shaderが本当は欲しいんだけども、immersive vehicleのヘッドライトが対応していないのである。
なんか変な感じになってしまうのでよくないのね。
なのでリソースパックを使って空だけリアルにしてみたのである。

Hyper_Realistic_Sky_[v2.2]の。
とてもいい感じになるが、なんか重い気がする。
あとは空だけめちゃくちゃリアルなので変かも。
もう少し適当な空はないものか。
										
					関連記事:
				
- 肩がでかすぎるのではないか - [2022年7月9日]
 
minecraftの 季節も冬になって雪も降ってるのに、いつまでも袖無しなのはどうかと思ったのである。 なので袖ありの服…
 
- 早速使う - [2024年11月7日]
 
minecraftの。 先日作ったトラックを使って配送である。 http://koro-rd.ddo.jp/wblog/…
 
- ムシ - [2023年6月14日]
 
 変なのが飛んでいる。 多分ice and fire : Dragonsのやつ。 ミュルメクスとかいったかな。 このムシ…
 
- バスでGO - [2022年8月1日]
 
minecraftの。 Immersive VehiclesのUNUのシリーズにいい感じに味のあるバスがあったので、それ…
 
- バイオームが変 - [2024年6月17日]
 
minecraftの どの方角に行っても海になるのでなんなのと思っていたのである。 f3でバイオームを見てみると、海なの…
 
				
			 
			
コメント(0)
コメントを受け付けておりません。