ハイパーリンク:3 header image 2
東尋坊

2011年03月26日(土) 17:20:07 · コメント(0) · 中部 11年03月

結局迷いあぐねた結果、東尋坊へ参ることになり申した。

photo90.jpg
日が出ているうちに来たのは初めてかもね。
東尋坊タワーの全貌が明らかになったので、それだけで満足であります。

photo91.jpg
これはちょっと北の方にあった島。

営業時間はちょっと前に終わっていたらしくて、そんなに賑わいはないのだ。
夜の方が雰囲気はあるんだけども、実際に営業しているときにも一回は来てみたいかな。
もしかするとね。
結局この景色に価値があるだけなので、
特にペナントがないなら売店の営業時間内にいっても仕方がないんだけども。

この後の予定はなんですかな。
このまま北陸を通って長野へまいろうかとおもっておる。
去年と同じパターンだねえ。

関連記事:

    • 下呂 - [2011年3月26日]
    • さて、入ったのはこちら なんだっけ?ああ、幸乃湯か。 ここは石けんは確か無かったような。 朝一だったこともあってどうも手…

    • さむ - [2011年3月26日]
    • はあ。 雪降ってんだけど。 晴れてるのにどこから来たのだ …

    • 遠く - [2011年3月26日]
    • 近場に牛乳がないので牛乳のあるところを求めて旅立つことにした。 牛乳がないとキレのあるシリアルが食べられないのであるから…

    • 中央道 - [2011年3月26日]
    • どこだっけ? 確か中央道のどこか。 幻想的な雲がかかっております。 もう春だと思ったんだが、諏訪湖の北あたりで吹雪にあっ…

    • 上田 - [2011年3月27日]
    • 上田の地は関ヶ原の戦いと共に語り継がれております。 上田城。 別所温泉から流れのままに行き着いたお城ではありましたが、す…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。