ハイパーリンク:3 header image 2
EXZ250

2009年02月23日(月) 16:07:41 · コメント(0) · パソコン関係

デジカメを新しく買いました。
前のカメラはあまりにも液晶が見えなくなってしまって、
もはや何をとっているのかわからなくなってしまったため。
さらに放っておくと電池が切れて、時計も狂うのだ。それの修正も手間がかかって辛い。
photo50.jpg
で、今回購入に入ったのはEXZ250というデジカメなのだ。19000円くらい。
まぁまぁのお値段なんだが、特に気になる特徴はなし。
CASIOのにしたのも前のEXS600と同じメーカーってだけだからねぇ。
使ってみるとどうもピントが合いづらいような気がする。
そして適当にとるとすぐにピンぼけなのだ。一体どうしたことなのか。
まぁ追々このカメラに関しては研究していくことにしたい。


photo51.jpg
カメラの裏側の液晶はやはり数年たっているだけあってきれいでございますな。
後は液晶が割れないように注意して、保管、仕様をしたいと思う。
一年持つだろうか。

関連記事:

    • 写真 - [2013年6月7日]
    • スマホのカメラがいまいちなのた。カメラの明るさがおかしい。 勝手に明るいところに合わせていただいてしまって、暗いところの…

    • カメラ - [2019年6月11日]
    • ケータイのカメラが壊れた。 フォーカスが近くにあわなくなってしまったので。 バッテリー交換したときになんか起こったらしい…

    • webカメラ - [2010年12月2日]
    • 心がすさんでいるのでwebカメラで遊んでおります。 それにしてもこのカメラというモノはうまく色補正とか、そういう補正が…

    • カメラ - [2012年3月18日]
    • カメラが時々フリーズするんだけども、どうしたことだ。 そうなってしまうとCPU使用率が100%になって重くてかなわなくな…

    • EXS600 - [2007年1月14日]
    • デジカメを買ったんだ。 EXILIM exs600てやつ。 ヤマダ電機で2万円で、どうやら安いらしいのでなんとなく買って…

タグ :

コメント(0)

コメントを受け付けておりません。