2011年05月19日

なかなか

なんかやけに眠いな。昨日からなんだけども。
昨日仕事が始まるときからどうも眼精疲労が貯まっているような感じの
ちくちくというかしくしくの痛みがあったんだが、さっきちょっと寝たのに取れてない。
おかげでようやく明けになったというにこのままでは一日寝太郎になってしまう。

これはイカンと思ったら外はピーカンだぜ。
もはやいかんともしがたい。
ただ、べつにどこか行きたいわけでもないのだ。
温泉は行きたいけどもそこへいくまでの道がイメージできないし。
ひとまずオカヤに行ってみるとしたい。

2011年05月18日

新たまねぎ

数日前にスーパーでたまねぎが新たまねぎしかなかったのでそれを買ったんだが
さっきご飯食べよと思って見たらかびてやがる。
調べると皮とってよく洗えば大丈夫だとか。なんかよくわからん食べ物だぜ。
パンはかびたらだめだって言うのにな。生きているのか。

で、適当に料理してたべた。
まあ夜に呪いのような腹痛にならなければいいんだけども。

夜勤

ねむい。
前日に寝まくっておそらく逆転したはずだったんだが、昼間に寝るとあんまりよろしく寝られないのだ。
なので起きちまった。

最終日はやはり連続して普通業務か、あるいはお休み取得なんだそうな。
代休があるからそれか。
しかし土曜も休みたいしな。結局この3ヶ月で有休の大出血が発生してしまうわけなのか。
まあこれは誰のせいでもない。

ああ、なんということだ。寝てたせいでごみを出し忘れた。

2011年05月16日

ねも

今週からなつかしの8時半出社が再開されたんだが、ねむい。
なんせ1時間前倒しだから。
30分しか早くなってないのに1時間はやくなっているのはそのほうが時間のイメージが掴みやすいからだぜ。
30分ぶんは計算がめんどい。

しかも明日からは夜勤くんだしよ。
直行直帰らしいんだが最終日はどういうふうになるんだか。
まさか連続で昼に持ってくるのではなかろうな。まあそしたら寝るだけなんだけども。

オカヤに行きたいんだが、餃子があんだよね。どうせ焦げ付くからやる気ないんだけど。
もしかしてフッ素がハゲたステンレスナベは油なじまないのか。
よくわからん。

2011年05月15日

yumyum

中華そば。
喜多方ラーメンを食べに行きたかったんだが、途中のサービスエリアの煮卵入り中華そばで満足しちまった。
その代わりといってはなんだが、こってりがほしくなった。
あるいは牛丼でもいいかな、みたいな。

一日しかないと行動範囲が狭くなるのでダミあるよ。

2011年05月14日

はらいた

朝からあんまり調子は良くなかったんだがさっきから腹痛に悩まされておる。
朝に生煮えのパスタを食べたせいか。食感は悪くなかったのにな。

そういうことなので、いまはラーメンが食べたい気分。久しぶりにオカヤにでも行くんだろうか。

にしても腹痛いな。早く帰りたい。

2011年05月12日

おそ

ネットが自由に使えないと不便だねえ。
回線速度に難ありだぜ。
まあ速度に不自由しなければまたほかの不満な点が出てくるのだ。
まだ低レベルな不満のうちに慣れておくのがよろしいかも知れぬ。

おきるのが遅いという話しは昨日書いたんだが、目覚ましを一時間前からかけてんだ。
しかし最近のお空の調子が悪いので泣いているわけ。
そうすると図らずして7時半とかにおきることになってしまうのだ。
本当はその一時間前におきたほうがよろしい。

ほかにはそうさねえ。特にかくことはないんだねえ。
せっかくゴーウデンウィークだったのにもう普通に戻っちまったぜ。

2011年05月11日

フレックス

最近朝おきられねえな。
去年は2時間前には起きていたというに。悪い意味での慣れが蔓延している。
しかし、ここに来て強制的に起きる時間を前倒ししなくてはいけない事態が発生した。
フレックスがねえ。なくなっちまうんだ。

なんでも業務上の問題が発生したからなんだそうだけど、うそに違いない。
真実は常に隠蔽され続けているから。
まあそういうわけなので、図らずして早起きをしないといけなくなってきたわけ。
決行は来週からなんだそうなので、明日から練習しないといけない。

そこに限った話ではなくて前々からなんだけどもさ。
なんでこんななの。2011年にもなるのに。
いい加減大人になってほしいぜ。

2011年05月09日

回線

そろそろ回線について考えないとまずいかなと思った。
携帯のもどうも前よか遅くなってるきがするし。
まあネットがどんなもんじゃいという考え方もある。
とくに何をしているかというと、別に何もしてないから。

地デジだ。

2011年05月08日

晴れ

今日は連休最後の日であったがすばらしいピーカンであった。
あんまり晴れた日がなかったような気がするんだ。
雨の日もそんなあったわけではないんだけども。
実に中途半端な天気であった。

そのおかげでフライパンを買うことができた。
こびりつきがひどかったから。
やはりテフロンは使い捨てなのかな。
時代ですな。

 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 | 36|  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |  60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |  70 |  71 |  72 |  73 |  74 |  75 |  76 |  77 |  78 |  79 |  80 |  81 |  82 |  83 |  84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |  101 |  102 |  103 |  104 |  105 |  106 |  107 |  108 |  109 |  110 |  111 |  112 |  113 |  114 |  115 |  116 |  117 |  118 |  119 |  120 |  121 |  122 |  123 |  124 |  125 |  126 |  127 |  128 |  129 |  130 |  131 |  132 |  133 |  134 |  135 |  136 |  137 |  138 |  139 |  140 |  141 |  142 |  143 |  144 |  145 |  146 |  147 |  148 |  149 |  150 |  151 |  152 |  153 |  154 |  155 |  156 |  157 |  158 |  159 |  160 | All pages