2013年02月14日

バレント

毎年別にイイこともない日だけども。
ただ、チョコレートは高エネルギーなのでそれの補給には大変助かるわけです。
最近まともに食べないような日が続いているのでもらっていればうれしい限り。
だが・・・そうでもないので寝るしかあるまい。

とりあえずとんかつを食べて、明日からナニクソとがんばれるだけの元気は受けた。
まあそれも今日中に使い切るかもだけど。
そういうのもあるかななんだが、やけにここのところやる気ない。今までのヤツの反動のような感じもする。
もっと充実したアフターファイブを送ることもよいのではあるまいか。。。

2013年02月13日

ねやす

連休で不規則生活になったので眠い感じ。
この時間だと眠くて当然だけども。
そして安らかに眠りについて、また明日が来て、また安らかに寝ることの繰り返し。
それはとてもよいことではありますが、進歩がありません。

趣味でもして、もっとグローバルに動くことを望んでやまないんだが、
4年前から同じことの繰り返しなのだ。
なんか他に興味のあることとか、人と話して共感できるものとか、作るのがいいねえ。

2013年01月31日

1月

もうおしまいですね。
特にこれといって楽しいこともなかったが。
色々やらねばならないことはあるのだ。まず買い物をしなければならない。
車のヘッドライトがそろそろヤバそうなので早めに買い揃えたい気分。
あとは新居とか。これは別に買うわけではないんだが。
目処をつけておかないと来月にはもうヤバそうだしな。

ただ、そこらへん本腰入れるとなるとメンド。
まだ精神的な、つまりココロの準備が整っておりませぬ。
少しの間しずかに過ごしたいねえ。温泉は行きたいけども。

2013年01月30日

やる気なし

時々押し寄せるやる気なしの波に悩まされているのです。
なんだかなって感じ。仕事で忙しかったからそれの反動かもね。
ならずっと忙しかった方がよかったんだろうか。
それなわかりもうしませぬ。今いることがすべてなのでありますからして。たらればは無効。

で、特にサーバとかはやる気ないんだが、スマホの音楽プレイヤがどんなもんじゃいな具合になった。
ぷちぷちなノイズが入るのだ。これは前からだったのかあるいは最近出始めたのかも知らぬ。
いつの間にやら気がつくとそうなっておった。
ただ、すべての曲で起こるわけではないのだ。ファイルの都合なんだろうか。
で、もしかしたら暫く調べていない内にすごいのが出ているのではないかと思って再度調べてみるとあんまり。

justplayerというのが結構良さげだったんだが再生している途中にブツッといって終わったり、
突然スピーカから音が出たりするのでダメになった。
headspeakerもいい感じだったんだけどもこれはウィジットの使い勝手がjetaudioに及ばず。
なかなか難しい次第ですね。

2013年01月29日

無念

なんだか気持ちを見失ってる。いろいろなことがめんどくせ。
明日休みたい気分だが、まだ片付いてないし。
片付いたら暫く休むのがよいかもしれない。特にコレと言ってしたいこともないんだけども。
北海道もこの前いったばかりだしな。九州は治安悪いし。
とりあえず東北周りをふらつく程度。

あとはSNSに左右されている自分がいるのでそこら辺整理したかったり。
日記書くのに疲れているわけではないんだけどさあ。
なんだかな。

2013年01月26日

暇人

暇かも知れぬ。実際は時間待ちだが。
朝御飯に納豆は大変に健康です。しかし、そうは問屋が下ろさねえと。
パンがある。

パンは夜には食べることがあまりないのだ。
おつまみに加工できればつかうあてはありそうだが、そんな手間かかることしないし。
ということなので朝にそれを食べねばいつ食べるのかということ。
ただ、寒いのでふとんにとらわれている次第。生産的でない。

常になにかをしたい思いがあって、それは最近はサーバの修理だったのだ。
それも落ち着いたので次の暇潰しを探している。
まず映画をみたい。クマが暴れるやつが結構面白そうなので、それ。
映画館に一人でいくのだと家で寝ながら見てた方が楽なのと思ってしまう体たらくであるからして
そう遠くない将来に来たるTSUTAYA待ちになってしまう。
しかしポップコーンとかコラーラとか手にして観戦したい気分もある。

そこら辺の次の予定を考えてるときが楽しいのです。

餃子

のクッションがほしいス。
多分ふわふわしていて元気をくれるのだ。

夜明け前に足がつりまくったので起きてしまった。
これは一体どうしたことなのかと思ってる。
ストレス過多であるならば会社を休む理由にもなろうというもの。

とりあえず起きてしまったので、やる気がなくなるまでプログのほうをどうにかしようとしたが何も特に進展なし。
サーバ側は何もせずにスマホにて軽いブラウザを探した方がいいのではなかろうかと。

デンキ

エレクトリカルパレード中です。
検針があったようで、例の紙が入っていたのだ。
今月分はまあよかったとして、去年が今年の二倍使ってた。

一体どうしたらそんなに差が出るというのか。よくわからない。
今年もそんなに家にいなかった訳でもない…。週末はどこかいってるけどそれは去年もだし。
ああ、年始に追い出されて早々に戻ってきたからそれか。
なんとまあ。

このままのペースで電気使わなければエコ人間サトシになれるに違いない。
そうするとエコポイントで50型テレビが買える。

2013年01月24日

へろん

うまくいったり行かなかったり。
思ったとおりにいかないから人生は面白いと言えばポジティブシンカーなんだが、どんなもんか。
自然体がいいです。

ホワイトシテウを昨日作ってそれを食べているんだが、ご飯にかけるのもまあいいんじゃないの。
なんか専用の言葉があったと思ったんだが、なんというんだっけか。
材料はカレーとそもそも全く同じでルーだけ違うから別にかけても変じゃないんじゃん。
器が一つですむので、大変便利でもある。。えこなび。

2013年01月22日

ねむ

眠かったりすると、お酒を飲みます。
で飲みすぎると二日酔いぽくなって次の日最悪なのだ。加減が難しい。

そこそこ調べているのですよ。ブログとおでんのことを。
なんでもおでんにトマトが入ったものがあるとのこと。大変興味深い。
トマトスープに入っているのかあるいはトマトが入っているのか。
どちらかによっては阿鼻叫喚の地獄絵図になりかねない。
でもリコピンがいい具合とのことらしい。

ブログのほうは文字化けが回避できないのかについてやんわり調べてる。
もうあんまりやる気ないのでハードには調べてない。
現状維持がいい感じ?もしぶっ壊れたらその時乗り換えたい。
修正していくよりも一から作った方が楽そうだしねえ。
まあ、バックアップを入念に。

2013年01月21日

ちきちき

チキチキボーンをもらったので夕飯にしている。
チキチキバンバンとの違いはチキンとチキチキと言うことの差でありましょう。いいはなし。
チキチキのバンバンの方は映画なんだが、好きだったのでよく見てた。
ただ、ミュージカル映画というヤツなので突然歌い始めるのだ。激しく踊りはじめないだけいいのかもわからんが。
なので怖かった想い出がある。最近はとんと。

もうすぐ1月も終わりになってしまうんだが早一年と行ったところ。すぐ2月になって、そして3月は車検がある。
大変な出来事なので、今から自動車税の払い込み証明書を探し始めないといけなかったりする。
さらにはそろそろ今の住処を追い出されるので新しいところを探さないといけなかったり。
今度はインターネットがまともに使えるところがいいねえ。サーバを持って行ったり持ってきたりは面倒くさい。
どうやって、どこに住むのがいいのか調べればいいもんだか。

2013年01月20日

体の要ってなわけなんだけど。
ここ数ヶ月痛くて閉口しています。

そもそもはちょうど去年あたりの現地作業なのだ。
姿勢が悪かったのか変なもの敷いていたからかよくわからないんだが、そのときに腰が少し痛くなった。
そうして一年たった今は少し奇妙な姿勢をするだけでぴきぴきと痛みが走るわけです。
もはやいかんともしがたい。そう遠くない将来になじょしてしまうかもしれない。

整体とかマッサージとかいった方がいいんだろうか。
どういうところに行けばいいのかよくわからないのでとりあえず温泉にしか行ってないんだが
温泉は痛くなり続けるのを止めるだけで直るわけではなさそうなのだ。
まいっちんぐ

2013年01月17日

悲しみ

仕事が面倒になった。

どうすれば救われるのかよくわからないのでさらに面倒くさい。
なんか見つけるとそれの解決まで依頼されるのだ。
精神的に余裕のある状態ならなんでもないんだが、こうなってくるともうあんまり。
そうすると最終的には見つけなかったことにしたくなるわけ。
どうすれば豆腐になるんだろうか

2013年01月11日

会社

地獄社会人。
2013年も一週間ちょっとが過ぎて、お仕事が始まってしまっているのだ。
特になにも目新しいことはないんだが、目新しいものは探すことが必要なのかもしれない。

あるとするならなにやら不穏な空気が流れていて平和が脅かされていると言うこと。
まず風邪を引きかけているかもしれない。周りが結構風邪引きだし、空気が乾燥していて気温も低い。
さらにやる気と元気が欠落している。
風邪を引くには絶好のチャンスデスヨ。

連休はどこかに出かけていきたい気分。家でねていたい気分もあるが、連休だし。
一日くらいなら家でねているのもいいかもだよねえ。連休だし。
連休中に仕事には行かないけど。

2013年01月04日

お正月

お正月も気分が段々抜けてきた感じ。
幸いにして4日は修行のために引きこもりだが、まだコマも回してないし、たこ揚げもしてない。
羽子板など道具さえない。
このようなさっぱり正月気分になってない状態で、何を守れるというのか。
早速来年のお正月に向けて準備して参りたい。

去年は正月がかなりぐだぐだだったのでよくわからなかったんだが、今年のこのぐうたら感は何だ。
そして夜更かし。
定まらないこの向かっている状態が果たしてよいモノなのかどうなのかはわかり申さぬ。
それを自分なりに解釈できる明日でありたいものよ。

2013年01月01日

へいわ

今年は暴れずにすんだ様子。
去年はとんでもなく飲んでめちゃくちゃになってしまったので今年の新年挨拶は静かにさせていただいた。

ここのところ連続して二日酔いになっているのもあってたし。
しかしなんとも中途半端な具合。
もう一度、自分と見つめ合わねばならないようですね。
そうすることでするべきことが見えてくるのでしょう。

新年

あけました。また一年、人類のページが増えたのでありましょう。
実に喜ばしい限りです。

今年は引っ越しもあるので忙しそうだったりなかったり。なあなあにこなして参りたい。
とりあえず今日は引き続きぐうたらとなる様子。

2012年12月31日

年末

あと少しで今年も終わり。
結局紅白ではなくてガキ使をみてたり。なるほどなかなか。

年越しのそばもいただきましたので、もはやいつでも年を越すことのできる状態です。
聞くところによると年越し前はそばを食べて、年明けたあとはうどんを食べるとか。
そんな都合のいいことが?また騙されているのかもわからんが。

つまり、ではラーメンとかスパゲテはいつ食べるとよいのかという抗争が起こるのでありますよ。
平和主義者であるワタクシとしてはすべてを一度にいただきたい。
それがせめてもの罪滅ぼしであります。

ニューイヤーカウントダウンでもするかいね。

2012年12月28日

おもいやり

思いやり貯金をしているのです。思いやりのための貯金。
漢字の人は支え合う形なんだよって、いうものね。
無粋なことは言いますまい。あとは電気毛布さえあれば暖かく過ごせるというに。

はれるや

なんだか原因不明が起こっていた様子。
勝手に復旧するとはいかんともしがたい。この寒さのせいか。
ここ数日は日に日に寒さが増していて、大変に心が冷え込んでおります。
朝、顔が冷えるとやる気もなくなるしね。
暖かいところへいきたい。

2012年12月27日

空調

会社の部屋が寒すぎて大変にイラついてる。
仕事してほしくないのなら仕方があるまいな。
他のことも含めてだけども、なぜなにも考えずに仕事させてくれないのだ。
集中するべきところに力が注がれなくなるのではあるまいか。
寒いの嫌いだからさらにイライラ。

2012年12月22日

忘年会ちっく。しかしレクイエムでもある。

IMG00954.jpg
ふらいんぐどこもだけ

で、寄せ鍋になった。寄せ鍋にたらとかホタテとか入れるのは誰が考えたのか知らないが、なかなか。
あとは適当にしゃべりながらでございました。
ケーキも食べれたし、ナイスなクリスマスパーリーだったんではないかね、うん?

マフラポイ

先週付け替えて車のなかに転がしておいたマフラーなんだが何かある度にコロコロするのだ。
先週出かけている間はすごく邪魔だった。不法投棄レベル。
特に現代アートを作るつもりもなかったのでインターネットでそういうの処分するのを探してみると金属系の回収のところに持っていくと良さげとの事。
どうも家の近くにあるようなのでもっていってみたのさ。
そうするとまた道に迷った。なんか最近道に迷うパターンが多いような?

でなんとなんとでついてみると、すぐ回収された。
アイヤ、これすごく簡単あるね。ワタシ感動してしまたあるよ。

2012年12月20日

カレー

はらへりですく。
なんかカレーを焼きそばの上にのせるところがあるらしいんですよ。
どこかは忘れたが。
味はカレーなんだろうけども、その二つを組み合わそうと思い付いた人のくいしんぼさがはんぱない。
フードクリエイターという職業なんだろうさ。
転職するならやはりひらめきを大切にしたい。

部屋が寒くて心が暖まるところがない。
なんで暖房かからないの。おててがさむさむになるじゃん。

二日

二日酔いっす。しんど。
昨日はなぜか飲み会があったので行ったら日本酒だったわけ。
昨日の晩はいい調子だったんだが、それで朝気分が悪くて途中駅でだめになってしまった。
結局昼までだめが継続したのでしょぼしょぼっすよ。

いまだに頭がいたいのでついでに病気になってしまったのかもしれない。
やけにマスクしてる人がいるしね。
年末だというのになんとも仕方のない話。

2012年12月17日

こしいた

ずっとなんだよねえ。何がどうなっているのかわかり申さぬ。
温泉とかいっても特によくなるわけでもなし。
まあ、そこへ至るまでの時間が長すぎてプラマイゼロになっているのかもだけど。
なんと仕方のない話。
座り仕事というのはどうなのかと言う話もある。しかし座らない仕事とはいったい。
立ち仕事の方がまだ健康によいと言うのか。
寝仕事があればそれが快適な気がする。

もういくつ寝るとお正月なのでがんばりましょう。

2012年12月15日

飲み会

話は難しいものさす。特に上の人がいるときと後輩がいるときはどのようにしたらとか、そんなの。
今回のはどうも失敗したような気がする。
次回に繋げられるような失敗だったかは不明。繋がればいいよねえ。
とりあえず、もつ鍋に繋がるかもしれない。

2012年12月13日

ねむい

はらへりだす。
どうも最近食べることが忘れられているので痩せているような気がしてた。
体重計をみてみると確かに減っているので大変な次第。
エネルギー不足でやる気もあんまりないし、どうしようもねえ。

カロリーメートでもパクつくのがよろしいんだろうか。

2012年12月09日

ぐうたら

今週の土日は先週にうごきすぎたのもあって基本ぐうたらしてた。
家の半径10キロくらいの近所はうろうろしてたけどもそれ以外は特に。
たぶん来週も同じような出来事が起こるでしょう。
それが望まれているわけなのだから。

年の瀬となると何かと何かしたくなるんだが何もネタもない。
楽しそうなことと言えば先程ヤフオクで買ったマフラー取り付けがあることくらい。
静かに参らせていただきましょう。

2012年12月08日

休み

普通に家でごろごろしているが、それは久しぶりの出来事です。
先週は網走とかいたし。先々週は仕事だったし。
ただ、今日も一日寝ているわけではなくて夕方から出掛けなくてはならない。
なんでもおめでたい出来事に参加申し込みされたらしいのだ。
あなうれしや。
挨拶さえなければ飲んで食べるだけなんだけどもそれがあるので気が休まらない。
まあ、アドリブ。

午前中は先週酷使したクルマの点検をしたんだがマフラー周りのやる気がよくない。
先日接合部のボルトがやる気なしになった話は書いたんだが、さらに釣り下げ部の金具も取れてた。
色々起こってるのでマフラー全体を新しいのにした方がいいかもしれない。
簡単に直せればいいんだけども、釣り下げ部はしんどいな。溶接とか要るかもだし。
頭使うしかないか。

2012年12月05日

餃子

達人を目指しているのかもしれませぬ。

IMG00871.jpg
14こ入りのやつ。

昔はフライパンにこびりついてぶちきれる寸前が何回もあったが最近は寝ながら作れる。
大切なのは落ち着いた心だと言うことを、改めて感じました。
このまま仏の心で精進して参ります。

平和

心の平和は長続きしないのだ。
まあ、今回の旅でずっと平和だったわけでもない。
そもそも旅行以外に気持ちの整理をすると言う目的もあったし。
会社にたいしてどういった気持ちでこれから仕事するかなんだが、結局もとに戻った。
せっかく環境が変わってリセットできると思ってたのに性格は変わらぬものでございます。

そういうのもあるし、しばらくいない間にどうやら知らない通達があったらしくて
状況が自分の知らなかったことになってて、もはやよくわからない。
闘うこともできるんだが、闘っても甘んじて受けてもどちらにしても芳しいことにはならないのだ。
どのようにすればいいのかよくわからない。
て言うかもう色々面倒なのでさらにどこかいきたい気分。
もっとシンプルに仕事させてくれないのか。

2012年11月26日

さむ

突然の寒さに顔が冷えて力がでない。
昨日の晩は特に牛丼祭りが起こったのでだめーじす。

髪が切りたいもんなんだけども、この寒さで防寒する役割に気がついたのだ。
帽子をかぶるとよいのかもしれないが、自然派なのでそういうのはどうかと。
まあ、眠いのと外が寒いのとであんまり精力的には動きたくない。
近くになにかないのか。

2012年11月25日

ここ数日起きたい時間に起きられないことになってる。
アラームしてても二度寝するし。呪いだぜ。
今日もいまの時間に会社についとこうと思ってたんだが、朝御飯を食べている最中だし。
どげんかせんといかんな。

2012年11月24日

いいふし

節目節目が大切ですね。特に節目でない今がぞんざいに扱われるのも仕方がないのかも知れませぬ。
三連休が崩れているんだが今日は昼頃出たのでまだ楽。
くるまの整備も少しできたし、まあまあじゃん。
あと焼き肉できればなおいいが、この状況では帰るボタンが押せないのかもしれない。
しかし眠い…。

2012年11月23日

いいふみ

手紙など、書いて久しい。
書き物はしょっちゅうしてるけども。これもまたそれのうちのひとつ。
今日は勤労感謝の日なので感謝して仕事に出掛けた。休みて。
で、ぐうたらしてる。
あしたも仕事かもしれない。三連休にしたいので月曜と火曜は休むかもしれない。
実に楽しみな話。

本当ならば今ごろはもうほっかいどとかうろついてようと思ってたのだ。
それがあれだぜ。こんなことになろうとは誰が予測できたか。
眠い。

今日は早く帰って見たいテレビみたい。先週見られなかったし。

一体何を書いているのかまとまりが無さすぎじゃん。
いいふみにできない。

2012年11月19日

夜勤

何で夜シフトされてんの。
大変にイラついているのですよ。しかも新しい日付がまた出てきたし。
諦めないのは悪いことです。いつまでも昔にとらわれていると前が見えません。

やれやれだぜ。おにぎりでも食べて落ち着きたい。

2012年11月14日

電話

出たくない電話とかあるわけっす。
夜勤明けで、家で寝ているときにかかってくる電話とか。
どうせろくなもんじゃないし、超眠いし、就業時間外だから出る義理もないし。
なのでそういうときは基本的にでないんだが、良心が痛むのだ。
で、それがどういうことなのか考えてみるとスマホの罪が見えてくるわけ。

スマホにしたかったのはカメラとかオーディオプレイヤとかそこら辺がそれまで分散していて
いちいちそれらの電池具合を気にしないといけなかったのが面倒くさかったからなのだ。
そうしてそれらの一本化の道を模索した結果、スマホが台頭してきたのだ。で、それ。
しかしそうなってくると常にスマホに対してなんかのアクションをしている状態になりかねないのだ。
ネットしてたり、写真見てたり、音楽きいてたり他。
その最中に出たくない電話ですよ。

電話だけ独立していれば気がつかなかったと言うに。
気がつかないのと気がついたけど無視するのは結果的に同じだが、えらく違うのだ。
まあ、そこから先は就業時間外ということで割り切って忘れるという手段しかない。
あとは数時間おいてから折り返しするとか。どちらにせよめんど。

2012年11月13日

おたん

スルーっすよ。ほとんど会社に缶詰だったし。
12日は4時くらいに解放されて8時に出社して、そして徹夜。
予定が入ってれば忍者のようにいなくなったんだが、そういうこともなかったので牛丼だった。
牛丼大盛りは夜中に食べるとしんどいと言うことがわかった。
後で眠くなるし。それはいつもだけど

今夜が山田。

2012年11月11日

休出

先週に引き続き。
一昨日にバスの中で電話がかかってきて、聞いてみたところサンザだったらしいので救いの手を求めているとのこと。
もはやあきらめ気味になってきているので了承した。
そして今日、出ることになったわけ。めんどくさ。

今の時期はまだいいんだけども、3月とかそういう状況になってきてたらやばいね。
なにしろ引っ越しとかしないといけないし。
ずいぶん前から新居を探さないといけないことは書いているんだが、全く進展なし。
今の状況では仕方がないが。

12月くらいになったら本気出す。

2012年11月07日

ローカルネットワーク

何でアイコンがこんなにでてくるのかよくわからない。

photo081.jpg
呪いだ。

フェースブック

重いんですよ。ケータイてかスマホで見ると。わざわざアプリ入れるのもめんどくさいし。
そういう訳なのであんまり開いてないんだが、先日開いてみたら昔のバイトの人からメッセージが来てた。
実に懐かしい話です。
その頃とは生活圏が違うのでそれ以降に周辺がどうなっているのかよくわからないんだけど。

フェースブックは使いようによってはすごいことになるんだろうけども、そういうページの重さであんまり開く気になりませぬ。
惜しい話。たぶんビジネスチャンスを逃してる。

てつや

いつも眠いといっていても始まらないのだ。特に始まらせる気分でもないけども。
昨日はなんとしてても終わらせないといけないと言われて徹夜になってしまった。
途中で眠くて死んでしまうことはなかったんだが、朝8時を過ぎたあたりから急にだめになった。
そして引き継ぎがなかなか行われなかったので昼まで寝ながら仕事をすることになってしまったわけ。
なんとmottainai。

で、家かえってすぐ寝てそして起きたらこの時間。マンダム。
昼に家の辺りをぶらぶらすると言ういい具合に活動できる状態にはなっていたんだが、
特にしたいことがあるわけでも、買い物に行きたい訳でもなかったのかもしれない。
ただ、弁当箱がぼろになってきているので新しいのがほしいことはある。
でも次のその弁当箱スタイルの方向性が定まらないので。
今は平型なので横にすると偏るのだ。しかし鞄に押し込む都合上、横に入れざるを得ない。
そのためだけに弁当袋を持って行くのも億劫だぜ。
解決策として二段のが提案されているが、そうすると入れるもののバリエーションを増やさないといけなくなるのだ。
いまは8割ご飯だから二段のうち1段がご飯で、2段目も半分以上ご飯というのは少しいかがなものか。というわけ。
そこを抜かせば偏りを毎日残念に思っているのですごく快適になるかもしれない。
縦型の弁当箱は食べづらそうだしねえ。

2012年11月05日

すいゆ

なんか水曜くらいの気分。
昨日と今日で3日分の体力を使ってしまったのかもしれない。
それにしても毎日毎日リスケジュールばっかりで、いったいどうなっているんだか。
最近は日程もどうなっているのか教えてくれないし、完全に作業員になってるやないかい。

世の中に数多いる忙しい人々は何を思って仕事にいそしんでいるんだろうかね。
私には理解できない領域なのかもしれない。

2012年11月04日

ぐう

頭が痛い。午前中が特に。
コレは風邪なのか、精神的なものなのか、あるいはただの睡眠不足なのか考えてる。
いずれにしても休む要因になるものなんだけど。
まあ一日程度休んだところでどうなんだか。土曜日は特に用事もなかったのでぐうたらしていたのだ。
飲み会くらいあったけど。
でも特に何も回復してないしな。
で、今日は休出だったし。いらつくぜ。

後問題なのは日に日に腰が痛くなってきていると言うことなのだ。
コレはいったいどうしたことなのかわからないが、姿勢が悪くて体が悲鳴を上げていると言うことなのかもしれない。
そうなると寝たきりになるしか解決策がない。
もしギックリとかになった日にはもはやいかんともしがたいぜ。

2012年11月03日

文化

文化の日なんだけどさあ。特に文化的なことをしてない。
寝たり食べたり。これを書いてることがとりあえず文化的なのかもしれない。
それ以外はおさるさんレベル。

まあ、今からのみかいです。がんばって文化的なお話を展開しましょう。
それこそワタクシがするべきことです。

2012年11月02日

100円

100円ショップで何でもそろう時代なのかね。夢とか希望は100円では買えないが。
ゴミ袋は100円ショップで売ってた。そして電池とはんこ。重要な品々ですよ。

まあ電波時計は100円では売ってない。コレは普通のところで買うしかなさそう。
電池がなくなったり、勝手にずれたり行ったりして時計というのはあわせるのが面倒くさいのだ。
その割りに大切なものでもあるし。てな訳で電波時計を所望している。
たくさんの時計を持っているんだが、電波式のは一つもないことに気がついた。ゆゆしき出来事。
このままでは標準時刻に乗り遅れてしまうので早急な導入を行わねばなるまい。

救出

あー言いえて妙だな。まさに助けてほしい気持ち。
日曜が台無しになる予感がするぜ。
そもそも自分はプログラミングは苦手なのだ、自分でもわけのわからんものを作ってるし。
それなのに縛り付けられてる。なぜ代替要員がいないのか。
プロジェクトとしてリスク管理が手薄ではないのかね、うん?

まあそんなわけで気分はあんまり晴れてない。朝は風邪引きかけてたしさあ。
再来週くらいで終わるらしいから、しばらく北海道とかいくのもいいかもね。
でも雪降り始めるかもしれないしな。タイヤ替えないといけないからだるりん。

2012年11月01日

11月

はや11月ってな訳。2012年も残すところあとわずかになっている。
こうしている中でも、するべきことはたくさんあると言うに。
ただ、日々に忙殺されていてはやるべきことも出来ないわけ。特に資格とか、受けたりする余裕。

先日基本情報のがあったんだが、そもそも申し込みを忘れてた。
しかし、資格ばかりを重んじる現在の風習にもいかがなものかと問題提起をいたしたい。
学校の勉強しかり結局一回一生懸命覚えていても使わないと忘れるのだ。
一回覚えれば思い出すのが早いからとか何とか理由をつけるかもしれないが、
そもそも忘れるほど使わない記憶を持つことはエコでない。
エコであれば何でも許される時代です。仕方がありません。

そういうとげとげしい気分にもなるので、いい加減フルオブ残業はやめていただきたい。
常に眠くなってきてるし、だめだこりゃ。

2012年10月30日

ネムノキ

ねみっす。平日は常に眠さがつきまとっておる。
休日のために体力を温存しているので省エネモードなのだ。よきこと。

そういうわけなんだけども、仕事の方は特に省エネではないので。フルスロットル!
まあそんなテンションの乖離にいつまでもつきあえるわけもなく、段々やる気が下がってきております。
このまま地面に埋もれていくような、そんな傾向にあるのでしょうか?

今週で一番の問題はゴミ袋を買いに行ける時間帯に家に帰れねえことだぜ。
このままではコンビニで買うことになってしまう。なんとまあ。

2012年10月26日

金曜

とりあえず今日中には何とか。
今日は早く帰って、そして恐山にでも行きたいと思っていたのに。能わずとなった。
それでも帰ってから出かけようかと思ってたんだが、ブルーライトにやられて目がだめになったので寝る。

また明日の朝起きてからリスケジュールすればよろしいでしょう。
まあどこか適当に行きたいところでも思い浮かぶんではないかね。
疲れているので週末は家で寝ているのもよいかと思ったんだが、日曜日に呼び出される可能性があるとのこと。
それは不可能なのでどこかに旅に行かざるを得ない気分になった。

物理的に不可能なのは、最強ですよ。

オーバー

なんかよく仕組みがわからんが青天井になったとのこと。至福の残業です。
てかうざー。はやくおわってー。
もうやけくそなので寝るまでやりましょう。。

終電がなくなったのでタクシーになった。前回歩いてもう歩いて帰るのは金輪際ヤダと思ったので。
しかしタクシーも24時間やってないのですか。
電話しても出てくれないところがいくつか。風前の灯火となりにける。
後は旅費精算が面倒くさい。

2012年10月25日

だるる

洗濯物がたまりつつあるかもよ。
一応自分ルールで夜半には洗濯機を回さないことにしているのだ。朝もしかり。
なので定時くらいで帰らないと洗濯が出来ないわけ。
それに陥ってる。

洗濯物がたまりすぎて、きたいものがありませぬ。このままでは原人スタイルになってしまう。
とりあえず残業リミットが作動したらしいので明日からは普通に生活できるようになるでしょう。
とても楽しそうですね。

2012年10月24日

おかし

うーん?

プログラムなんだが、作られているはずが作られていなかったのだ。
自分が作ったものでないので気軽な感じでだめ出ししているんだが。
元々壊滅的なスケジュールになっているのにもはや救いようがねえ。今月中に終わるんだろうか。

そういう風に元気がなくなることが起こったので、今日は肉焼きにした。
炭がなくなってしまったので買いに行ったが、オガ炭というのは実に便利なものでありまして安いのだ。
その割りに煙煙にならないし。
まあ、火起しさえ出来れば後はなあなあ。美味しく頂きました。

まだこんな時間ではありますが、すでに布団を引いて寝る構えです。
最近昼過ぎに眠くてかなわんのです。年かもしれない。死なずただ消えるのみになりたい。

2012年10月23日

楽しい火曜日

サザエさん

特にやる気もありませぬ。やらない気もないけど。
なんか資格を取らないといけないとか言う話が出ているらしいのだ。
自分でも資格は取ったほうがなんかいいような気がしていたんだが、最近いかがなものかと思い始めた。

資格ありきになりすぎているような?
そうなると自己満足と言うよりは強要されているような感じがして。そうすると天の邪鬼なので反発するのだ。
また面倒くさいことが始まらなければいいんだけどさあ。精神的に疲れるのは今はいやっす。

2012年10月20日

ボーリング

たまころがしってやつさ。
特に得意かつ、大好きでもないんだが、してみるのもわるくない。
とくに強いわけでもないので賞品とかもらえなかったが、やるだけでも面白いもんだったぜ。

終わった後は台湾系の料理を食べに参りました。なかなか興味深い。
台湾系の料理店は最近やけに多いような気もするね。
よく通る道にだけ大量に出来てるだけかもしれないけども。

後はかえってサーバの設定をしたらお出かけです。引きこもり続けていては思考に偏りが出来てしまうので。
その前に先週取り出した布団を押し込まないといけないのだ。
どうやって入っていたのか忘れたのでそこでまた悶着がありそう。

みそらー

オカヤです。

photo019.jpg
みそらー

いつもは醤油を頼んでいるんだが、たまには他のも食べてみるべさというわけでみそらーにしてみた。
基本醤油の雰囲気がするんだが、微妙に味噌っぽいオーラもある。まあまあ。
醤油の方がいいかな。今度は塩で試してみたい。
あと3Gのがやっているとの話。前やっていた何とか言う特別メニューは美味しかったのでこれもどうか。

ただ、そんなにラーメン気分で盛り上がっているわけでもないのでいつになるやら。

2012年10月19日

きりん

キリンにあいたいよね。首長いし。
何でも那須にアルパカ村があるらしいので、そこにもいきたいかも。アルパカレーとかすごいやばいぜ。

でも眠いんだよね。明日も寒かったらあっちょんぶりけだよ。

ねむ

目がしぱしぱする。
明日は金曜なので、大変に放たれることでしょう。

しかし面倒くさいのがいくつか。それを超えてなお面倒くさいのが少し・・・
止めどもなくあふれております。
それらを解放できるときは来るのでありましょうか。

とりあえず、あと2週間くらい以内にサーバを元の場所に戻さないといけない。
続きは明日でございますか。まあ今日かもしれないが。

やるき

変なプロジェクトに巻き込まれていて困ってる。
去年くらいのアレよりかはましだけども。アレは強要されていたので精神的にもひどくきつかった。
今回はルールはルールとして守る人たちばっかりなのでそこら辺は無駄に戦わなくていいので楽。

あとはスケジュールが楽観的でなければよろしいのだそうだ。自分がどうかわからないけども。
文句を言っても聞き入れられないことはどのような状況にしても気分はよくないものです。
解決策が一つしかない問題もずいぶんつらいところがあるけども。

何のための会議なのか?

2012年10月15日

ねむ

残業とかかさんでてテラめんどくさいっす。
早く帰らないと洗濯機が回せないので。着るものがなくなりつつある。哀しや。後は眠い。

早く今の仕事が終わってほしいかもしれない。そうして次の楽なヤツに回されたいかもしれない。
去年よりもましなのは無駄に戦わなくてすむことですね。考え方が自分と似てるし。
だからまだまし。それでもいやなもんはいやだけども。
簡単に迎合しないようにしたい。

2012年10月13日

歩き

終電がなくなった。こんな金曜日なのにだぜ。
てなわけで、歩いて帰ったわけ。

photo022.jpg
月が消えそうな夜でした。

会社から15キロいかないくらいの距離だったのかね。4時間くらいで帰れたし。
ただただ足が痛い。昔は一年に一回くらい数十キロ歩いていたけども、最近とんとです。
会社から歩いて帰るルートは確認した方がいいという話だし得になったのではないかと。

まあ、そういうのでない限り今度終電逃したら会社に泊まった方が楽。

2012年10月12日

牛骨

牛骨メンラー。

photo016.jpg
最近はやっているんだってさ。今回食べるまで知らなかったんだが。

餃子の王将に行ったのだ。銀行から帰る途中でうきうきしていたので。
適当にラーメンでも何でもよかったんだが、新商品という話だったのでコレにした。
まあ、焼き肉な感じです。とくにはまる感じはしなかったが、しばらくするとまた食べたくなるパターンかもしれない。
どこかのご当地らしいので、そこに食べに行くのもイイかもね。

怪しい食べ物には事欠きませぬ。

2012年10月07日

休出

3連休がしぼんでしまった。
特に行きたいところとか明確にあったわけではなかったので大ダメージな訳ではないんだが。
それにいきたいところが明確になっていたら絶対でないしな。

で、明日は普通でさ。あまりの悲しさに愕然としているのはサーバが直ったと思ったらまただめになったと言うことなのだ。
どういうことなのかよくわからないんだが、どうもハードの変更が予想以上に来てるらしくて立ち上がらなくなった。
おそらくOSの入っているディスクの認識番号見たいのが変わったんじゃないかって、感じさ。

そういうわけですぐに解決できなかったので持ち帰りとなった。
しばらくサーバが手元にあるのでいろいろやってみたいかもね。面倒くさくて最低限しかやらないかもしれないが。
movableも更新したいんだけど、そしたらDBから更新しないといけないとか・・・。めんど。

一ヶ月

一ヶ月バグり倒してやがったぜ。BIOSの電池切れで日時がおかしくなったエラーがでて止まっていたため。
CR2032の電池を手配しなければならなかったんだが、台風の影響とかでなすすべがなかった。

ハードの入れ替えとかするからまた何度も切断状態になるかもね。
そもそも入れ替え予定のハードのPS2のコネクタをショートさせてお釈迦にしたのでUSBしか使えなくなってるのだ。
それがいろいろ問題を引き起こしそうな予感。
明日も休みがなくなってしまったし、一回サーバを持って行った方がいいんだろうか。

2012年10月01日

てんいち

うーん。ちょっと違った

photo021.jpg

昨日、とんこつらーめんを食べたのだ。それで濃い味のラーメンが続けて食べたくなったので天一。
しかしイメージと違う味だったので、なんか・・・。それに朝だったし。
やはり天一クラスになると飲みの締めで行くのがいい具合なんだろうさ。今度から愛でさせていただきます。

ぶぅというラーメン屋が昔おきにだったんだが、どこにあったんだろうか。

2012年09月12日

のみかい

時間なのに誰も来ない。

photo030.jpg

18時からのはずなんだけど?

2012年09月11日

ポップコーン

100円ショップで素を見つけたのでつくってみました。
ちょうど映画とかみたい気分だったし。200グラムと書いてあったが全部フライパンに入れてみたところ多すぎた。
半分くらいでよろしい。

IMG_20120911_194357.jpg

あとはおいしくいただきました。バターをかけるとよいですな。
少しはまるかもしれない。

2012年09月01日

9月

何の気なしに9月になってるわけ。恐ろしい。
幸いなことに9月はじめはお休みです。安心してくれ。
夏休みが終わってからまだ2週間しかたってないのにやる気なしの固まりになってるのが目下のところの問題かと。
どうも思う通りにことが進まないので大変に心に障害をおっているわけ。はやく問題が解決して楽になりたい。
時間をかければ解決する話でもないのであるのだ。まあもし時間がかかれば解決するというはなしでも休日出る気は毛頭ないが。

なんかだるい。

2012年08月31日

焼き物

炭に十分に火がつくまでが時間かかるんだけどさ。
大体火力最大のときには食べ終わるくらいの時間なのだ。なんとも。
火をつけたあとしばらく放ってこけばいいのかも知れないんだか下手するとヤバいし。
なんとも中途半端で困ってるわけ。まあその代わりとしてゆっくり食べることができるので太りにくいかもしれない。
スローライフなり。

あとはなんかあったかな。
ああ、ここ数週間腰のいたさがひどい。なんなんだか。
そのうち致命傷になりそうな気がするぜ。健康体になりたい気分。

2012年08月30日

お肉スキスキ

昨日の話だけど。
残念なことに焼き肉ではありませんでした。中華な感じ。
飲み会だったし。
なぜ飲み会が焼き肉やでなかったのかについては一考の価値がある。

それにひきずられる感じで二日酔いだった。前回のも危なかったし平日の飲み会はしんどい。
次の日に復習と反省をするためにも休み前の方がいい調子。
幸いなことに8月最後は金曜でありますゆえ、締めさせていただきませう。大変に楽しみです。

2012年08月25日

写真

今日は特にやる気なく家にいるので写真の整理をしておりますが、なかなか。
記憶と言うのは曖昧なもので、どこにいったかは覚えているんだが、それの繋がりがわからぬときもよくあるのだ。
しかし写真のタイムスタンプを見ると、そこらへんすぐわかるんだねえ。
なんと便利なことよ。

ただ、メモリカードが見つからないとそういうことも途中でダメになってしまうんだけんども。
結局そのカード用におもひで箱をつくらないといけないのだ。

2012年08月24日

パワポ

発表と言うのは面倒な代物だぜ。特に自分で理解してないことを発表だけやらされると特に。
そうすると自分でもよくわからないので質問されても指図を受けるだけなのだ。
知ったかをすることも必要なスキルなので、そこら辺は鍛えるいいチャンスになるかも知れないけど。
ただ、うそつきは罪です。よろしくありませんね。

ということで疲れはてたので帰って寝る。
ここのところあんまり遠くへいってないのでそろそろどこかまた行きたい気分なんだが
時間がそういう風に余裕ないのだ。
だいたい土曜に用事入ってるし。それがいいのか悪いのかはよくわからんな。場合とその用事によるでしょう。

恐山に行きたい。

2012年08月23日

いらいら

はらたってる。
人にしてることの跳ねっ返りかもしれないのだ。そうすると自分に対して腹立ってくるわけ。
どうしようもない。
まあ言われたことに対してうまいこと返せないのもいらつくのだ。
寝るしかないのか。

なんとまあ、投げっぱなしな。

2012年08月18日

バーベ

こんな健康的な川でだよ。

IMG_20120818_122827.jpg

人は大切にしたいものですね。焼き肉も人とすると楽しいものなのです。雨が降らなければなおよい。
で、肉を焼きつつもやるべきことを忘れません。
石積みです。

サイノカワラを無事にやり過ごすためにはプロ級の腕になっていないと心もとない。
まさに年金の芽を摘まれた格好なわけ。なので石積み。
まあ、がんばりましょう。

2012年08月14日

いつものこと

夏なので、暑いのかもしれぬ。
最近クーラーにかまけ過ぎなのだ。家に帰ったらひとまず冷房的な。
落ち着いたら消すのが大半なんだが、甘えが過ぎるんじゃないかね。
てなわけでつけてないと今度は暑くて起きるわけ。そして寝不足。
休みだから早く起きるだけかもしれないけども。

昨日はうろうろしていたんだが、お盆だからと言ってみんな温泉に行くのはどうしたことだ。
川とか、山とか、あるいは海とかならわかるがこれもそれらの一環として存在しているのであろうか。

ここ一ヶ月くらいほとんど土日クルマで出かけていなかったので、久しぶりに長距離運転すると疲れたりしたり。
体力の増強がいっそうに望まれておる。

2012年08月11日

夏休み

楽しい夏休みが始まったようですね。
そんなに予定はないが、おかげで適当に出掛けられるってもんよ。
ただ、どこも混んでいること必至なのでそれをおしてまで出掛けるかと言うと、さぁ。
再来週くらいにどこかいった方が楽なのではないかと思う。

とりあえず今日は駐車場の更新をしないといけないのだ。
なので面倒くさいのに電車で出掛けざるを得なかった。
今日しとかないと再来週しないといけないので、上の計画とブッキングして大変なわけ。
なんとまあ。

暖かくてよい日かもしれませぬ。
海にいきたい気分。

2012年08月08日

ねむ

最近帰るのが遅いせいで食べ物とか作っているとすぐに日が変わってしまうのだ。
というわけで眠い。
まあそれも明日で一段落にはなるんだが。

ここのところ肉焼きをしておりませんで。
昨日それがしたくてスーパーにいったら肉がなかった。
一人牛角をするしかないのか。それは大変な苦行になりそうな気がする。
それに高いし。

お金は大切にしないといけないのだ。先月保険の引き落としがあって大変なマネーが外に飛び散ってしまったし。
そろそろ元を取らねばなるまい。

毎回書いてるような気がしてるが、素早く眠りにつくしかないのか。

2012年08月07日

あっと

日にちがたつのはあっという間だったりしてね。
同じことしかしてないからかもしれないが。

今日は昼に幸せについて考えたんだが、むかついた。
人を人とも思わないのはよくありませんな。
あとは自分で招いたことだが幹事が錯綜しててメンド。
夏休みは静かに過ごしたい気持ち。

最近マクドナルドにいきたいかもしれない。たぶんハンバーガーが美味しいと思う。
ただ近頃のは名前がよくわからないので閉口しておる。
おじさんはわかりやすい名前の食べ物が好きなのです。

2012年08月05日

ふむ

なあなあに8月が過ぎていっておる。
先週は毎日飲み会だったので最後の方しんどかった。
お金もなくなってしまったので今日は冷蔵庫で熟成させている物をメインにいただきました。
おいしゅうございました。

明日はまた頑張りが求められる訳なんだが、なんだかやる気なし。
一抹の寂しさがよぎっているわけ。あと数週間で連続休みも終わりになってしまうので。
まああとはその夏休みの予定がてんで決まってないてのもある。
ねむし。

2012年08月01日

8月

とうとう8月だぜ。まあ特になにもなし。
一応遊びの予定はあったりなかったり。
それよりも最近は元気のなくなるような出来事ばかりなのでそれが効いてる。

飲み会は楽しいんだが、次の日の会社がつかれるのだ。
今週は連日なので特につかれてる。そして安らかになると。
こまりもんですな。
明日からはさらに安らかになれることでしょう。

先週は色々あった訳なんだが、それに比べて今週はどうしたことだ。
つたやにさえ行けてない始末とは。見たい映画があると云うに…。
まあ、眠い○o。.(´c_` *)zZZ.....

2012年07月26日

起きた

こんなへんな時間に覚醒してしまったので書き物でもすることにした。
なんかケータイが妙に熱いんだけど。熱中症になってしまうがな。

最近気になっているのはやはりオリンピックですねい。
目玉の親父みたいなのがキャラクターであると先日知ってから可愛くないと思っているのだ。
しかしなんでも最近はコスプレされているとか。
そうなってくると興味深い。
ちなみにオリンピックのキャラで今までで一番よろしかったのはスノーレッツではないかと思っておる。
白馬いくとまだポスターとかぬいぐるみで会えるし。

ここのところ大変な暑さになっているので閉口している。
基本昼は建物のなかにいるのでなにも感じないんだが、朝とかそして最近は夜も暑い。
夏バテとかなりがちな世の中に対してできることは、ウナギである。
ぜひ美味しくいただきたいもの。

2012年07月22日

ラーメン

昨日の晩からどこかへ行きたかったんだが、眠気に負けて朝まで寝てしまった。
そして何もすることの出来ない時間となってしまったので高速で素早く移動し、ハマヤへいくことが出来た。
ここは非常にザーサイが優れておりましてな。是非おすすめしたいところであります。

で後は別に。
特にすることもないし、気温も低いのでかえって寝ることにするかもしれない。
思いつけばどこかのお湯に入りに行くかもしれないが今のところ別に。
すばらしいことに現代風の感性を磨いているわけ。

まあ、保守にいくのもいいやもしれぬ。

2012年07月21日

雨がさんざに降っているような心地。実際はそんなでもない。
ただし、これから自転車で出かけねばならない。毎年恒例のアレで。

昨日も遅くまで飲み会だったし、眠くて仕方がない。
本当ならばこのまま寝て、そしてサボってしまうこともあり得たんだが
信頼を取り戻すためにもがんばらないといけないわけ。
先日の昏倒した日に休んだことを咎められてる。

まあコロコロといきませう。
今気がついたんだが、家の中に傘がない。
折りたたみもどこか行っちまったし。新しいのをどこかから持ってこないといけない様子。

2012年07月19日

昏倒

死んだ。
そして今は焼き鳥が食べたい。

朝起きたときから少し調子が悪かったのだ。
まあでも休むほどしんどいわけでもないと思って家を出て、そして駅で意識不明になった。
すぐ息を吹き返したんだが、しばらくしてまた意識不明になったので完全に萎えてしまい、帰って寝たと。
あなおそろしや。
会社でぶっ倒れてたら説明が面倒なので、いくまえに諦めてえがったがな。

風邪を引きかけなのでそれもダメージになった要因かもしれぬ。
焼き鳥が食べたいのはいいんだが、買い物にいく元気がないので目玉焼きでお茶を濁すしかないのか。

2012年07月17日

ぼんやり

そゆこと。
普通にしている分には特に問題なく少し眠いかなくらいだったんだが
人とはなしているとさっぱり頭がまわらなんだ。恐ろしき出来事。

で帰ってきてもぐうたらして、ただ洗濯だけはできた。
そうしないともう着る服が変なのしかない。
そこら辺着なさそうなのを何処かへ寄付することが必要とされているのだ。

昨日ユニクロで使ってないホットなんとかとかシルキーなんとかを探していると云うポスターを見た。
実に興味深い。
つまり、夏に間違えてホットなんとかを着るととてもよろしくないわけ。
先日適当に選んできたのがそれだったので暑くて閉口した。

なんでも梅雨も開けたらしいし、服選びに拍車がかかることでしょう。

2012年07月14日

飲み

でしたね。
いつも大概訳のわからんことを捲し立てている感じ。
自分が話したことはあんまり覚えててもなあ。逆に忘れていた方がよろしい話しもある。
無責任だけど逃げも致し方あるまいな。不条理な世の中ですから。
まあ相手が覚えていると仕方がないんだが。
自分も人の話しは覚えていたいのでたぶんそゆこと。

今回はすこしよくない。どうにかなるかなと思ったんだが道筋がいまだイメージできてない。
こまったねえ。

2012年07月11日

じゃがいも

先日四国にいったときにじゃがいもをたらふく買い込んできたんだがまだ使えてない。
ニンジンとか玉ねぎは比較的早くなくなるというに。
まあ一袋辺りの個数が少ないからもあるが。
なんかじゃがいもをたくさん使う料理がないかなと思って昨日はポテチを作ったが、
途中で揚げるのが面倒になってしまった。こげるし飛ぶし。

そういうわけで、今日は晩ごはんはシテウにしませう。
作ったのが丁度今日明日でなくなれば具合もよろしい。

2012年07月10日

ぱたぱた

じたばたしてる。なので七夕もスルーしてしまった。
次の日蝕まで充電するしかない。

特に毎日なにかしら楽しいことがあるかと言うと別になのだ。
ちまちましたのはあるけれども、そうでなければたちまち命おしまいになりにける。
今日は待ちに待ったレビウがありましてな。ぼろ敗けですよ。
やれやれ。ねむ。

このようなどん詰まりの状況を打開するため、最近ではライブと言うものに興味があり申す。
基本、人が多いところは好きでないのでかなり相反するところなんだけどさあ。
夏はでかいのが色々あるからどれかいってみるのもよいかもしれぬな。

2012年07月05日

むん

うーねむー。というわけで寝るしかあるまい。
暑いのであんまりな気分でもあるんだが昨日は比較的普通に寝られた。
どういう仕組みなのかわからん。ふしぎなものですだよ。

静かに自然に従うこともやぶさかではあるまい。
再来週くらいまたどこかって感じ。一応連休だし。
今週末は先週の反動と予定がいくつかあるのて遠出は無理。
なかなか予定はたてるのがめんどうくさい。
さらに幹事で複数案件持っているのでなんとも。なぜみんな幹事をしたがらないのかよくわからん。

2012年07月04日

勘違い

うーん、間違えたぽい。
最終的には移すことになるので全くの無駄にはならないんだが、
なんか修正があると両方に適用しないといけないので二度手間になる可能性が高い。

そういう勘違いがここのところちらほら。少しなれてきた頃が一番危険ともうします。
気を付けませう。
完璧になんでもこなすことはよいことなんだが、人間は恨みをもつのです。
なので少し抜けてるくらいがちょうどよいと。

とりあえずメールを返すのを忘れていたので返しておかねばなるまい。
何せあと少しで夏休みでさ。特に花火マスターになる予定はないが焼き肉くらいはするかもしれない。
あと何回夏が来るのやら。

2012年07月03日

七月

いつの間にやりもう七月となり申したようですね。
月日の流れることはなんと早いことよ。早く夏休みになりたい。
昨日までのが祟って今日は特に眠かった。これも早く自然に寝られるようになりたい。

仕事はいいんだが、付随しているなにこれが難しいのだ。
面接とかさ。なにを言えばいいんだか。何せ払い込み忘れたせいで受けることあたわずのがある。
端から懐疑的だったので無意識に意識的に行ったことやも知れぬ。
あなおそろしや。

まあ心穏やかにホワイトシテウでもたべませう。

2012年06月28日

振り

今月はうまく払い込みができたようですな。
まあ先月なぜ忘れていたのかよくわからんが。
不思議なことはいつでも起こってしまうものなのですか。

ほいでま、明日からは大変な修行ですね。
今日色々準備していこうと思っていたんだが、なにをすればよかったんだか。
カーナビのおでかけデータの更新をしておかないといけないのですかな。
上限2000件なんだよねえ。切り詰めておる。

スマホがカーナビがわりになるならいい話なんだが画面が小さい。
小さいとよく見ないと見えないのでよろしくないですね。
タブレットくらいのなら悪くないかもしれんが、通信契約を新たにしたりするのが面倒くさいし。

音楽プレイヤもそうだけども、やはり専用機の方が優れているのであろうて。

2012年06月26日

ふんぬ

どうも寒くて閉口しております。
朝方に起きたりして、よくねられねかったり、するんだぜ。
そういうわけで眠いとか言うことではないのだ。もっとひどくてやる気がない。
6月に対して大変に失礼ではないかと思っているので是正したい気持ちで一杯である。
そのためには冬用の布団を出さないといけないんだが、それはせっかく休眠につかれている布団に対して失礼なのだ。
どうしようもないですね。板挟みです。

仕方がないので餃子でも食べましょう。スタミナがないと静かに安らかになってしまいますからね。
なげやり

2012年06月24日

ぐぅ

おいちおいちね。焼き肉。
ものによってはスモークされてしまうので実に難しいんだが、なんとも。
今回はどうにも火つくのが時間かかった。
炭自体に火が十分つく前に火元から離すとやる気なしになるようで
しかしどの程度がんばれば火が十分なのかわからんのだ。なんとも。

まあとりあえずおいちおいちね。
しかし修行がたりぬな。

2012年06月20日

払い込み

忘れているのがいくつか。
まず受験料をみすった。これは痛い。せっかくあか抜けたタイプになろうとしたのに。
そしていつも通りのしょぼくれた感じになるわけ。

そんで駐車場のやつ。5月末に払っていたと思っていたんだが、どうやら幻だったらしい。
とするともうひとつの方も払ってないと思われる。
なんとまあ。

あとは通帳の場所を忘れた。なにかに使ったと思うがどこにいったのだか。
もはや風前の灯火となりにける。
どうしたもんかな。ジーヒか。

2012年06月19日

かさ

雨風がひどくて、かさが壊れたずら。
百鬼夜行にでかけられない。

今回のは前回のと違って夜に来てしまったのであんまり楽しくない。
音が寝るのに邪魔だし。
明日は雨降らないといいすね。東急ハンズとかいって修理品を買ってきた方がよいかもしれぬ。
まあ新しいの買う方が安いんだろうけど。仕方がない人たちだ。

それ以外は特に。DVDを返しにいかないとというのがあるが、この天気では。
あと振り込みをしたかの確認もいるねえ。モバイルバンキングできないと不便。

おそ

家帰ってから即座に寝たのでこんな時間なんだが、暑い。
布団のせいかも。

自分の作成したものを評価してもらうと言うのがあったんだが、それで疲れた。
責任あるというか、いろいろできるようになるとそういうのが増えてくるんだろうけども面倒くさい。
ていうか説明が疲れる。
慣れるのですかな、そのうち。
あるいはもっと気楽にするべきなんだろうか。はじめから完璧なんてあり得ないしねえ。

そもそもそんなカリスマなら自分で経営してるしな。
レールに乗った人生なの?別にのってるわけでもない。

2012年06月17日

ナッシ

先週の週末もそうだったんだが、ども出掛ける気になれない、てなもん。
だからといって家にいて何かしたいかというとそういうわけでもないのだ。

やる気なくひきこもりをすることがよろしいような心持ち。
タイヤがぐうたらなので面倒くさいというのが大きいのか、他に原因があるのかわかり申さぬ。

2012年06月12日

さも

今日はやけに寒いのではなかろうか。風前の灯火となりにける。
眠いし。

眠いのと寒いのとハラヘリが重なるとキレやすくなるのだ。
理不尽な話なので。
眠いのがイヤなのだよ。夜更かししているから眠いのかと思いきや早く寝ても眠いのだ。
そういう病気なのやもしれぬ。つまり罪を背負っておる。

今日の晩御飯は除霊のためにお好み焼きがいいだろうさ。
粉はいってるしな。
余りに霊力が強いとすぐに湿気るので注意せねばなるまい。

2012年06月11日

連続送信

アワワワワクA靴澆燭い福・nいもにが暴走した。メールの送信ができませんでしたというエラーが出たのだ。
何が悪いのかわからんのでとりあえず再送しまくったら全部えらーになってくるんだが、実際は送れていたらしい。
どういったことが原因かよくわからん。
メールは送れてることが当然と思うので送れていないエラーが出るとパニックになるのだ。
しかもそれで迷惑を被るのは相手なので救いようがない。
そういうときは電話すればいいのか。LINEか。良く知らないけども。

ネットワークは怖いんだねって話。自信速報とかもさ。
来てもアワアワするだけなので受信しても仕方がないし。それに嘘つきじゃん。
何のために狼少年のお話があると…。どういった目的なのだ。

ソラリア

なんだ、ソラリアって。知らない単語が予測変換の頭に出ると思わず選択してしまうのだ。
特に意味まで調べるのは面倒なのでしないが。

世の中には眠い人とそうでない人がいます。
眠い人は眠くない人の眠い分まで背負ってこの厳しい世の中を生きているわけ。
だからもし寝てしまったとしても、それは誰かねられない人の代わりに寝てあげたということで。
助け合いですね。自分は何人もの人をそうして救ったわけ。

そして家にかえって自分の分を寝たい。
頭痛いし足も痛いし、ろくなもんじゃねえぜ。

2012年06月10日

アタイテ

なんでかな。脱水か。あるいはケゼ引いたか。
日曜の夜と言うのがネックだよねえ。会社いきたくない病か。珍しい症状だぜ。

今週は特にどこにも行かずだった。タイヤがめんどくさいし、日曜は地元での用事があったため。
そういうことなので家でラーメンだよ。車の中で作るのとどう違うのかと言うとお湯の量が目分量でないので味にばらつきがない。
よきこと。車の場合は特に水のけちりも入るので味が濃いめになりがちなのだ。

あとは焼肉修行。火のつけはじめが毎回時間がかかって仕方がなかったんだが、コンロを使うことで解決した。
まあ、便利だよね、やっぱりコンロはね。
あと肉は牛でないとダメだ。豚は味は悪くないんだがキャンプファイアみたいになるし、さらに煙がひどい。
家が居酒屋ぽくなるのが嫌な場合は避けた方がいいさな。目もいたくなるしな。

ああ、で今日は外でふらふらしてたので日焼けした。
こんなに日差しが強いとは!
そういうことで、熱が出てアタイタなわけなのか。いずれにせよ困ったねえ。
日曜の夜なのに。

2012年06月09日

さも

寒いか眠いかしか言ってないような気もするが、生きてる証じゃん。
辛いことが多い世の中なのでして、その中でささやかな楽しみを見つけるためにインターネットとか見てるのだ。

で、どこか出掛けることもできないのでパソコンで出掛けた。
GTAはその無敵な振る舞いが大変にウケルゲームであるわけなんだが、世の中そんな甘くないわけ。
ゲームくらいいいではないですかということなのかもだが、その甘えが命取りとなるのだ。
てなわけでいぢくってたり。
ある程度落ちなくなってきたのでミッションとかも楽しめたりするのかね。
それは大変に楽しみでござい。

まあ、一日それしてるのもなんなのでそろそろ現実を見据えることにして食べ物を調達したい。
また肉でも焼くか。オニクスキスキのテーマだ。

2012年06月08日

ハライテ

牛乳のせいなのか。牛乳ならもっとひどいか。
とにかくハライテになってる。どうもコーヒー牛乳を作ったときに味が変な気もした。
面妖であるといわせていただきたい。

特に出掛けてない。超眠かったので深淵な眠りに落ちていた。
そして暑くて起きた。夏日と言う予感がする。
マジックアワーも過ぎてしまったので家にいるのがいいかもね。
小さな選択を積み重ねているわけなので。それがよかったか原因だったのかわかるのは後になってからなのだ。

先週とばしすぎたのもあれだったかもさ。
これから先一ヶ月くらいは一日分しか遠くいけないし、そこ考えるとまあそんなもん。

なよ

昼神お湯さんというのがあるらしいのだ。ニンニクについて調べていたら出てきた。
興味深い。
しかし残念なのがその場所だぜ。行きにくい。
長野は横に突っ切るのが至難の技なのでして。有料のしかないわけ。
無理矢理昔の道とおると事故りそうになるしさ。
特に左下は向こう側まで抜けてしまうと帰りがめんどくせ。
最近は第二東名もあるからどうかわからんが。

で、白馬なわけ。今週末はそこにいきたいなと思っているんだがなよなよした。
家で寝ていたい気分。ガソリン使うし、タイヤはなぜか空気抜けるし。
先程車のところへいって点検してみたが半分くらい抜けてる。一週間なのに。
いっそのことスタッドレスに戻そうかと思って止みませぬ。
一年とりあえず経ったら新しいのを買うのもやぶさかであるまい。
大体普通に使っていても交換するの2年くらいだし。

2012年06月07日

ちょくちょく先日買ったメタルシチリンで焼肉パーリーをしているんだが火力不足。
炭に火はついているんだがどうも食べられるようになるまで焼けるのが遅い。
多少レアでも行けると思うが、玉ねぎが危険なのだ。
涙が出ちゃう、的なあれ。

どうしたことだとおもっているんだが何回しても同じような感じなのね。
たぶん何か致命的にバーデキューパパとは異なる行為があるに違いない。そこまで追究するのにどれだけかかるのやら。
とりあえずどこかに食べにいくよりは安いのでブームが過ぎるまではするしかない。

あとはずっと立ちっぱになるので椅子がほしいかなと思ったり。
そんなところ。まあ、無駄にぐうたらしているだけにならなくてよかったぜ。

2012年06月06日

ねもす

限りなく眠い。特に楽しくなくしているときには。
眠くならないためには楽しくしていればよろしいんだがそんなに簡単に楽しくなれれば文句など出るはずもないのだ。
そういうことなので、追い出された。
帰って楽しい晩御飯でも食べることにしたい。

映画で何か面白いのがないかと思ってる。中身の数分だけ少し確認してみたいのはいくつかあるのだ。
目が光るやつとか宇宙人が墜落するやつとか。
ただ、全部見る元気はないですな。なのでTSUTAYAで借りることもできない。
映画だけを見ることを許された時間があれば心行くまで楽しみたい。
ま、ぐうたら。

2012年06月04日

首が痛い

まっこと。いとうございます。
土日のあれが原因かわからんがどうもだる痛い感じ。
なのですぐに引き上げてきてしまった。髪を切りにいくか迷いどころだがなんか面倒。
週末でよろしいか。

6月ということでやる気があまりでない話は書いたような気がする。
これがそんなに影響してくるとは、もはやびっくりだぜ。
へろへろ。
晩御飯は昨日作ってしまった焼きそばを食べねばならない。
弁当に入れるつもりだったのに起きるのが遅すぎて作ることあたわずだったため。
朝カツできねえなあ…。

2012年06月01日

6月

その通りですがね。あんまり楽しくない月ではあるが。
なんせ特殊な休日がない。
ゴールデンウイクが終わってからというものそれがないので大変に難儀しております。
年休使えばできるんだが別にそこまでして休みたいとかどこかいきたいとかいう気分でもないし。
精力的でないすね。

毎日こんな時間まで起きているので眠いというのもある。
そうするとあんまり考えられなくてどこに行きたいとか言う希望も底をつくわけ。パンクだし。
やれやれだぜ。
まあとりあえず今週末はラーメンでも食べにいきたい。
来週末は…休んじまうかなあ。

2012年05月29日

そら

そらの調子が悪いようなので心配しております。
こじらせないうちに病院へ参られた方がよろしい。
気合いで治されるのも結構なことではありますが、困る人たちがいます。
民主主義としてはどれがよろしいかはわからん。

雷は特に意見はないんだが、なにがよくないという人がいるのか考えてる。 
音か光か。
近くに落ちると確かにとんでもない音がするのでびっくりいたします。
光もホラー効果満載なので恐ろしい限り。
こんなもん。

2012年05月28日

オハナ

ファミリーです。
そういう平和な話ならいいんだが、鼻風邪だかアレルギーだかで体力が削られた話さ。
なんとしょうもない。
目がよくなくなったのでたぶんアレルギーでは。
しかしなんですかな。5月の頭で終わると言う話を聞いて大変に嬉しく思ったものです。
それがこうも簡単に裏切られてしまうとは。悲しいねぇ。

で、アレルギーに効くと言うので餃子にした。
民間療法と言うのはいい具合なのだ。なにせクスリにならないし。
効果はブラシーボかもわからぬがハラがふくれるのでよきこと。健康家族かもしれない。
あとはよく寝ることですね。よく働くのは必要かわからぬ。

2012年05月27日

トマト

アルコールにいいらしいやないかい。まあトマト足りなかったわけだが。
昨日は飲み会も兼ねたので今日は二日酔いになってた。
なんともわけのわからん週末…。
なんか色々飲みすぎると、つまりちゃんぽんというやつだが、良くないんですね。
特に梅酒とワインが絡むと大体よくない具合になる様子。
かんばりましょう。

そういうわけで、頭が痛い上に二日酔いで外に出ることあたわずだった。
せっかく晴れていたのにどこにだしても恥ずかしくないほどの引きこもりですよ。
エネルギーをあまり使わないと言う点ではよい。楽しくないが。
来週は別に予定なしなのでどこかいければいいす。
結局金曜のやる気次第さね。

2012年05月26日

うつん

餃子のとこ。毎月餃子修行にいくわけ。
なぜ毎週餃子食べてるのにうちの地元が餃子の街にならないのか。
恐らく何かしらの力が働いているに違いない。陰謀と言うやつ。
IMG00153.jpg

それにしても何時間も電車に乗るんは疲れる。寝ると時間は感じないんだが喉がいたくなるのだ。
しかもこの季節だし。
せめてもの救いはそんな寒くないと言うこと。昨日は超寒かったので閉口いたしました。
今日は暖かかったので布団も干せた。よろしいですね。

支離滅裂だし、ねるか。

2012年05月25日

さも

さも。
雨がしとしとと降るのであればいってくれればよかったのに。
おかげで冷えきった。
晩御飯は温かいなにかがよろしいですね。ラーメンですか。それもよいでしょう。
買いにいかないといけないのが面倒くさいが。

まあせっかくの金曜なので有効に使いたい。とすれば映画でも借りにいくことが推奨されている。
しかしこの寒さだ。いかんともしがたいゆえ、さらに無念でござります

2012年05月24日

ファイア

眠くて体力もなかったんだが、頑張りを手に入れるために焼肉にした。
今回は素早く火がついた。よきことかな。
コツをつかんだのでありますかな。それはますますよきこと。

ニンジンがなかったのが悔やまれるところ。
ていうか使ってる野菜がじゃがいもとニンジンとたまねぎなのでシテウとかカレーとほぼ構成が同じなのだ。
使っている肉が牛か豚かの違いくらい。
椎茸とかあれば香ばしくなるかもだよねえ。まあそれは秋にいたしませう。
それまで飽きてなければだが、どうかな。
わけのわからん動物が出てこなければ山でするのもよろしいでしょう。

で、たぶんブーストされた。後は元気の出るなにか。
眠いとはどういうことなのか、哲学的に考えてる。なぜ人は眠りにつくのか。
脳の修復のためとか聞いております。
つまり寝ないとパッパラパーになってしまうと。それは由々しき出来事。
文明人としては避けて通りたい。
肉でも食べて考えるか。

うん?

そういった具合。ストレスフルなのかよくわからんが疲れてる。
おかげで気の利いた台詞も言えやしない。無念でござります。

何が原因かと思っているんだが、気温の変化についていけないのか。
あるいは例のアレルギーのせいなのか…。はて。とにかく昨日に引き続き眠いでござんす。
仕事もどうもうまくいってないと言うか、一応うまく進んではいるんだが思い通りの進み具合でないと言うか。

そう。眠いとか、疲れたとか。
そういうネガティブフルになるのはよくないと思いつつも仕方がないのですよ。
このような世の中であります。
そのような哀しい仕草も春眠で済まされるのであればよろしですね。
まあ明日頑張れば休みなので、またよろしですね

2012年05月23日

眠いのだ

そのとーりですよ。日中眠すぎて閉口しております。
恐らく3分の1は使えてない。なんとも仕方のない話。
原因は何でしょうな。そんな2、3時間しか寝てないこともないし。
アレルギー症状ぽいのが出ているのがそれかもしれぬ。
あるいはそれ対策で飲んでる薬か。

腰も痛いでありますし、ろくなものではありませぬ。
明るい話題と言えば日食を見られたことくらいでありましょうや。
うつくしゅうございました。

2012年05月22日

ビミョ

スマホをパソコンに繋いでも反応がなくなってしまった。
面妖なできごと。
とりあえずパソコンを再起動してみたい。同じ自動更新が何度も出てくるし…なんだこりゃ。
休止状態を何十回もしているとどうも調子が悪くなってくる様子。
なんとも中途半端な機能でございますなり。
これでダメならもう寝るしかないか。自分が再起動すればなおるかもしれぬ。
ああ、スマホの再起動もしてみるか。めんどくさいな。

バーベキューは二日連続で行ってきたわけなんだが、いい加減台所が粉だらけになったので今日はまともに作った。
シテウはなくなるのに2日はかかり申すゆえ、しばらくはこのままでござろう。
火が簡単につけばね~。

2012年05月21日

月曜

月曜と言うのにこのハツラツとした気分はなんだ!!まさに天が我らに味方したような感じ。
間違えてしまうかもしれない。そして間違えた。
やれやれだぜ。

なんかホットドックが食べられたい気持ち。パンを調達するのが面倒なので……
ああ、銀行にいこうと思ってたのに忘れてた。
こりゃノーマネーだ。
また明日に懸けるしかない。

2012年05月18日

ギタ

世直し系のギタリストを自称しておりますが、まだ未熟者なり。
コードはなんとなく追えば行けたりいけなかったり。
そもそもどの音がどこで出るのかを把握してないのでなんとも砂上の楼閣かと。
まあ、キープザペースだよん。

今日は炭火パーティーをしてみた。
どうもここのところバーベキューをしたい気分でありましたゆえ。
調べるとシチリンで楽しんでおられる方がいるようなのだ。
よくわかんなかったのが七輪焼き肉とバーベキューはどう違うのかと言うこと。
隣にいる人がハーモニカをふいているか尺八をふいているかの違いなんだろうか。
特にメタル七輪になるともはやバーベキューする炭火器とどう違うのかわからん。

で、パーティーの方は結局炭が安くてやる気なかったのか火の管理が悪かったのか
あんまり火力がなくて中途半端になってしまった。なんだかな。
とりあえず元をとるためにあと何回かすることになるだろうからせっかくなので技を磨いていきたい。

2012年05月17日

大荒れ

大荒れなんですの?そうは見えないが。
朝は確かに曇っておりました。しかしこの幸せな天気はなんだ。
まるで祝福されているような天気だ。
そういうわけなので、決められたことを決められたようにやる。クロックワークニンジャなわけ。

今週末はいかがしたものかと思ってる。なんせ先週はやる気なしとかが重なって温泉できなかった。
今週も自動車税の紙を取りにいったりタイヤ交換したりする用事があるのであんまり遠くは無理なのだ。
遠くはゴールデンウイクにうんざりするほどいったので、そこまで魅力的でもないんだけども。
いま興味深いなと思っているのはサンマラーメンかなあ。
前にいって失敗したので気になっている訳なんだけど。

2012年05月16日

ダメさ

口内炎でイラついてる。
日曜くらいにひどい怪我をして、いつものことなので放っておいたらいつもでないことになってた。
ガッテンによるとキレイキレイにするとよいとか。うがい薬の登場ですよ。
まあそれでとりあえずしているが、即座に治るわけではないのか。
あるいはそれが原因でないもっと重いものなのか。

なんせやけに最近眠いしね。
前までは昼過ぎくらいが眠かった程度なんだが、
ゴールデンウイクが明けてからは朝も眠いし昼過ぎも眠いし帰りも眠いのだ。
起きるのは寝る直前くらい。やんや。
これは…5月病でござるか。実に面妖な眠り病でござる。

2012年05月14日

アレルギー

かもね。風邪かもしれぬが。
昨日は朝からどうも気持ちがよくなかったのだ。せっかくの晴れというに特に駆け上がってなかった。
で、くさめと鼻水かもしれない。あと目も調子が悪い。
そして顔も悪くなってた。
なので、なにかのアレルギーか風邪ではないかという疑い。
なんせ土曜のやる気なしはひどかったし。寒かったしね。
そういうことなので昨日はほぼ一日寝ていた。

そして今日も寝ていたかというと別に。
ただ、眠かったのにはまちがいない。あんなに土日寝てたのにもかかわらずこの眠さはなんだ。
大変に腹が減ったこともあって怒っているのですよ。

2012年05月12日

わかんね

こりゃもうサンザ。
約束していたところにこの寒い風の吹き荒ぶ中自転車でわざわざ行ったんだが約束していた人がいなかった。
約束していた連絡先もなかったので約束していた場所を間違っていた可能性を検証するため
似たようなところを適当に探そうとしたら敷地を出てすぐの交差点で自転車と衝突した。

もはややる気もなくなったのでラーメンを食べて帰ってきてしまった。 
ラーメンはまずまず。
背脂チャッチャというのか。もやしとかネギとかの見た目がジローのと似てた。
ジローはいったことないのでイメージだが。

日射しが強くて目が疲れたので安らかに眠りにつくかもしれない。
やれやれだぜ。

のみ

梅酒がヤバいんですよ。

昨晩はあれだったわけだがまあ。
重度の二日酔いではないが頭いたい。

2012年05月10日

ども

ドモアリガト、みたいな。
ここのところ寝るつもりがないのに寝てしまう病気にかかってる。
待ち時間とかでごろごろしていると不思議なことに朝4時になっているのだ。
電気がつけっぱなしなのでよく眠れるはずもなく一日眠いと。困った話。
解決策としては時間を効率的に使って待ち時間をなくすか、あるいは電気を消したままで生活するかというのがある。

前者をおすすめされたい。
しかし炊飯器と洗濯機を同時稼働させるとブレーカが飛ぶような状況ではいかんともしがたいわけ。
しかも寒いとさらに危険度が増すし。
鳴きのギターがいい味ですね。

2012年05月09日

カレーの

月曜から食べているんだがなかなかなくならない。
ホワイトシテウなら大概二日程度でなくなるのだ。しかしカレーだと一週間くらいかかる。
別にカレーはきらいではないのだ。しかしながら一週間もカレーだといい加減いかがなものかと思うわけ。

世の中には美味しいものはたくさんあるわけ。その中のひとつがカレーでもあるわけだが。
ブニが決まっている世の中ですよ。
チーズ料理が食べたい。北海道の続きみたいなもんだか。
とりあえずチーズカフェはガチですね。

2012年05月08日

なにか

特にすることもないような気持ちだったが、クルマに積んでいた布団を干すために持ってきた。
でも天気悪くなるみたいなんだよね。もう梅雨に入るのか。
じつに最近の自然は猛威を振るっていて恐ろしい限り。

もう眠かったりするんだが、実際何時間寝ても寝足りることはないのだ。特に平日は。
休みの日はほとんど寝なくても元気だったりするんだが、平日はダメさ。
おかげでコーヒーをハードボイルドに飲むことができるわけ。
もう少し安ければいいんだけど。

カレーでも食べるか。
昨日はシテウが食べたかったんだが、なぜかカレーのルーの方が半額近くになっていたのでやむ無くカレーとした。
ルーだけの違いでどちらにでもなるというに、このカレーの優遇され具合はどうしたことだ。
人気ないのか。

2012年05月07日

たるん

ゴールデンウイク疲れ。
珍しく完全にやる気なしと言うわけでもない。しかしリフレッスされてやる気マックスというわけでもない。
普通と言うこと。

洗濯物と洗い物がたまっていてそれを片付けないといけないのが面倒な限り。
しかしもうストックがないので致し方ない。
米がたけるまで暇人なので、一足先に寝てしまうかもしれない。
やれやれ。

2012年05月04日

特に

やることないようなそんな気持ち。
先のところで少し寝たのだ。昼寝くらいのレベルだが。
そうするとさらに眠くなった。あー眠いと辛いね。
今日もさっさと寝るか。もう22時にもなるしな。

スマホのカメラがフリーズするパターンはなんとなく読めてきたのでいいとして
暗いところに弱いのが次なる問題でございます。
ISOとかいぢれるくせしてあんまりとった写真に違いが見られないし。
これも要因はアプリのやる気か。

イエローグローブ

ホームセンター。恐らくコメリみたいのだと思われる。
コメリもそうだが、黄色い手袋とは何を示しているのでありましょうや。

とりあえず目的はガスボンベでありまして、問題なく見つけることができたので満足しておりますのことよ。
あと缶を捨てられればいいんだけどもね。
これはホーマックとかでエンジンオイル買ったときにしとくか。
市街地は面倒くさい。特にこの雨では。

2012年05月03日

ガス欠

ラーメンがハリガネに!

車の方ではなくて携帯コンロの方。
ボンベを振ってみるとまだ入ってそうだったので袋麺を展開していたら火が消えた。
おかげで謎の味のする堅い麺をグルメにいただくこととなりにける。
味が濃すぎて頭痛い…。

ガスも買わないとだし、水も補給しとかないとだぜ。

2012年04月27日

さみ

あたたかくなったり超寒かったり落ち着かない天気だね。
今日は寒い。明日は暖かいのかと言うと知らん。

今回の計画はまず、今日中にどこにつくかによる。
家ならば寝ウイクだし、近くなら近ウイクだし、遠ければ三千里計画となるわけ。
ただ眠いのとこのあと用事もあるので仕方がねえ。

雨はせめてやんでくれると嬉しいところ。
ガラコをそして塗らねばならない。

2012年04月26日

コールデンウイク

ぶちぬくと9日間もあるとのこと。
かー、こりゃあ十分だぁ!

てなわけなので、何をするか迷ってる。
去年の夏休みも無駄に長くて閉口したが、なにせ日本人なのでバカンスチックな長休みには慣れていないのです。
学生の時もぐうたらしているだけだったし。
こう、ビーチにでもいってオレンジジュースでも飲むようなイメージのなにかがしたいかもしれない。
まあ成り行き任せ。

ピザでも食べにいくのも悪くない。

2012年04月21日

飲みにでも

どすかされた。
先輩風は吹かせ過ぎるのも問題視されるわけ。そこら辺のバランスがね。
あんまり会わないで話をするとそういう風になるのか。
おっさんぽくてなんだかなと言う具合。

今日はでかけることあたわずだが、スペースシャトルがバージニア州のなんとかと言う博物館に展示されると言う話を聞いた。
実に興味深い。是非見に行きたいものですな。
問題は海を越えた遥か果てで飛行機を使わないといけないと言うこと。
飛行機はファイナルデステネーションのおかげであまり好きではない。陸続きならいいのに。
スペースワールドで手を打つのもひとつの解決策か。九州ならまあ。

2012年04月20日

夜行性

なんだってさ。
今日は金曜日でまだ休みではないのだ。それなのにこの有り様はいかがなものかと思ってる。
画面がついてたり考え事をしてたりすると余程眠くなければ寝れなかったり。
明日のネタがなあ。

不確定要素が多い上にエライ人もいるのであんまりハジケるのもあれなの。難しい案配。
まあどうせだれも聞いてなんていないだろうけども。
あ、これ書いてたら眠くなってきたかもね。目が疲れただけかも知れんが。

2012年04月19日

ぐぅ

なにかと制約の多い世の中でございます。
変換ソフトの語彙の少なさにも悲しみもうしておりますが、それは世の理、致し方ありませぬ。
円盤を蔦や様から借りております。返却期限が迫っておりますので今晩返しに行かねばなりませぬ。
洗濯もしなければなりませぬ。陽の刺すところ、洗濯物ありでございましょう。

少なくともおやつを食べてからの出達となりましょう。
腹が減っては戦もできますまい。

2012年04月18日

夕飯

健康診断とかいうもののせいで夕飯禁止になった。
カレーがあるのに。
今日はそんなおそくまでいるつもりはなかったんだがやられてしまったわけ。
風前の灯だぜ。

水とお茶は違うんだろうかねえ。ココアは水ですかな?

2012年04月17日

カレー

シチューが食べたかったのに。
ルーが高かったのだ。カレーは安いのに。仕方がないのでカレーにした。
実に世知辛いはなしやで。

今日はとてもねむかったのだよ。そして眠りについた。
なんでもどこかの企業では公式昼寝タイムができたとか。シエスタだねえ。
まあ煮込み時間は暇なのだ。
あんまり手のこんでいる付きっきりにならないといけない料理は好かんので。まさにぐうたら。

映画でも見るかな。
昨日は少林サッカーをみた。だいぶ前にみたことがあったんだが改めてみるとメチャクチャやないかい。
そこが面白い映画なんだけどねえ。楽しませていただきました。

2012年04月16日

月曜

月曜はたいがい金曜にしていたことを忘れているのでもとに戻すのに時間がかかるのだ。
で眠くなるわけ。今日もそうかもね。

車のなかに忘れ物をしたので朝から悲しみでありました。
さらに金曜に改札の通過に失敗してたらしくて引っ掛かった。
今晩ですべてを取り戻して、そしてまた楽しい毎日に戻れればいいよねえ。
晩御飯は餃子にしましょう。今日のことに対して私のできるせめてもの弔いです。

2012年04月14日

おや

寝ながらゆらゆらしてるかもね。
牛乳を買いにいかないといけないのだ。あと夕飯のネタとナツメ球。
電気を消したときにスイッチの反応が変だと思ってたらこれは大変ですね。
球切れです。

晩御飯は焼き肉が食べたいかもしれない。
しかし家ですると大変なことになるのが目に見えてる 。
困ったはなし。

家から出ないとストレスが無駄にたまらないので非常によろしい。
毎日これだとそのうち飽きるだろうけども。
もはやすでに動物園のシロクマみたく同じことを繰り返し始めてるし。
アル中になろうかとしている。

別に眠くないんだが、ゴロゴロしてる。特に行きたいところが思い付かないので。
微妙に行きたいところはあるにはあるんだが、この雨では。
中途半端な気持ちで外に出ては返り討ちにあうだけなのだ。
まあ、そゆこと。

一般的に週末をどのように過ごす人が多いのか気になってる。
たぶん買い物とか、旅とか…後は寝るとかか。
一番いいのは何かしらイベントがあることなんだが、それは稀でありますゆえ。
冷蔵庫のなかに熟成してる怪しい食べ物を食べていく日にすればいいのか。
せっかくの休みなのになあ。

2012年04月13日

飲みにでも

いったわけ。昨日は。
で二日酔いにはなってない。最近は二日酔いなるほど飲むこともできないので。
世知辛いはなしやで。

どうも多少面倒くさい話がでてきているのだ。
ときどき思ったりするのが面倒が起こったときに
それにまさに直面するときに解決するのがいいのか
あるいは面倒が見えたときに解決するのがいいのかということ。
解決するまではずっと悶々としているわけであるからして、早めがよろしいのではないかと考えられるが…。

聞くのが面倒だからそれ自体を先送りにしてしまうんだねえ。
ハラの減るはなしだぜ。

2012年04月11日

寝た

はあ、春がこうも眠いものとは。
今日はよくなかった。
昨日遅くまで起きてたとか、そういうセコいことではないのだ。
問題は心なのですよ。

焦ることをしていては元も子もなくなることというのはよくある。
そして台無しになったあとは、同じことをやり直すこととなるのだ。

まあとにかく最近眠すぎる。
寝ても寝なくても眠いのであれば、どちらがいいのかは状況次第になろうて。
はやく夏にならねえかな。

2012年04月10日

テレビ

突然見られなくなった。
「放送を受信できません」とかいって。

2012-04-10_20.46.38.jpg
チャンネルスキャンを試してみてる。

そもそも朝くらいしか見ないので時間としては大したことないんだが
家にデジタルの電波時計がないのだ。
朝はこんなんでも分刻みな訳。ギリギリまで寝てたいし。
ということで分刻みで正確な時間がわからないので難儀しておる。
携帯の画面つければいいんだが、なんかしながらだとできないし。
困ったねえ。

電波時計かうかな。テレビなんて要らんと思っていた昔に戻るのも悪くないかも。
新年度だし。ラジヲも悪くないんじゃないの。
あとは音源としての価値が損なわれるんだが、トークを磨くかやっぱりラジヲ。
あるいはワンセグ。

けが

左手を数ヵ所負傷した。
挟んだり、ひっかけたり。実に災難な日であります。
そして極み付けは花粉症がでたことなり。

最近あんまりでなくて今年はもうおしまいかと思っていたの。
しかしそうではなくて、油断した人々を地獄へ誘うために虎視眈々と時機を狙っていたと。 
そういうことでしょう。
やられたぜ。もはや寝込むしかない。
暖かくて眠い季節だし、致し方ないと思う。

2012年04月09日

あたたかくなりたい

なんだか暖かい気分。気温が高いからだね。
色々な駆け引きがあるのです。そのなかで翻弄されてたりされなかったり。
それはとても楽しいことなんだろうか。

とりあえずまだ先のブラウザについて調べてたり。
その間に餃子を食べながら映画を見させていただきました。
よい映画でありましたな。
今度はラストアクションヒーローでもみたいかもしれない。
眠いので寝たいのか。なんとも詮ないことでございましょうや。

2012年04月06日

自爆

だめだねこれ。飲みすぎた。
ハライタまで併発してやがるぜ。

2012年04月05日

チーハン

まだ家に帰っておらんですが、晩御飯はチーハンがいいのではないかと思った。
ひとまず米が必要ななにか。
最近は弁当の元気がないので専ら昼飯がカップ麺なのだ。
しかしいい加減飽きた。ラインナップが全然変わらないんだもんよ。

そういうわけで消去法的に弁当の再来が期待されておる。
そのためにもまずは白米ありき。あとは朝起きれればいいんだけどさ。
まあ10分もあればとりあえず詰められるのでやる気次第でもあるんだけども。
いくら寝ても眠いのは困ったもんだ(( _ _ ))..zzzZZ

2012年04月03日

強気

強気な風が吹いてる。
この前の土曜もひどくて家が倒壊するかと思ったが。
今日はどんなもんでしょうな。
特に会社にいる間ははやく消えてくださいとは言われなかったのだ。
実に健康的な話。
結果としてはやく帰ることにはなったが、とくに風のせいではなくて
そういう趣味なので。

あとは最近ずっと眠くて仕方がないので寝るのがいいかもしれない。
掃除もしたしな。
大掃除は停滞ぎみでありますが、そろそろ衣替えだし。
その時にすればいいとか、しわ寄せをし続けてる。
それも一つの生き方でございましょう。

2012年04月02日

さむ

いろいろ疲れる。
まず寒いんだ。せっかく4月になったというに全く暖かい気がしない。
吹雪くらいに冷えてくれた方がまだいいぜ。

あとは異動が出たので。
今までの職場では自由自在に振る舞っていたのだ。
2年もたてばいい加減たち位置みたいのも明らかになってくるわけでありまして。
で、いい感じだったのに異動。
たぶん自由自在に振る舞いすぎた。

そういうわけで今日から新しいところだったんだが自己紹介があるのだ。
それもたくさん。まさに新人であります。
そこでのどんな人なのかと言う探り合いにも疲れてたり。
とりあえずせっかくの機会なので心機一転してがんばれれば、うれしいよねえ。

ウソ800

帰ってきたドラモンではありませぬが、昨日はエイプリルフールでありました。
とはいえ特に嘘をつくでもなし。
逆に本当のことしか起こらなかった日かもしれない。
なんせ誰かと会えばウソが飛び出る世の中でありますゆえ。
世知辛い話であります。

新年度と言うことでワタクシも身の引き締まる思いです。異動的なやつで。
明日の今ごろはどういう気分になっているか、実に興味深い。
もはやなげやりだぜ。

2012年04月01日

そゆこと

なぞの

IMG00261.jpg
バナナ

南国風。

2012年03月24日

うーん

とりあえずよくわからない。
そういうことばかりの世の中でありますが。

わかっているのは昨日の夜からふらふらしているので眠いての。
暖かさに包まれたならな気持ち

2012年03月22日

定時

特にすることがないので帰る。
明るいうちに外に出られることはよいことなのです。
ただ、突然のことなので時間がちょっと。こんなことなら予約しておけばよかった。
晩御飯でも考えとくか。

昨日餃子を食べたので繋ぎがないのだ。餃子程度は一日で片してしまうゆえ。
キャベツがあるので焼きそばがよいかもしれない。
実に楽しみな夕飯です。でも米もあったりして。
とすると焼き飯がおいしいかもね、素もあるし。
よろしいですね。アイデアが溢れて参ります。さすが定時だぜ。

2012年03月21日

へり

ハラヘリ。餃子でもたべるか。
あとは映画見たりなんだり。

花粉症のせいなのか微妙に鼻詰まりなのだ。おかげで抜けるような美声がでない。
そんなもんで勘弁さしてくれねかな。
3月もあと一週間といったところで思うのはサイフにお金がないことで。
銀行にいきたいんだが近場にないのだ。
振り込みもしないといけないので月末までにはいかないといけないんだけども。

やはりもやもやしとりますな。困ったもんだ

つまり

よくわからねえだよ。
人に腹をたてるのは簡単だが、そういうことをしてどうなるというのだ。
ちょっとした勘違いなどが原因で、本人にいってよくなる話ならいいけども、
人生観などが根本にある話ならどうこういっても仕方ない。
反発を招くだけじゃない。

難しい話なのか、難しく考えているだけなのか。
しばらく何も感じず、ただ淡々と生きていきたい気分。

2012年03月20日

オカヤ

奇跡のラーメン。

IMG00194.jpg
オカヤです。

朝、特にすることも思い付かなかった上に腹もへっていたので目的地を探した結果
自然と足がオカヤへ向いていたわけ。思し召しだ。
それで食べたあとは頭痛により見知を得た。
さすが奇跡のラーメンだけのことはある。

にぼとんラーメンてのがいまやってるらしいね。
前の塩豚骨だかなんだったかはかなりよかったがこれはどんなもんでしょうな。
気が向いたときにでも食べてみたいかもしれない。

ラーメンとは関係無いんだが、どうも入力に対する反応が遅いような気がするねえ。
予測変換のせいなのか。だとすると切ればなおるんだろうか。
…あんまかわらんな。音楽流しながらだからなんだろうか。
はじめはshimejiと比べて驚くほどはやかったのに困ったことだ。

春分け

寒いです。身も心も凍り付いております。
グルーブラインのおかけでだいぶサバサバした見方になっていたと思ってたんだが、こりゃだめだ。
後悔先にたたず。

お陰で今日の計画はまたしても崩壊した。
まああんまりネタもなかったのでアレなんだが。
とりあえずカレーでも食べながら考えるか。しかし朝からカレーはしんどいな。
結構濃いめだし。

2012年03月17日

映画

映画はよいものです。
シャーロックホームズを見た。実に興味深い。

結果としてポップコーンにありつけなかったのが残念でありましたが映画がよかったのでなんとかなった。
どうせポップコーンをかっても広告が終わる頃には食べ終わってるからあんまり変わりはないんだけども。
心だよねえ。

そのあとは適当にのみにいって、そして帰った。
素早く座れたのでよかったぜ。
これで明日も元気よく起きられることでしょう。

ねたり

今日は3月で珍しく土日フリーだったんだがぐうたらした。
朝早く起きたんだが結局二度寝したし。
なんとやる気のない話ではあるまいか。

さらにこれから出掛けるのであるんだが映画なのだ。
別に映画がやる気ないことではないのだ。問題はポップコーンを観ながら食べられるのかということでありまして。
実に興味深い話でありますな。で、3Dの映画なのですか?そうするとダブル眼鏡になって面倒くさいのですが…。

2012年03月16日

休み

結果として今週はめちゃくちゃだった。
月曜は車検で休むし木曜は風邪で休むし、そして納期が無下に過ぎてしまったかもしれない。
もはやどうしようもないかもしれない。
過ぎてしまったことはどうもできないので次のことを考えたい。
年休があと2日分しかないのだ。しかし幸いにしてあと2週間で新たな権利を手に入れるので
そこまでべらぼうにやすまなけれぱなんとかなる公算なのだ。
実に興味深い。

いんふるえんざももう下火だし、花粉症も今年はあまり出てない。
いいかんじでございますね。
休む要因がない。強いて言えば眠いくらいか。

2012年03月14日

ねむ

当然です。途切れ途切れにしか寝てない。
そういうわけもあっておやつの旅に出掛けた。
スウィート。

なかなか思い通りの音楽プレイヤが見つからんで焦っているのです。
このまま楽しく音楽も聞けないで老いていくのかと思うと悲しくて仕方がない。

焼き物

あー眠い○o。.(´c_` *)zZZ.....
先の焼き物なんだが、寝かしてるうちに寝てたので、今なじょしてる。
手間のかかる話だぜ。まあギリギリまでほっとくのが悪い。
今日は夢見心地で過ごしたいところだけどもそんな暇でもないのだ。
でもそうだねえ…明後日から本気だす(`・ω・´)

2012年03月10日

うどん

小腹が空いたときはうどんざんす。
ほどよく腹持ちして、晩御飯に与える影響も少ない。

IMG00151.jpg

具がないのが残念。油揚げは常備してないので。
美味しくできる魔法でもかけてもらうか。

2012年03月08日

朝の

朝になってしまったのですな。まあ特にゆったりとしております。
解放はされてないが。
せっかく昨日は昼間にずっと寝ていたというに
今日それがいかせてすごく冴えていたと言う風ではないのだ。
残念の極み。

昼夜の逆転はそう簡単には慣れないのですね(´∀`)
今日は観光名所でも探しとくか。

2012年03月07日

ねもす

ねもすねもす。
もはや風前の灯火となりにける。要は新幹線のなかであまり寝なかったのだ。
たまにしか乗らないのでテンションが上がったわけ。

そしてこのざまだぜ。
ねもす…ねも…ぐぅ(´c_` *)zZZ.....

2012年03月06日

昨日からしとしとと降り続いておるのです。
雨は傘を差さないと酸性雨ではげてしまうとの話を聞いたことがある。
最近はあまりそういった話は聞かないが雨が酸性でなくなってきたと言うことなのか?
エコのなせる業ですかな。実によいこと。

その雨の降るなか、トレンチコートでお出掛けです。
すべてが嫌になったのではなく、ただ、ハマグリを求めに…
最終的に豚カツを食べるだけになりそうな気もするが、最初だけは愉しいプランをたてたいのだよ。

眠いな○o。.(´c_` *)zZZ.....寝過ごさないないようにせねばなるめえ

2012年03月03日

他人に興味がないように見えると、言われてしまったのです。
そういわれてみると確かにそうねえ。
時々冴えるときもあるけども基本的にはあんまり察することもない。
話聞いてもすぐ忘れるし。

さっきブックオフで楽しい漫画を探していると
デッドスイーパというあんまり清々しくない感じのやつを見つけた。
そのなかで他人に興味のなかった主人公がしょっぱなにふられてしまうんだが、
その時の理由が最初のやつ。
他人に興味のない人間は友達としてもイヤと。
なるほど、考えさせられた。

で、どうすんのかというと別にすぐにグレードアップできるわけでもないし。
それに我が道をマイペースでいく人と言えばまあ、聞こえもいい。
とりあえず気にすることからはじめてみましょう。

正直

言いたいことは大概その場では思い付かなくて
あとでぼんやりしたときに思い出したりなんだり。
なんという話だぜ。後手後手なのがなんでもいけませぬ。

おかげで腹がいたくなった。

2012年03月01日

キャベチュ

イッツアメイジングリーフ!デリシャス!
ワットアナイス!

しかし食べると次の日とかハライタなんだ。罪な食べ物でもある。
最近油ぽいものばかり食べているので少し水っぽいものを食べてみたかったわけ。
しかしマヨネーズドしたのであんまり意味なくなった。
実に惜しい話しであります。

明日は人を皆傷つけて休みを奪い取ったので反省して家で寝たい。
ひどいお話でござんすね。涙が出てしまいますのことよ。

3月

今年度最後の月とあって、イベントが目白押しだぜ。
まず出張がある。それですでにやり気なしなんだが。
でもそれが終わればあとは楽なはず。
またしょうもない精神戦が勃発しなければなんだけどさあ。

知りすぎることは罪なのですかな。
しらなくて、ジュウリンされていることもわからずにいたほうが幸せなんだろうか。
知ってしまっているのでもはやその事を考えても詮ないことではあるが。
後悔を胸に、一人孤独に老いていくわけ。

2012年02月29日

ダブルツインマーク2セカンド

昨日メールがきました。明日はお店来るよろしってな。

IMG00106.jpg
高カロリー食品。

ジャンクフードと呼ぶ人もいますが、ワタシはそうは思いません。
人が皆平等なように食べ物もまた平等なのです。
トマトと比べると得るものは大きい。

ダブチも昔と比べると高くなったもんだぜ。
その分出世したということなのか。
あとは名前がよくわからないメニューが増えていて、
もはや記憶することを諦めつつある脳だと何が何なのか理解不能です。
悲しい呆けでありました。

ハラヘリ

かなりむかついてるぜ。
現地作業だったんだが、
予定より早く終わったのかそもそも予定が知らされていたのと違ったのか
明後日までだと思ってたのが今日でしまいになったのだ。
やること自体はほぼ終わってたので寝る時間が減っただけで終わることは終わったんだが。
しかし明けの日を見越して入れていた用事が芳しくなくなった。

実に面倒くさい話。そのままであれば誰も傷つけることはなかったというに。

2012年02月28日

さんむ

昨日今日とえらく冷えますな。
腹も痛くなるわ。
今晩は雪も降るとのこと。もはや風前の灯火であります。

ホットメールがスマヘだと使いづらくて敵いませぬ。
報告書をそれで送る以外術がないのでそれでokなアレなのだ。
しかし長文を書いたりするのが面倒くさいのといろいろフォーマットがあるので
前に使ったやつを転用しようとしたら方法がわからなんだ。

結局家帰ってから送ってわけわかめ。
どうも使い方になれてないので痒いところに手が届かないことが多いザンス。

2012年02月23日

へなへな

とさせていただいております。
パソコンと携帯とをつなぐことあたわずナリ。
おかげでするねに面倒くさいことがいくつか。
で、そゆこと。

明日は金曜なのでごさいましょう?
ハナキンというものではございませぬが。華になりたいものでございます。
眠いのに寝ながらスマヘで書き込むといつもにもましてやる気なしだな。
もう少しうまいやり方はないものか。

2012年02月22日

眠くて

眠くて眠いのです。つまり寝たい。
寝られないのはまだ家に着いてないからでありまして。実にせちがらい世の中であります。

帰ったら映画を見て、そして牧場を経営するのだ。

2012年02月17日

サイフ

家に忘れてきた。
しかしサイフを忘れることがこんなにも人を卑屈にさせてしまうとは。
もはや破滅の危機とも言える状況となった。

1000円位ならまあスイカを割れば出てくるんだ。
だいたい一日で昼に1000円使うことも稀なわけだけど。
でも使わなくても手元にないと不安なわけ。
このいつどこで何が起こるかわからないような世の中です。
何かしらの下支えが必要なのだ。
というわけで下支えを失った俺は僕となり、そして拙者となるのである。

定期とケータイは持ってたんだけどさあ。
そこだけだとちょいと弱かったんだねえ。

2012年02月15日

過ち

昨日と同じ過ちを犯そうとしているのか。

まずハガキを出さないといけない。
今日までに投函と書いてあったが今出して大丈夫なんだろうか。
今出しても集められるのは明日だというに。

そしてお金を下ろさないといけない。
もはや財布のなかにコインしかない。
マリオパーティーならそれでいいんだが、現実なんだ。
紙が大切なわけ。

後は昨日悩みに悩んで結局買わなかったデバイスでも買いに行くかな。
今日調べた感じだとまあ悪くなさそうだし、それにそろそろ暇つぶしが必要な?

3000円の差が届く時間の差だというのは減退的ですね

ふるふる

某エンザがはやっているのですよ。
それによって一人がダークサイドへ誘われてしまったので
自分が現地作業へいく羽目になった模様。めんどくさ。
そもそも自分じゃできないからその人に依頼していたというに。
思いやられるぜ。

現地作業はまずのどが渇くんだ。空調が効いてて乾燥しているので。
そして次にトイレに行くのが面倒くさい。だいたい隔離されていて、トイレに行くのが一苦労なのだ。
一番が眠い。
お金は決まった分しかくれないことがわかって
今度からは普通に寝ることにしたためコレは解決したと思われるが。
ジャストビジネスでございます。

自分がかかればさらにカオスになることは間違いないんだが、年休があんまり自由に残ってないのだ。
今度車検で1日使うことを考えればあと3日くらいしかない。
いいところざんす。

2012年02月14日

バレント

携帯だとカテゴリが下の方に行き過ぎてめんどくさい。

まあとにかく、なぜか辛党認定のバレンティヌスさんですね。
ほとんど忘れていたんだが、それが意図的なものかどうかはわからぬ。
プレゼントはもらうと嬉しいものですが、お返しを考えて、それが失敗したときを思うと憂鬱なので。
来月に期待したいし。

しかし残念の予防線を張りすぎるのも保守的すぎてよろしくないのかもね。
自分が大切なので、難しいところだけども。

2012年02月10日

スーパースリープロ

のび太か。
眠いのでどうしたものかと思ってる。
今まで本気で眠れたのは大学の時くらいなのだ。次が今くらい。
高校とかのは我慢してた。まあ寝れる技を身につけたともいえるかもわからんが。

そういう感じのスリープロとしては枕の選別を心待ちにしたいわけ。
やはり枕を高くしないと寝られないともいいますし…。
そういうわけで、寝たいのです。

2012年02月09日

前髪が目に入って想像以上にウザったいので切りに行きたいが、寒いんだ。
寒いと萎えまして。
どちらにせよ明日にはいくことになるのでどちらがよいか悩んでる。
自転車で行かないといけなさそうだからねえ~。クルマでいったらいいのか。
しかしそんな離れてないのに…。なよなよ

2012年02月08日

あきあき

毎日同じなのです。
朝起きて、会社いって、帰って、寝て。という繰り返し。辛いんですか。
弁当を作るか作らないかとか、そこら辺の違いはちょっとあるが、まあ。
自分の満足するほどの違いではない。

では何がしたいのかというと、さあ?
ワタシにはわかりもうしませぬ。誰がわかるかというと、誰もわからないでしょう。
ただ、毎日同じようにぐだぐだとできるのはそれはそれで大変に有り難いことなのだ。おそらく。
なんか家でもはまれるような何かがあればいいんだろうけどねえ。

2012年02月07日

かも?

眠いかも。ハラヘリかも。そして頭痛いかも。
かもは便利な言葉でありまして、ちょっとでも思ったら、あるいは思わなくても
かもといえば「ああ、そうなの?」という風に人に思わせることができるのです。
そう思わせぶりなことをしたとして何になるかというと、そこは別に頓着しないのだ。
必要なのはそれをすることだけ。

どうも気になったのがつぶやきの話でありまして
これは実は去年の12月にデザイン改変があったらしいのだ。
しかし今日設定をいぢくっていたら、その波が来た。
これはいったいどういたことなのかと思っている。
時間差も気になるところではあるんだが、問題は改変後のデザインがもっさりしていることなのだ。
スタイリッシュなカリスマツブヤキストにとっては実に不愉快なのではあるまいか。

ちようし

調子がおそらく悪い。
朝頭がいたかったときは二日酔いかと思ってたんだが、
関節まで痛くなってきたので何かしらの不幸がおこりつつあるようす。
風邪が治ってないんですかな。帰りにレモン何とかでも買って温かくするか。

明日から寒いとかいう噂だから、素早く風邪をこじらせてしまうかもしれない。
晩はヤキソバがいいなと思ってたんだが、キャベツが高いんだ。
おかげでお好み焼きも作れない始末だし。
夢も希望もない世の中なのですか

2012年02月06日

あまいた

昼ごろまで頭痛がしたので早めに帰るかと思ってたんだが、日が落ちるとまあまあになった。
低気圧のせいかと思ったが、そういうわけでもない様子。
なんでありましょうな。
インフルエンザか。

昨今ではその某エンザがはやっちるとの話。大変に心が痛みます。
しかし今年はウニズラだかなんだかというタミフルより強力な薬があるとのこと。
実に心強いかぎりであります。なにせ休む必要さえない。

昔から風邪は移すと治るといわれております。
特にこの非情な競争社会では移してなんぼというのもありましょう。
実に心が痛みます。26ハナゲくらい。

2012年02月05日

Yomb

IMEの辞書が崩壊してる。
この前修復をかけたんだが、また。
無料の限界でありますか。もはやどうしようもねえ。
そうなると変換を学習しなくなるらしくて、いちいちスペースを押すのが面倒くさいんだよ。

幸いなことに昔使っていたATOKがあったのでそれをいれたい。
しかしATOKもあんまりよろしくなかったような。
私を満足させてくれる変換ソフトはこの世界にはないのか。

かなしみ

過去を背負って生きているのですよ。
年をとって目が悪くなるのは醜い自分を見ないため。足腰悪くなるのは過去を背負っているためと聞きます。

photo22_.jpg

悲しい過去を隠して生きているのですか。
輝かしい過去を傘にきて生きているのですか。

2012年02月03日

まめ

今日は豆祭りですか。よいことです。
ハロウィンがかぼちゃの日、クリスマスが肉の日、そして節分が豆の日であると認識されて久しいですが
実は違うかったりする過去があるのかも。
どれがもともとどういう意味なのかは一般ピープルにとってはもはやどうでもよろしい。
北北西を向いてなぜ寿司を食べないといけないのか。
それは気になるならばインターネットとやらで調べればすぐ出てくる世の中だぜ。

便利な世の中に乾杯しようじゃないか。

2012年02月02日

朝の水が冷たいのです。
夜も水が冷たいのです。お湯を出そうとしても出てくるまでに時間がかかるかかる。
まだ凍結していないだけいいのか。
いや、凍結していたら逆にあきらめて布団に入って寝るのでそのほうがいいかも知れぬ。

まあそういうわけで、別に水が凍っているわけでもないんだが布団でごろごろしてる。
ついでに邪悪な元カレ軍団でかかっていたゼルダのファイルセレクト画面の音楽で
しんみりさせていただいております。

昼にやけにくさめが出たんだが、まさか花粉症の季節になったのではあるまいな
この寒いのに追い討ちかけられたのでは、すばやくなじょしてしまう。

2012年02月01日

さむ

スマッシング!
ここのところぐっと寒くなっておりまして。
おかげで今もっている上着では耐えられなくなってきております。
外で風にさらされている時間はそんな長くないのでまだ持っているんだが、
さらに寒くなると静かにインフルエンザとかにかかってしまうかもしれない。
そうすると、モモ缶を頼りに生きていくしか方法がない。通販しとくか。

ところで、昨日見た映画がご機嫌でしてな。
邪悪な元カレ軍団に襲われる映画なのでありますが、最初の邪悪な元カレが非常にはじけていて喜んだ。
いきなり歌いだして、ダンサーが出てくるんだ。
あの歌フルバージョンでほしいっす。
Banana Splitsくらい。
この寒い世の中を暖めてくれる唯一の楽しみです。

生きた

2月に入ったおかげで勝手につながったのかい。
一回帰って保守しないといけないと思っていたというに。

とりあえず再発行したクレジットカードをとりに行く用事はある。

2012年01月27日

どこか

せっかくの金曜なのでどこかヘ行きたいと考えてはいるが、まだ家にいる。
今考えている目的地がせいぜい3時間くらいで着くところなのでありまして。
そうすると早く着きすぎるのだ。で、そうなると寒い。
布団しいて寝てしまえばいいのか。しかし寝過ごしがままあるので何とも。

ああ、目的地変更も考え出した。上畑温泉に前回行き損ねたので。
しかしちょっと遠いのだ。
できれば山形宮城付近までで勘弁していただきたい。
まあ、うーん。鳴子?

おはらい

ふとおもうと、おつうじてないのだ。
食べ物がしょうもないものばかりだからかもしれぬ。

まあゴボウサラダ的な繊維質なモノを食べればいいのかも。
でも繊維過ぎると壁に傷がついてよくないとかいう話もきいたことがある。
どの程度の食べ過ぎがまずいのかわからんが。

2012年01月26日

寒さ

手がかりがありませんな。なんせ冷えやがる。
咳が全くとまらないのと、ときどき起こる発作レベルの咳には大変に閉口しておる。
もはや健康的な喉に戻ることは出来ないのか。

まあそんなでも明日は来るのですよ。時間の流れは平等であります故。

2012年01月25日

マジDEsky

題名に特に意味ない。よくある感じ。
でも時々いってみたい言葉だったりする。今がその時かもね。

とにかく苦手な人というのがいるのだ。
我が強かったりするとまず衝突するし、そうすると突然いなくなったりするのだ。
仕事では人間関係が原因での行方不明はしないが。
反発力!!

まあうまく収まるかどうかは夕飯次第です。
収まらなければやけ酒で二日酔いのため明日は休み。

2012年01月23日

風邪っすか

そっす。わからんけど。
熱が出れば風邪といえるんだが、今の状況はまだそれが足りてない。
頭痛とか、咳とかその辺は十分クリアしているのだ。
さらに一押しが欲しいとか思ったりしちゃったりして。

明日の朝起きて頭が痛くて熱が出てたら病院へ行きたい。
とは言え薬の値段は馬鹿になりませぬ。診てもらうだけで何点か。
それに風邪を治すのは薬の力ではなく自分の抵抗力であるという話を聞いた。
では何のために1000円も出して薬を買うのか。寝込まないでウイルスを撒き散らすためか。
それはいかがなモノかと思うので、条件が揃えば家で粛々と養生させていただく次第。

早くねろと。寝ないと治るもんも治らんと。
左様です。

電車を待つ

電車を待ってるっていうのは何かの暗喩だったのか。映画の話だが。
銀河鉄道みたいな。
行き先はわからないけどどこかへ連れていってくれるっていうのはそれっぽい。

最近変換間違いがひどいんだけど!ケータイのが特に。
須磨歩にすることでそれが解決するならそれも悪くない。
治らないならボツ。

映画ついでに今日はスピードを見てたんだが犯人のオッサンが渋かった。
イカレてるが頭はキレるっていうのはいいんじゃないの。

2012年01月22日

KARA味噌

変換昨日はお利口さんです。実に不愉快。
キレやすくなってるのは風邪引いてるから。咳が出まくるのと、あとアタマイタが少し。
行動できないくらいではない。しかし体力の消耗がいつもの2倍くらいの勢いになってる。
さっきまで寝てたが腹減りになったのと、映画が見たくなったので出かけた。
で、ひとまずオカヤ。

オカヤを完食したときに何かが見えるような気がしますね。

2012年01月21日

でかけ

ハラが減ったので飲み会に出かけるのでありまして。
水曜のはホントひどかった。次の日二日酔いだし、しかも休めない日だったから。

スーツ来て出かける日っていうのは二日酔いになりがちですな。
気をつけたい。
とりあえず明日はスーツでないし、そもそも休みなので安心。
病気をするかもしれないが。

のどいた

水曜あたりからのどが痛くなってたんだが、ここに来て本格的にセキとかハナとかにきはじめた。
風邪かな~。
一応カイゲンを飲んでみたが、どうかな。病院行くのが一番いいんだが、高いし。
このまま月曜も休んでしまうかもしれない。

寝るのが一番いいらしいんだがもうすでに寝すぎたのだ。
後は何か食べるのがいいのか。体力つけないといけないからねえ。しかし面倒くさい。
ごろごろしてる。

これこそあこがれていた週末の過ごし方じゃないかね。

2012年01月17日

言葉の意味は

題名がいやに凝っている感じ。
専門用語は昔からあんまり好きじゃないのだ。
そこには初見さんお断り的な閉鎖的なものも感じられるし、
これわかってる自分かっこいい的な傲慢なものも感じられるがゆえ。

略語とかもしかり。もちろん意味のわかるようなのはいいのだ。JRとかANA、JALとかの類は問題ない。
たとえばTPPなんだが、環太平洋何とかで野菜が安くなるものだということはわかる。
しかしTeepeeというものがあるのだ。
これは西部劇とかでよく出てくるタイガーリリー的なテントのことなんだが、それとかぶる。
つまりTPPとはTeepeePlantかも知れないわけであります。
実に不愉快。

逆に日本語に全部訳せばいいのかというと、そういうわけでもない。
さっきのTPPをわざわざググって見ると「環太平洋戦略的経済連携協定」というらしい。
誰がこんな見事な訳をしてくれたのかというほど見事であります。税金なんだけど。
問題はいったい何を言っているのか素人にはさっぱりということなのだ。
結局のところ「世界はひとつ」という意味なのだから、
それにしたほうがわざわざ早口言葉みたいな「環太平洋戦略的経済連携協定」というよりも実際早い。
TPPというと、テント製造工場のことなのかと誤解するし。

あとはテストスイートとか。
仕事柄そういうキザなカタカナ言葉に直面することもあるんだが、いかがなものか。
今銀座の洋菓子店で大変人気なんですよ。テストスイートというんですけどね。
これがまた大変なオシャレスイーツでして・・・
とかいわれると納得されるようなのはよくないと、思って止まない。

2012年01月16日

手紙

来るはずのないメールをずっと待っているのです。
希望のない夢がかくも魅力的であるとは!

オイル交換をいい加減しようと思ってきたんだが混みまくってる。
なぜ月曜日からそんなことをみんなしようと思うのか。わかりもうさぬ。

これもまた希望のない夢ということなのか。そして秘密。

2012年01月13日

ラーメンは蜜の味

おいしくなさそうですな。
甘いラーメン自体は知ってるんだがそういう方面の甘さじゃないし。
つまりスイーツになりきれなかったラーメンということであります。

今回気になっているのは味噌カレー牛乳ラーメンという名前だけではまさに地獄のようなラーク。
実際のところどうかというと、まえ食堂で味見したときは
カレーに押されてただのカレー麺にしかならなかった。
さらにその本場ではどうなのかというのが気になっている次第でありまして。

幸いなことに竜飛に用事がある。
さらに欲しい本が見つからないのでブックオフ行脚も続けないといけないのだ。

一体何を期待しているのかというと、さぁ?

2012年01月12日

映画

TSUTAYAで借りた映画、裸の銃を持つ男ですが、面白いですな。
昔々に見たことがあるんだが、よくわからん場面も多かったのだ。
しかし今になるとなかなかようわかる。
素晴らしい。最高の映画と思わんかね。くらいの勢い。

後ノリで借りてしまったのがいくつかあるのでみとかないといけないでしょう。
実に勉強になるものですね。

2012年01月11日

つながり

人との繋がりってのはなんでしょうな。
縁ともいうかもしれんが。簡単に切れたりつながったりするものでもあります。

今に始まったことではないが、どうしようもねえ。
1月だってのに前途多難な話じゃん。

2012年01月10日

なっと汁

大曲で買ってきたこれなんだが。作ってみた。
しかし材料に何を入れればいいのか見るのを忘れたので、
おふくろさんな感じをイメージしてきのことかごぼうとかそこら辺のを買ってきたのだ。
だが帰って袋をみてみると豆腐とかねぎとかも必要と書いてある。・・・忘れた。
あとごぼうはデフォルトではない様子。
また、サトイモはよくわからないので換わりにジャガイモを入れます。

で、作ってみたところ、おふくろさんな感じになった。
ただ期待よりも味が地味かも知れぬ。水が多すぎて味が薄まったか。
あるいはごぼうのせいか。
さらに一人で食べるにはどうやら量が多い。もしか3日連続これとか言う事態になりかねない。
ひとまず納豆汁に関しては満足です。

2012年01月06日

連休

お正月休み終わって間もないですが、突然連休でありますのことよ。
もちろん成人の日などもはや関係のない人間となったので、特に祝うこともできない。

今日もあさってもしあさっても、そしてその次の日も次の日も、ずーっと同じでしょう。
数学的帰納法という便利な証明方法がある。
今日は芳しくない日が成り立っている。
任意の日に対して芳しくない今日の次の日も芳しくないということであれば
すべての日に対してその日は芳しくないといえるのである。

記憶の抹消方法について非常に悩んでいるのでありまして、なぜ記憶がなくなってしまうのかということです。
覚えていたいのに。あんなことやこんなこともあったのに。
しかし思い出せない。あの日、あの時は帰ってこないのです。

photo047.jpg

あれ?どうやらスクロールバーから矢印が消えたようなので寝るしかあるまい。

2012年01月04日

皿を洗った

はい。洗いました。
その皿を使って晩御飯を食べないといけないので休憩中であります。
昨日は気分に任せてシチューを作ったのだ。そうすりと一日では食べきれますまい。
ということで今日もそれ。

明日は何かな。焼肉がいいね。でも散らかるからな、焼肉は。
後いろいろ高いし。
仕方がない、餃子か。

近くのスーパーがもっと安くいければアメリカンな食事を楽しむことができるんだが
残念なことにあんまりいい感じの値段じゃないのだ。
だから仕方がなく葉っぱとか豆とかそういう類のものばっかり食べてる。
それなのに年末年始はマクドばっかり行っていたので調子が悪くなった。
でも毎日庭でバーベキューとかできたらいいねえ。

2012年01月03日

フェースブックね~。
なんか面白そうじゃん、みたいな~。
先日の親戚パーティーで記憶が残っているのはフェースブックのくだりだけなのだ。
ということで気になった。

で、登録までしてみたんだがよう意味わからん。
おじいちゃんなのでカタカナが続くと思考停止してしまうのでありまして。
まあでもこの時代でありますので、インターネットでのコミニテイを大切にしていきたいわけなのですよ。
無責任な情報発信ばかりしているわけではありますが。

とにもかくにも、去年と同じではいつまでたっても殻に閉じこもったまま、
スーパーネガティブのままになってしまうので
2012年は無理をして少し幅を広げてみようかなと。思えたりする~。
でもあと数ヶ月すると花粉症で生きるのが精一杯になるのでそこまでになんとか!できればいいね~。

2012年01月02日

3が日

あけちゃいますね。そして仕事。
別に仕事が嫌いなわけではないんだが、休みの日から仕事の日に変わるときにビミョーな変化がヤ。
逆はOK。

そういうわけなのでハライタになっております。
さっき適当に飲み食いした中の何かがかもされていたのか。
出かけるか出かけざるべきか、薬を飲むか飲まざるべきか、寝るか寝ざるべきか。
小さな選択がたくさん迫ってきております。
この選択如何であさってのテンションが決まるので実に慎重に選ばねばなるまい。

とはいえ、眠いのとあと精神的にダメージが蓄積されているのでほうっとくとこのまま寝そう。
明日は近くのショッピングセンタにお買い物に行けばいいかな。みたいな。
ああ、あとお土産買い忘れたんだ。だから近くの大きな駅か、空港で調達しないと

2012年01月01日

あけました

お正月。
たこあげとか、こままわしとか、興味深いですね。
まあそれよりも興味深いのはなぜ再構築が失敗するのかということなのでありますが。
タイムアウトっぽいのは知っているんだが、やはり処理速度なんだろうか。

なんでもエンジンをMyISAMというのからInnoDBにすると少し早くなるという情報をつかんだので
それにしてみたんだがあんまり変わらないような。
中途半端に変更しているからなのかもしれないんだが、
いくつかのテーブルで変更しようとするとエラーが起こるので仕方がないのだ。
また今年もこの問題は迷宮入りしてしまうのですかな。

2011年12月30日

イブイブ

2011年も残すところあと2日となりまして、ワタシノココロは今年やり残したことを思って痛んでおります。
あれもこれもやってねー。計画性のなさとかそこら辺もある。

目下のところの問題はサーバの保守が山積みということ。
遅いのが我慢ならないんだが新しくするにはいろいろ物要りなんだ。
お年玉をあげないといけない立場というのはこんなにもアレなものですかの。

再構築の時にタイムアウトになるのがよくねえんだよな。

2011年12月26日

掃除

朝掃除だったんだ。おかげで眠くなったかもしれない。がいつも眠いかもしれない。
昨日は22時には寝ていたような気がします。特にやることないんだもんな。

そして今日はあさいつもより1時間ほど早く起きて掃除であります。会社の。
まあとにもかくにもすがすがしい感じを味わえたので悪くなかったのかもね。
その反動が今。
今日も早く寝ちまうかな。特にやることないんだもんな。
本を読むというのはあるんだが、読み始めるまでの労力がいるんだ。
読み出したらとまらなくなるので、そこら辺がちょっといろいろ考えてしまうわけ。

2011年12月24日

24日

いわずと知れたでありますが。知らない振りをするのもまた粋でありまして。
昨日は鍋パでしたので今日は反動で寝日。

また夜から活動したくなるかもしれないんだが、天気が荒れてんだもんな。
雪とか降りまくったら目も当てられない悲劇に成り兼ねないので
結局明日もずっとぐうたらしていることになるかもね。

家にいると一日中暖房かけているので電気代が嵩むのだ。
家にあんまりいないように暖房をつけて、家にいると電気代が嵩むようにしている節もあるんだが。

昨日の夜中に野田と申しますというテレビ番組がやっててそれが結構面白かった。
今日夜中にスペシャルで30分あるらしいんだがそれが見たくなったかもしれない。

2011年12月23日

くるしみます

よくあるタイプ。
クリスマスの連休がやってまいりました。
天気は大荒れと聞いておりましたが期待ほどではない。
風が強いので突然雨が降り出すかも知れぬが。

この連休如何様に過ごそうかと思っておりますが、まず今日は鍋なのだ。
あなかなしや。
明日はわかりません。二日酔いでなければ出かけるでしょう。
それかTSUTAYAで映画でも借りて見てるか。

まあイブなので、どこか寂しいところへ行きたいかもね。
自分、独り身ですから。

2011年12月22日

やすみ

今週は短かった。なんせ月曜は死んでたし。
3日しか活動してないことになってしまうのか。
来週もそんなもんだしな。
つまりやすみ癖がついてしまうことを危惧しておる。
早く帰りたい病はかなり厄介でありますゆえ。

早く帰りたーい、はらへったー、ねたーい。というレベル。
これは年明けに大変なことが起こるに違いない。

2011年12月21日

はらいた

ハライタデス。
最近冷え込んでるんだってさ。いつも寒いのでアンマリ気になってなかったんが。
なのでハライタデス。

さらに背中もイタインデス。
寒さは体の節々に来ますな。歳のせいか。
早く夏にならねえかな。

2011年12月20日

つーん

特にテーマがないのでろくな題名にならないのだ。
で、街へ出かけてきたんだが結局目当てのものが見つからなかった。
漠然としたイメージだけなので弱いのもあるんだけども。

デジカメがまず見つからないのだ。エクシリムがなんとなくいいんだけどさあ。
今までずっとそれだったからまさになんとなく。
メーカーが変わるとSDカードのフォルダとかファイルの名前が変わったりするんじゃん。
それが面倒くさい。

後は暖かいもの。
残念なことにこれはイメージと合うものが見つからなかった。
湯たんぽもいいかもね。
金属のやつがあったので少しほしかったが、即座に飽きると思ったのでやめた。
毎朝お湯沸かすなんざ、今の生活では無理無理。
朝食でさえ食べられてないのに。

せっかく年も変わるので、生活を改めてみたかったりなかったり。
新年度のほうがそれはやりやすい気がするんだが、先送りしているだけだろうしねえ。

2011年12月19日

ダメージ

無理した。
朝起きたとたんに今年一番のモーニングアタックが来て、腰と背中と頭が痛くなったので、なじょした。
今月3回目ですか。ちょっと年休使いすぎなんじゃないの。
1月は節約しないといけませんね。

まあそれで夕方までずっと寝てて、そしておきた後は痛みが取れていたんだが今度は無気力になった。
もう今年中はずっと休みたい、みたいな。
しかし片付けないといけないことがいくつか。
最強にだるいですが、明日はいかねばなりません。家を出ればおそらくやる気が出るでしょうとも。
そろそろ寝ないとアレだよねえ。でも夕方まで寝てたからあんまり眠くない、みたいな。
もうめちゃくちゃじゃん。

2011年12月18日

あたたか

灯油のストーブの温かみに触れております。
眠くなって来やがるぜ。

2011年12月15日

12月も半分となってしまったのでありますな。年末の足音が聞こえる。
だからといって特に変わるわけではないのだ。
部屋がだんだんぐだぐだになっていっていることはわかるが、なぜそのようになっているのかわからない。
本を撒き散らかしすぎなのか。

年末あたりの予定もちょいちょい立てないといけないんだがあんまり考えが及ばない何か。
日記も書こうと思って書き出したのはいいんだが、どうも支離滅裂な何か。
もうねるかなあ。
厳しい現実より楽しい夢の世界がいいよね!やっぱりね!

2011年12月13日

いにいさ

今日はジャガイモとにんじんを適当にオリーブオイルでいためてみるというのをやってみたんだが
期待していたのとは違うものができた。
オリーブオイルが悪いのか、あるいは焼く時間が足りなかったのかわからんが味と香りがない。
逆に焼きすぎたのか。
まあ逆に素材の味がわかるので最悪ではないが。

どうもうまいこと仕様が固まらないんだ。変更とか勝手に言われるし。
自分が全体のスケジュールを責任持って管理しているわけではないので別にいいんだが。
このままずっとだといずれ自分にもだから、どうにかしてほしいねえ。

2011年12月12日

いにいに

ハラヘリでありまして。
夕飯も作る元気がないくらいのハラヘリでありまして。
なのでのりで白米を食べております。
結構いけるのでこれでもう十分かもね。栄養的にかなり悪いが。

ぐうたらしてる。
何とか朝起きて出かけることはできて、それなりにすることはして、そして帰ってきたのだ。
しかし家でやらないといけないことを結構ほったらかしにしてる節がある。
掃除洗濯の類ではなくていろいろ調べたりするほう。
勉強とかもそうかも。
しかし何を勉強すればいいんだか皆目検討がつかねえんだもんなあ。

そもそも生きてることだって勉強の積み重ねだしさ。
まず海苔を白米で食べると夕飯に匹敵するというのはひとつの答えであります。
その答えに対する問いがわからんが。

2011年12月10日

暇人

後2時間この駅前で暇を潰さないといけないが、ちょっと。

眠くなって来たが寝るところもなし。
電車の中では寝てても誰も文句を言わないのに店で寝てると文句を言われるのだ。
規模が違うからかもしれない。
さらに言うなら本読んでるのと寝てるのとでは占有している面積は同じなのにどう違うのだ。
とにかくどうしようもねえ。

本屋に行くか暖かいレッグウォーマーを探しに行くか。

電車

珍しく電車で出かけております。
にしても遠いんだよ。ここからさらに1時間半もロングシートに座ってるとは。
でもまあ大学の時はそんなんだったから初めてというわけではない。
総合時間だとお盆レベルかもしれんけども。

暇人なんだよね。音楽聞いたりしてるんだけどさあ。
駅弁買ってボックスに座った方が良かったんだろうか。
クルマの方がやはり性分にあってるような気がするぜ。うどん県に行きたいし。
用事はうどんではないんだが。

2011年12月09日

らぴた

マジうけたっす。
ところどころの台詞がなかなか。
ずいぶん前に見たっきりだったのでだいぶ細かいところが飛んでたんだが確かに面白いんじゃん。
来週はアリエッティらしいがアリエッティは「みぃつけた!」のあたりがウケるくらいだからまあ。

ゆき

初雪です。
このように雪ぶかいところにいられて幸せかも知れませぬ。
今日は特にアグレッシブではない。明日用事があるのでな。

12月も半ばに入ろうとしているのにこの寒さはなんですかな。困ったもんであります。

2011年12月08日

イワエル

ネガティブねたばっかりなんだけどさ。季節柄。
まあそう、ほかの人の幸せを祝えない程度の気持ちでは自分も幸せにはなれねっす。
もともとは火曜に残念が集中したことだったのだ。それで放心した。

幾分か持ち直したけども、もう夜勤はやらんて。
勝手にタイムカード修正されるようでは責任ある仕事はできません。

凍結

凍っとります。
冷凍庫で熟成させすぎたパンが完全に凍り付いていてなかなか解凍ができない。
先に表面だけ焦げそうな勢いなんだがどうすればいいんだか。
もっとうす切りしたほうがいいんだろうか。

部屋も寒いので閉口しておりまして、早く夏になっていただきたい所存であります。

2011年12月07日

さむ

冷え込んでおりますな。なにもかも。
冷えてないのは鍋くらいか。

昨日は突如として残業となってさらに冷え込んだんだが今日はいつも通り。
まったくもってすぐにでもアフター6のディズニーする気分じゃん。

2011年12月06日

はあ

終バスにのり損ねた。今日はとことん残念なんだけど。

2011年12月01日

マリカ7

今日発売なのでいてもたってもおられなくなって買った。
で、今してる。ユッピー!!

画像が綺麗なのなんのって。もうこれだけでお腹いっぱいでございます。
さらにはマリカ秀逸の燃えキャラデージー様まで参戦されたので思い残すことはありませぬ。

まあ気になったのはピンボールで球が地図に表示されないことかな。
dsだと表示されてたから後ろから迫ってるのがわかったんだが
3dsのは表示されないので撥ねられる直前までわかり申さぬ。
この分だと他のお邪魔キャラも表示されねえんじゃないのか。

キノピオハイウェイがレトロモードに出るかと思ってたのに今回も出ないみたいだねえ。
あれのミラーモードをもう一度綺麗版で味わいたいというに、どれだけもったいぶるんだか。

2011年11月29日

夜型

夜型なんだよねえ。
今からお出かけであります。テレビも楽しくないしさ。
やっぱりラジオじゃないかね。

昨日からあんまりいい食生活と環境にいないので腹の調子が悪くなってきた。
トイレないのに。
トイレないのは現代社会にあるまじきあれだと思うんだが、どうか。

夜勤中です。
ようやく帰ってきたが眠いというか目がいたい。
今晩もそれで、明後日からは普通になるはず。
できれば明後日はマリカが発売なのでその日に休みたかった。
まあ仕方がないのでそこらへんはどうにかいつものパターンで参りませう。

今日はもう寝る。
寒いし。

2011年11月27日

発表

今日は発表会でした。
実に緊張しながらMCをしたのでいったい自分が何をしゃべったのか。
さらにあまりに飛ばしすぎてピックを演奏中に紛失した。

しょっちゅうどっかいくんだよね。
今度から10枚くらい持ってかないと。
まあそう、内容としては満足でし。
また来年もしたいですな。

2011年11月25日

ほっとかされ

ほっとかされておりますか?
まあそう。ついったさんでつぶやくことが最近多くなってるので。
ミックシのつぶやきは昔のは消え去るみたいなんだよ。
つぶやきのはかなさみたいなものかもしれんが、そりゃだめだ。

三春から帰ってきた次の日はぐだぐだでありました。
今日はまだマシだったがそれでもちょっと眠かった。若くないんだよね。そうなんだよね。

年の瀬も迫っておりますのでいろいろ企画もせねばなりませぬ。
企画だけは。あとの制御はだれかにしてもらう。

2011年11月22日

ラーメン

この前食べてて思ったんだが濃いラーメンは酔っている時に食べると結構おいしい。
シラフの時に食べたテンイチはまあまあだったんだがそういうときに食べたそれはなかなかだった。

まあまだちょっと検証が足りないがそんなこともあるんじゃない?的な。

2011年11月20日

飲みこに

飲みこにってなんだよ。ひどい変換がでて来たもんだ。
まあそう、飲み会だった。
それで朝起きて見ると声が変。そんなシャウトしてたんだろうか。

で、今朝からは気の向くままに出かけております。
関越トネルをぬけたさきは雪景色ではなかった。普通。
そしてETCゲートを意に反して突破した。
なんでも入場記録がないとかで、それに関する詰問をされた。
さらに確認をするとのことで数分足止めを喰らった末、通行を許された。
こわいこわい。

なぜそのようなことが起こってしまったのかはわかり申しませぬ。
ゲートを抜けるときはもっと気をしっかり持たないとだめっす。
漫然と抜けていては不測の事態に対応できないと理解しました。

2011年11月18日

キーゼルバッハ部位

なぜかここ数日連続して鼻血してる。
納豆とか食べると出なくなると聞いたんだがさっぱり。
しかもいつも家を出る直前に出るのでめんどくさい。
くしゃみなのか。

食べ物で健康になれるのかという話なんだが、どうも胡散臭いねえ。
だって納豆なのに。
もしかすると味噌汁を一緒に飲んではいけないとかの禁忌事項があるのか。

酢ねえ。ホンチョという酢を最近広告で見るんだが黒酢もはやったがあればどこいったさ。
いつんまにか消えとったがね。特に興味もねがったけんどもよ。

はなきん

お給料が入るのですか?それはいいことであります。
そして金曜日なのです。旅に行きたいねえ。
先週も大会だったし、今週も大会だし、来週も再来週も大会なんだ。
次まともなのは12月も半ばに入ってからか。

そうなるとまたクルシミマスなんだよね。連休だし。
うーん。まず自分は何がしたいのかから考えてみなければならない。

毎日ニコニコして、5時でキレて帰って、そして家で哲学する生活はどうも楽しくない。
もちろんつまらないわけではないが。
なんかな。でも某というわけでもないのだ。

2011年11月17日

ふむ

最近うっかりしてて忘れてたぜ。みっくしの方にはネガティブネタは書かないようにしてたのを。
切り替えというのはなんにでも必要でありまして、それを練習しているのです。
まあこっちは書くことは全部。なんせ書いてる期間も長いし。

ここずっと同じようなことばっかり書いているんだが、浮かばれないのだ。
浮かばれるときはあるんだろうか。なくもないが、そうでない場合のほうが多い。
ネガティブネタは書いてて落ち込むのかすっきりするのかわからん。
去年の今頃はどうだったのか?能登半島のあたり行ってたのか。
そしてだんだん疲れてきてたと。
そんなもんか。

とにかく簡単なことで浮き沈みがあるので。それに気づいたことでも駆け下がっておりまして。
そう、さらに発表会の練習もあわせが全然できてねえしさ。そこのストレスもあるのかもね。

びみょ~

みょ~みょ~みょ~。
何故こんないつもにも増して投げやりかというと、腹がいたいから。
あとはなんかよくわからん仕組みが働いておる。

そう、ソーシャルハッキングというやつ。こわいこわい。
引っ越すときはいろいろ面倒だべ。
来年くらい引っ越さないといけないんだけどさ。駐車場をまた契約するの面倒くさい。
だからまた近くかね。
でもそうすると買い物するところが貧相なんだ。高い。

家賃もね。補助がなくなるから。数万円高くなる
それだったら片道2時間でも家から通った方がいいんじゃん?
交通費は会社もちだし。

そこらへんうだうだ考えてる。
ああ、トレーラーハウスってかっこいいかもしれないな。

2011年11月16日

ドライブ

ストレスがたまっているのかGTAでありまして。
クルマを運転するのです。
腹がいたい。まあこれとは関係ないが。

1日にマリカ7がでるらしいじゃないの。7って。
まあともかくそれでも買おうかと思ってる。
それにしても3ds買ってからまだゲームを買ったためしがないのはいかがなものか。
ああ、ローンチレイトンは買ったな。開けてないけど。

ほかに楽しいことがあるという捕らえ方でよろしいですか?
やるような余裕さえ失われたわけではありませぬ。
はまって徹夜という危険を早い時点から回避しているのです。

液晶フィルタ

の交換を行いましたが前使ってたのは3ヶ月しかもたなかったんかい。
ひどい有様でありますね。質が悪かったんだな。

photo086.jpg

というわけで画面が綺麗に見えたわけなのですが、腹は減ります。

心穏やかに腹が減りたいもんだぜ。
ここのところあんまりよくない。
毎朝体調不良で休みたくなっているので。
モチベーションの問題ですかな。

2011年11月15日

555233

変な変換がでてきた。これも携帯からうつと出てくる魔術であります。
っていうかツータッチ入力派なんだけどもよ。
全く最近の携帯ときたら、もといスマホときたら。タッチパネルがナウいと思ってやがる。

そんなのはもう七三分けだぜ。

2011年11月14日

筋肉痛

タイムラグ?
いまさら痛い。
これはよろしくないね。体力も衰えてるし、

2011年11月12日

ろんりねす

さて、心穏やかに旅に出ております。
16時なのにもうかなり暗い。冬の足音ですね。

去年は何してたのかというと、dsの組み替えをしていたようで。
LRのボタンが馬鹿になってたんだよねえ。それを直したかったんだ。
で、今はその甲斐あって直ってる。

今年はクルマの整備とカレーを食べることくらいしか。
あとはボーリングと自転車か。
体力の衰えを感じた誕生日でありますゆえ。
来年は何してるんだか。

自転車

久しぶりに自転車で遠出してみたんだが足が疲れる。
運動不足?
走ることも全くないし、足を使わない生活になってる。
まあそれが悪いことかいいことかは判断できないけども。
何かに追い掛けられるときは心穏やかになることができる。

昨日とは打って変わって穏やかな気候ですね。
昨日の夜に無理しすぎたせいで心底だるいけども。

2011年11月09日

ふとた

うーん。太ったか?
なんかベルトのあたりが痛い。
苦しいのではなくてベルトのあたりが痛いだけなので肉を挟んだだけかもしれないが。
まあ太る要因はなくもないがあるわけでもない。

食生活がめちゃくちゃなのだ。
朝はほとんど食べてないし、昼もここ数ヶ月ずっとカップラーメンだし。
そして夜はというとわけのわからん脂っこいものばっかりか、納豆だけ。
さらにお酒を結構飲んでたり。
でも土日はほとんど何も食べません。各食おにぎり一個とか。

是正するとすればまず朝食からなんだが、前から書いてあるとおり朝起きれねえのさ。
7時半には家を出ないといけないんだが、ようやくおきだすのが7時過ぎなのだ。
そうするとほかの準備してるだけで食べる余裕がない。それに起き抜けだとそんなにハラヘリじゃないし。
最近は6時になぜか目が覚めるんだが、結局7時まで布団の中でぐずぐずしてる。
ぐうたらなだけか。

でも土日は朝早く目が覚めてもすぐに活動開始できるんだ。
結局気持ちの問題っぽい。会社行きたくない病だ。

2011年11月08日

パターン

それにしてもどうも最近書いているのはパターンになってやがるぜ。
どっかいっている話か愚痴かしかない。つまり題名が地名かネガティブ語。
愚痴は毎日できるので書きやすいというのはある。しかしもっと後から読んで面白い話が書きたい。
それ以外に何か書くとすればなんだろうかなという話になるんだが・・・。
料理したとか、なんか食べたとか、掃除したとかそういう話かな。

まあ食べ物はネタにしやすいものではあるよねえ。でもこれも作ってるものはパターン化しているので。
ただ、自分としても先週何食べたとかそういうのの記録になるので、それはそれでいい感じかもしれない。
前向きに検討させていただきましょう。

ちなみに昨日の晩は餃子でした。
今日の晩は今考えているところでありますが、適当な炒め物にしようかと。
米も炊けたし、そろそろフライパンをあたためるかな。

やれやれ

頭がいたい。
昼までは二日酔いかと思ってたがどうも違うようで。
どうやら一人前にストレスで頭痛がするようになったようですな。
よいことです。

イヤホンがどうも音割れするのに困ってるんだ。
全体的な音は大きくないのに。低音が強すぎるのか。

2011年11月07日

うざ

全く腹立つな。毎月毎月労働関係で面倒臭いことが起こるんだ。
なんで何も考えないで就労させてくれないのか。

今回のはぼやかしなしでタイムカードの修正をしろといわれた。
キレたのか。
今までは反論して面倒な事態に転がるのがそれこそ億劫だったので何もいわずに従わなかったんだが
今回はちょっと。我慢しかねた。
キレたんだねえ。

もうこれで後戻りできないなあ。

2011年11月05日

あんどどろいどど

アンドロイドの端末に興味があったりなかったり。
しかし携帯電話として使うにはちょっと。でも通信機能はほしい。
そんなわがままに対応してくれるのは無線LANしかないのですかな。
白ロムが売っているのでそれを手に入れればなんか楽しそうだが、結構するんだ。
普通に契約したほうが結果的に安くなりそう、くらい。
でも2年も使うかな。今もっているのだってまだ1年半だし。エコじゃねえな。

2011年11月03日

なんだか

思い出さないといけないですね。
昔の気持ちを。

エフェクタは結局ダメだこりゃ。さらに10キロほど離れたショッピングモールにもいったんだが、見つからなかった。
通販しかないのですか。通販は受取の手間がいるのでめんどくさいのですい。

あとはなんだっけか。ハラが減ったので思考障害がおこった。
問題は山積みですね。
昔の気持ちを思い出すことはできるのか。
しかし時代が思い起こさせることを妨害しているのであればそれはそれで仕方がない。
クリスマスソングまでもう流れている始末だしな。

掃除

掃除がしたかったんだよねえ。休みに家にいることが滅多にないので。
しかし残念ながら買い物に出かけっぱなしになってる。

まず、いい感じの暖かそうな服は手に入れた。その代償として何日分の食べ物が削減されるやら。
次にエフェクターを買えといわれたので日曜に目星を付けた奴を買いに行ったんだが、
残念なことにこっちでは売ってなかった。優先度の高くない商品なのか。
それでハードオフとかに行ったんだが、どうも、ちょっと。よくわからん。
説明書がないとさっぱりになることに気がついたので諦めた。

あとはオイル交換を依頼しに行ったんだがめっちゃ混んでてダメになった。
休日なんだよねえ。休日なんだなあ。

さらにいえば朝から何も食べてないのでハラが減っております。

2011年11月02日

なっと

前に水戸に行ったときに買ってきたなっと。
わらに包まれているのが新鮮だったんだが、新鮮だけあってあけ方がわからん。
おそらく自然な流れであけるんだと思うんだが、中のなっとがどのようになっていて
それをどのように取り出すかの見当がつかない。

photo078.jpg

これは現代社会の便利さに慣れすぎてしまった私に対する警鐘であります。
わらは人形でも作ろうかね。五徳と釘もいるのか。
五徳は最近やけにガス会社がお気に入りじゃねえか。

2011年11月01日

11月

もう11月かいな。こりゃまいったね。

P903iの電源端子の調子が悪い。
目覚ましとして使っているのに途中で電気が切れてしまっていると大変なこととなるのだ。
どらえもんの目覚ましでも買うのがよろしいのか。

2011年10月31日

かぼちゃ

ハッピハロウィーン!!!
はあ。何がハッピやねん。
そういうわけでやさぐれております。

目下のところ一番の問題は夕飯を作る元気がないこと。
餃子を手に入れたんだが、焼く気力がねえ。まいったね。

かぼちゃはひとまず食べたので計画としてはまあまあですか。
2ヵ月後には恋人たちのクリスマスが迫っているのですよ。
これはどうなるにせよ全力で挑みたい。

2011年10月25日

ハラヘリになったのはいつもありがとうのおかげです。

予測変換は意味不明。
考える余裕がないときはまあまあ使えるけども。
明日はようやく水曜日なのですね。
早く金曜日になって欲しいもんだぜ。

それにしても何もせずに孤独に老いていっているよねえ。
何もしないのが悪いんだけどさ。あんた。

2011年10月24日

へな

土日がご機嫌すぎたのでそれのゆり戻しが半端なかった。
まあなんとか10分前に起きる気力になったのでいけたが。

体力もなくなりました。精力的ではありませぬ。
おかげでUSBのコネクタも買いにいっても店が閉まってたし。
nuvi1360の電源がおかしいという話を前に書いたんだが調べてみるとどうも規格が変わったとか何とか。
中のピンのIDというところをグラウンドに落とさないと電源としてみてくれないようなのだ。
だからそこら辺するためにオスメスのコネクタがほしかったんだが・・・。

うちの近くに他に電子部品を売っている店がないので。
土日にアキバか。なんと骨の折れる話だ。

2011年10月21日

のみもの

一昨日の飲み会で二日酔いになったのであんまりお酒という気分ではなくなった。
代わりにコーラが欲しいかもね。
まあ最近飲んでないので三矢さんも気になるところ。
とはいえ、結局一番ぐうたらモードになるのはお酒なんだ。
それがいいことか悪いことかは場合による。

ひとまずローソンで星を眺めたかったんだが今日雨ふってんじゃん。
こりゃだめだ。
サンドイッチな気分でもないしな。

金曜の

金曜の夜ですよ。
しかし電車の中は静まり返っております。
ますますこの国の行く末が心配であります。

まあそれにたいして何をするでもないのだ。しても変だし。
だから静かに目を閉じさせていただきます。寝過ごさない程度に。

2011年10月20日

なんと

ネガティブな題名のオンパレードだということに気がついた。
これは由々しき事態なり。

ということでなにかいい感じのねたを探しているんだが、特に。
弦楽器を練習してたりするんだが、単音弾きがどうもうまくいかねえずら。
ほんとはパソコンと同じように指をいくつも使うべきなんだが
人差し指しか動かせてないのが原因だと思った。
何度か全部使えないかと思って試しているんだが、なんだか全然だめっす。

photo065.jpg

なんかこう、パネェっす!!って感じのないのかな。

頭いたい

二日酔いか?
昨日は会社の飲み会でした。そしてはじけました。
で、朝になってみると頭が痛くなってた。
これはそうだねえ。
でもいまだに頭がいたい。ついでに風邪引いたか。

そういうことなのであんまり調子が良くない。
ただハラヘリになったのはいつものことでありますな。
うどんを食べたいがほかに欲しいものがある。

そろそろ3000キロになるからオイル交換しに行きたいんだけども、今日はこれダメかな。
dvdもついでに借りたい。

2011年10月17日

ハラヘリ

食べ物が不足しております。
昼は食べたいんだが、なんか冴えないメニューしかないんだもんな。
だったらベントーなんだけども、今日は朝起きれず作れなんだ。
あまりの眠さとだるさに涙が出た。
まあなんとか。

どんどんひどくなってるじゃんか。
もう少しやる気でないのか。

2011年10月16日

だるい

今週末はやけに疲れた。まさにねむだるい。
まだこれから帰らないといけないかと思うとマジで萎えるぜ。
あとは印刷もしないといけないしな。

のしに名前が載りきらないんだけどもよ、
それの場合どうするかについて検索してもろくな検索結果が出てこないんだ。
本気で腹立った。

2011年10月15日

注意警戒情報

ウゼ!
地震があったときくらいからやけに出てくるようになったんだが
この注意警戒情報というヤツ。
とにかくウザい。

というのもわざわざリモコンを出して決定ボタンを押すか、
本体を触って画面を切り替えないとなくならないからだよ。
これでごそごそしている時に事故った場合、責任は100%ではあるまいな。

しかも高速走ってるときにしか出てこないし、一番ムカつくのは表示されるのがたいした情報じゃないことなのだ。

普通のVICSの画面でだしゃいいのに故障車が前方にいますとか
横風注意とか、路面に注意とか...
馬鹿だこりゃ。

2011年10月14日

ヘビー

現在公私共にヘビーなミッションにさい悩まされているのです。
集金がよ、うまくいかねえのさ。
なんと今日病気で休みなすってしまわれたので集金できてねえ人がいる。
さらにそれをこの土日で買い集めて、そして月曜に清算しようとしていたんだが
水曜にイベントがあるとかでそのときに渡すほうがよさげ。
部の人がみんな集まるしね。

まあそこら辺の調整が面倒くさい。
なんせ最近無気力を主にしているので。
めんどくさいんだよね。でもまあ人のことだし、ひとまずちゃんとしたいので予定を立てて
それを公にして、そして背がない状態でぎりぎりでこなしている。
なんかもっと適当にしたいよねえ。

もう眠くて仕方がないんだよ。
これで冬もまた節電とかになったらたぶんもうだめじゃん。
暑いよりも寒いほうが耐性が低いんだ。活動レベルが低下するので。

2011年10月12日

無気力

つまらんな。

なんか理由が漠然としているんだがダメっす。ウキウキしてない。
まあ始終ウキウキしているのはどうなのかと思うんだが
・・・始終つまらないねえ。

どうも前まではネガティブだったんだが、無気力にシフトしたっぽいな。
燃えないんだよねえ。萌えもしてないし。

2011年10月11日

いら

ムカついております。
眠いので。あとはわけのわからない指示をされたというのもある。
まあ真意は察したので、すばやくKYとならせていただいた。

晩御飯について考えることにしたいが家にジャガ芋があったかさだかでない。
まあ大量にあっても困らないので買って帰ればいいんだけどさあ。
先だっての旅でノーマネーになっちまったもんで。

先月のカードの引き落としには驚愕した。給料が半分なくなるくらい。
そんなに動いたっけかな。8月の分だろうけど。

2011年10月09日

バードストライク

文字通り。
完璧だった。
大自然の前に成すすべもない。

ご冥福をお祈りさせていただきましょう。

2011年10月07日

特に

風邪を引いているようには見えないんだが……
咳が出るのと鼻の調子も悪い。あとはハラヘリ。

久々にマク行きたい気分。マック?マクド?マクドゥーエルか。
しかし夜にあれ食べるとカロリー過多なのか次の日調子悪くなるんだ。
まあスーパーサイズミーを実践するのも悪くない。
自分を超越するいい機会じゃないかね。

最近ホント眠くてさえないしな。

2011年10月06日

あたた

今日はあったかいですね。
おかげでオカヤに行きたくなってしまいましたよ。
しかしその前にオイル交換をしなくては。

前にあにでオイル追加を行ったんだが
それから1000キロくらい走っているのでまあいいかなって感じ。
あと1000キロくらいは行けそうなんだが高速でオイルの心配をしたくないので。
添加剤もいれるかどうかなんだがあれって効果あるのかな。
性能向上系ではなくて漏れ止め。
実に由々しき問題でありますな。

前どういうふうにしたんだか覚えてないんだ。
10wを入れたと思ってたのに5wだったらしいし。
これはいったいどうしたことだ。
疲れていたのか?

今も疲れはじめたので素早く麺でも食べて帰って寝たい。
カロリーメイトをどこかで買いたいんだが、コンビニしかないのか。

2011年10月05日

フルブラウザ

iphoneいいですね。いらないけどさ。
格段スマートホンに興味があるわけでもないのだ。
最初に乗り遅れたので。それに携帯は去年変えたばっかりだし。

ただ、このまえストラップホールがぶっ壊れたので困ってるというのはある。
そのうち写真撮ってるときにどこか落としそうだねえ。
後カメラかな。もう少し暗闇に強ければいいんだが。
まあひとまずはメールと電話さえできれば後は何でもという雰囲気が強い。

とはいえ、ブラウザは魅力的なのだ。
携帯の検索サイトはほんと使いづらいんだ。大体本当にほしい情報が見つかったためしがない。
何でもいいなと思う情報はすぐに見つかるんだけども。
そういうことなので、携帯にフルブラウザがついていることを思い出したので使ってみたんだが
重いのなんのって。

回線速度の問題もあるのかもしれないんだが、こりゃメモリのせいじゃないのかね。
というわけであんまり。

しかしタッチパネルって・・・。何でみんな器用にタッチしているんだね。
私はタッチパネルは素直に応答してくれなかったりするのであんまり好きではありません。
特にATMとかその類。

2011年10月04日

同じ

寒いですよ。
問題は秋とか春の服をあんまり持ってないということなのだ。
春は冬の延長で同じ恰好をし続けていればまあさほど問題はないんだが
秋はどうしたことだ。

気温がねえ。10度くらいにならないとなかなか着る気になれないというか。
朝は日の光があるからさほど寒くねえんだ。
しかし夜はさむうござんして。風もあるしね。明日からもう少し厚着か。
服買いに行くってのも一つの手かもしれない。冬物しかないだろうけどさあ。

2011年10月03日

さみ

今朝は呪いのような寒さだった。
しかし、それは今も続いているのね。
まじありえってぃっす。

あとは昨日の余波でマジで眠い。
体力に余裕のない生活は嫌だよねえ。
やれやれ

2011年10月02日

疲れた(´ε`)

体力的にね。
いつも疲れてるんだけどさ。
それは書くくらい落ち着く頃にはすべて終わって一息ついてるからじゃん。
元気なときには書く余裕がないくらい動いてるからねえ。

そういうわけで、やり遂げた感じですね。
今週はいつもと趣向が違う末だったんだが結構良かった。
だいぶ弾みが着いた感じ。

そのかわり明日から反動でめちゃくちゃになる可能性も高い。
10月だしそんなにブーストしなくてもよさげではあるけども
そのせいで3月がめちゃくちゃになるとかならちょっと。

また3月は車検だし。

2011年09月30日

なんすか

家にたくさんあるんだよ。コーヒーが。
インスタントのもあるし、ドリップのもある。
しかしそんなに飲まないのだ。だからこそたくさんあるわけなんだが。
ただ、今まで暑かったのであんまり飲まなかったのもある。
アイスコーヒーってあんまりイメージわかないし。自分で作るとなると。

これからの季節、おいしいコーヒーがのめるんじゃないかね。
特に冷えた朝のコーヒーはおいしいですな。
作るまでが寒くて大変な地獄でありますが。

そんなところ。
英文を考えていたので想像以上に疲れた。
作った英文を翻訳サイトで見てみるとめちゃくちゃで結構楽しい。

2011年09月27日

反復

リピートアフターミー。
メチャネムイネ。
はんぱねー

そんなわけなので早めに帰った。
昨日のは解決したようで非常によろしい。
まさにホマレだ。

晩飯について考えているんだが、答えがでないのだ。
混沌としておる。

ねむだるい

表題の件です。件の如し。
昨日の影響で今日はところどころ抜けた。
まあ昨日の影響なのかはわからんが。いつもそんな感じだし。
ていうか月曜だったんだぜ。

週はじめって言うのはやる気もあんまりない物なんだが、まさかやる気をなくしすぎて記憶もなくなるとは。
明日も呪われたプログラムの除霊っすか。栓無いことだぜ。
ああ、今日か。

2011年09月23日

ぐぐっと

ねむいっす。
毎日書いてんじゃねえのか。なんと語彙の少ない。
まあとにかくどこか行こうかなと思っていたんだがちょと怪しいね。

まあ家かえってお食べを行えば覚醒するかもしれない。

2011年09月22日

さむ

寒いんだけど。
いきなり気温下がらないで欲しいんだってばよ。
おかげで長袖を急いで探したり布団をだしたりしないといけなくなるんじゃ。

今日は晴れてて良かったっすね。まじうれしかったっす。
しかし布団を干したかったのにできなかったんじゃ。
ええ、会社なんで。

2011年09月21日

タイフ

タイフに呪われたので帰らさせられ。
ほとんど集中できなかったし今日は年休使った方が良かったんじゃないか。

2011年09月20日

カフェ

コーヒーを飲みまくったら気持ち悪くなった。
今日はこりゃもうダメだ。寝るしかねえ。
どうせ台風きてて天気悪いし。

ほっきどの片付けもまだ済んでないんだよねえ。記事の書き写しもめんどいしな。
根本的な仕組みを変えねばなるまい。

ねむ

よくある話ではございません。
夜勤なら夜勤だけにしてほしいんだけどさ。
昼から続けられると眠くてかなわんのだよ。ひとまずやることは片付けたと思うのでいいんだが。

昨日の雨でいきなり寒くなっちまった。台風も来てるみたいだし楽しかった夏もおしまいか。
そして身も心も凍るような冬になるのですね。

ひとまず鍋でもするか。

2011年09月18日

修復

やれやれ。ようやく直ったか。

それにしてもルータの設定がぶっ飛んだのはまだいいとして、
ローカルのアドレスが変わったのは面倒くさかった。

あんまり起こってほしくないもんだよねえ。

あとはlinuxが再起動しないとipアドレスの更新をしてくれないのかね。
そりゃ知らんかったがね。

2011年09月07日

回線

回線の不安定さ半端ねえんだけど。
mk5。

なんかほかの方法での解決策を模索せねばなるまい。
ひとまず秋葉原にいって、名人と相談することとした。

2011年09月06日

腹が痛いですね。
ずっと座っていると腹がいたくなる病気にかかった。
そして秘密。

2011年09月03日

ごまかし

ipodのマイクがどさくさにまぎれてなくなった。
どこかで落としたのか、車の中で行方不明なのかわからんが面倒くさい。
備えあれば憂いなしなんだ。

たとえば、今回のマイクなんだがまずは水につけないようにしていればよかったのだ。
そのためにビニール袋に入れたぽっどを提案したい。
備えあれば憂いなし。

そしてさらに今回はクーラーボックスを買わねばならなくなった。
早めに告知していればよかったんだが、
いろいろな問題の回避方法を考えていたら結局何も回避できなくなってしまった。
これも早めに方針を決定していれば断熱材の用意をすることができた。
備えあれば憂いなし。

気の抜けたビールは最悪ではないがおいしくはないな。
最悪のお酒というものを考えたときに、出てくるのはアレしかない。
それに比べればツキスポだぜ。

2011年08月31日

8月

終わりですねい。
結局宿題は投げやり。まあそんなことよりも重要なことは山ほどある。
今回の休みは結構はじけたのでよかったんだが、8月ももう終わりなんだよねえ。
悲しいねえ。

いろいろ。

どうすればいいのかというと、わからん。

2011年08月30日

めっきり朝が涼しくなってまいりましたな。
まさに秋の装いであります。
それにしても今年の夏も特に何もなかったぜ。何もしてないからだけどさあ。
一人花火は何度も見た。悲しい夏でやんす…
このままあと5回もこんなことをしてりゃ大台を超えてしまうがな。

具体的に何かをするにはまずやる気とあと快適な回線速度が必要かも知れない。
まあ取っ掛かりは作ったのでそれを活かせるかどうかじゃん。

2011年08月29日

関節

腰がいたい。一昨日くらいまでは膝が痛かったんだが。
まあ痛いというよりかだるい感じなんだ。風邪引いたときみたいな。
しかし熱もないので困っているところ。
熱をだしたら休みたいんだが、しかし先日の記事にしたように今度の有給をむしり取ったので
それまでは休まないほうがよさげ。
それにしても壮絶な戦いだった。得になることは特にないが。
まとまってねえな。

とにかくスケジュールがキツキツなんだよねえ。
ていうかこんな体制で誰かインフルエンザとかにかかったらどうすんの。
全くリスク管理ができてねえぜ。

マクド

超マジマクドな感じ。
バーガーが安いんですよ。ほんとオススメっす。

今回食べさせていただくのはビックリマクドですよ。
神の食べ物ビックリマクドです。

ありがたい食べ物のため、まず二礼二拍手でいただきます。

マジいい感じです。

2011年08月27日

イライラ

年休でイライラしておる。
何で年休に許可が必要とかいっているのか。言葉の選び方が問題なのか
あるいは本当にわかってないのか。
とにかくイライラすることばかりだぜ。

そもそもなんで2ヶ月も前から周知しているのかわかってないんじゃないのか。
絶対とりたいからそんな前から周知しているのに。
それに年休の理由でそれを時季変更させようとしていたっぽい。これは違法。
どうしようもねえな。もはや金のためだけに働かざるを得ない。

2011年08月24日

ねむ

眠い眠い(´Q`)。oO
寝てないわけではないんだが、おそらく拒絶反応がおこっているのだ。
明日から普通だしねえ。
まあ数日でまた休みになるので今週はまだいいかも。

ただ、休みが終わりというよりかは「宿題」というキチガイなものに関するストレスが大きい。
だって、なあ。

2011年08月22日

不明

行動理由が不明だねえ。
自分が何を求めているのかよくわからなくなるのだ。
自分が求めているのはまともな生活なんだが、今がまともじゃないかというとそうではない。
どういうレベルまで欲しているかということなんだが、上を見るときりがない話ではある。

一応今回の夏休みで話せる人には文句をぶちまけたんだが、
結果として精神状態が変わったかというと別に。
まあ文句を言ったとしても、その原因が取り除かれない限りはまたすぐに元に戻るんだ。
現状のその原因としては「宿題」というやつと、9月中旬の有給なんだよねえ。
どちらも法律が絡んでる話であるし、調べた感じでは心配する必要さえないことなのだ。
しかし上とやり取りするのが面倒くさい。時間もかかるし。
そこが夏休みの気分を台無しにしている要因なのかな~

いったい何にゴールを定めているのだ?

2011年08月12日

サービス

ビスビス。

そんな甘いものではありません。
しかしうざいな。
去年の今頃はいろいろなことを頑張り一花咲かそうと思ってたような気がしたが
今はねえ。お金さえもらえればべつにいいや的な何か。
そういうことなのでお金がもらえないのであれば何もしません。
尊敬できる人もいなければ頼りたい人もいないし。反面教師はいるということか。

惰性で過ごしているのでうつですね。
まあ去年の10月くらいから酷さの差こそあれ、ずっと同じ気分なのだ。
だるい。

2011年08月10日

趣味

趣味がねえ。ないんだよねえ。

数年前まではそこそこ本を読んでたのだ。
そこらへんから今の謎ボキャブラリーが構築されたわけなんだが、最近はどうか。
あんまり読んでねー。
もちろんぜんぜんというわけではない。本屋にいってちょっと興味深いと思った本は買うし読むし。
しかしその興味深いと思う本の数が少ない。あんまり本屋に行かないというのもある。
家の近くにないんだもんね。

ほかに何かしているかというと、温泉とかそこら。ドライブともいうかもしれない。
どちらが目的かは気分によって違うのでなんとも。
しかし、それもどうなのかなという感じ。
大体車に引きこもっているのと大して変わらないんだもんよ。
前から思っていたんだが、旅行中はあまりに他人との関係を絶ちすぎているような気がするのだ。
そのかわりブログの更新頻度が従来比4倍くらいになるわけなんだが、とにかく話さない。
話すとしても会計のときにカンジョというくらい。

そういうことなので、問題が山積みなのだ。
なのに何もしないのはどうしてかというと、保守派だからさ。
他のことをしてストレスがたまるならば今まで失敗しなかったことをして現状維持を望んでいるのだ。
ただ、ここのところストレスがたまる速度が速いので限界が近い。

2011年08月06日

まあまあ

とは言え風邪が治ってないのでそもそもが低いんだ。
はらへり。

またどこかへ救済を求めにいってもいいんだが、
風邪を蔓延させてしまう可能性があるのであんまり行かないほうがよろしいだろうさ。
無念。
ということなのでできることといえば一人静かに出かけることくらいなのだ。

銀山温泉に行きたいんだが、高速とか考えるとけっこうするんだよねえ。
鳴子がなんで横綱なんだ。ほかにもっといかれた温泉があるじゃない。

2011年08月05日

なし

だめっすね。
調子も良くないし。機嫌も良くない。

というのもまた残業地獄の足音が聞こえてきたからなのだ。
何故タイムマネジメントができないのか。
できない量の仕事をふるのがいかれてやがる。

イライラ

2011年08月04日

晴れ晴れとは行かないな、これは。
まず、のどがいたい。
おそらく風邪。夏のかあ。

あとはそれに付随する仕事のめんどくささ。体調に問題が無いときでもだるりんなのに
コンナコトになってしまってはもはやドウシヨウもない。
帰って寝る以外の対処法が思いつかないのですんなりかえることとしたい。

でも昨日一日寝てたのに治らなかったしな。あんまりあてにならんな。

2011年08月02日

のどいて

うたいすぎたか。
次の社員旅行はのど自慢があるので練習しないといけないのだ。
特に行く相手がいるでも無いのでヒトカラ。
練習するにはその方が都合がよろしいと理由を付けた。

声がでないんだよね。高いキーで歌いすぎてるんだろうけど。そもそも声量があんまりなさそう。
だから通る高い音で歌おうとするんじゃなかろうか。

で、のどがいたい。
あるいは風邪でも引いたか。

電車

フルオブ電車だぜ。
久しくなかった。

しかし1時間も乗っていると尻が痛い。そして飽きた。
弁当でも買えば良かったな。

車では4時間くらいぶっ続けでも何とも無いというに。
ウラシマ効果か。

2011年07月31日

ぼら

なんかあんまり最近冴えないので献身活動をしてみると
自分が変わって見えるのでは無いかと思った。

で、しらべてるんだが構造がややこしい。
暑いのか?

7月

おわりだすな。なんもなかったのか?
んーまあまあ。

なんかサーバの繋がりが弱いような気がする。
回線が弱ってるのか。あるいはまたハードがバグりつつあるのか。
バックアップとるのに手間かかるんだ。

それはいいとして、つかれた。
なんか今週は全体的にお疲れだった。
なぜだろうか。寒かったからか。

まあ来週元気であればいいかもしれない。

2011年07月29日

やったぜジュテーム

クリア!

結局野望のための餃子とやむない肉を使った炒めものを食べた。
残りは明日のベントにすればよろしい。
最近どうも秩序が崩壊していてカップめんの日々が続いているので。
いいとか悪いとか言うことはないんだが、あんま食生活がまじめじゃないよね。
それに残業は不可能なエネルギー量だし。まあする精神的エネルギーも元々ないが。

バーサーカーツーンのtab譜を見ているんだが、これちょっとどうなの。
聞いてる感じ音が変わっているのに連続記号が入ってる。

ニク

肉の日なので餃子が食べたかったんだが
思い出せば今マーボードーフセットと炒め物セットがあるのだ。
それらを放置してまで餃子かというと、あまりにも可哀相だと思う。
炒め物ですか。

にしてもすっきりしない天気じゃんか。
夏だというのにすっかり日向も影をひそめた。

サージ電流で電気モノがバグらないことをいのるばかりですね。

あつ

梅雨明けしたんじゃなかったっけ。
梅雨の雨じゃなくて、夏の雨だというのかね。
ならばよろしい。しかしいつまでもジメジメと。
もっと夏らしくピーカンがいいよな。身も心も溶けるようなピーカンが。
まあそんなところ。

そろそろ寝ないと明日がきついんだが、もはやいかんともしがたい。
崇高な目的のためにおきているのか。
いや、別にそこまでじゃないな。
ただ、7月ももう終わりって言うのが悲しいだけさ。

2011年07月27日

山手トンネル

渋滞すると暑くなるんだってさ。
ていうか渋滞してないことほとんど無いじゃん。
ちゃんと換気設備作れや。

あとはVICSの注意警戒情報って何なの。
決定を押さないと消えないとか。
カーナビは走行中に操作しないで下さいってのと相反してるじゃないの。
だいたい高速走っているときに出てきやがるし。
あほだこりゃ。

2011年07月26日

だるりるーん

眠いというかハラヘリというか。
やるきねえす。

家帰るかすぐ寝るかしたいね。
なんか蚊もいるみたいだしな。
蚊取り線香持ってくれば良かった

はらいた

昨日食べた牛丼のせいかハライタになった。
ノロイウイルスか。

そういうわけで眠い中家を出てきたにもかかわらずダメになってる。
ミンミンダッハはハライタの時はあんまり効かないのか。

図らずして高速道トイレの旅になってしまうかもしれぬ。
ていうかパトカー多いな。
何が起こっているのだ。

2011年07月23日

なにも

おきませんのや。
起こったのは障害ですね。おかげでトビトビだぜ。

最近寒くて困り申す。いい加減暖かくなっていいと思うのに
誰かが認めないんだろうと思う。

なんとしょうもない。

2011年07月20日

ねみ

朝弱すぎる。
もう少し早起きしたいんだが、なぜかだめなのだ。
根性とかいう奴か。

朝早く起きれたらいろんなことができるよねえ。
まず弁当が作れる。
しかし弁当と毎日カップ麺を買うのとではどちらがコストパフォーマンスがいいかというと、
微妙なところかね。
カップ麺が100円とかなら明らかに麺の方が安い。
実際麺はそんなに安くないので微妙なところ。

あとは部屋のカタスケとか、そんな感じ。
必要性が欠けてんだな。

2011年07月16日

お土曜

今日はお土曜なんだけどさ。
休みじゃねえんだ。うっざす。

久しぶりにファイナルデスティネーションを見たんだが、前見たときと感じたことが違うような。
まあ何せスーパーネガティブと天邪鬼がでているので何を見ても前とは違うのは確かなのだ。
しかしすばらしいことに、最近はもうそういうのを考えるのさえ面倒くさくなってきた。
また新たなレベルへ到達したと言うことかもしれない。

2011年07月15日

餃子

今すんでいるところを餃子の街にしようと毎週一回は餃子の日をつくっているんだが
なかなか遠そうじゃん。
とは言え毎日食べるのはちょっと。
作るのはいいんだが片付けが面倒臭いんだ。
油だらけになるし。

他の食べ物とはいっても特に精力的に何か作る気分でも無いんだ。
なんせ暑いからシチューとかは気分じゃないし。

2011年07月14日

肩いた

昨日の日焼けのせいで肩がいたい。
そうなるとどうなるのかというとかばんが担げなくて片手がふさがるのだ。
不便。
にしても何だって昨日数十分だったと思うんだがこんなに焼けるんだか。

まあ今日は熱は出てないので限界まで焼けたという風では無いらしい。
えがったがね。

しかし会社にいったからといって楽しいことなんてねえのさ。
なんせウツだからね。
毎週死に場所を探している雰囲気が漂いはじめた。

2011年07月12日

さむ

冷房効かせすぎなんだよ。牛丼屋が。
おかげでハライタになりかけてる。

昨日のボーリングは結構弾けたが、例の夜勤とでトントンだった。
さらに夜勤は今日もあるので結局マイナスだぜ。

今はポッドの内蔵マイクが前回洗濯してからバグったので
それの代わりを求めに街へ繰り出してるところ。

しかしこういう微妙なニーズのものをさがすのはやはり秋葉原に行かないとダメっぽいよねえ。
カーナビがわりになりそうなUMPCも探したいし、いってもいいすか。
まあオークションがいろいろ考えると一番簡単なんだけどさあ。

2011年07月10日

さいませ

幸せ?
幸せの基準は人それぞれですたい。
だから、あなたとは違うんです的な何か。
土日の休みは消失を快諾してくれましたが、そうでは無いものの方が多いのです。
ていうか、最近そればっかじゃねえか。
いい加減もっと楽しくて仕方が無い話題でもちきりになりたい。

まあでも今は無理っすね。
なんせ、ウツですから。
もう何を見ても、聞いてもニヒルな感じなんだ。
はあ。

2011年07月08日

イブニング

むすね。
夏だからか。夏ならもっと弾けたいんだが、いたしかたない。

あと眠い。
昨日は結構早めに寝たつもりだったんだが、いつもに比べてというレベルだったらしい。
もっと健全な生活を送るにはもはや勘定奉行におまかせするしかないのか。

それにしてもVisualStudioなのにデバッグがしづらいとは
ほかに何でデバッグすればいいというのだ

2011年07月07日

七夕

笹の葉サラサラ。
あんまり天気はよくなかったすね。まあその方がいいといううわさもある。

ここのところスーパー天邪鬼体質なので何に対してもひねくれてるんだ。
おかげでなんかいろいろ難しくなってる。
なんだろうな。休めば治る的なモノでもないっぽいしな。

2011年07月06日

映画

インクレディブルを見てたんだが、なかなか面白かった。
面白シーンを何回も巻き戻して楽しんでたら2倍くらい時間がかかった。

明日も眠くなりそうな予感。まあ今日の朝の話になるんだが。
休日の話もまだ全然だしな。
まあ結局給料の話になるので確か2年かそこら以内に物申せばかえってくるんじゃなかったかな。
休みは有給を無理矢理にでもとればいいしねえ。

バイオハザード5の冒頭部分はナルホドと思うぜ。
そこまで深刻なことしてるわけじゃないけど。

ねむ

最近朝が弱くて仕方が無い話はいつか書いた。
どうなっているのかよくわからないままなんだが平日はだめっぽい。
休みの日はテンションが高くなるだけであんまり影響無いのだ。
これも休みの為せる業であります。

上司と会うのが面倒臭いんだ。
うるさいから。

2011年07月05日

ぐう

ねます。

夜勤明けなので毎週のことながら眠い。
しかしいつまでこんなのが続くのかというと、9月末までだよ。
無理っすね。

そういうわけなので投げやりになっていたらエラーを発見しちまった。
だんだんオトナに染まって来ているので見なかったことにするか迷ったんだが
まあ伝えた。
オトナって…。

2011年07月03日

ぐうたら

今日はスーパーグダグダだった。
一昨日ぶらぶらしたばっかりだしねえ。
昨日は仕事だったしでぜんぜん体力が回復してなかったので、そのまま出かけることあたわず。
しかも夜更かししたせいで朝は起きるのが遅かった。もはやいかんともしがたい。

なのでまた労基法について調べたり、後はカーナビについて調べたり。
カーナビはいまだに困っているんだ。
今度パナシーからゴリラが出て、それが登録ポイント2500件までいけるらしいんだが
結局問題を先送りにしているだけなんだよねえ。
いつか2500件も埋まるだろうし、そのときにまた困るから。
しかも値段も高い。7万円とか。
だったらネットブックでも買ってそれに地図ソフトを入れたほうがトータルコストが安くなるじゃねえか
VICSとか受信できなくなるという障害があるんだが、
渋滞情報は地名がわからないのでそもそも役に立つことはまれだし。

まあただ案内とか任せるとかなりよろしくなくなる可能性が高い。
携帯のナビは最悪だといううわさをよく聞くから。
後は操作性とか。さらに画面がでかすぎておくところがない、みたいな。
7インチくらいのが普通。10インチだと多分でかすぎる。
なんせキーボードとかもあるし。奥行きも大変じゃん。
タブレット式になるやつを見つければいいのか。
全部そろえるのに5万円以下だったらカーナビ買うよりもコストパフォーマンスはよくなる気がするねえ。

ふーん。Eee Pad Transformer TF 101てのがついこの前出たんだと。
これはGPSとかジャイロとかついてるしいいかもね。6万円くらいらしいし。悪くないんじゃないの。
あ、何だコリャ。windowsじゃないのか。

2011年07月02日

変形

さて、実際よくわかりませぬ。
というのも変形労働制というのが導入されているからなのだ。
どうも見る限り6ヶ月くらいぐちゃぐちゃになっているので多分一年のやつだと思う。
でそれを調べてみたんだが
週52時間が上限と書いてあるのに基本が40時間で14時間まで残業OKとそこかしこに書いてある。
この2時間の差は一体なんなのだ。
まあそれはそういう場面が発生したときにまた調べるとして、問題は振替とかの扱いさね。
普通の勤務体系ならダメじゃんというのがこの変形労働制だと悪くないねになるからよくわからん。

今回はそれで休みに指定されていた日にでることになったので
「振替休日」か「会社都合での休み+休日出勤」となるかに関して非常に興味があるのだ。
そもそも振替休日は振替えられる休日と平日両方セットで決められて初めて発動するものではなかったのか。
先に働く日だけ決まったら代休の機会が出るし、
逆に先に休む日だけ決まったら場合によるけども、
今回は仕事がないという話だったので会社都合での休みになるのでは?

そこがどうも不確かなので強く出られないのだ。
どうも上司は先に仕事がないので振り替えの休みだけしてもらって
後で忙しくなったら休日とすでに休んだ労働日とを入れ替えるというつもりらしいのだ。
忙しくならなかったら欠勤扱いか有給消化かということらしい。
で、?なわけ。

変形労働制の導入段階ならそれも考え方としてはありかなとも思わなくはなかったんだが
もうすでにずいぶん前から始まってるし、それに仕事がなかったのは自分のせいじゃないし。
とにかく引っかかりまくってる。
基準監督署とかに電話かけてしまいかねないくらい。

ていうか仕事がないからって休みにさせた分を欠勤扱いにしようとしてるからやっぱり怪しいな。
有給だって、会社に言われて使うもんじゃないじゃん。

2011年06月30日

無念

飲み会潰れただよ。
まあ人それぞれだからいいんだけどさ。
なかなか相容れない場合もある。
仕方がないのでオカヤにでも行くかなあ。
車も修理から上がったしね。

2011年06月29日

閉口

暑いので閉口しております。
もう夏なのか。

昨日の夜は書いた例の料理をおっかなびっくり食べたんだがなんともなかった。
一週間ほとんど冷蔵庫を開けなかったので、それが良かったのかもね。

ほいでまあ今日はどうしたものかと思っておる。
餃子か。

ただ、パンがたくさんあるんだ。
スーパーに行くとパン派になってしまうので。
なんか使えないのか。

2011年06月28日

ゲーム

ゼルダが欲しいんだけどさ。売ってねえのさ。
ゲームを取り扱っている店が近くにないというのが正しいんだが
あんまりそうでもないときには電機とかにふらふらいくんだが
今はめんど。
車を修理にだしたので自転車しかないというのが大きな原因じゃん。
3月を思い出す感じさね。

修理自分でできれば中途半端な気分にならなくてすんだんだが
オイル漏れなんだ。
となると今までみたく適当にやってしまうと元も子もなくなるわけ。
なのでおまかせタイプ。

夕飯は餃子を食べたい気分なんだが、朝書いた奴がまだ手付かずなのだ。
ちょっと見た感じ完全に呪われてはなかった。
あとは触ってみないとわからない。

なんか眠くてめんどくさいな。

明け

夜勤明けだよ。
しかしあんまり家に帰りたくもない。
というのも先週の木曜の夜に作ってしまった料理がまだ冷蔵庫の中にいるからなのだ。
作る量を間違えたうえに土日はいなかったし、昨日は帰ってないし。
多分もうダメになっているであろう物質なんだが、見るのが面倒臭い。
HP1くらいの岩佐になっているので、あんまりダメージが大きいことはしたくないのだ。
特に岩佐になってしまうとどうしようもない。

とはいえ、それをなんとかしないと次ができないのであります。
まあ一応何もしなくてもパンくらいなら食べられる。

2011年06月26日

夜勤

月曜は夜勤です。
何で月曜からなんだよ。ていうか何で夜勤なんだよ。
昼に調整すればいいじゃんか。
とにかく月曜は朝からぶっ続けでいるせいで夜中は眠くなって、それでかなり機嫌が悪くなるのだ。
来週からは月曜休みなのに夜勤だし。しかも代休も取れなさそうなスケジュールときた。
また年始の二の舞じゃねえか。
イラつく話さ。いつまでたっても部がある程度以上の線にいけないのは方針が悪いからじゃないのかね。

まあ自分としてはやれるところまではそれなりにがんばって、
だめになったら休みますというスタンスしか取れない。
年始のごたごたで大分考え方が変わっちまったから。

2011年06月21日

浅い

なんか最近思慮が浅いというか、なんというか。
その時のノリでホイホイと進めて後でなぜそれをしているのか、よくわからなくなる時があるのだ。
今もなぜかよくわからないんだがマクドナルドでビックマックを食べておる。
晩御飯は?

結局タイミングベルトの交換で3まねんかかったわけなんだが、
ついでにオイルモレについてもみてもらった。
そうするとミッションとの繋ぎ目とオイルパンとのあたりから漏れが起こってるようだとのこと。
で、その修理に今度は8まねんかかる。
20万くらいかかるのかと思っていたので安いが、まあどんなだか。
ひとまずその程度でしばらくの安心を買えるならば安いもんだぜ。
あとは他の部分がついでにぶっこわれなければいいっすね。

携帯

携帯をパソコンにつないでネットしていると遅さもさることながらメールとかを受信できなくなるんだ。
どうも電話は受け取れるらしいんだが、メールがめちゃくちゃになる。
基本あんまりメールを受け取るほうではないのでそんなに残念が起こることはまれなんだが
時々起こる残念が非常に残念なわけ。

とはいえ、やはりお金なのですよ。
携帯料金に加えてさらにネットの代金まで払うとなるとあんた。すごくたかなるがね。
情報通によると2000円くらいでできる場合もあるということなんだが、
前回規約を取り寄せて読んだら非常に怪しかったのだ。
なんか解約に5000円くらいかかるとか、とにかく手数料が高い。
もしかすると無料キャンペーンとかあるのかもしれないけども。

2011年06月17日

はな

昨日へんてこりんな料理を作ったのだ。
しかしあまりにもへんてこりんなのて゛少ししか食べられなかった。
で、今夜もそれを食べないといけないのだ。

計画的な料理が必要さね。

2011年06月16日

みっくし

ミクシがウザいのです。足跡のあたりが特に。
ブログがあるのにミクシを平行しているのは対象者が違うからなんだが、とにもかくにも運営側に不満が。
このブログは運営は自分なので文句があれば改造すればいいだけなのだ。
しかし借りてる場は違うよねえ。

まあ批判に批判を重ねて退会勧告を受ければそれはそれでまあいいやな感じ。
そんなことは規約上できないけど。だから突っ込み続けるしかない。
でも鬼にはなれないので、慰謝料の請求とかはできないねえ。
免責事項になってるんだっけかな。

2011年06月10日

どこか

金曜になると、どこか行こうかなと思うのだ。
実際のところ火曜くらいから今週末はどこへ行きたいのかね、うん?みたいな感じなんだけど。
しかしまだ家にいるのでなんとも。
でも時間的には問題ない。ほかにも特に車も先週から観察しているんだが大きい問題もないようだし。
絶好調じゃねえか。まあ眠いのを除けば。
眠いのは厄介なんだよねえ。でも十分寝たからといって眠くならないとは限らないし、逆もまた然り。
やる気しだいですか。

ひとまず能登か霊山か上山か、そこら辺を考えていたんだが。
ああ、思い出せば最近調子が悪いのだ。

先週も風邪引きながらうろついてたし、今週は朝起きるたびにのど痛かったし。
なんだこりゃ。

イイネ

おハラが減りました。
なぜか昼に何を食べても17時にはハラヘリになってるんだ。
これはどうしたことか。

そうすると残業もしたくなくなるんだねえ。
なんか食べるものがあればまだ頑張れるかもなんだが、しないに越したことはない。

今日はさっさとあがろうと思ってたのに、打刻してから残念が起こったせいで30分なくなった
さらに電車待ちでまた無駄な時間がかかりやがるぜ。

2011年06月07日

はあ

突如としてスーパーネガティブであります。
先週だったら間違いなくどこかで死んでたんだが。今週はどうかな。
今日が金曜でなくてよかったぜ。
この前がんばりすぎたせいで特にいきたいところも考え付かないし。
まあしいて言うと能登半島に行きたいかもね。
あるいはもう完全捨て身で竜飛あるいは恐山に行くかなんだが、すかした場合被害が逆に甚大になる。
多分3日間は使えない状況になるんじゃないか。

それにしても何が幸せなんだか。
いろいろ絡みがあるのは仕方がないことなんだが、ただ、確かに幸せなときはあるんだ。
この前笹川流れを流していたときはまぁまぁ幸せだった。
しかし平日の間はだいたい悲しみに煙を巻かれているのでどうしようもねえ。

2011年06月06日

写真

もっと回線早くなんないの?
写真アップロードするのがめっちゃ時間かかるんだけども。
携帯のを使っているので仕方がない話ではある。さらに追加で契約ってなると金がかかって仕方がないし。
つまるところ旅先でちまちま更新しとけばよかったのさ。しかしパソコンを立ち上げるのが億劫だったので。
そのしわ寄せが今か。

で、昨日は帰ってすぐに寝たわけなんだが、今朝はひどかった。
なんか風邪までひどくなったみたいだったし。
しかし何とか出かけることができて、向こうについた後はまぁまぁ。
ちょっときつかったっすね。
まあ途中で妙にルートをずれてどこかへいくというのが多かったので
ストレートに行けばそんなにかからなさそうではある。
家に帰るのが早ければそれだけ回復もするしねえ。

今日は早めに寝たいんだが、今から夕飯作らないといけねえんだ。

2011年06月03日

夕方は寒いっす。
というのもバスを待っているからなのだ。うっかりしてたんだよね。

運動会もそろそろなのか。

2011年06月02日

ネタなし

ミックシのほうにかきたいことを適当に書いてしまったのでねた切れだぜ。
書くことはいくつかあるんだけども、先にかくほうにほとんど書いてしまうのでアレなのだ。
まあいろいろな関係上こっちに書けて向こうに書けないこととか、その逆とかもある。
でも今もっているのはどっちもいけるネタしかねえのさ。

6月だってのに寒いってのが一番やな感じだね。
衣替えなんだけどさあ。こんな寒いのに半そで半ズボンなんかでうろついた日にゃ風邪引くぜ。
先月末に引いたばっかりなんだけども。
しかしどうも今日も頭が痛かったし、関節も調子が悪かった。たぶん風邪の引きかけ。
一応カイゲンを飲んだのでその間に回復した。
去年はぜんぜん風邪引かなかったのに、今年度はやけに弱いな。
やる気の減退が原因か。

2011年06月01日

タイトルがマンネリだよ。
考えていることはいつも同じなので仕方がないのか。
ちょっと表現を変えれば、目が痛い。

部屋がさ。もう少しきれいになればと思うんだがなかなかうまくいかないのだ。
これもすべてウォーターワールドを見たからなのだ。
あの映画でははなっから紙が貴重なものになると抜かしておる。
なので紙が捨てられなくなった。
そういうことなので、紙が大量にたまりつつある。
両面印刷とかで何も役に立ちそうにないやつは即座に捨てるんだが、問題は片面印刷のやつ。
裏紙として使えるじゃん。

あとは半年以上たってしまった資料とかはなぜか捨てられなくなるのだ。
自分の中でプレミアがつくから。
パンフならば二度と手に入らないだろうし、なんか書いた紙なら同じ感性になることはまれなので
そのときの感性を忘れないためにとって起きたい気分になるのだ。
こうして無駄に紙が増えていくわけなのであります。
紙って重いんだよなあ。

2011年05月31日

チャイハン

例のフライパンを使ってチャイハンを作ってみたんだが、かなりしつこく炒めたにもかかわらず焦げ付きなしだぜ。
すばらしい気分だ。原因は不明だけども。
しかしこのまま焦げ付きなしの生活を送れるのであればだいぶストレスレスに生きていけるというものだぜ。
後は仕事とかだねえ。
まあ何事も満足いくことはないんだってさ。
寝るにも困らず食うにも困らず、ほかに何がほしいというのだ。いやいや、休みが欲しいんだす。
仕事は休みを楽しむためのものです。
だんだんそう主張するのも面倒くさくなってきてるんだけどさ。

しかし考えるのをやめることは静かに死を迎えることだぜ。
ただ、どっちでもいいというスタンスは特に変わってない。
自分としてはただ静かにチャイハンをつくり続けることしかできないのだ。

2011年05月30日

フライパン

この前山梨に行ったときにラザウォークというところへなぜかいって、
そしてそこで鉄製のフライパンを買ったわけなんだが、昨日今日とちょっと料理してみた。
結果としてはまずまず。今日は餃子をしてみたんだが、くっついてない。
これが最初のほうで何かしらのコーティングが入っているからなのか、
昨日は炒め物をしたので一応何かしらの保護が働いたのかどちらなのかはよくわからないけども。
まあ滑り出しとしては悪くないんじゃないっすか。
後はどこまでお手入れが続くかというところですな。
ひとまず二週間に一回は餃子の日がある感じの流れなのでそこは使うことは間違いない。
後はどんだけ野菜炒めや焼肉が食べたくなるかだよねえ。

しかし問題なのがコンロ周りが油だらけになることなのだ。油入れすぎなのか。

雨降ってンダ。
あと、寒い。

それにしても、実にやる気のない感じだぜ。何すればいいのかわからないんだもんよ。
このような悠々自適な生活も来月になるとどうなるかわからん。
来月になる新しい仕事が始まるかもわかんないしねえ。そうなると残業が始まるんじゃないのか?
ウザス。

先月のダメージからあんまり回復してないのだ。
弁当も作る元気がなくなっちまってるし、そのほかに対するモチベーションもあんまり。
何度も書いてるけどさあ、いろいろ難しいさね。

2011年05月25日

ホップ畑の香り

ていう発泡酒を見つけたんで買ってみたんだが、セレブな感じの味がする。
ビールとは違うねえ。まあ妙にビールに似せてわけのわからん味になるよりはいいかも。

ああ、今日は5月の25日なんだ。
dvdを返しに行くついでに例の本を買ってきた。
しかしいつ読めるかというと最初から読み直す必要がありそうなので一ヶ月くらい先かもね。

ま、どんなだか。

2011年05月24日

風邪

たぶん風邪と思うんだが、無理しすぎたか。
今日はお休みでした。

なぜかというと朝起きたときに半端なくだるかったのと頭が痛かったので。
体力的にはいけなくもないかなとも思ったんだが、精神的なダメージも入れて秤にかけると
休むほうに傾いたわけ。
二日酔いかなとも思ったんだが後で測ったところ熱もあったので、あながち間違った判断でもなかった。
会社にいっても特にいってもすることもない空気だったし。
そういうわけで合理化しているんだけども、実際のところどうなのか。

5月にはいってからは特に残業もなくて、逆に早く帰れといわれているのだ。
それはそれでいいことだし、全然精神的負担もないのですこぶるいい感じなのだ。
しかしこの快適な生活がいつまで続くのかという不安があって、それが代わりに多大なストレスになってる。
どっちに転んでもストレスフルなんだよ。
開放されるためにはそうだねえ。
休出なし残業ほどほどが約束されるか、あるいは辛さを吹き飛ばすような何かがあればってとこかな。

2011年05月20日

腹痛い

なんか御腹の調子がわるうございます。
食生活の悪さが影響しているのか。
あー最近野菜食べてないな。餃子が野菜なら食べてるけども、昔のように野菜炒めもつくっとらん。
またシテウかな。
しかし今の気分はピザなのだ。作るには手間がかかるし、冷凍のはちょっと違うのだ。

2011年05月19日

なかなか

なんかやけに眠いな。昨日からなんだけども。
昨日仕事が始まるときからどうも眼精疲労が貯まっているような感じの
ちくちくというかしくしくの痛みがあったんだが、さっきちょっと寝たのに取れてない。
おかげでようやく明けになったというにこのままでは一日寝太郎になってしまう。

これはイカンと思ったら外はピーカンだぜ。
もはやいかんともしがたい。
ただ、べつにどこか行きたいわけでもないのだ。
温泉は行きたいけどもそこへいくまでの道がイメージできないし。
ひとまずオカヤに行ってみるとしたい。

2011年05月18日

新たまねぎ

数日前にスーパーでたまねぎが新たまねぎしかなかったのでそれを買ったんだが
さっきご飯食べよと思って見たらかびてやがる。
調べると皮とってよく洗えば大丈夫だとか。なんかよくわからん食べ物だぜ。
パンはかびたらだめだって言うのにな。生きているのか。

で、適当に料理してたべた。
まあ夜に呪いのような腹痛にならなければいいんだけども。

夜勤

ねむい。
前日に寝まくっておそらく逆転したはずだったんだが、昼間に寝るとあんまりよろしく寝られないのだ。
なので起きちまった。

最終日はやはり連続して普通業務か、あるいはお休み取得なんだそうな。
代休があるからそれか。
しかし土曜も休みたいしな。結局この3ヶ月で有休の大出血が発生してしまうわけなのか。
まあこれは誰のせいでもない。

ああ、なんということだ。寝てたせいでごみを出し忘れた。

2011年05月16日

ねも

今週からなつかしの8時半出社が再開されたんだが、ねむい。
なんせ1時間前倒しだから。
30分しか早くなってないのに1時間はやくなっているのはそのほうが時間のイメージが掴みやすいからだぜ。
30分ぶんは計算がめんどい。

しかも明日からは夜勤くんだしよ。
直行直帰らしいんだが最終日はどういうふうになるんだか。
まさか連続で昼に持ってくるのではなかろうな。まあそしたら寝るだけなんだけども。

オカヤに行きたいんだが、餃子があんだよね。どうせ焦げ付くからやる気ないんだけど。
もしかしてフッ素がハゲたステンレスナベは油なじまないのか。
よくわからん。

2011年05月15日

yumyum

中華そば。
喜多方ラーメンを食べに行きたかったんだが、途中のサービスエリアの煮卵入り中華そばで満足しちまった。
その代わりといってはなんだが、こってりがほしくなった。
あるいは牛丼でもいいかな、みたいな。

一日しかないと行動範囲が狭くなるのでダミあるよ。

2011年05月14日

はらいた

朝からあんまり調子は良くなかったんだがさっきから腹痛に悩まされておる。
朝に生煮えのパスタを食べたせいか。食感は悪くなかったのにな。

そういうことなので、いまはラーメンが食べたい気分。久しぶりにオカヤにでも行くんだろうか。

にしても腹痛いな。早く帰りたい。

2011年05月12日

おそ

ネットが自由に使えないと不便だねえ。
回線速度に難ありだぜ。
まあ速度に不自由しなければまたほかの不満な点が出てくるのだ。
まだ低レベルな不満のうちに慣れておくのがよろしいかも知れぬ。

おきるのが遅いという話しは昨日書いたんだが、目覚ましを一時間前からかけてんだ。
しかし最近のお空の調子が悪いので泣いているわけ。
そうすると図らずして7時半とかにおきることになってしまうのだ。
本当はその一時間前におきたほうがよろしい。

ほかにはそうさねえ。特にかくことはないんだねえ。
せっかくゴーウデンウィークだったのにもう普通に戻っちまったぜ。

2011年05月11日

フレックス

最近朝おきられねえな。
去年は2時間前には起きていたというに。悪い意味での慣れが蔓延している。
しかし、ここに来て強制的に起きる時間を前倒ししなくてはいけない事態が発生した。
フレックスがねえ。なくなっちまうんだ。

なんでも業務上の問題が発生したからなんだそうだけど、うそに違いない。
真実は常に隠蔽され続けているから。
まあそういうわけなので、図らずして早起きをしないといけなくなってきたわけ。
決行は来週からなんだそうなので、明日から練習しないといけない。

そこに限った話ではなくて前々からなんだけどもさ。
なんでこんななの。2011年にもなるのに。
いい加減大人になってほしいぜ。

2011年05月09日

回線

そろそろ回線について考えないとまずいかなと思った。
携帯のもどうも前よか遅くなってるきがするし。
まあネットがどんなもんじゃいという考え方もある。
とくに何をしているかというと、別に何もしてないから。

地デジだ。

2011年05月08日

晴れ

今日は連休最後の日であったがすばらしいピーカンであった。
あんまり晴れた日がなかったような気がするんだ。
雨の日もそんなあったわけではないんだけども。
実に中途半端な天気であった。

そのおかげでフライパンを買うことができた。
こびりつきがひどかったから。
やはりテフロンは使い捨てなのかな。
時代ですな。

2011年05月07日

はな

ゴールデンウィークももう終盤ですな。
おかげで気持ちがかけ下がっております。
ため息しかでねえぜ。

ゴールデンウィーク中はいろいろなところへ参って、そしていろいろぼんやりしてきたんだが
結果的には何もプラスにはならなかった。逆に失ったものもあるし。
・・・。
ひとまず二日酔いの損失は大きかったぜ。
まあそれが何かに対してプラスにならないというと、そうでもない。

5月病かな~。
あーwikipediaの燃え尽き症候群に症状が似てるかもね。
アルコールの量が増える、イライラが募る、職場に対する冷笑感・無関心、対人関係の忌避は合致してんな。
まいっちんぐ

2011年05月05日

頭痛

なんかまだ頭が痛いような。
なぜここまで引っ張るのかというと、たぶん初動が悪かったのだ。

特に何もせずに寝ていたのがよくない。
まあ解決策は毎回調べて、それなのにすぐに忘れるのでいまさら調べても仕方のない話なのだ。
それでも何回も調べていれば定着するんだろうか。
やれやれだぜ。

記憶

どうも最近記憶が怪しいことが多々あるような気がする。
最初はお酒を飲んだときのそれだけかと思っていたんだが、しらふのときのそれでもどうもあやふやなことが多い。
さらには夢で起こったことなのか、現実で起こったのかがわからないときもある。
なんだこりゃ。

たとえば先日どこかの温泉に行ってきたことは覚えているんだが、どこにいったのか思い出せないのだ。
施設がどんな感じだったのかは覚えているのに名前が出てこない。老化か。
あるいはほかの何かか。

2011年05月01日

趣味

運転している間いろいろ考えてたんだが、あんまりまともな趣味を持ってないな。
趣味というか、興味のあるものか。
旅行、温泉くらい。ちょっとだけ車。
旅行、温泉にしてもそんなに詳しいわけでもない。地名はよっぽど行く場所でなけりゃすぐ忘れるしね。
スポーツはほとんど興味ないしな。ゲームも最近特に。

会話もはずまねえぜ。

2011年04月27日

だめっす

下支えがなくなりかけてるんだけど。
ゴールデンウイークが目の前なのが救いなんだが、明日でダメになる可能性もある。
なんだってこんななんだ。

なんかしら上司との関係とか仕事の取組かたとかいろいろ精算しないと全然ダメ。
ゴールデンウイークでリフレッシュしても、明けてからすぐに今の状況に戻っちまうぜ。
そもそもすでに上司を信頼してないのでどうしようもない。信頼されることも期待してないし。
5年後の自分どころか1年後、あるいは1ヶ月後の自分さえ想像するに危うい。

この仕事自体向いてないのか。
あるいは会社か、社会か。

2011年04月26日

フライパン

フライパンが呪いみたいに焦げ付きやがるんだけど。
tfalのテフロン加工のやつなんだが、この状況からして、その加工が取れてる。
素材がステンレスらしいのでそのままステンレス製フライパンとして、使えるんじゃないかと思っていたんだが
どうもすんなりいかないらしい。

餃子をここ二日間作り続けているんだが、毎日焦げ付いた挙句に爆発して野菜炒めとなっているのだ。
この状況を打開するために昨日から調べ始めた。

そうすると、ステンレスは油がなじみにくいとか
そもそもテフロン加工の取れたフライパンは捨てろとかそういうのが書いてある。
アルツハイマーはアルミがなるんじゃなかったかな。

まあどんぴしゃなステンレス製フライパンで餃子を作る動画を見つけたので
今度はそれを試してみようと思う。

2011年04月24日

のど

高速を走っているので歌ってたら
今度はのどがダメになっちまった。
わめきすぎたのか。

それにしても桜が満開になってやがるぜ。また花見かな。

いて

頭痛がする。風邪引いたかな。
明日は体調不良で休み準備ができたわけなんだが
問題は今からなのだ。
いまはどこかの温泉へ向かって歩を進めているんだがこの状況では危うい。

少し気になったのがどうも交通量が少ないような気がすることだ。後は事故が目立つかも。
変な状況だぜ。

2011年04月23日

夜勤3

夜勤明けっす。一回寝てからでなくて、マジ明けっす。
今回のは特に、はよいえや!ってかんじ。

これでしばらくは夜勤はないんだってさ。
ゴールデンウイーク明けたらわからないらしいけど。

ねむいー。
でも土曜なのに……。ああ、過激なことになるところだった。

2011年04月22日

夜勤2

イラつく毎日なんだけど。
すべてに満足できる仕事なんてないんだってさ。
確かに休みが満足に取れない以外は不足な点はないかもしれないねえ。
しかしそれから派生している不足なことは大量にある。

そして今日も夜勤なわけなのだ。金曜の夜なのに。
昨日の夜で自分に割り当てられていた仕事は全部終わったのだ。
なので今日はゆっくりできるなと思ってたのに。
というか、今日ゆっくりするために昨日フルスロットルでがんばったのに。
何度も書いているのにまだ実行できてないことのひとつは、仕事をがんばらないことだねえ。

2011年04月20日

夜勤

また夜勤かよ。
まあこのめちゃくちゃな生活ももうそろ終わるはず。

昼間いると明るいわけなんだが、特にこれといってする気も起こらないのだ。
なんせ眠いし。
せっかくお店も空いているので買い物にでも行きたい気分。
朝だとお酒の気分でもないしな。

2011年04月16日

花見

ようやく花見をしております。

photo98.jpg

とはいえ車の整備の間だけなのでお酒が飲めねえのさ。
まあ1/3は葉っぱになってるがな。
いいっすね。

歓迎

結局歓迎会いけてねー。
うちの部署は壊滅だったので、おそらく新人一同にとっては影の薄い部署となってしまったでありましょう。
まあ、もはや自分ではどうしようもないし、どうするつもりもない。
どうしようかしてどうかした結果、こうなったので何の手を打つ気もなくなるわけ。
もうだんだんにイラつく気も失せてきて、どうでもよくなってきた感じ。

会社ってのはもっとコミュニケーションを大切にするところだと思ってたぜ。

かびた

食パンがかびた。
まだ梅雨でもないというに。
この類のはすぐカビるのだ。冷蔵庫に入れておけばよろしいのか。

2011年04月14日

ネガテブ

日記の題名がネガティブ語ばっかりだ。
もう目が点になるくらいだぜ。
そういうことなので、すでに考える気力を失いつつある。
明日は新人歓迎会だってのに、テーブルで一人でぼんやり飲んでそうな気分。

特に来週はまた現地投入があるので薄暗い水の底へ向かう感じだぜ。
ここらで片付いてくれないとゴールデンウイークを井戸の中から見上げる感じになっちまう。

もはや一体何を書こうとしているのか全然わからない。

2011年04月13日

やる気な

やる気はだいぶ希薄になっております。
なんせ定時分のやる気を薄めて伸ばしてるだけだから。

先だって書いたヤツのメールはいまだに見るとムカつくのだ。
だから保存メールにしておくこととした。

そういうことなので、ココ数日は家に帰ってから零時を過ぎたあたりで野菜を切る生活なのだ。
何とも嬉しいことに11時間労働をしている人は8時間労働の人に比べて
心疾患になる確率が1.7倍なんだそうだ。

投稿者 kororial : 2011/04/13(水) 23:21 | 日常雑言

2011年04月11日

はあ?

もはや我慢ならない状況に達しつつある。
先日書いたゾンビなプロジェクトなんだが、それのせいでプライベートがぐちゃぐちゃになりつつあるのだ。

残業に関しては、まだ今なんとか元気だから許せるんじゃないかと思って
ここのところ終電間際くらいまで就業しているのだ。
それも二週間が限度だと言うことは自覚しているんだが。
何せ今夕飯作ってるところだから。仕事中も眠気とそれに伴う集中力の低下が甚だしい。

しかし今朝になると今度は休日出勤をいやがるなというメールまで来た。
ウザス。どころじゃねえよ。
い、い、い、いったい!
金払えば何でも許されると思ってやがるに違いない。なんなの。なんなの。

まあだいぶはしょってるんだけどさあ。思い出すとむかつくから。
生きる目的、理由ってなんだろうねえ。自分にとっては仕事するためじゃないね。
でも今のところ死ぬ理由もないしな。無理しても無気力になるだけだぜ。

投稿者 kororial : 2011/04/11(月) 23:57 | 日常雑言

2011年04月09日

メンド

残業もさることながら、面倒臭いのは人間関係だよ。
結局無理してるから面倒くさいんだとおもうぜ。

そもそも大学の時はほとんど他人と関わらずに旅行ばかりしてたので、
つまるところ車に引きこもってたようなもんだしさ。
そういうことなので基本的には一人が好きなのだ、多分。
しかしいつまでもそんなこと言っててもいろいろ問題があるので、
コミュニケーションをとろうとするわけ。
一応話はできるんだが、上っ面だけのような感じがするので虚しさがつのるということなのだ。

何がしたいんだろうねえ。

2011年04月08日

まあ

まあまあですね。
なんせいつかはなじょする運命なのですから。

ひとまず地獄の日々は終わりを迎えてくれることを望んでいるのだ。
しかし嘘をつねにつかれているのでどうなるかわからない。

明日花見に行きたかったのに雨降るんだってさ。マジブルーだぜ。

2011年04月06日

終電

年度末で終わったはずのプロジェクトがまだ生きてやがったんだ。
まるでゾンビだぜ

それとはべつにグダグダな指令系統にかなりうんざり来てる。
というのも仕事の振り方がわけわからんのだ。
自分の基本スタンスはさっさと帰ることなので割り振られた仕事を頑張って終わらせて、
上の人に報告して他に何かありますかと聞いた上で特にないということなので帰ったのだ。
しかし今日朝来てみると、さらに上の人から報告してくださいというのと
さっさと帰るなというわけのわからないことを言われた。
まあ報告に関しては確かにメールを送るのを最近はしょって
上の人に口頭でしか伝えてなかったので、ちょっと良くなかった節がある。

しかしさっさと帰るなというのはいかがなモノか。
なんでも終わったなら他の人の仕事を手伝えという話らしいのだ。
そもそも自分の仕事を頑張って早く終わらせて帰ろうとしているのに、
量でなくて時間ではかろうというのだ。即ち頑張る気力も萎えるぜ。

それに他の仕事なんてしょうもないのもふくめれば際限無くあるんだから、
つまり会社のために死ねといっているようなもんだ。
ウザス。

2011年04月02日

だる

なんかけだるい感じ。
花粉症のせいか、あるいは他の要因かも知れないんだが
とにかく気持ちが駆け下がってる。

気晴らしに出かけてみているんだが、それでもあんまり変わらないな。
一体何が原因なんだか。

2011年04月01日

4月

うわ、もう4月に入ったのにまだ前の部長がおりはるわ。
昨日さよならの詩まで読んだのに。

投稿者 kororial : 2011/04/01(金) 18:30 | 日常雑言

エイポウ

さて、エイポウの季節がやってまいりました。
まず言いたいのは、許される嘘なんてのをつくのは日常茶飯だということなのだ。
だから許されざる嘘をつく日にしたいと思う。

2011年03月31日

はあ

設計書は優先度低いんだってさ。設計書がないと、そもそもプログラムの解析に時間がかかると言うに。
なので違う仕事をするように言われたんだが、それが終わったらまた続きを書くんだと。
他のプログラムにはいっちゃうと忘れんだYO。思い出すのにも無駄に時間がかかるし。
まあそもそも最初に設計書を書き換えてから作らないのが悪い。
ということなので違う仕事の方では最初に考えをまとめるために設計書を書いていたんだが
そんなもんいらんから早く作れと言われた。

愚かな。
だから作った人じゃないと対応できなくて、その人が倒れるとグダグダになる環境ができあがるんじゃん。
後はプログラムがスパゲテになる。新人も入ってくると言うのに、情けなし。

投稿者 kororial : 2011/03/31(木) 21:20 | 日常雑言

2011年03月30日

設計書

設計書を今更ながらに書いているのだ。
もはや期末で納品も迫っているにもかかわらずだ。一体これはどうしたことなのだ。
まあいつまで引きずる事やら。

にしてもなんかパソコンのファンがうるさくなってきた。
分解して掃除しないといけないんだろうか。

2011年03月27日

無念

結局遠くまで行ったのに牛乳は買えずじまいだぜ。
代わりに卵と玉葱は手に入れた。卵はともかくとして、玉葱は安かったので。
しかし牛乳がないんじゃなあ。カフェオレが飲みたいんだけどさ。ただのコーヒーになっちゃうじゃん。

それにしてもここのところ寒い日が続きますな。
もう春にもなろうとしているのに、この寒さはどうなんだろうか。

2011年03月26日

遠く

近場に牛乳がないので牛乳のあるところを求めて旅立つことにした。

2011年03月24日

ノーザン

ノー残業命令が出ちまったぜ。まあ命令も何も命令がなければ残業できないんだけども
残業することを命令することを禁じる命令なのか?
おかげで早く家に帰れるのでだいぶストレスレスになってる。

問題は牛乳がないということなのだ。ホワイトシテウが食べたくなってきたんだが、牛乳がないとしんどい。
まあカレーにする手もある。
どちらにせよ、シンカガは芽が出やすいことを学んだので
早めに食べないとダメ。

2011年03月23日

電子レンジ

なんか電子レンジを使うとあからさまに無線XANの電波が悪くなるのだ。
これは仕様なのか。
今まであんまり気になってなかったんだけどもお気楽だったからなんだろうか。

ただ、せっかく温めてるのに電子レンジを使うまでもなく寝てしまいそうな雰囲気ではある。

2011年03月21日

休日

んー、ここ一年で一番やる気ない休日だったぜ。
外に行くのもエネルギーを使ってしまって面倒くさいのでずっと家で寝てた。
まさに今年度の最後の最後で学生気分に戻ってしまったと言うことなのだ。
明日から社会復帰できるんだろうか。

今は寝過ぎて起きてしまったんだが、この状況下だとまた省エネの名の下に眠りにつくほか無い。
もう18時にもなっちまってるし。

2011年03月20日

牛乳

ガソリンがないのは相変わらずっすね。
一体何だってあんなに並んでいるんだか。

そういう訳なので昨日から移動は専ら自転車になっておる。
日頃使わないところを使うので筋肉痛になった。運動不足だ。
まあ車と違って移動が遅いので、ひとところをじっくり観察するのには優れてる。
スローライフってヤツ。

ただ、問題なのはカゴがないせいで積載能力が皆無だということなのだ。
ひとまず昨日は荷台にくくり付けて卵を持って帰った。


逆に考えれば無駄にたくさんの買い物をしなくてすむということかもしれない。

なんか最近のモーニングアタックがひどいんだ。
だいたい鼻が詰まって起きるし。まあ例年そうなんだけどさ。

2011年03月19日

一年

あのね。
もう一年がたとうとしているわけ。

去年の今頃は何をしていたのかというと、ああ、関西に出かけてたのか。
三木とか、明石のタホ焼きとかよかったね。
それが今年はどうさ。
この三連休は多分家でごろごろになるに違いない。何しろ余震が毎日起こっているようなこの状況だし。
先週は一日ずれてたら多分やばかった。
ローカルな日記帳でも買っておけば良かったな。

投稿者 kororial : 2011/03/19(土) 02:53 | 日常雑言

2011年03月18日

卵が売ってない。
この3連休は卵がないので家で寝ていることになってしまいそうな予感。
ガソリンも相変わらず無いしね。

ああ、明日から少し暖かくなるのか。
なら自転車でもいいかもね。

投稿者 kororial : 2011/03/18(金) 22:12 | 日常雑言

2011年03月13日

燃料

だみだよー。
ガソリンスタンドがほとんど閉まっちまってる。
この状況に堪えられなくて、ぶらり旅にでも行こうと思ってたのに
もはやいかんともしがたい。

電車も動いたり止まったりだし自転車で出かけるかなあ。

2011年03月12日

ナッシ

いまのところなんとも。
しかし来週は大変な目に遭うに違いない。
にしても呪われたときに呪われた地震が起こったもんだ。

今日は結局ほとんど家から出ずに洗濯とか掃除とかしてた。
でても道が混んでんだもんよ。
いつもなのか、今日だけなのかはわからない。
なんといえばいいのやら。

2011年03月10日

ナッシング病

一昨日くらいにも書いたんだけどさ。
やる気ナッシング病が甚だしい。
やる気なしになっても頭が動けばまだましなんだが最近はそれすらも怪しくなってる。
ただいるだけ、みたいな。昼を過ぎるとさらに顕著に。
もはや休んだ方がいいんじゃ無かろうか。
なぜか花粉症の薬もあんまり効かないし。
あるいはやはり効いた結果こうなってるんだろうか。
それか風邪も併発しているかだよねえ。なぜか風邪引いてると花粉症の薬効かなくなるからな。

さらなる問題は会う人会う人に大丈夫?と聞かれることなのだ。
自分では前よりも精神的に大ダメージなことは減っていると感じていたんだが
外から見ると違うようで。
花粉症のせいか、あるいは鬱になってるのか。

ひとまず花粉症はゴールデンウィークくらいになると収まるんだよね。
早く5月にならねえかな。

2011年03月08日

定時

なんか今日から定時で帰れといわれた。
すばらしいことではあるが何故突然なのかわからぬ。
今日半分くらい寝てたからか?

アレロックの副作用かは定かでないんだが、やけに今日は眠いしやる気もナッシングだったのだ。
集中力も皆無だったしね。
そうした結果、結局プログラムの比較という簡単な作業だったのに一日かかった。

あまりにもひどいので自分から今日はもう帰りますと言い出すつもりだったのに、これだぜ。
「みぬく」という特殊能力を身につけたのか。

まあ、ただ帰りのバスで寝過ごしたのでまだ家につくにはしばらくかかるよねえ。
こりゃ疲れてるんじゃないかね。
昨日休んだのにさ。

2011年03月04日

3月

いつのまにやら3月も4日間すぎとります。
もうそろ一年ですかな。
この一年で変わったといえば心労が増えたくらいじゃん。
プライベートの環境は全然変わってねえ。
結局あんまり得てないなあ。得たのはお金ぐらいか。

まあ自発的になにかしないと利用されるだけだというのはわかったかもね。
それを打開するためにロシア語を習おうと思った、今。
そうしてどうするというのでもないが、少なくとも上司の目の前で悪口を言えるかも知れない。

こんな時間にぐうたらしているのは有休を使ったわけではなくて夜勤だからなのだ。
明日にかぶると代休も発生するからウハウハかもねえ。
まあ、眠い。

今週末は車検の準備で、来週頭は車検だというに。
そもそも何で金曜が夜勤なんだよ。華金じゃないじゃん。
ああ、昨日はぶっ続けだったから深夜代休もあるのか?
調べないとよくわからん。

2011年02月23日

モンク

まさに袈裟まで憎くなってやがる。

まずやる気ないのは知らないプログラムの改修を任されていることなのだ。
中身を把握するのに数日かかる。
設計書も流れ図もないしね。
なんでねえんだよ。はじめに作れよ。

あとは休出してくれないかといわれたので。
...ああ、過激派になるところだったぜ。
まいっちんぐ。

まあ金曜までは何とかなるかな。
何とかならなければ旅に出るぜ。

2011年02月22日

携帯

携帯からかけるようにシステム組んでんだけどさ、記事が直接読めねんだ。
DAKARA書きたいことが重複する可能性が高い。

今日書きたいのは昨日書いたようなやけにやる気がナッシングパパだということなのだ。
段々出社時間が遅くなっていて、今日はとうとう9時半くらいになった。

なんでかわからないんだが、朝起きれねえんだよ。
そんなに夜更かしもしてないというに。
フレックスなので10時までは大丈夫なんだがかなりギリギリになってきてる。
なので、今日はもうしんどくて仕方がないので帰りますということでさっさと帰った。

問題は何がしんどいのか自分でもわからないということなのだ。
単なる寝不足なのか、蓄積された心労によりmn5状態になっているのかわからない。
まあ、健康ではどちらにせよないよねえ。
来年度の新人には見せたくないっす。
それまでには本来の自分を取り戻せるだろうか。
それとも取り付くらわず、ハフハフクーンな感じだろうか。

2011年02月21日

HI-FI

なんかやけに疲れてんだけど。
昨日は休日だったのにさ。よくわからん。

それにしてもパソコンでネットが使いたいねえ。
でも立ち合いが面倒くさいんだってばよ。
しかしブレーカーも20Aでは少な過ぎることに最近気がついた。
なんせ電子レンジと空調とテレビを付けるとブレーカーが落ちるので。
いかんともしがたいので30Aにしたい気分。
でもこれも立ち合いがいるんだよね。
両方一緒にやりたいんだが、近いうちにはちょっと難しそうだぜ。

なんせ車検がある。
これは一年で一番優先されるイベントなので、早々に片付けたいが
整備とかいろいろいるんだよねえ。
少なくともエンジンルームは綺麗にしとかないと自分でも調子がわからないのでよろしくない。

2011年02月11日

さむ

今年何回目の「さむ」でありましょうな。
これからも増える予定ではありますが。
今回は珍しく連休になりそうなので、精神の解放をはかってみたがどうも中途半端な感じになりそう。

まず雪が降っているのがだめなんだ。
雪と言えば温泉に行きたくなるんだが、ねむくていかんともしがたい。
次の休みはいつでしょうなと考えるのも面倒だしね。
結局、休むときに休めないと、できるモンもできんようになるんだわ。
まあ先週のごたごたで精神的に病んでると思われたようでありますな。

あながちまちがいではない。

2011年02月07日

ネット

インターネットをつなぎたいんだけどもよ。
立ち会いが面倒くさいんだぜ。

軽く調べた感じだとadslには電話共用型と専用回線型というのがあるらしいのだ。
電話共用型は電話の契約がないとだめなんだが、特に開栓にあたっての立ち会いはいらないようなのだ。
しかし専用回線型は家の中に何らかの工事をしないといけないとかで、立ち会いがいるんだってさ。
その代わり電話の契約は必要ないとか。
固定電話はあればあったで便利なんだけども、別になくてもかまわない感じだし
その分総合的に高くなるのでいらん。

とすると間違いなく契約は専用回線型になるんだが、最初の立ち会いめんどくせという話になるわけ。
イーモバイルとかにしてワイヤレスのナウな感じにした方がいいんだろうか。
キャンペーンでクソみたいなパソコンがついてくる場合もあるみたいだし、そっちの方がいいかもねえ。

そろそろネットがないとしんどいなと思う場合が出てきたので、片付けたいっすよ。
まあマクドナルドとかいけばネットは使えるんだけどもさ。

2011年02月05日

あらまあ

もうくったりくったりだぜ。
あまりにもしんどいので、心を鬼にして代休を使うことにした。
そもそも「休みをいただく」ってのも妙な話だぜ。「休みます」じゃん。
それに「休んでいいよ」って、何様だよ。

2011年01月31日

mn5

マジでなじょすんだけど。
というのもまさに先週末が無下に潰されたからなのだ。

しかもうちの会社では有休はとるのに「許可」がいるんだってさ。
今日、上に言われた。
まったく管理職のいう言葉とは思えんな。
だからずっとタイムマネジメントがめちゃくちゃなんだよ。

こんなんだと確かに転職かんがえちゃうねえ。
でもこの業界はどこもこんな感じなのかな。
だとすると、もとい転生だよなあ。
まあただでは抜けたくないけど。
非常につかれてる。
今週末は死守するつもり。

2011年01月29日

はあ

呪われてんだけど。まさにー20度の仕事だぜ。
まあまだなんとかなっておるかね。
今週末が無下に潰されるともはや我慢の限界かも知れないが。

なにしろ洗濯物が貯まってんだ。夜中に洗濯機を回すのは忍びないので。
おかげで着る服に困りはじめてる。
なんなの。

2011年01月28日

やれやれ

あたまぶっとぶぜ。
冷蔵庫にひき肉と長ネギがはいってなかったんだ。
おかげでマーボードーフなるものを作ろうと思ってたのに能わなかった。


ていうか、今日も終電なんだけど。
いい加減眠くてかなわん。
しかしQOLの低下は何としてでも避けなければならないので、なんか作ってるわけ。
先週末にだいぶストレス発散したとはいえ、こんな調子では一週間もたねえぜ。

2011年01月26日

安い

何も安くねえよ。逆ギレだぜ。

安いお酒があるとひとまず買ってみるんだが、たいがいあんまりよろしくない場合がおおいのだ。
特にこのまえドンキで買った激安なワインはよろしくなかった。
なんか日本酒っぽい感じの味だし。
でも2日目になると変化したようで飲みやすくなってた。
醸されたのか。

ビストロは飲みやすいし、安いしでなかなかの高評価であります。
まあマンネリ化しつつあるんだけども。

2011年01月19日

サーチエンジン

先々月くらいに1ヶ月間つながらなくてgoogle様やyahooで検索しても見つからなくなってたんだが
今見てみると出てくるようになってやがるぜ。
cronでdicedがうまく動くようにしたおかげだねえ。

まあそんだけ。
洗濯も終わって暇になっちまって、もはやいかんともしがたい。
ああ、ネットの工事の断りを入れておかないといけないんだった。
バイトで立ち会いをお願いしていたときは全く感じなかったんだが、
実際立ち会う側になってみると、とんでもなく面倒くさい。

テレビとネットはできればあって欲しい存在なんだけども
実際使える環境が無くてもテレビはワンセグでがんばれば見えるし、
ネットはドナルドに行けば使えるし、まあ携帯もあるしで全く遮断されているわけではないのだ。
だからめんどくせっていうのもあるかもね。
ネットは契約とかあって、お金も結構かかるしなあ。

2011年01月17日

延長

くっそ。計画が。
組み直しが面倒くさいのなんのって。代休も有効期限切れで消えるし、もはや有休使うしかねえ。

そもそもは昨日の夕方に面倒くさい問題が持ち上がったのが原因なのだ。
なんでも作られているべきものが作られていないとか。現地なのに致命的だぜ。
まあなんとか片付いたようなんだけども、一日延長は免れなかった。
やれやれ。
土曜は用事があると言うに、せっかくの連休が二つわけになっちまうぜ。
だからこそ金曜は出社にしてたのにさ。

まあ、正直明日も怪しいんだよねえ。さらに延長か。
そうなるともう精神的にかなりしんどい。

2011年01月15日

携帯ケーブル

あれ?
前買った安い充電ケーブルなんだが、データ転送ができないことに今更ながら気がついた。
写真が送れねえだよ。

こりゃやっぱり実家で交換してくるか、新しく買うかどうにかしないといけねえべ。
ああ、ネットワークの申し込みもすんの忘れてただ。だめだっぺよ。

夜勤

ようやくさっぴでの夜勤が終わり申した。
まだ昼間の作業が数日残ってるんだけど。
まあ今までの夜勤での仕事は非常にひどいものだった。
なにせ夜中になるとみるみる疲れが溜まってきて、人間としての底を露呈してしまうのだ。
そうなるといろいろなことに嫌気がさしてきてなじょしてしまうわけ。

だからあんまり夜勤はしたくねえなあと思うわけなんだけど。
前回のときもそう思ったはずなのに、あんまりこたえてないんだよねえ。
まあ結局元々持って行ったモノが十分にできてなかったのが忙しくなる原因なので
それの作り込みをもっとするべきだったんだろうさ。

今度どこか行くときは、もっとそれについて追究したいと思うぜ。

2011年01月11日

さっぴ

さっぴにおりますが、めちゃ寒い。

photo68.jpg
ビルの谷間からの札幌タワー

おかげでホテルに帰ってからはずっと引きこもりになってしまって、全く観光もする気分にならねえ。
やっぱり移動していた方が暖かくてまだましな、いつもの車でうろうろしているタイプが性に合ってるんだろうさ。

まだこけてはないんだが、相当滑ってる。
革靴が悪いのか、あるいは歩き方が悪いのかわからないがかなりきわどいところをずっと行ってるので
それも外に行きたくない原因かも。

まあ昼にうろうろできるチャンスと言うに全然生かせてないのが少し残念かも知れない。

2011年01月09日

飛行機

飛行機は揺れるからあんまりスキじゃねえな。
それに乗るまでは特別な空間を提供されるので結構スキなんだけどさ。
まあ後は預け荷物がなかなか出てこないところとか、乾燥するところとか、そういうのがいやだねえ。

photo67.jpg
残念なことに、今からその飛行機に乗らないといけないのだ。

昨日駐車場の契約などで時間的に余裕がなかったので前日に出発することができなかったため。
余裕と駐車場があればクルマで行きたいのは山々なんだが、
何せ行くのがさっぴなので駐車場が問題なんだよねえ。

北海道なのにさ。

2011年01月08日

しゅっちょ

実家に携帯の充電ケーブルを忘れたので、電池を節約する名目でさぼってたぜ。
今は近くの安ショップでケーブルを買ってきたので温かみを感じてる。

さて、また明日からしゅっちょなのだ。
こんどは初日二日酔いとか、遅刻しかけるとかそういう手薄なことは抜きにしたいんだが
家にインターネットの環境が未だないので時間がよくわからない。
移動距離も長いしねえ。
確か10時くらいだったかな?

2011年01月02日

ぐうたら

まったく。
今日こそ何もしてない日だぜ。
なにせ特にすることもないのだ。オーブンレンジとか、机とか、そういうのを見に行く用事はあるんだが
今日が初売りというところも多いから多分結構どこも混んでるんだ。めんどくせ。
さらに温泉とかに行こうにも、帰りに絶対Uターンラッシュに巻き込まれるので全くやる気が起こらない。
軽く外に散歩行くにしても寒いので面倒くさい
というやる気ナッシングになる要素のオンパレードなので、家の中に引きこもってしまっている。

せっかくの休みなのにどうしようもねえ。

2011年01月01日

2011

2010年に別れを告げちまった。せっかく見栄えのいい年だったのに。
しかし2011年は11と打てばいいので楽かもしれない、11月11日が楽しみだぜ。

2010年はいろいろあったんじゃないかね。
思い返せば、ひどかった。まあ楽しかったことも少なからずある。何せ人並みだから。
2011年はもう少しよろしくなればいいと思うが、
生活スタイル変えないとこれ以上になることはないということは確信しているのだ。
でもそれがなかなかできないから困っとるンだ。

残念なのは明明後日からはもうお仕事が始まってしまうということなのだ。
あんまり考え続ける時間は残されていないわけ。
まだ電子レンジも買ってないというに、残念きわまりないぜ。

インターネットはひとまずjcomかなという気がしてきた。
あんまりネット上で評判よろしくないようなんだがお値段が安いし。

それにしてもまとまりのない記事だな。こりゃだめだ。

2010年12月29日

もどり

実家に帰ったのでようやくインターネットがまともに使えるぜ。
それにしても今日の首都高はひどかった。
ウザス。

これから羽根を伸ばせる一週間なんだけどさ。一週間て短いんじゃない?
3ヶ日が呪われているせいで来年は頭から楽しくなりそうだぜ。
何で6まで休みでないのか。しかも9からはまた遠くだし。
駐車場を契約する時間がないじゃんよ。

2010年12月28日

終わり

ようやく納めか。
呼出しがなけりゃのはなしなんだけど、だいぶ強く主張したから多分大丈夫。

それにしても今年のいろいろなイベントがすべて会社に潰された感じだぜ。
今年は我慢するにしても来年から先続くようであれば考えざるを得ないだろうさ。
でもどうせこの業界なら、どこの会社も似たようなもんなんだろうけど。

まあ逆に何か短時間でストレス解消できるようなものを見つけてしまえばいいんだけどさ。
そんなもんうまく見つかるわけないっての。
まだネットもつながらない状況だし。

どうすっぺかな。

2010年12月25日

ネットワーク

情報弱者あるよ。
まあ携帯があるのでビザありくらいかもしれない。

引越しは完了して電気ガス水道の契約はしたんだがネットがまだなのだ。
ていうかめんどくさ。
なんせADSLとか光とか今まで意識してなかったというに
突然知識を使わせられてしまったのでは間違いが必ず生ずることになるわけ。
なんかJCOMが安くなるとかいう紙が入っていたんだが詳細がわからん。
なんせネットがつながってないので調べられないから。

しかたがないのでマクドナルドにでもいってしらべるかなあ。
ああ、無線LANの検索をしたら暗号化されてないネットワークがいくつかあって
たぶんそこにつなげばネットができるんだ。
しかしそれは良くないことだと思っているし、情報が筒ぬけになるのでさらによくない。

めんどくさ。

2010年12月22日

しゅっちょおわり

出張は終わりました。結局結果は芳しくないことになったが、続きは来年することになった。
今年はほかに片付けないといけない用事があるんだってさ。
しょうもない。

ということなので、今から関西に行ってそれらの地域を堪能しようという計画をたてた。
明日休みだしね。
しかし明後日も休暇願を出してたのに、さっき報告の電話をしたら知らんといわれたので、いらついてる。
パワハラだぜ。

まあしかるべき組織に申しでするのはもうすこし限界になってからにするとして、
ひとまず楽しむことにした。

なんかおいしいものあるかな。
それにしても1時間くらいで着くんだから便利だよねえ。

2010年12月20日

遠く

とおくにいんだけどさ、べつに旅ってわけじゃないんだ。
ただの勤務場所の変更ってやつ。
今朝は新幹線だったんだが普通に遅刻しかけた。
6時半の電車に乗るつもりで目覚ましを3重にかけたんだがことごとく自分で止めてしまい起きたのが6時25分だった。
本気で戦慄したんだが40分くらいの電車でも間に合うことがわかったので大丈夫だった。
一体何が起こったんだか。

しかも前日あまり飲んでないと思ってたのに二日酔いだしさ
おかげで新幹線の中はずっとデッキでくたばってた。
出だしが最悪の出張だぜ。

2010年12月19日

引越し

まあ一日でほとんど運んでしまったのだ。
なんせ手伝ってくれた同期がいるので。
おかげで引越しを理由に24を休もうと思ってたんだが良心が痛むこととなってしまった。
しかし頂くもんはいただきますよ。

問題は昨日書いたようにネット環境と駐車場となのだ。
ネットはもはやどうすればいいのかわからなくなったので先人に聞くか
あるいはマクドナルドに行くほかない。…近くにあったかな。

駐車場も由々しき問題だぜ。なんせ遠いのなんのって。
距離はあんまりないんだが間に信号が何個もあって時間がかかるかかる。
これではだめっすね。

2010年12月18日

準備

そろそろ引っ越しの準備を始めないとまずいんだ。
なんせただでさえ来週の半分は出張で消えるし。
ただ、中途半端な状況でもあるんだよねえ。
何せ一日で全部運ぶことは不可能ではないんだが、
まだ引っ越し先の水道とか、ガスとかの手続きをしてないのだ。
デンキはまあわかるからいいんだけど。

ひとまずデンキさえ使えれば暖は取れるからいいのかなあ。
ガスが使えないと食べ物が作れないんだけどさ。
ああ、後はインターネットがないんだわ。
これは早急に解決しないと情報弱者になってしまうので急務である。
まさに24を休日にするのもやむなしといったところか。

休出代休が来週くらいでなくなっちゃうんだよねえ。一ヶ月たつから。
だから使わないとMOTTAINAIみたいな。

2010年12月17日

やれやれ

怒られちまったぜ。
なんでもプログラム同志の関わりを図にしたような流れ図ができてないのが問題なんだと。
たしかにプログラムの関わりとかそういうのを見るのにいちいち該当ファイルの直近だけのファイルの関わりを見て、
それらから推測するのは不便だなと感じてはいたんだが、まさか流れ図という存在を意識するとは!
まあそんなわけ。

怒られたって言っても新人だしな。学ぶことだぜ。
この前の研修でそういう風に考えなさいと言われたので、飄々とさせていただくことにする。
まあもうちょっと、できないことはできませんといえる風になりたいと思うけどもね。

19日の日曜は多分引っ越しの前半なんだ。だから出社は無理。
そもそも・・・。
ああ、過激派になるところだったぜ。疲れてるんだよねえ。特に目が。

2010年12月16日

しゅっちょ

しゅっちょねえ。なんで新人が会社の代表として出張なのさ。いいのか。
行く先は近畿なんだ。だから前日に行くほどのことはなくて、当日の朝出発なんだけど。
関西だったら良かったのに。
まあ、いいですね。

12月だってのに全く気分が12月じゃないな。ねっまつっていう気分じゃないと言うことなんだけど
例年に比べてかなり違うからなんだろうか。何せいろいろありすぎるから。
さっさといろいろ片付けたいな。

それにしてもぼかしすぎて何が何だかわからん。

2010年12月15日

はの

なんでもうちの部の仕事が完全にカオスの領域に達したので、
とうとういろいろめちゃくちゃになってきてしまったんだそうな。
自分はよくわからないので何とも。
それに引っ越しの先約があるので
どんなに忙しかろうが23,25,26,あわよくば24も休ませていただくつもりであります。

これが先月だったらまだマイルドだったんだが今月は昨日書いたように年の瀬だし、
年末は何かと・・・
はの、去年は何してたんだっけかな。
ああ、NUVI205を買ったのか。後は最悪の状況の東尋坊へ行ったんだっけかな。
あのときの北陸自動車道は今までで一番ひどい高速だった。
どうしようもねえ。

2010年12月14日

12月

12月なんだぜ。年の瀬。
しかし今週末も出勤がほぼ確実になっちまった。
そもそも今動作確認しているやつが一つ始めるたびに原因不明のエラーを出しやがるんだ。
それの原因究明に数時間ずついるわけ。
誰がこんなクソなモン作ったんだと思ったら、最終修正者が自分だったというオチ付きなんだぜ。
完全に忘れていたんだが数ヶ月前、即ち配属直後くらいに修正を依頼されたプログラムだったようで。
まさにそのツケが今!

っていうか、配属直後で完璧な仕事なんてできるわけないじゃん。
そもそもそんなことできるなら起業してるし。
というわけで、過去の自分に苦しめられてる。
でも全部自分のやったことでもないと思うぜ。
何せあまりに広範囲に不具合の原因が散らばっているのでな。
まあ明日もそれなんだよねえ。

先週も土曜出たしな。圧力かけられたとしてもそろそろやる気の限界だぜ。
引っ越しも26日が期限なのに何もできてないし。
つまるところ、生ける屍になりつつある。

2010年12月13日

新しいこと

仕事で新しいことを始めようとすると、必ずその環境が整うのに一日つぶれるんだけど、なんなの。
今回は特にひどくて一日原因不明のエラーに悩まされたのだ。しかも結局原因がわからず。
明日もその解決に力を注ぐことになっちまった。今日明日で終わらせなきゃいけないのに。
まあ何も進んでないわけではない。

その原因に深く関わってそうなやつはできないことになったし、それがわかっただけでも少し進んだと思う。
あとはそうだねえ。いつも書いてるんだけど、gotoとか使ってるのはいかがなものか。
一時的に流行した時期でもあるのか。わけわかんなくなるからどうにかしてほしいぜ。
ああ、そう、一番にいいたいのはエディタがviしかない環境てのは本当にヤダってこと。
コピペのたびに挿入モードになってなくてめちゃくちゃなことになるので。
なんでemacsいれねえんだよ。

2010年12月08日

研修

研修はよかったっす。
月火は研修だったのだ。だから定時上がり。
その後集まったりもしたが、特に心労もなく過ごすことができた。
しかしこの今日の様はなんですかな。
水曜は定時の日なんだが、普通に遅くまでいろとは。

研修で培われた大いなる慈悲の心は一瞬にして消失し、すでにすさんでいるのです。
あう人あう人を攻撃対象とするような日常では安らかなプログラムは書くことができないのですよ。
だからエラーばっかり起こるんだねえ。

2010年12月05日

引っ越し

どうやら。今年三回目の引っ越しの手筈が整ったようでありまして鍵をいただきました。
今度は普通のところなのだ。
しかしインターネットの契約とか、その他諸々を自分でしないといけないので面倒くさい。
後問題なのは駐車場さね。
今とめているところも結構苦労して探したんだが、また同じ事を繰り返さないといけないとは。

しかも大変なのは、また年末にかけてやばそうなスケジュールに突入すると言うことなのだ。
今いるところは26日までに出ないといけないんだが、
そこら辺まで来週末あたりから土曜が勝手になくなるという地獄のスケジュールを渡されているのだ。
だから今週中に代休とかを使って駐車場の確保を急がねばならない。
最悪今とめているところをそのままというのもいいんだけども、かなり遠くなるんだもんな。
間に信号とか無ければ別にそれでもいいんだけども、それがあるとイラつくので無理。

2010年12月04日

いい日

晴れてるし、出勤もないし、いい日だね。
あとはうまくいってくれることを望んでいるんだが、たぶん今度行っても同じことが続くんだろうさ。
進歩のない話だ。

昨日は忘年会だったおかげでだいぶブツクサということができて
ストレスは発散されたかもしれない。
結局飲みすぎたせいでまたもやあまり記憶に留まってないんだが。
もしかして飲んだとか関係なく一線を超えた発言をすると記憶が飛ぶ体質なんだろうか。

なにこれ。
朝の雨が本当にしんどかったぜ。
今日は忘年会だったのでフォーマルな格好で、つまりおべべを着て家を出たのだ。
しかし朝家を出るときにとんでもない雨が降っていた。
おかげでその一張羅は相当雨に濡れてしおれてしまったんだが会社で乾かせばまだよさげだと思ったのだ。

ただ、家を出るときにその雨と、傘を広げるのに手一杯になっていたせいで鍵を閉め忘れた。
電車で二駅くらい行ったところでどうもおかしいことに気がついて戻ったせいで
会社に着くのがだいぶ遅くなっちまった。フレックスで良かったぜ。
まぁなんかいろいろダメージな朝だったんだが、
さらにむかつくことに昼頃には燦々と太陽が降り注ぐすばらしい陽気になっていたのだ。
一体誰の責任になるのか。

結局として忘年会にでれたので、よしとするほか無い。
自分は無理矢理逃げたが、他の人は全員仕事に捕まってしまって料理をくるくるできなかったので。
もうかなり限界なので、寝る。
月曜が心配だぜ。なんせ報告だけしていなくなったから。

2010年12月02日

おわり

ようやく夜勤がひとまず終わった。
また中旬以降出現する可能性が高いんだが、これでメールチェックとかそういうことができると。
しかしなんで夜中にする必要があるのかよくワカラン作業だった。
昼に会社でやっているのと同じ事やってるんだもんな。

また明日から昼に同じ作業をすることになるらしいので、なんともよくわからないことが続くのだ。
夜勤明けなので眠い。しかし冬用の服を買いにショッピングセンタに行く必要がある。
さっさといって、さっさとかえってくるのがよろしかろう。

2010年12月01日

やきん

やきんに参ります。
月曜から続いていて、まあ完全に12時間逆転しているわけなんだけども、眠い。
逆転しているからって完全にそのままというわけではないのだ。
特に眠いというか、やる気ナッシング状態になるのが朝方で、日が昇るとちょっと持ち直す感じ。
早く終わって欲しいねえ。

あと少しで終わるようなんだけども、なんか出てくる値がヘンなんだもんな。
これが解決しないと永久に続くこととなる。
ブレークポイントとか設定できれば楽ちんなのに。
あとはviの使い方がわからん。なんでemacsはいってねえんだよ。

2010年11月29日

つかれ

土日が消失したので疲れております。
もっと前から言ってくれればまだ準備ができるのに、なんで帰る30分前くらいに言うのか。
それのせいで週末入れていた予定がパーになっちまった。
問題なのは全くストレスの発散する当てがないと言うことなのだ。
土日は帰りにドライブに行ったがそうすると帰るのが2時とかになってもうめちゃくちゃだし。
洗濯物ももう溜まりまくっていて着る服の組み合わせを見つけるのが一苦労だ。

代休をどこかで取りたいが今のところ日付の並び的にビミョーなんだよねえ。
12月末か、そこら辺でとらないと代休さえも消滅しちまうので行動は早めが大切さね。

2010年11月27日

ざんぎょ

前から帰りが遅くて困っていたんだが、突然10時過ぎまでさらに残されるようになった。
そうなるともうスーパーも閉まっているところが多くなって買い物が不自由するのだ。
さらに帰ってから何か作るとなるともはや食べるのが次の日になっちまう。

あまりに仕事がプライベートに干渉してきているのでかなりイラついてきているのだ。
上司命令だから就業規約をちらつかされるとどうしようもないし。
プライベートは仕事に干渉するなとかいっているくせして、あまりに節操がなさ過ぎる。
なのでだんだんもう仕事に私事が干渉するのは致し方ないという考え方になってきた。
なんでそういうところなのかな。

2010年11月04日

ゴーストトリック

という名前のDSのソフトがあるのだ。
何でもモノに取り付いて現実世界の人間にちょっかいをだすゲームらしいので非常に気になっていた。
出たのは結構前のことなんだけども、それからずっと。

photo42.jpg
これ。パッケージの人のへたり具合がすばらしい味を出しているのだ。

で、それを今回ハードオフでDSと共に手に入れることができたので遊んでいるんだが、
妙にはまってしまっていて困っている。やばいぜ。

前からタイムホロウとかレイトンとかもそうなんだが
シナリオになぞが含まれているときは完全にその世界の住民になってしまうきらいがあるのだ。
で、今回も多分に漏れずそうなった。

しかし前と違うのは朝早く起きて仕事に行かないといけないということなのだ。
なので非常に調子が悪い。つまり寝不足になってる。
ひとまずもうすぐクリアできそうなので、来週にはまともな生活に戻っていることと思う。

つまるところ、面白そうなゲームがあるときは気をつけないとだよねえ。

2010年11月01日

DS

dsがようやく手に入り申した。
結局のところ新品での黒色の入手が大変に困難なようなのでハードオフにした。
どうせ箱とかいらんし。
でまあそこそこは安く手に入ったんだがその際に品の確認を怠ったせいで
Aボタンのうらのゴムがばかになっていることに帰ってから気がついた。

そこは仕方がないので持っていたやつと部品を交換してニコイチというやつで
つまるところ前のdsのタマシイの継承になったわけなのであります。

これで長かったLRボタンの不具合とかその他の妙なショウジウから逃げることができた。
めでたしめでたし。

2010年10月26日

さむ

あんでいきなり寒くなんのさ。風も強いし。
おかげで何もしなくても風邪を引くところだぜ。
明日もかなり寒いらしいので、気をつけねえと素早く寝込むことになる。
もこもこか。

そろそろスタッドレスに交換しねえといけねえのかい。
雪が降りつつあるらしいし。
たぶんあんまり東北の方には行かないと言うに、面倒くさい話だ。
ただ、もう嬬恋の悲劇はもう味わいたくないからな。

2010年10月25日

やれやれ

もう11月になっちまうじゃないか。
その前にいろいろやるべき事はある。

まずはまた先月苦しんだ通信教育を片付けなくてはいけないことなのだ。
めんどくせ。
次に会社から言われている謎の紙を仕上げないといけないこと。
めんどくせ。
後はギターの一弦がバグってしまっているので直さないといけない。
これはまあ趣味だから仕方がない。

なんにせよもはや言うまでもないことなんだが、ザンギョが非常にイライラの原因となっている。
早く帰らないと洗濯さえおぼつかねえんだよ。掃除もね。
まあ掃除に関してはホウキを買ってきたのでサイレントクリーニングなんだ。
しかし洗濯は板を買ってきてやるのはあまりにも前時代的で、桃が流れる気配もない。
いつになったら一段落つくんだか。

2010年10月24日

タンブラ

なんかさっきからガソリンとか軽油のにおいがするんだが、誰かが何かを焼こうとしているのか?
家の中にはそんな燃料はないと思うんだけども。
シンナーかな。
しかし今回書きたいのはそんなものではないのだ。

最近は食費を浮かすために弁当を作ってピクニック気分で会社に行っていることは書いてないと思うんだが
それに拍車をかけるモノが出現した。

photo40.jpg
水筒。タンブラーとも言うらしい。

入れるのは主に水道水なんだが、どうもプラスチックなにおいが気にならなくもない。
かといって紅茶とかおハイソなモノを入れると何かしら問題が起きそうな気がする。
こぼしたときとかね。
密封性とかは例のコーヒーショップの品質だからそんなに問題視することではないんだが
何が起こるかわからないのが世の常でありましょう。

ペットボトルは安くところでは80円くらいで買えるモノもあるんだが、
やっぱり一日1本消費していると結構な額になるのだ。
とすると出所がわからないタンブラを使って、水を飲んでいた方が
ケチな吾輩としても非常に満足がいくわけなのだ。
もちろん誰かから飲み物をいただける場合は、吝かではない。

2010年10月23日

頭痛が痛い

風邪ですかな。
まぁ二日酔いの可能性が十二分にある。

風邪かと思うのはまずグループの人が風邪でダウンしているのが続いていると言うこと。
一昨日はブッチョサンだったし、昨日はOJTの人だった。となると
そろそろ近づいてきているので今日あたりやばいかなと思ったわけ。

二日酔いかと思うのは、昨日飲み過ぎたんだ。
ルイージマンションを家で見つけて持ってきたので久しぶりにお酒を飲みながら遊んでみたわけ。
そうすると結構おもしろい上に飲んでたお酒が一升瓶クラスのやつだったので
無くならなかったのをいいことに飲み過ぎたきらいがある。

なのでどっちなのかよくわからないんだが、非常によろしくないことに14時から
まあつまり後40分後くらいからなんだが、サークルの練習会があるのだ。
風邪を引いていたとしても二日酔いだったとしても迷惑がかかる可能性が高いので
休もうかどうしようかと悩んでいる。でもやる気を見せないとまずい状況もある。
ひとまずマスクを買っておけば問題ないかもしれないが、モチベーションがねえ。
家を出ればやる気も起きるんだろうか。

2010年10月21日

はの

プログラムと設計書がかみ合ってねえんだよ。
今はただ単体テストの仕様書を作りたいだけなんだが、設計書を元に作っていたのだ。
しかしどうもおかしい点があるのでプログラムを見てみると全然違うモノになってる。
ファイルが間違えているんじゃないかとも最初は思ったんだが、どうやら間違いではなさそうで。
これはどうしたことなのだ。
おかげでしなくてもいい苦労をさせられていて、非常に眠い。

なんか会社の中で風邪がはやっているらしいのだ。
自分もひいているかも知れないんだが、まだ体力が上回っているので発症してないのかも知れない。
眠かったり、だるかったりするのはそのせいかもしれない。

2010年10月18日

眠い

寒いんですけど。
今日はひどく寒かったように感じたんだが、気のせいだったのか。
行きはひとまずちょっと寒いかなと思ったんだが、帰りは間違いなくサミュイと思った。
サミュエルか。もう使徒の季節になったのだね。
それにしてもまだ新説バージョン見てねえなあ。来年夏くらいに完結なんだっけかな?
全部DVD化されたら一気に借りてきてみようと思っているんだけど。
20世紀少年も結局まだ見てないし、なかなかうまくいかないもんだぜ。

ああ、TSUTAYAのカードの更新がそろそろなんだった。
しかしいくのが面倒くさい。実家の近くのやつにしている上に
住所の書き換えが面倒くさいのでほったらかしなのだ。
なんと怠惰な事よ。

そういうわけで、秋なのに眠いんだ。
今日は朝ひどく眠かった。
昼くらいからはやる気が出て覚醒したんだが、夕方くらいからまた腹ヘリでやる気ナッシングになってしまった。
カップラーメンが職場で食べられる環境にしたい。

2010年10月17日

DSLite

黒がねえんだよ。
我がDSがくそになってから一年半くらいが経過していまだに解決の糸口さえ見えてないのだ。
しかしこのたび面白そうなゲームを見つけたので
それを買うのと一緒にDSも新しく買おうと思っていた。
しかし最初の有様なわけ。
今もっているのが黒なので他の色でも悪くないんだが、何となく黒がいいのだ。

しかしそもそもそのゲームさえも売切れらしくて店頭で全然みない。
ゴースト何とかかという変な髪型の主人公が死んでいるのを助けるというゲームなのだ。
実に興味深い。

だが全然みないというのは、これは一体いかがしたモノかと思っていて、
もしかするとすでに昔すぎて流通がないのか、あるいは陰謀か。

まあそのゲーム以外は今はトレンチコートに興味がある。
しかし有名ドコロのやつは高いんだ。3万とかするし。
服って基本的に高いんじゃねえの。

2010年10月16日

ハラジュク

今日はオサレの街ハラジュクへまいりました。
それというのも最近少し服のパターンがマンネリ気味になっておりまして
ここで最先端のファッションを学びたいと思いましたがため。
結果としてはなかなかいいかんじの気候を学んだ。
でも高いよねえ。

あとはなんか有名な餃子の店があるというのでそこにいってみた。
味は可もなく不可もなく。
しかし確かに水餃子を頼んだはずなのに焼餃子がでてきたのはいかがなモノかと思ってしまった。
そのせいであんまりいいイメージが残らなかったのは非常に残念なところであります。

まあそんなところかな。
たまにくるのはいいけど、それにしても人が多くて疲れるぜ。

2010年10月15日

ざんぎょ

眠くて仕方がない。
ざんぎょで帰るのが遅くなっているのが原因なんだが、何せ身分がアレなのでどうしようもねえ。
しかし今日だけで2時間くらいは使えない状況になってたし、
早めにかえって早めに寝るのが一番効率がいいのではないかと思うのだ。
遅く帰るのはやだねえ。

こんなのがずっと半年も続くんだったら今は大丈夫でもそのうちだめになっちまうぜ。

2010年10月13日

モンタナ

タコわさが食べたい気分。
しかし世の中のスーパーにはイカの塩辛しかおいてないのだ。
自分で作れというのか。それもまた面倒臭い話であります故
おつまみが夕飯そのものになってしまうのです。

ここにきておもうのはどうしてこんなに昼がみじかくなってしまったのかということ。
日の光りが見れないと気分も滅入ってしまうのでありますが
それを体言しているのです。

ああ、バスの中で書いていたら酔った。
あなかしこ。

2010年10月11日

写真

写真が最近手抜きであります。
携帯のカメラで適当に撮っているからなんだが、ちゃんとホワイトバランスとか考えて真面目にとってないので
空が異常に白くなったり、くらくて何も見えなかったりするわけ。
4月くらいまではデジカメで撮っていたんだが携帯を新しくしたのに伴ってスタイルと変化させていたのだ。

しかし、携帯カメラはある程度真面目にとらないと満足いく感じにならないのではないかと
どうも思い始めた。
しかしデジカメはデジカメで充電が面倒くさいし、荷物として一つ増えるからそれもまた面倒。
そこら辺どうにかしていきたいと思った感じ。
そもそもデジカメを充電するために電池外すたびに時計が初期化されてしまうのはいかがなものかと思ってる。

2010年10月07日

なにがし

某某が大変なのでござるよ。何しろ某が某であるからして。
だからこそ某氏が某を某しろと申しておったと言うに。まったくやれやれだぜ。

最近は家に帰れないのが非常に困っております。
まぁ先月初めからちょこちょこと書いていることではあるんだけども。
なにせ21時とかに解放されると今頃夕飯食べることになるわけ。
今も食べながらなんだけど。
食べるのが遅くなるのはあんまり良くないにしろまだ許せるんだが
問題は他にのんびりだらだらする時間が失われると言うことなのだ。

おかげでにんじんが生焼けだった。苦い。

2010年10月06日

音楽

電気式弦楽器に多大な興味を持っていることは前にも書いたような気がするんだが
難しいんだよ。
結局コロスケを弾くことになってしまったんだがテンポが140くらいのやつで
秋田新幹線ほどではないんだけども、速い。
さらに問題なのはなじみがないのでよりよいやる気の向上に事欠いていると。
そして最大の問題は最近家に帰るのが遅い上に朝起きるのが遅いので
何もする時間が取れないと言うことなのだ。

家を7時15分くらいにでは完全に出る準備ができてないと非常によろしくないんだが、
昨日今日と6時45分くらいに起きてる。
そうなると本当に最小限の厳選されたことしかできないわけ。
原因は何かと考えていると遅くまで起きていると言うことくらいしか思いつかないんだが
そんなに遅くまで起きているつもりはないのだ。
後はよく睡眠が取れてないとかそういうの。

ツイッタには書きまくったんだが上にキチガイがすんでいるので大変に困っているのだ。
対抗策として音楽をかけ続けているのでどっちにしろ不幸になることには変わりない。
引っ越ししたいねえ。でも面倒くさい。

2010年10月05日

人間関係

人間関係というのは難しいものでありますな。
自分は今渦中にいるわけではないんだが、他の人のトラブルに巻き込まれた。
自分がそもそも他人のトラブルに顔を突っ込みたくなる性分なのでそのせいともいえるんだが

まぁ言い過ぎた人がいたのだ。
自分もその対象ではあったんだが言い過ぎるきらいのある人と言うことを理解していたのでスルーした。
しかしそう思わなかった人もいて、反撃に出たのだ。
しかしその反撃は思わぬ誤解を生み出して残念な結果になった。
そして今に至ると。

つまるところその残念のせいで我が同志たちはどうも不協和音の真っ最中なのだ。
この解決を図るべく会合を企画したんだが、それもどんなものになるのか予測がつかない。
うまく収拾がつけば我が同志たちの結束はさらに深まることになるんだろうが、
もし失敗すれば・・・。

ちなみに,今日はカツを入れるために随分前に買った餃子を試した。
しかし賞味期限が一昨日で切れてた。
これはもしや良くない兆候なのだろうか。ひとまず明日腹痛にならないことを望んでいるのだ。

2010年10月04日

花粉症

さて、皆様日々ご健勝のことと存じ上げますが残念なことにワタクシメは秋の花粉症の真っ最中であります。
ブタクサとか言う非常にいけすかない名前の草がワタクシメのQOLを生意気にも低下させているのです。
会社の駐車場に出たとたんにクサメがとまらなくなったのでその原因は明らか。
ちなみに駐車場の周りは雑草が生えているのでありまして。

ということなので、今日は帰りにティシューなるものを大量に購入いたしました。
ついでにアレルギーの薬も手に入れたい所存でありますが、なにしろいわれのない残業の増加するなか
開いているような親切な耳鼻科もございませぬ。
それ故に後は根性で鼻水なるものを抑える必要に迫られているわけなのであります。
明日はいい日になることを切に願っております。ぜひ世の中を治められている人にはその通りにしていただきたい。
そうでなければ、まぁ、アレですな。

2010年10月01日

御利益

せっかくこの前出雲大社にいって綱にお金をぶち込んだのに特になんもねえな。
逆に相談された。
まぁ幸せだけってことでもないんだよねえ。なんせ自由時間が減るから。
ほかにもいろいろある。
しかしそれを差し引いても幸せな感じだったらいいんだけどさ。まだイメージわかんな。

もう少し世界を広げたいんだけども、特に気になっているような分野はないのだ。
楽器に少なからず興味はあるんだが、なんか外部のサークルとかに入るほどかというと、うーん。
温泉巡りクラブなら少しいいかもしれないんだけどさあ。
でも温泉は自分で探す楽しみが好きだし。

結局のところあんまり集団に向いてないんじゃないかと思っちまったぜ。

2010年09月30日

9月

9月ももう終わりでござますな。
9月の終わりと共に謎の課題も期限を迎えるわけなのでありますが、
今まで書いたことのない物を想像してそれを書くために必要な要素を考えろと言う
無理難題につかまっているのです。おかしな話だぜ。

そういうことなので昨日は連日の残業疲れで早く寝て、今朝早くから考えていたのですが
あまりよくわからない。
まあなによりも寒くなってきているのがいろいろ気分がめいるんだよねえ。

2010年09月27日

ネガティブ

ネガティブなんだよねえ。
何しろ目がつかれる職場なので、メガティブになるんだ。
それに寒くなってきたし。

寒くなることは毎年書いていることなんだが、非常にいやなことの一つなのだ。
強いて比べるならばぶどうパン30本分くらい。
20度を切るとそろそろ暖房をつけなくてはいけないかなと思ってしまうのでありまして。
特に今日はそれが顕著だった。何しろ雨が降っているんだもんよ。
で、今は暖房をつけてしまっているんだがそれのせいでさらに眠くなってきている。
まいっちんぐ。

2010年09月26日

んー

はて。いったいどうなっているのだ。
この飛び石連休でリフレッスされたはずだったんだが、逆にテンションが下がってしまった。
明日からどのようにすればいいのかよくわからない。
たぶん必要なのは折れない心だと思うのだ。

未だにいろいろ考え方が合わないのは困ることの一つでありまして
誰かが納得のいくように説明してくれればうれしい。
たぶんしてくれないんだろうけど。

?

バグってやがる

2010年09月10日

少しぼんやりしているとすぐに日記の更新が滞るのだ。
別にそれが自然なら仕方のないことなのかもしれないけどさあ。
書くネタは溜まっているんだが、何しろ携帯電話が充電できてない。
しかもファブリーズをぶちまいてしまったので呼吸困難になった。
もはや寝ることしかできない。

しかし調子に乗ってすでに開けてしまっている缶ビールを飲まないことには、
MOTTAINAIが起こってしまうのでどうしようもないのだ。
最近見ないな。

2010年09月06日

料金

高速道路料金を考えているんだが、首都高を通ると全然わからなくなるのだ。
なぜあんなに面倒くさい料金仕様になっているのか。
調べてみると結局はそんなに変わらないみたいな。100円とか200円くらいの違いでござろうか。
途中一般道を通る面倒くささを考えると首都高を通り続けるのが楽なのかもしれない。

お金がかかることは大変に罪なことなんだが、而して仕方がないこともある。
なんでそのようなことが起こったのかわからぬ。

2010年09月03日

はあ

面倒くさいことこの上ない。
何かやるならうまくやって欲しいんだが、どうも手薄なんだ。
どうしようもないから批判しているのに最後の最後で救済してしまうみたいな。
それは大変に重要なことかもしれないんだが、逆に効果を薄めてしまうことがあるんじゃ無かろうか。
わからんな。

自分も救済して欲しいんだろうか。

2010年09月02日

わやわや

すぐに台所が油だらけになるんだけど。
炒めものつくり過ぎなのか。しかし今日は餃子だというのに油がはねた上に焦げた。
なんとも踏んだり蹴ったりだぜ。
放置しすぎというのもあるのかいな。
まあそのうちなんとななるか、あるいは常に掃除し続けるかなんか解決策ができるだろうか。

なんだかなあ。
油だらけになるだけなら別にどうでもいいんだ。
しかしそれを目当てに名前をいってはならないあの虫が出現すると非常に精神ダメージを負うので
それを回避したいと言うこと。
もしかすると団子でも買ってきておけば問題ないのか。

2010年09月01日

9月

ああ、もう9月か。
早いものでございまして、もうゴールデンウィークも夏休みも過ぎてしまい、
次はシルバーウィーク、そしてお正月しか残されておりません。
で、一年目から飛び飛びになっている罪なシルバーウィークへの救済として
有休を使うことになってしまったのであります。
全てはこのような休日空間を作った国のせいなので、私のせいではありません。

そろそろ進捗会議があるんだが、一体この一ヶ月何をしていたのか。
よくわからん。
なにやらlinuxをいぢくっていたおぼえがある。
おかげでうちのサーバのメンテナンスが楽になった。知らないコマンドが覚えられるからねえ。
emacsでの検索とかしたこと無かったから勉強になるんじゃん。

先輩を見ていると、この先の自分がある程度予想できるんだが
そんなに気張らなくていいと言うことなんだろうか。それとも甘ちゃんなのか。

2010年08月31日

どうしようも

はて、人はどういうときに無力感を感じるのでしょうか。
ひとまず今はダンスがうまくできないので無力感を感じております。
なので他に何か解決策がないか探っているところ。

そもそも3人でやるものなので一人あぶれるんだ。それが私。
となると一人で何かボリューミーなことをしないといけないので非常に悩んでいる。
もしかするとその3人をだしに使った何かができるかもしれないんだが、アイデア次第だよねぇ。
今のところ特に。

時代劇風にするのが少し楽しいかと思ったが、いかんせん台詞を考えるのが時間がかかる。
何か資料があればそんなに手間はかからないかもしれないんだが。
これもお仕事のうちの一つだろうか。
だったら仕事中に作業してもいいんだけどさ。
結局考え方は人それぞれか。

2010年08月30日

日焼け

結局べらぼうに日焼けしたので大変に苦しんでいる。
特に肩がやばいんだ。何しろカバンを肩にかけられない。
いつもは両手がフリーになるからカバンを肩にかけてご機嫌ライフを送ってるんだが
残念なことに太陽は上から光線を浴びせてきたのだ。
だから肩が焼けてしまったわけ。

そうなると焼けるというのはご存じの通りに一種の火傷だからひりひりすんだ。
ということなので、カバンを肩にかけることが大変困難になっている。
手で持つと弁当とか入っているから重いのなんのって。
まだパソコンが入ってないだけましなんだが、それでも疲れる重さなので無理。

はやくなんとかなんないかな。
今度から日焼け止め塗ろうと思ったんだが、もうシーズン終わるんだよね。
実に祭りの後な気分だぜ。
もう一回くらいいけるか。まだ昼間は暑いし。

2010年08月28日

温もり

暖かいですね。しかし後数ヶ月もすると極寒の地獄が訪れるのでしょう。
実に不思議なことです。

さて、本日は心の癒しのためにあるところへ参ります。
その場所が本当に心を癒してくれるのか、実に興味津々であります。

しかし、幸先悪くオーディオプレイヤの電池がなくなったので多少不機嫌になっております。

2010年08月25日

はあ

変な人がいるのだ。
その人の対処に悩まされている。
まさかこれがよくいう人間関係の悩みというやつだろうか。
できればもう少し立派になってから発生してほしかった。早く自由にいろいろ決められる雰囲気になりたいもんだぜ。

今はフレックスなのに出社時間も決められてて毎朝テレビをのんびり見る時間もない。
今日のワンコが見れねえんだ。

2010年08月23日

眠い(´Q`)。oO

めっちゃねむいす。
なぜかというと帰ってきたのが夜中だったから。つまり自業自得ってやつ。

今回うろついたのはあまりに欲張りすぎたというほかない。
まあ詳細は前の記事に書いたからあれなんだけどさ。

で、今日はその眠さの中で活発に活動できるものを駆使して、そして昼休みはフルで寝た。
昼寝をすると午後はある程度回復するので、是非昼寝時間を設けていただきたいものである。

まあそんなかんじ。
あんまり無理するとゴミ捨てを忘れるので、なんか考えたい。

2010年08月05日

やわら

柔らかいね。

で。連日味噌汁を作っているのでうまくなっているかと思いきや味が濃かったり薄かったり。
そもそもなめこと豆腐の組み合わせなので不安定なのだ。
そういうことなので今日は豆腐と油揚げにしてみた。
元豆腐組でしたか。

そういうわけでやる気も起こるわけもなく、ただ日々を過ごしているのです。
悪くない知らせとしては連休がほど近い。
悪い知らせとしては今取りかかっている仕事が連休前に終わりそうもないくらい膨大な量だと言うこと。
終わらなかったら悶々とするねえ。終わる見込みもないけどさあ。

投稿者 kororial : 2010/08/05(木) 21:31 | 日常雑言

いらいら

最近ストレスフルでございます。
なぜかと申すに、まずワードのオートコレクトがうざすぎるというのがある。
勝手にハイフンを罫線にしやがって。あとはタブでインデントになる時とならないときがある。
いらないところでしょっちゅうインデントになるのがむかつく。イラ。

次にviとかemacsの使い勝手が悪いというのがある。
emacsはまだなんとかわかるんだが、viが全然。
iとか忘れるんだってばよ。イライラ。

さらに見ているプログラムの流れが意味不明。
それというのもいろいろなプログラムの中身を見て、学ばないといけないことになっているのだ。
しかしよくわからない演算をして、そして答えをどこからか持ってきているので全然わからない。
プログラムはわかりやすく書くべしっていってたのに。gotoとか。イライライラ。

で、後は職場の人間関係。
もう一体なにをすればいいのか、どう対処すればいいのかわかりません。イライライライラ。

まあそんなところ。
ひとまずソフトの使い勝手は慣れでどうにかなるかもしれないんだが最後のやつが難しいよねえ。
これも時間が解決してくれるんだろうか。
プログラムの意味不明さは我慢するしかない。我慢してその先どうなるのかわからないけど。

2010年08月02日

しんだ

トラウマになるほどではなかったが、かなりひどいことをしてしまったようで。
あまりの恐ろしさに出社拒否をするところだった。

なんかよくわからないんだが、酒に強い人につきあって飲みまくってしまったのだ。
そうなると結果的にどうなるかは目に見えているのだ。
同期だけなら良かったんだが先輩もいたんだよねえ。
幸か不幸か記憶がないのでまあ今日聞いたらうけていたらしいので良かったんじゃないのか。
あなおそろしや。

後もう少しで夏休みになるので、久しぶりに羽を伸ばせるんじゃないのかと思っている。
いつもそんなにのばせていないわけではないけどもさ。
それよりもバグだらけの面倒な出来事が起こっているので、
早めに一段落つけておかないとストレスフルな休みになるので注意したい。

2010年07月31日

のりたか

題名は関係ないけどね。
今日はなぜか幹事になってしまったのでどうしようもねぇ。
まあいつも任せているからしかたがないんだけどもよ。
アドリブ苦手なんだよねえ。

うちのDSがどうもそろそろ駄目なようなので、新しく買いたいと思った。
夏休みのときに買いに行くのがよろしいだろうか。超操縦メカがうまくできないんだもんなア。
こりゃ逆にストレスがたまるぜ。

2010年07月28日

ねむ

なぜか月火と飲み会があったので眠くて仕方がない。
しかし今日はようやくいろいろできる日なので洗濯をしないといけないのだ。
服が無くなってしまってかなりカジュアルになってきてしまっているので。

で、最近ギターをやりたいなと思っておる。
もしかするとロックンロールなキャラに変化したいのかもしれない。
ていうか・・・なんかもうだめ。HPが1になった。

2010年07月22日

なんかジャガイモに芽がついてるんだけど。
何でもソラニンとかメラニンとかだかの毒があってどうしようもなくなると言う話を昔聞いた。
今日はジャガイモの何かを作ろうと思っていたというに。
結局作ったけど。

どこら辺まで浸食されているのかよくわからなかったので半分くらい捨ててしまった。
で、醤油を使おうとするとこれも何か呪われた感触がある。
今日の食べ物はかなりいろいろまずいかもしれない。

はからずして有休を使うことになるのだろうか。
ソラニン君だったかね。彼相当ひどいらしいからね。
何でも死ぬ可能性もあるとか。危ない食材だ。

2010年07月19日

あつ

今日はあつうござんしたな。
午前中は近くの公園でのんびりしてた。何とものどかでいいところじゃないのさ。
で、昼にオカヤに行ってラーメンを食べて帰ってきた後はずっと昼寝してましたとさ。
何とも休日気分だ。

明日からは普通のお仕事に戻ってしまうのかね。
刺客の勉強とかした方がいいな。ああ、刺客ね。暗殺検定とかあるンだろうか。

2010年07月18日

パーテ

ニンニクパーティーしてねえ。
一泊して玉川温泉行けば良かった。かもしれない。

今日は夕方くらいまで寝ていて、それから食材とサンダルを買いに行った。
靴下をはくのが面倒くさくなったからなんだが、
サンダルもかかと付きのものにすると結局はくのが面倒くさいんだよねぇ。
まあ素早く慣れてくるんだと思うけども。
後は特になし。

夕飯はモチベーションが上がらなくなったのでパスタになりました。
まいったね。

2010年07月15日

歯痛

歯が痛いかもしれないが歯茎かもしれない。
まあとにかくあんまり栄養バランスも良くない食事を繰り返しているので、そこに原因があるのかいな。
あんまりなさそうだけど。

ということなので、今日は特に野菜をメインにおいた食事を作ってみたんだが
ただの野菜炒めになってしまった。
それが目的だったんだろうか。
ジャガイモを買ってきたので肉じゃがを作ると幸せになるだろうか。

まあ歯が痛いところに関しては歯医者にいた方がいいかも。
そこそこ遅くまでやっているみたいだし。

2010年07月11日

やれやれ

昨日とはうって変わってやる気ナッシングパパだぜ。
タイヤの溝が減りまくってることに気がついていたので交換をしに行こうと思っていったんだが
あまりにも混んでいたので変な液体だけ買ってきた。
そして近くのスーパーで食材と本を買ってきて、もうグータラしている。

残念だったのはここ最近食べた中では一番いい感じだったラーメン屋がつぶれていたことなのだ。
やはり近くに他ラーが多くありすぎたのか。実に悲しい出来事であります。
ああ、トイストーリでも見に行くかな。なんでも3Dらしいから。
でもアバタはあんまり目立って飛び出さなかったんじゃないのかね。
アリスは見てないしな。
そもそもあのメガネはメガネの上に着けるべきものじゃないのじゃないのか。

2010年07月09日

CD

なんか近くのゲオがいつも駐車場が混んでいて入れないんだけども、
今日はなんとしても入らなければならなかったので少し待って入った。
なんでそんなにいつも混んでるんだ。

photo95.jpg

で、借りてきたのはCDなのだ。CDだったらTSUTAYAでもあんまり値段変わらないよねぇ。
DVDはたしかに安いんだけどさあ。
借りてきたCDは今から聞かなければならない。
この土日は出かけたい気分だったんだが、どうすればいいのかわからなくなったので
ずっと洗濯をすることになってしまうかもしれない。

昨日だか書いたスラックスのことなんだが、結局何でも良さそうな感じだった。
ジーパン以外なら。なんでジーパンがだめなのかそうするとよくわからないんだが、お約束なんだろうか。
まあそれにしてもジーパン以外のズボンは一つしか持ってないので何かを見つけにいく必要がある。
土日混みそうなところをうろうろするの面倒くさいんだ。

2010年07月08日

ねむ

最近眠くて困っている。
特にすることがないわけではないんだが、少し暇時間ができるとだめジャンヌ。
そこでミンティアなるものを手に入れて、眠気に対向しようとしたんだがこれもあんまり効かない。
やはりいろいろ考えている時間が一番さえているんだねぇ。

通勤に何でもスーツでなくてもいいらしくて、スラックスをはけばいいと言うことを知った。
で、スラックスとはなんぞやというのを調べるととても意味があやふやなようなのだ。
ズボンと同義の場合もあるようだし、スーツの下だけをスラックスという場合もあるようで。
ジーパンを控えるようにと書いてあるので
それ以外なら何でも良いという実に都合の良い広い意味でとらえていいものなんだろうか。
でもジーパンできている人普通にいるんだよねぇ。一体どうしたことだ。
なにか理由が説明できれば何でもいいんだろうか。

2010年07月01日

おうい

やられちまったぜ。
焼き肉をしてみたんだが、油を入れすぎたせいでそれが飛び散ってしまい廊下が油まみれになってしまった。
これを元に戻すにはどうすればいいんだろうか。
たぶん石けんをぶちまければいいと思うんだが、めんどくさ。
なんかノズルが多めに入れやすい形になってるんだよねぇ。

なたね油は植物っぽ過ぎてどうかなとおもった。

2010年06月26日

引っ越した

引っ越したのはいいんだけどもさ、トイレットペーパーを持ってくるの忘れた。
まだ前の住まいの契約は残っているので明日またいってとってくることにしたい。
過去はいいとして、これからの話なんだが、どうもスーパーが便利なところにないようなのだ。

買い物に行くのにクルマで行くのもなぁ。仕事帰りにスーパに行くことになるんだろうか。
ちょっと気分が買い物になってない可能性が高いのでいかがなものかと思っている。
それにそんなに安くもないし。
少し遠くに行くとご機嫌なショッピングセンターがあるようなので、そこに行ってもいいかもしれないんだが
何しろ混んでいるに違いない。
平日は普通なんだろうか。そうすると営業時間が問題だよねぇ。

引っ越し

また引っ越しじゃんか。
5月頭にこちらにやってきて、せっかく慣れたと思ったらまた引っ越しがあるのです。
しかも今度はさらにぼろくなるとのこと。さらにそこに一年間は最短でも住まなくてはいけないのだ。
住めば都になるんだろうか。それともそのレベルでの救済はないのだろうか。

一体どういう場所なのか、それについてはまだ見に行ってないのでわかりませぬ。
なんせ昨日夕方に場所を教えられたので。
その後研修打ち上げの飲み会があって、気がついたら家で倒れていて、今起きた。
実に恐ろしい出来事だ。
ひとまずわかっているのと覚えているのは、今度のところもまた同じような仕組みのところということだ。

2010年06月21日

6月

6月もそろそろ終わりなんだけども、のどが痛くなっている。
特に熱が出ていないのでまだなんとかがんばれる気がするんだが、声がヘンになってしまったかもしれない。
うがい薬を買ってきたのでこれで治るんだろうか。手遅れかも。
それにしても700円とか結構高いんじゃないの。
アレが使えないからか。

実家からwiiを今更持ってきたのでデッドライジングを楽しんでいる。
微妙に飽きないんだよねぇ。ストレス発散には少し足りないんだけどさあ。それがいいのか。
まあ他にするゲームがなかなかないというのもあるんだけども。
マリオギャラクシー2でも買おうかいな。

2010年06月20日

なんと

ビールは物によっては異常に苦手なんだよねえ。
炭酸がきついと腹の調子が悪くなって結果気持ち悪くなるわけ。
いまはそういう状態。
昨日飲んだ奴は結構よかったのに。

まあどちらにせよすぐに横になれない状況で飲むときは危険なのだよ。
安らぎを求めているのでな。

ぱそこんを再起動しようとしたんだが更新が溜まっていたらしくてなかなか電源が切れてくれない。
このままではへそでコーヒーができてしまう。
めんどうくさいな。

2010年06月19日

着メロ

未だに着メロについて調べ続けていたんだが、ようやく答えとなるソフトを発見した。
それを使ってみた結果、バイブ連動とかLED連動を使えるようになった。めでたしめでたし。
にしてもなぜに今まで見つからなかったのかよくわからない。検索ワードが悪かったのか。
あるいは熱意が足りなかったのであろうか。

まあそういうことなので、今日は朝からわかりやすい音楽をMIDIでずっと作っていた。
メール着信とかあったときにグループ毎に割り当てておけば便利なのだ。
しかしセンスが無くて結局変な音楽しかできないので、
その昔存在したP211iに搭載されていた着メロ制作ソフトがなつかしい。
あれをもう一回使いたいんだけども、その携帯がもう何かが壊れたらしくて立ち上がらないのだ。
残念。505iもなんだよねぇ。

今日は雨が降るといっていたんだけども、特にふってないな。
一体どうしたことだ。

2010年06月17日

きょうもす

今日もすか。暑いのですけれども。
今日は久しぶりにオカヤへ行ってきた。近いといきやすくてヨロシね。
オカヤには辛味噌タイプのラーメンもあるようなので、今度いったらそれを食べるのもいいかもしれぬ。
なかなか龍上海のカップラーメンが見つからないのでな。
しかし私といたしましてはやはりオカヤは醤油ラーメンではないかと思うのです。
なぜかといいますと、オカヤだからであります(・o・)>

あとはさっきしけったポテチを見つけたので電子レンジに入れて温めたところ、焼けた。
水分が飛ぶだけだと思ったんだけども、レンジに予想以上の能力があったようだ。
扉を開けるときにその煙をもろにかぶってしまった。そのおかげで目が痛い。

2010年06月16日

あつ

今日めちゃくちゃに暑い。
朝はそんなでもなかったと言うに、終わって建物から出たらサウナみたいな状況になってた。
そしてその暑さは未だに継続していて、寝るのに苦労がいる。

さらにはのどが痛くなった。これは非常に危険な信号に違いない。
たぶん今日は非常に白熱してはないんだが、いろいろ考えた日なので防御がおろそかになったのだと思う。
なにかのどの痛みに効きそうな薬を飲んで、そして安らかに眠ることにしたい。
とは言ってもこの暑さでは安眠できるかどうか。

2010年06月15日

あんだ

ねむいですねん。
最近とまっているところに慣れてきたのか朝がキツくなってきたかもしれない。
時間がなぁ。

元気を出すために、健康に良さそうなものを食べてみるのがよろしかろう。
問題なのはここのところ近くで病気がはやっていると言うことなのだ。
みなさん咳をしておいでなので、私もはやらせていただいたかもしれない。
そういうことなので、毎日うがいをしているのだ。
このうがいはどの程度役に立っているのかわからない。

味噌汁でも作るか。

2010年06月11日

はいさ。
昨日までは起きてから出るまで1時間しかなかったので
だんだん家の中がめちゃくちゃになっていっていたんだが
今日からは今まで通り2時間もある生活に戻った。
おかげで今朝で無駄に散らかっていたのが全部片付いた。朝はゆっくりしたい。
なんで一昨日昨日と突然出社時間が変わるのだ。まぁそれも終わったことであります。

なんでもそろそろ梅雨入りしてしまうんだそうで。
そうなるとじめじめしてきて蒸し暑くなってきてしまうのかい。
だとするとクールビズしたいんだけども、立場上できないようなのだ。
なんとひどい出来事だ。

CD借りにいきたいんだけどさ、高いのなんのって。
300円かヨ。肉が買えるじゃないの。

2010年06月10日

最近だめだな。
自分が何をしているとか、するべきとか、そういうことがよくわからないのだ。
つまりなにしてても時々無の状態になっているのだ。キケン極まりない。
原因は見当つかないことはないのだ。しかし自力でどうこうするとなるとどうなのか。

まぁ無の状態になっていても悪くないのか。
しかし後で見返してみて意味がわかるんだろうか。

2010年06月09日

ようやく

現場研修も終わりになる予定なんだが、いろいろ失ってしまったことも多いようなのだ。
適当にこなしていたのでよくわからなかったんだが、予想以上にダメージはでかいかもしれない。
金曜に全てわかる。

他にはそうだねぇ。そろそろ配属がわかるようなので驚くためにためているところなのだ。
故にあまり書くことができない。どうせまた引っ越しになるのは目に見えてるし。
なにしろ一番近くの事業所で1時間半くらいかかるのはいかがなものかと思いますぞ。
そりゃ風邪も引くわな。

2010年06月06日

まも現研

残念なことに日常に戻ったのもつかの間月曜からはまた別のところに飛ばされる運命にある。
そのために心が狭くなっているんだが、最近なんか暑いな。
電車の中にそういう広告が多くていかがなものかと思っている。
特に最近じゃないのか、そういうのは。よどみきっているんだろうか。

で、明日からまた社会の渦に巻き込まれることになるんだが、
一番心配なのは昼食が食べられるかどうかと言うことなのだ。
噂によると食堂が昼に渋滞が起こって何も食べられない人がいると言うことなので、
どういう事になるのかもう考えたくもない。
エキチカのコンビニで昼食を買ってきた方がいいんだろうか。
ひとまず4日間残っているので、明日の状況を見てそれから考えたい。

にしてもいろいろ重いな。

2010年06月05日

日常回帰

ようやくいつもの生活に戻ることができた。
来週は今週よりはましかと思っている。
昨日は最後の最後に大ダメージのことがおこったのでへこんだが、
そのあとのお疲れ様のおかげでもり上がった。

今日はイベントがあるので出かけないといけないので少し面倒。
やすませてはくれないのかいね。明日は一回帰らんといかんし。
来週末は事故が起こったせいで時間ができたのでどこかに行けるのではないかと思う。
そろそろさらなる引っ越しの可能性もあるので忙しくしないようにしないといかんが。

2010年05月31日

5月末

さて、今日で5月も終わりなので、ため込んでいたいろいろなことを片付けてきた。
まずは自動車税であります。
これは今まで出し渋っていたんだが、もはや仕方がない。コンビニで払ってきた。
なんだって13年以上使っている車は1割り増しなんだ。
逆にMOTTAINAIを実行していると言うことで1割引にするべきだろうが。
なんという間抜けな制度だ。

あとは自動車保険。これは一気に数万円飛ぶという一年で最も多大な出費なんだがこれも今日払った。
そして駐車場代とか、あるいは財布にお金が無くなったのでおろしたりだとか。
それにしてもお金の飛ぶ日だったぜ。10万くらい無くなったんじゃないのか。
来月からは少しずつ貯金が増えていってくれるとうれしいね。
何しろ先月からだいぶひかれまくりで口座にさえお金ナッシング病になっているから。
しかし残念なことについこの前給料が入ったばっかりなんだよねぇ。

あと一ヶ月の間今日おろしたお金で持つだろうか。

2010年05月28日

^。^)/

てなわけ。

ようやく金曜日なので一週間の疲れを癒すことができる。そんなに疲れているわけではないんだけども。
しかし週明けには恐ろしいイベントが目白押しなので、それに関しては疲れている。
テストとかいってさ。

あんまりこれ書いている時間もないんだよねぇ。昨日の報告書をしたためないといけないので。
早く起きてるのにな。時間の配分が良くないんだろうね。

2010年05月26日

チャハン

今日は結局雨が降っていたので買い物に行くのが面倒くさかった。
そのせいで家にあった適当な材料でチャーハンを作ってみたんだが、またもやぐだぐだになってしまった。
一体うまいチャーハンというのはどうしたら作れるのであろうか。

この前サービスエリアでチャーハンが安かったので食べてみたんだが
あそこでの作り方は半自動なのだ。
中華鍋がおいてあってそこに材料を投入するまでは人の役割なんだが、
そこから炒めるのは変な棒がくるくる回ってそれがするのだ。
で、出てきたチャーハンはまぁ普通じゃないのという出来だった。
自分が作るやつよりは相当いいんだけども。
この苦手なやつどうにかしたいよねぇ。

ひとまずチャーハンの素が無くなったのでしばらく出会うことはないでしょうに。
次はお好み焼きにシフトしたいね。
なにしろパスタが残っているのでな。

パスタ

パスタとスパゲティの違いについて人に聞いたらパスタの方が偉いんだそうだ。
ジェネレーションギャップかと思ってたぜ。
で、そのスパゲテをここ2日間食べ続けていたんだが、腹痛になった。
煮足りなかったのか。
それにしても鍋が小さいのかなんなのか湯が飛びまくってキケン極まりない。
もうしばらくスパゲテはいいかなと思うんだが、また100g残っているのだ。
スパゲテでも広島風お好み焼きにできるんだろうか。

ここのところだんだんストレスが溜まってきていなくもない。
何しろどうも考え方が合わないなという御仁がいらすからなのだ。
まぁそのおかげでがんばって考えているというプラスの面もあるわけなんだけども。

2010年05月23日

土日

土日はどこ行っても混んでるね。実に非効率できではないのかね。渋滞とかさ。
家でくさくさしているのとどちらがいいんだろうか。洗濯物とか片付けているのも悪くないかもしれないんだが
一日かかるようなものでもないし。何しろ全自動洗濯機という便利なモノがある。

そういうことで、今週もどこかへ行っていたわけなんだが写真を持ってくるのがめんどくさ。
ただ、帰りは環八がめちゃくちゃ空いていたので首都高を使わずに済んだ。夜はいいんだよなぁ。
今日は雨が降りまくっていたのでちょっとつろうござんした。
何しろサンデードライバーなんでな。

で、明日からまたお仕事なので気を抜けませぬ。
そろそろ気を抜けなくなるイベントも待っていることだし、気持ちを入れ込んでいきたい。
しかし5月末は自動車保険の更新とか、自動車税とか、何かと出費の多いときなのだ。
食費を削らないといけないのかい。

2010年05月18日

料理

一応越してきてからは自炊を心がけているんだが、結構気になっているのがコストなのだ。
食事の材料だけでも結構使っているわけ。どのくらい使っているのかというと、一日平均400円くらい。
まあお酒も含めてそのくらいだから、食べるものに関しては使っているわけでもないのかもしれない。
しかし牛丼とか、豚丼とかと比べるとどうか。
もちろん家で食べることのできる安心感とか、そういうプライスレスなモノはどうしようもないんだが
一体どちらの方が総合的に安いのかよくわからない。

お酒もそうなんだけど結構お金がかさむのが肉なのだ。
昨日はお好み焼きを作ってみたんだが、お好み焼きの粉が100円だったのに肉が200円近くだったし。
しかし何かと肉は使い事が多いモノなので、いかがしたものかと思っている。
ひとまず野菜はビッグパパでとればいいので、あまり気にしなくなった。。
残念なことにレタスとトマトを前サラダにしてみたんだが、なぜか次の日に腹痛になってしまったのだ。
たぶんレタスかトマトの何かが悪かったんだと思う。
おかげで生野菜恐怖症になってしまった。
でも、野菜炒めにすると大丈夫。

しかしレタスもトマトもどうすりゃいいんだ。キャベツならまだ使い勝手があるんだけども。
湯がくといいのか。

2010年05月15日

チャーハン

一週間前くらいに買った卵がそろそろ消費期限を迎えるので、早急に使う必要があるのだ。
何しろ消費なので、もはやいかんともしがたい。
結構卵って意識して使わないと無くならないものだぜ。
最近は卵ご飯でなんとか使っていたんだが、10個くらいあるので簡単には無くならないのだ。
そういうわけなので、今日はひとまず白米もそろそろ危ないかなと思い始めたのでチャーハンを作ってみた。
しかし完全な失敗だぜ、これは。

水分が十分に飛んでないと思うんだが、つまり変なおかゆみたいになってしまったのだ。
炊きたてだったのが悪いのかも、あるいは油が足りなかったか,火力が足りなかったか。
火力の場合はもはやどうしようもない。

で、MOTTAINAIのでそれを食べているんだが、
確か前にガッテンでパラパラチャーハンの作り方という特集をしていたような気がする。
ちょっと再確認してみたい。
大量にチャーハンの元を買ってしまったので明日の夕飯もそれになるのは必至なので
今度はもう少しうまく作りたいと思っているのだ。
そういうことなので、明日はうまく作れればいいね。みたいな。
それにしても結構モノ買ってるな。食べ物はしょうがないんだろうか。

2010年05月14日

コミュニケーション

一体どの程度の関わりを持つべきなのかわからなくなるときがあるのだ。
学生の時は全くノータッチでもへでもなかったし、
だから基本的に今の状況でも全くノータッチでいたとしても精神的に辛いわけではないのだ。
気にしなければね。
しかし問題なのはコミュニケーションという事が大切だと思われているこの状況なのだ。
後は他の何か。
ということで、今日も疲れた。

まぁこの状況が社会人というやつなのか。
なんにせよ、中途半端なんだよねぇ。自分でもどうするべきなのか答えが出てない。
あるいは出そうとしてないのか。それが一番まずい。
ほとんど作ってるのもね。あんまり詮索するのもつかれるし。
もっと開放的になりたいものだ。

ふくろ

いい加減ゴミ袋を買ってこないと限界だぜ。
何でもうちの地域では燃えないゴミとか、瓶とか缶とかを捨てるときに透明袋を使わないといけないらしいのだ。
しかし今持っているのは半透明袋しかない。
そうなると、その半透明袋に何でも放り込んでしまうと持って行ってくれないのである。

その透明袋も瓶とか缶とか、あるいはペットボトルとか他の何かとかで袋を分けないといけないんだそうな。
それってだいぶ袋の無駄遣いになりそうなんだけども、どうなんだろうか。
小さい袋とか売ってるのだろうか。
あまりにデカ袋を買ってきてしまうと、なかなか溜まらなくて捨てるのに時間がかかる可能性がある。

2010年05月13日

寒冷前線

はぁ、なんか今日寒いな。
昨日も夕方はもう晩秋かと思うような寒さだったし。
何でも天気予報によると東北とかでは雪の降る可能性さえあるとのこと。
あまりに季節はずれすぎる。もしかすると、違う時間にいるんじゃないのか。

とにかく風邪を引かないように気をつけないといけない。
今の時期風邪引くと休みづらいし、大変なことになるのは目に見えている。
どうにかならないかと思って昨日の晩は餃子を食べてみたんだが、思いに反してニンニクが強すぎた。
今日まで引きずっていたらと思うと恐々としてしまって逆に精神的に辛かったり。

2010年05月12日

さむ

今日は朝はそんなでもなかったんだが、帰るときになるととても寒くなってきて死にかけた。
風が強いんだ。そして冷たい。
上空に寒気が流れ込んだらしいんだが、地上付近にも影響があるのか。

まぁとにかく今は眠いので、もう寝る構えに入っている。
それにしても夜が早いことだぜ。今日はまだ起きている方。
自分用のはまだかけてないので、明日も夜までかかるんじゃないのか。
眠気に対抗できる手段を考える必要があるかもしれない。
メザマシートか。

2010年05月11日

毎日

毎日最近日記かいてんだけど。まぁ日記だから毎日書くのが基本なんだけどもさ。
この状況は旅に出ているときに似ているのだ。
つまり時間をもてあましているわけ。
デスクトップもないからシムシティ4もできないしねぇ。
ノートだけじゃサーバにちょっかいを出すくらいしかできない。

photo69.jpg
うちのひとたち。

今日は雨が降っていて買い物に行くのが面倒くさいのでまた昨日に続いて焼きそばになりそうな予感。
何となくキノコを入れてみたく思っていたのに。
キノコ買いに行くだけにクルマを使うのはあんまり。CCレモンでも一緒に買ってくればいいのか。
お酒もあんまり無いよねぇ。

2010年05月10日

また

学生の時同様の引きこもり生活になりつつある。
というのもどこまで関わり合いになればいいのかわかってないフシがあるからなのだ。

それはいいとして今日は夕飯に焼きそばを作ってみた。
近くのスーパーに買い物に行ったときにそばが目についたので。
そうした結果わかったのは焼きそばにピーマンとキャベツでは緑過ぎると言うことと
焼きそば一人前は自分にとって少ないと言うことであります。
1.5人前くらいが丁度。2人前はたぶん多くなりそう。
次の日の朝に食べるくらいの元気があれば問題ないんだが、そこまで元気かどうか。
今日も元々は元気の出そうな食べ物を探していたのでな。ウナギとかか。

もうお酒も飲んで氏俣野で寝てしまうかもしれない。
ていうか一人で飲んでいるのはどうなのさ。近くに知っている人がいると言うに。
で、最初に戻るわけ。

2010年05月08日

暑い

昨日は比較的過ごしやすかったんだが今日は日差しがあるのであつうござんすな。
暑さで特に死にかけることはないんだが問題は渋滞だぜ。

晴れているというのはお出かけ日和ともいうのだ。この季節だといいやすい。
で、皆様一様にお出かけなさる。自分もまたしかり。
ということでゴールデンウイーク以上に渋滞しているように思える。近場ばっかり行くからだろうねえ。

実家にかえって補充品を持ってきたいと思っていたんだが
この状況だと近くで買った方がいいだろうか。

2010年05月07日

おるでらーん

スターウォーズなんだけど。
それにしても渋い出来事でありますな。この状況を打開するにはいかようにすればよいのか。
そのためにはあらゆる可能性を追求する必要があるかもしれませぬな。

まずは一つの解決策として、メールを確認することが上げられる。
今メールが来たんだが、見てないのだ。

後は昨日食べた生キャベツは結局あんまりよくなかった。
今日は腹の調子が始終よくなかったので。
キャベツのせいだけではないかもしれないがそれが原因ではないともいえぬ。
食事を考えるのは辛い。

2010年05月06日

生キャベツ

ゆるゆるな生活を送っております。
今日はスーパーへ買い物に行ったんだが
サラダを作って野菜を食べたいと思っていたのになぜかキャベツを買ってきた。
そりゃレタスが必要な場面や無いか。

ということなので生キャベツをマヨネーズでおいしくいただくこととなった。
結局野菜は取れたのでたぶん大丈夫。しかしいくつも種類がある上に何がなにやらわかってないので
明日はにんじんとピーマンを試してみたいと思っている。
一体どうやれば適切な栄養の補給ができるんだろうか。
もっと学生のうちにいろいろ試してみたかったぜ。
社会人になると時間があんまり無くて、洗濯も自由にできない。
夜はしない方がいいと思うしいつすればいいのさ。帰ってからすぐか。
掃除もまた然り。ダイソンは高くて買えなかったのでもう少し静かなんだがそれでもちょっとなぁ。

2010年05月05日

引っ越しした

無線LANが使えねぇぜ。設定がどうなっているのかよくわからない。何しろレオパレスなんでな。
壁が薄くて外の音が丸聞こえという噂のところなんだが、今のところ特になし。
逆に音をだだ漏れにしている可能性がある。イヤホン使わないといけねいのかいな。
研修のしくだいもおわったのでそろそろ寝させていただくことも可能であります。
引っ越ししたおかげで出かける時間が遅くて済むようになったのでもう少し遅くまでいてもいいのか。

サーバの設定をしているんだが、外部からの接続は無理ですな。
何しろプライベートアドレスしか割り当てられてねぇ。
ローカルでアクセスすることはできるようなのでそれで楽しむことはできる。
家のサーバがいつ電源が落ちるかわからないので、どうにかしないといけないんだろうか。
オフライン日記はちょっとデザインが地味すぎるので、あんまりなんだよねぇ。
まぁそのうちなんか解決するだろうか。

2010年05月04日

ひま

お引越中ですが、ひまになってしまいました。
LANケーブルを忘れたのでパソコンでインターネットができませぬ。
おかげで構築して来たものを試すことができん。多分ダメなんだけど。

でも買い物に行くのもなあ。家に帰るとあるわけだし。
ああ、HUBはあるといいんだった。それとついでに買いに行くのもよろしかろう。

2010年05月01日

着メロ

最近は着うたとか言うのが出てきていて、特にニーズもあんまり無いのかもしれないんだが
今は新しい着メロを探しております。と言うか作成ソフトを探しております。
まずドコモは着メロの作成方法が秘密らしいんだ。そこからしてもうだめな気配がしているんだけど。
auとかソフトバンクは結構メジャーな規格を採用しているので外国産のソフトがごまんとあるらしい。
しかしドコモは書いたようにMLDとか言う変な規格らしいのでどうにもこうにも。

それでもなんとかメロディだけは作れるソフトは存在するのだ。調べるとすぐ出てくるので書かないけど。
そのソフトは前から愛用していて、今持っている着メロのほとんどはそれで作ったモノなんだが
問題はその着メロにバイブレーション連動機能をつけることができないと言うことなのだ。
現代社会において音を垂れ流すのは最大のマナー違反とされておる。
なので携帯電話におきましてもマナーモードというのが浸透しておりまして、
はっきり言うと音はどうもいいのだ。
一番重要なのはバイブレーションのリズムなわけ。

だが残念なことに携帯電話に最初から入っているメロデはバリエーションが少ない。
もっとすぐにこれだなとわかるバイブレーションがほしいわけなのであります。
メールとか、着信とかがあってもいちいち画面を見るために携帯電話を取り出すのが面倒なのだ。
だからポッケに入ったままで何が来たのか、誰からなのか、わかるようなのを希望している。

で、さっきからずっと調べているんだがぜんぜんみつかりませんな。
そもそも規格が秘密なんだったらどうやって作っているのか。
有料サイトに行かないとやはりないのでございますかな。世知辛い世の中だぜ。

それとも着うただと比較的簡単に着くんだろうか。これはまだ調べてないのでわからないんだが。
しかしたしか3GPとかいったっけな。
・・・ちょっと調べてみた感じつくと書いてあるところはあんまり無いようですな。
逆に振動を消したい人だらけではないか。世の中はまた変わりつつあるのか。

それにしても着うたと着メロ混同している人が多いな。そんなのありえないんだけども。
これもジェネレーションギャップか。

2010年04月28日

内泊

外泊もようやく終わったので家に帰ってのんびりしております。
やはり外にいるといろいろ気を遣っているから全然寝れない。
特に寝ないような仕組みがいくうかあるとだめだねぇ。

まぁ今夜からしばらくはのんびりできそうなので、安心しておりますな。
でもゴールデンウィークはちょっとあんまり自由に出かけられないのだ。
何しろいろいろやるべきことがあるようなのでな。
特に明日は用事はそんなにないんだが、明後日がひどくつまっている。
いろいろ片付けないといけなかったり、とりに行ったりしないといけない問題があるんだねぇ。

最近行ってないからカラオケにでも行きたい。

2010年04月26日

外泊

合宿研修というのがあるのだ。
ただのお泊まり会の様相を呈しているんだか研修らしい。
何があるのかよく分からないのが問題の一つである。
どうやら主催者がミステリー好きらしくて直前までどういう内容か教えてくれないのだ。
探偵が出てこなければいいけど。

今日の内容でひどかったのは食事だった。
なにしろ急かすので全然まったりできない。一時間で食事と入浴とかなあ。
生き急いでる感じじゃないの。
そこら辺はゆっくりしてないとダメなのではないかと思った。

明日は何があるのか、楽しみで仕方がない。

2010年04月24日

プログレ

プログレもそうなんだが、なんにせよ朝が早くて仕方がないのだ。
お陰で夜にはすぐに寝ることができて健康な生活リズムだ。
しかしその夜の寝ることで吸収しきれない疲れが
だんだん金曜に近づくにつれ増えていくのが分かるのが辛い。
そういや最近肌もキメが荒くなってきたような。年か。

一時間くらい赤羽で待機してるんだけど!ああ、めーるがきた。
これが答えなのか?

2010年04月22日

さむ

さむいなぁ。
なんという寒さだ。心が冷え込んだ。
昨日はとても暖かくて、とても大らかな気持ちになれたと言うに、
今日は打ってかわって少し触れただけでマジギレするくらいの辛辣な気分さ。
で、その中いろいろ教わってきたんだが、気になったことは特になし。
結局家に帰ると気分がオフになってしまって全てどうでもいいことになってしまうのでありますゆえ。

そろそろゴールデンウィークなので、いろいろ考えているのだ。
しかし今年のゴールデンウィークは結構いろいろつまってしまっていて、遠くに出ることができなさそうだ。
本当は北海道とか行ってもよかったんだけども、残念なことでありますな。
まぁもう見るモノがあんまり無いんだけども。しかし温泉とか、いいねぇ。
玉川温泉くらいになら行けるんだろうか。
ちょっと考えてみたい。

2010年04月20日

へろりん

ここのところまじめになのかなんなのか連続で書いているね。
書いている内容はひどいもんなんだけども。

靴がいたいのは変わらないんだが、とうとうメンタル面にもダメージを受け始めた。
それというのも苦手な研修が始まってしまったからなのだ。
頭を使うことはきらいじゃないんだが、限度があるわけさ。
このままでは五月病に続くコンボにはまってしまう可能性もある。

まず問題なのは昼には腹ヘリで死にそうになってしまうことなのだ。
訳のわからない問題を解くための解決方法を考えるのはエネルギーを使うのでな。
この解決のためには朝をもっと食べていく必要があるんだが、そんな元気は朝から無いのだ。
コーンフロステでも食べれば午前中は大丈夫なんだろうか。
今度少し試してみたい。

2010年04月19日

とめさん

とめさんは、誰かしらないんだが気になるのはゴールデンウィーク周辺の動向なのだ。
ちょっとつぎはぎ具合になってしまっていて、うまく流れが作れていない状況だ。
なにしろ自分自身の予定さえできていないので。

もしかすると5月の始めにどこかへ住むところが変わるかもしれぬ。
今のところまだ確定しているわけではないんだが、お偉いさんからの話らしいので、たぶん。
かわいそうに。

あんまり書くこと無いな。
何しろお酒を飲んでしまっているので。炭酸系に強くなりたいモノだぜ。

2010年04月18日

眠い

昨日からどうも目の調子がおかしくなっていて、今日は朝からずっと眠くて仕方がない。
これはいかような状況になっているのかわからないので悶々とするのであります。
明日からまた一週間通うことになるので、あんまり疲れがたまっているとよくないのだ。
何しろ普通に授業中に寝ることになるし。

最近ようやく気がついたんだが、金曜に近づくにつれてだんだん眠い時間が増えていくのだ。
疲れがたまっていっているということなんだと解釈した。
これを打開するにはまず体力をためる必要があるのではないかと思っている。
だからといって何をすればいいのかよくわからない。前から言っている水泳をするとよいのかもしれない。
でもそれで疲れていたのでは全く意味がないものねぇ。
どうすればいいんだか。適当にしていればいいんだろうか。

2010年04月17日

雪が降ったので、さむさむのおててになってしまいました。
朝起きたら積もってやがるし、一体これはどうしたことであろうか。
変な警報も出ているみたいだし、これも全て温暖化のせいかいな。

2010年04月15日

携帯高い

某をしているのであろうか。
今日はようやく知っている人に知識をひけらかしてもらったんだが
なんと6万円もするんだという。これはあまりにも高すぎる。
なのでいかがしたものかと思っている。
結局必要なのはスタイリッシュさなのか。あるいは便利さか。それともそれ以外の何かか。

本当はパソコンを持って歩いているのが一番便利なのだ。
しかしつなぎたいときにネットワークにつながらないのだよ。
それだけだとネットワークカードでも契約すればいいんだが、やっぱり持ち歩くと重いわけ。
重さは1.5キロくらいのようなんだが肩が痛くなるし、片手で使うにはちょっと。
そういうことなので、便利な携帯をほしがっているのだ。
でも高いんだよねぇ。
なんか堂々巡りだなあ。

2010年04月11日

れぽーと

レポートを書く宿題が出ているのだ。
先週の木曜くらいに出たやつなんだが、今まで先延ばしにしていた。
しかし明日あたり出さないといけない雰囲気になりそうなので、今考えている。
それにしても問題はどこまでまじめに書かないといけないのかなのだ。
たぶん最高レベルにまじめに書かないといけないんだろうけども、
夜中になると放りっぱなしの気分になるのであんまりまともなモノがかけなくなるのだ。
だったら昼間に書いておけって言う感じだよねぇ。

だが、今日は暖かかったのでずっと家でだらだらしていた。
本当は外にでも行って開放感を味わうべきだったのかもしれないんだが、何しろ日曜なのだ。
どこ行っても混んでるんだよねぇ。
だから家でシムシテイ4を久しぶりにやっていた。
それにしてもこのソフトは重くて仕方がない。たぶん経路のシミュレーションとかしているので
CPUかメモリのせいなんだろうけども。たぶんメモリのせいなんじゃないか。
1GBが多いのか少ないのかわかり申さぬので何ともいえないんだけども。

まぁそんなところ。
休みの日を有意義に過ごせたかというと、はなはだ疑問だねぇ。

2010年04月10日

惰性

ここのところ特にすることもなく毎日過ごしているような気がするぜ。
何かすることがあるとすると、前回行った博物館の感想レポートのようなモノを書かないといけないのだ。
感想はないわけではないんだが紙一枚書くほどあるかというと、どうかな。

なんにしろ特に書くことありませぬな。
最近寒くて閉口しております。いつになったら春が訪れるのでありましょうか。

2010年04月09日

終電

最近ではいつものことなんだが終電を逃した。
この出来事は悲劇の幕開けでもあるが逆に何度もあるチャンスでもある。
それというのも漫画の国へ誘われるからなのだ。そして、そのままどこかへ。

今日は昨日に引き続き心を洗い清める会の会合だった。
そこで新しい夜明けと精神の洗浄について学ぶことができた。
この知識は他の人たちにも分けて、みんなで幸せ構築していきたい。

で、今は協議をしていて家が何を育むところなのか考えている。
それに答えが存在してもしなくてもどうでもいいことで、問題は眠いことだ。
下手をすると寝過ごすのでどうにかしたい。

2010年04月08日

さも

さて、新しい携帯がほしくなったような気がする。
それというのもあまりにも検索がしづらいと言うことがおおかったからなのだ。
例えばなにかおいしいものはと調べてみても
携帯のヤホイからはくそみたいなサイトしかヒットしないのだ。
いったい誰があんなサイトを見て喜ぶのか。

そういうわけなのでフルブラウザとかをいなせに使いこなせればよろしいのではないかと思った。
それにちょうどポイントの期限が近いのでいい機会なのではないかと感じたわけ。
あとはそうさね、わんせぐとかいいんではないか。

今調べているのはスマートホンとか、クエンテイなボードのついている携帯とか。
しかしスマーテイは赤外線通信とかワンセグとか使えないとのこと。
ワンセグはともかく赤外線通信は使うかもしれないのでどうしたものであろうか。

2010年04月07日

鉄道博物館

今日は前から気になっていた鉄道博物館へ参った。

photo38.jpg
ここは数年前にオープンした施設なんだが、べらぼうに混んでいたし、
ちょっと変な駅から近いこともあって来ることができなかったのだ。
しかし今回招待券をもらったので、参ることができたのだ。

ここは前に秋葉原にあったやつとは違って鉄道オンリーの博物館で中に鉄道とはなんぞやとか
仕組みとか、保安装置などのマニアが喜びそうなものが置いてあったりする。
中でも気になったのは転轍機だった。
これはいわゆるポイントというやつなんだが、大きいのだ。

どのくらい大きいのかというと、人くらい。
その大きいのでゆっくりと線路を動かすわけなんだが、なぜそんなに大きくする必要があるのかと思った。
動かすだけとかロックするだけとかならもっと小さくできないのかいな。初心者なのでわからぬ。

まああとは電車の下に潜ったり、中に入ってくつろいだり、お土産を見たりした。
実に興味深い博物館だったので、また来てもいいかもしれない。
入場料はそこそこするので金持ちの人と来るしかないんだけども。

2010年04月04日

あんまり

この土日ととくにすることもなく過ぎてしまった。
それにしても今日は花見にでも行こうかなと思っていたのに、この寒さであります。
おかげで家に引きこもってビデオを見ていた。
サマーウォーズである。

春だというのにサマーウォーズだというのもおかしいし、
それに去年の映画だったような気がするんだが、ようやく見ることができた。
この映画は花札が出てきて、よくわからないのだ。
花札のシーンはあまりに流れが早いので多分わからせようとしていないんだと思うんだが。
とにかく感動の嵐だったかもしれない。

こいこいとか、花見で一杯とか、役が妙に頭に残る映画だった。

2010年04月03日

コンチ

4月に入ってはや3日たっているのですけども、こんちこんち。全然かわっていませぬ。
4月から何が変わったのかというと、まずは高尾山に興味がわいたということだろうか。
次にくつが面倒くさくなった。
そして最後に無理にコミュニケーションに励むようになった。

あとは愛のラジオ、グルーブラインが終わってしまったとか、
DSのLボタンに続いてRボタンも効かなくなってきたとか。細かいことはいくつかある。
でも別に住んでいるところが変わったとか、大金持ちになったとかはないのであんまり変わらぬ。

今日は2日間しかいってないにもかかわらず休みなので正直何をすればいいのかわからん。
来週過ごしてみれば何となくわかるんだろうけど。
ひとまずサザエさんに嘆き悲しむことになるんじゃないのか。

2010年03月31日

節目

今日で学生生活も終わりかよ。実に残念なリナ。
今日は定期を買ったり、温泉に出かけたりなんだりしていたわけなんだが、
ここに1つの基点があるわけなのだ。
だから、この日を考えていること、思っていることを忘れないようにしたい。

ブログはバックアップさえあればハードウェアが吹っ飛ぼうがずっと存在するだろうから問題ないんだが、
問題は考えかたが変わっていくのではないかと言うことだ。
去年の今と今年の今は大して思うことは変わらないように思える。
しかし今年と来年はどうか。そのまた次の年はどうか。
わかりもうさぬ。

なんにせよ、これまでのこの20数年間は無駄ではなかったと思えるように
これから過ごしていきたいモノだと思った。

20世紀

今日は漫画の立ち読みの日であった。
20世紀少年という漫画があって、映画化もされているのだ。最近最終章のDVDができたのかもしれない。
で、それの原作がどのようになっているのかわからなかったので読んでみていた。

残念なことにさくさく読んで行ってしまったので、誰が誰なのかわからなくなった上に
一体どういうトリックが行われているのかもわからなくなってしまった。実によくない。
伏線がたくさんあって、立ち読みでは理解ができぬ。
買ってみるのもいいんだけども、結構量があるし、高いし。
オークションで見つけてみればいいんだろうか。

2010年03月29日

アバタ

今更ながらアバタを見に行きました。
この映画はさいきん見なかった3Dの映画で、とても人気のあるやつなんだそうだ。
これを境に3Dブームが再来したように思える。

photo34.jpg
これが最新の3Dメガネなのだ。

昔のやつはもっと紙っぽくて、セロハンぽかったような覚えがある。
で、これをつけて3時間くらいがんばってみていたんだが、だんだんずりおりてくるのだ。
これはいかがなものかと思った。ストレスはそれほどではないんだが、落ちるのが気になるわけ。
おかげで半分くらいしか話がわからなかった。

最大の残念は途中で人の名前がわからなくなってしまったと言うことなのだ。
洋画にありがちな悲劇だ。
まぁたぶんいい映画だったんだと思うよ。シャーロックホームズの方が好みだったけどもね。

photo35.jpg
3時間ともなると口寂しい映画になるのでビッグサイズのポップコーンを買ってみた。

そうすると予想以上のでかさにびっくりした。
そんなモンスターポップコーンでも途中で全部食べきってしまったので
このアバタという映画がどれだけ長い映画なのかおわかりいただけるかと思いますぞ。

2010年03月16日

学位

卒業式が近いんだが、よくわからない事態が起こっている。
卒業式の後に祝賀会があるんだが、会費が高いので遠慮していたのだ。
しかし今日メールを確認してみると「参加予定の人々へ」と言うメールが来ていた。
会費払わなくていいなら喜んで参加するんだが、そんなことが許されてしまうのか。
よくわからないので、めーるで確認しているところ。
問題はメールだけにいつ返事が来るのかわからないことなのだ。

電話すればいいんだろうけども番号知らないし、
今は携帯電話が呪われているのであんまり電話したくない。
これも全てあれのせいなんだが、もはや過去におこったことはかえようがない。
時間という之ハンと不自由なことなのか。

2010年03月15日

写真が消えた

あれ、おかしな。
確かに写真を撮った覚えがあるんだが、みあたらなくなってしまった。

今は。記事数を無駄に増やすために昔の写真を発掘して、
その写真を見ながらその場面を思い出しつつエントリを作成する作業をしているのだ。
そういうことで、昔行った温泉の写真を探しているんだが、それが見あたらないという悲劇の書き込みだ。
いくつかにバックアップの場所を分散させてしまっているようで。
自分のパソコンなのに管理が全くできていないのはいかがなものかとも思うんだが、
数が多い上にディスクの構成も変わっているので仕方がないのではなかろうか。

最後の手段としてはパソコン内の画像をすべて検索して、一つずつ見ていくという方法がある。
しかしこれはあまりにも時間がかかりすぎることから、避けたい。
なんかいい方法があるんだろうか。

2010年03月13日

のどがいたいのですが

昨日からなんかのどがイガイガしていて困っている。もしかするともしかしたかも。
そういうことなので、葛根湯を飲んで今は平穏に家で過ごしているところなり。
あまりにもやることが思いつかないのでまたブログをいぢくってるンだがカテゴリの話はよくわからんな。

たぶんインクルードの問題か、あるいは子カテゴリを更新したときに親カテゴリも更新するようにしたい
とかの検索ワードで調べてみるとすぐに解決するような問題のような気がする。
それで調べてみた結果某のプラグインを使えば簡単にできるよという話をキャッチしたのでそれを入れてみた。
果たしてうまくいっているのかどうか。
なんかだるくて検証するのができない。

2010年03月12日

花粉

毎年この頃になるともう死にかけになっていると思うんだが、花粉症だ。
とうとうなんとかごまかしてきた今年も花粉症の症状が本気で出始めた。
今日はバイトの半分くらいからやる気が減退し始めて、
くしゃみが出ずっぱりになってしまったので最後は死にかけだった。
このようなことが4月以降もおこるとなると、かなりキツい。
朝薬飲んでるのになぁ。朝だけじゃだめなのか。あるいは薬がだめなのか、わからない。
しかし何とかしたいモノである。

あとはそうだねぇ。
ダブルバイトをずっと続けていたわけなんだが、今日で片方が終わった。
寂しい感触が残りそうだったので、記念に耳当てをもらってきた。
これがいつか役に立つ日が来るんだろうか。
それにしても今夜は結構暖かいような気がする。

2010年03月11日

のんびりした

3月ももう半分になりつつあるんだが、あんまり暖かくならない。
それはたぶんまだ冬なんだからだと思う。

で、車検も終わったので今はのんびりした時間を過ごしているのだ。
この前ひっくり返ってから膝が痛くてあんまり温泉気分でもないし、
特にすることもなく日々を消化して行っている感じ。
なにしろ温泉のあるところは結構雪の残っている地域が多いし、
残念なことに車検の時にタイヤ交換をしたので今ノーマルタイヤになっているのだ。
だから北の地へ旅立つにあたってまたタイヤを交換しないと心許ないわけ。
そこもまた面倒くさいのだ。

そういうこともあって、今日は特に用事もないのにホームセンターを見て回っていた。
夢のマイホームを手に入れたときの庭の手入れのことを考えてね。
今のところ特に家を建てる予定はないんだけどもねぇ。
それにしても特にやる気ないなぁ。

”わらし”が変換できないことに結構むかついた。

2010年03月08日

バイトの送別会

昨日はバイトの送別会だった。
ここ数年間勤め上げたバイトだけに思い入れも強いわけなんだが、
特にスピーチなどもなく、普通の飲み会だった。
例年はいつもスピーチがあるんだけども、どうしたことだ。
ただ、送別会が終わった後もしばらくバイトは入っていて、何度か行くことになるのだ。
だからまぁ別にいいのか。

2005年からなんだよねぇ。長いねぇ。
しかし別に昇級もなかったし時給の大幅な値上げもなかった。
だと言うのになぜやめなかったのかというと、やはりムードかな。
ムードのいい職場というのは、とても気持ちがよいモノなのですよ。
これから就職することになるかもしれないんだが、そこもいい職場であればなと思う。
でなければ5月病だ。

2010年03月05日

また風邪引いた

風邪引いてた。
果たして風邪なのかもよくわからない。
なぜかというと、熱がべらぼうに出た上に別にそれ以外むかつく症状がないと言うことなのだ。
あの温泉が悪かったに違いない。
先月あの温泉に行った後も同じような症状になったので何か関連があるんだろうか。

で、昨日今日と全てお釈迦になったあげく、今日はなんとかがんばれるようになったので大学へ行った。
これも呼ばれたからなのだ。おかげで他に用意していた用事も済ますことができてよかった。
後はあんまり用事はないんだ。少し寂しい。

そして、今は家に戻ってだらだらしている。
大学で冊子をもらった。それによると卒業までの日にちがない人は、
毎日を大切に過ごさないといけないんだそうだ。果たしてそういう風に過ごしているんだろうか。

9日に車検があるんだが、タイヤ交換しないといけないのを忘れていた。
せっかく今日暖かかったと言うに。

2010年03月01日

はや3月

あぁ、もう3月になっちまったぜ。このまま無駄に月日は過ぎゆくのであろうか。
無駄にではないかもしれないけども、ひとまずバイトにいけばお金は入るし、
どこかへでかければ何かしら得るものがあるんじゃなかろうか。
しかし暇日が飛び飛びなんだ。その中で大いなる希望が芽生えることを望む。

次のイベントはひな祭りかホワイトデーか。あるいは何かかなんだが結局何も関係ないことになる。
関係したいねぇ。
しかしそれらに関係したからといって全部ハッピーというわけではないのでは。
何しろ心労というのはすべて起こることにたいして存在するものなのだ。
今も新しい人々からメールが来ていて、それの返信をする責務に寀悩まされている。
一体何のどういうエラーなのか。

2010年02月28日

テレビ

テレビがほしくなった。
それというのも家に一応テレビはあるんだが、全然みれないからなのだ。
特に見る番組があるわけでもないんだが、時々見たくなる番組があるわけ。
そのときにチャンネル権を争うのは平和主義な我が輩としては耐えられないのである。

で、32型の液晶で6万円というのが一つの基準になっているのだ。
何しろ知人がその値段で買っているのでそれよりも安くないと何ともよくない。時間もたっているのでな。
そういうことで調べると、確かにそれよりも安いやつがamazonとか出ているのだ。5万円くらいの。
しかし家の近くの家電量販店では売ってない。
だいたい家電量販店では確実なブランド品しか扱ってないんだもんなぁ。最近気がついたんだけども。
そういう怪しいものを探しに行くには秋原原しかないんだが、
あそこはいくのが面倒くさいし、もしいいのが見つかったとしても持って帰ることができない。
何しろ電車以外にいく方法がないので。別に買うときは通販でいいんだけど。

しかしせっかく去年の年末にワンセグのやつ買ったのに。
ちょっともったいないんではないのかいなと思った。

2010年02月27日

早起きはいくらか

早起きは三文のとくというね。昼頃起きたのと朝起きたのでは使える時間が全然違うし
だから駿夫区起きることはとてもいいことなんだと思う。
そう考えたのも今日の新聞に早く起きる癖を早くつけておけという話が載っていたから。

ついでにその新聞に俵山温泉の話が載っていたのでそこに行ってみたくなった。
しかしあの新聞はなんか関西方面の話が多いような気がする。いくのに結構手間がかかるというに。
まぁまたどうにかしていきたいねぇ。2日くらいあればいけるか。

2010年02月25日

中華

さて、今日は近くにある中華の堅めの焼きそばをいただいて参った。
それというのもうちに食べ物が全くなかったわけでして。
途中ぼんやりと行き交う人々を眺めていたんだが、春だねぇ。
2月ももう終わりなわけだ。
あと一ヶ月で何者でもない何かになってしまうんだが、その前に大切なイベントがある。
車検だ。

3月10日くらいに予約を取ることはできたので、あとは書類を集めたり、お金を計算したりが残っている。
毎回自動車税の紙がどこかに行ってしまっているので探すのに苦労するのだ。
いい加減覚えてどこかにファイルしておけばいいんだがいかんせん時期が数ヶ月ずれているので
そのファイリングの必要性をそのときに感じないのだ。
まぁそんなところかなぁ。

ああ、後はお金なくなりすぎ。
今日財布をみたらもう大きい額のお札がなくなってしまっていた。
半月くらい前におろしたと思うんだが。一体なにでそんなに使ったのか。
食べ物か、温泉か。んー。財布のひもを締めないといけないな。

2010年02月24日

報告書

近況報告書というモノを書かないといけないらしいのだ。何ともお粗末なことだ。
一体なにをどういう書式で書けばいいのかよくわからない。
ただ、決まっているのは提出期限が3月の1日だと言うことだ。
今回はメールで失礼することができるらしいので、その日に出せば問題ない。
しかし問題は上に書いたように、書く内容なのだ。

どこかへ旅行に行っていましたとか、何か買いましたとか、そういう完全な私事ではどうなのかと思って
今マクドナルドの電波を拾って調べているんだが、あまりにも通信速度が遅いのであきらめかけている。

あまりに暇すぎて全然関係ない話になってしまうんだが
本屋で立ち読みしたところ、平成11年くらいに買った車が相次いで20万キロ越えをしているようなのだ。
私の車は確か96年製だからいつだろうか。今年が平成22年で2010年だから14年前か。
そうなると平成8年じゃん。
ハンア。
そうなると計算してみると1年2万キロくらいのやつだと28万キロかよ。これはちょっとあり得ない。
今が18万・・・もとい17万5千キロくらいだからねぇ。5千キロの差は大きい。

どれだけその距離を走るのに苦労するか。
実際にこの前九州とか回ったときは2600キロくらいだったからそれの約2倍だ。おそろしや。
そんなには一度に走りたくない。
まぁ20万キロくらい行っていれば万歳じゃないの。後2万キロ走るのには・・・
どこか行きまくったとしても4ヶ月くらいはほしいところですな。

それにしてもページの表示がでら遅い。無駄にバッテリーを消費してしまうじゃないの。
グーグルは表示がはやいのか。一体なにがこの速度差を生んでいるのか、別に知りたくない。
さっきマクドナルドの中でインターネットした時は結構早かったのにな。
入り口のあたりに電波遮断の何かが出ているのか。

2010年02月22日

申告す

そろそろ確定申告の紙を税務署へ持って行かないといけないのではないかと思い始めたので
今インターネットというモノを介して作っている。
それにしても一体自分が今何を入力しているのかわからないというのはとても気持ちが悪い。
勤労学生ではないようなんだが、それさえもよくわからない。
たぶん某の項目をチェックしたりなんだりすると税金を節約できるとか何とか言う
そういった便利な裏技もあるんだろうけども全然。

なんとかPDFで印刷できるやつをもらったのでそれを印刷して粛々と税務署へ持参したいと思う。
他にもいくつか片付けないといけない用件がたまっているようなので、面倒くさいこと頻りだな。

2010年02月21日

KEB/24

結局イヤホンは直す手間を惜しんだので新しいイヤホンを手に入れることとなった。
同じKOSSのKEB/24rと申す。

photo22.jpg

このイヤホンは前のThePLUGと同じように低音が強いイヤホンなのだ。
しかし耳に入れる部分がだいぶ入れやすいように改善されていて、改造する必要がなくなっている。
それゆえにとても便利。
形はどこかで見たような形なんだが、中身がたぶん結構違うと思った。

ただケーブルが片側長さの違うタイプなので、そこがどうかなという感触もある。
しかしそこら辺は気分の問題なので、そのうち長さが違う方がいいような気分になるかもしれない。
後問題なのはどちらが耳に入れる側なのか時々わからなくなることなのだ。
これも慣れの問題なんだろうか。

2010年02月20日

ぐうたら

ぐうたらしているよ。
だいたいどこか行くと反動でしばらくやる気なしになるんだが、今がその最たる状況だ。
どこか行って、そして買い物でもしたい気分がないわけではないんだが
今日は何しろ土曜日だし、明日は日曜日なのだ。
なぜこのような不思議な日にちに人は外に出たがるのか。
しかも残念なことに今日は久々の晴れな日なのだ。
これはまったくどうしようもないほど混雑する要素がありすぎる。

あまりにも暇なのでTSUTAYAにでも行って何かみたいモノを借りたい。

2010年02月19日

イヤホン

旅の間ずっと適当にポケットに放り込んでいたら断線して片側聞こえなくなった。

いい加減寿命かもね。なにしろ筐体が割れているのでテープで止めているのだ。
これはあんまりよくない。シテイボーイになるためにはこれではダメでござるな。
しかし電機とかのに行く時間がなかなか。寒くて出るのがめんどいのもある。

なんか愛のラジオグルーブラインが4月から再編になるという話を今さら手にいれた。
なくなるわけではないみたいだけど、大分感じは変わるんだろうさ。
ふむ。

2010年02月15日

目薬

携帯から書くと小さいのがたくさんできることになるやね。

まあ今はずっと起きているせいで目が痛い。ゆえに目薬を使った。
しかしどうも調子が悪くて3分の2が目から外れるのだ。

これを繰り返していると目薬すべての分量のうち
実に3分の1しか使えないこととなってしまう。
無念。

2010年02月13日

サミュエル

せっかく先週頭は温かくて過ごしやすかったのに今のこの寒さはなんでしょうかな。
まさに雪が積もっている。
そういうことなので、温かい場所を探しに旅に出たい気分になっているのだ。
ひとまずケロロ軍曹を読んだので、いきなり団子を探しに行きたい。
別にそれだけの目的ならばわざわざいく必要はないんだけども。
何しろ通販という便利なモノが存在するし、暖房をかければよいので。

しかしながらまぁ行きながらにして埋まるわけだよ。
少し調べてみると、この前行った出雲大社の近くに
クマの大社というスサノヲノミコトを祭った大社があるらしいじゃないのさ。
同じ綱の太さを鑑定するために行きたくなったわけ。
後はそうだねぇ。ラーメンが食べたい気分。温泉もあるしねぇ。
そういうことなので、しばらく西の国に用事がないわけでもない。
温かいんだろうか。

それにしても・・・なんというATOKのバカ変換だ。うざすぎて直したくない。

2010年02月11日

SRS-0211

パソコン関係なのかいな。
アンプが壊れた話は前にしたのだ。あぁ、もう一年も壊れているのか。なんということだ。
それで、アンプが壊れただけでスピーカーは別に壊れていないので
せっかくのでかいスピーカーがMOTTAINAIと思ってアンプを探していたんだがあんまり安くない。
そこでアクティブスピーカという選択肢が一番いいのではないかと思った。

photo01.jpg
SRS-0211と申す。

特に機種にこだわりがあるのではないのだ。
適当に探して値段も手頃で評価もよろしいようなので。つまりなんとなくだ。
はやりだよねぇ。

で、実際にパソコンにつなげて聞いてみたところ、ふむ。
まぁいいんじゃないのかね、みたいな。

プリメインアンプとか考えてみないでもなかったのだ。なにしろでかいのがね、残っているからね。
でも3万円が一つのネックとなってしまったのだ。
何しろ実際音質とかは特に気にしないたちでいる上に
現在使っている変なスピーカはモノラルなのでだんだんストレスがたまっていたと言うこと。
そういう要因が重なった結果、早急に新しいものを買いたくなったのだ。
ミニコンとかは考えたんだけども結局CDとか聞かないし、MDも持ってないし。
どうせパソコンとかポータブルオーディオとかのイヤホンジャックにつなぐだけだしとなるとちょっと。

photo02.jpg

おいた感じこんなの。
低音用のスピーカが重い。
まぁうまく活用できればうれしいような気がする。

2010年02月10日

区切り

いやぁ。一区切りがついた感じだ。
発表をしたんだが、意外に肩すかしだった。何も質問されないんだもんな。
質問する必要さえないというのか、そうか。
とにかく問題なく終わったようなので、しばらくは何も考えないでいい期間になった。
なので、早速明日は何も考えてない。
しかししばらくはバイトがみっちりあるので、どうしたものかわからない。
まぁ、よかったねぇ。

必要なもの

くそ、必要なときに限ってものがなくなるんだよなぁ。
まずはセンサーバーなのだ。wiiでソフトを久しぶりに買ったので早速やってみようと思ったんだが
そのバーがどこかへいなくなった。半年前から全く触ってなかったのでもはやどこにあるのかわからない。
調べてみると赤外線を発するものなら何でも代用になるらしくて、ろうそくでもいいらしいのだ。
しかし維持費が面倒くさい。何か探してみるつもり。

後は携帯の充電器。ケーブルを部屋に置いておいたはずなんだがどこかへ失せた。
おかげで電池が切れてしまった今では何も発することもできない。

明日はようやく一年の集大成なのだ。
だからあんまり寝ないことはよくないので、早めに寝たかったりしたんだが、もはや手遅れだ。
いっそのこと学校に泊まったりなんだりして、士気を高めた方がよかったんだろうか。

2010年02月07日

ひとところに

ひとところにとどまらない感じかなぁ。
今日はずっとだらだらだった。
なぜかというと論文はこの前学校に泊まったときに作ってしまったし、パワポもしかり。
故にすることがなくなってしまったので。しかも今日は日曜日なので特にどこかに行くとか
そういうのもだるくてできなかったというか、最近別にいきたいところもないというか。まぁそんなところ。
明日はできた論文を出しに行かないといけないのだ。それだけ。
特に興味あるページもないしなぁ。結局暇人か。

ここのところラビッツゴーホームというゲームソフトがおもしろいんじゃないかと思って
家電量販店を回って探しているんだが見つからない。
何でもウサギを月に返すゲームとからしくて、なんかおもしろそうなのだけども。
あまりにマイナーなんだろうか。本国では人気らしいけどもね。
あんまりウサギがかわいくないからか。

2010年02月06日

ワード

ワードはどうでもいいような単語とか、言い回しでも下に赤線がつくのが面倒臭い。
まぁパわぽもそうなんだけどさ。なんなの。

で、今は大学で適当な論文を書いているところ。
帰ろうかなと思ったところでインスタントコーヒーとポットが置いてあることに気がついたので、
それを勝手に飲みながら作業するのもいいかなと思ったから。
ついでに近くのコンビニで夕飯と一緒にミルキーキスというチョコを買ってきて食べた。
まぁまぁ。

で、論文は30枚書いとかないといけないらしいんだが、いまだに22枚しか書けてない。
もうネタもないんだよねぇ。写真でも載せて余白を埋めるしかないんだろうか。
でもデジカメは家に置いてきたし・・・。なんと手薄な。
ひとまずインスタントコーヒーはあんまり大きくないビンなので、
一晩で全部飲んでしまわないよう気をつけたい。

2010年02月05日

追い込み

今一番やばい状況だねぇ。
何しろ学校の卒論の発表練習とか、卒論の提出の期限が迫っているのに卒論を書き始めたばかりなのだ。
今日はとても寒かった。なので学校に行くことができなかったのだ。
その代わりに家でずっと資料を作っていたんだが、やはりノートパソコンの画面は狭いのか肩がこる。
明日、ていうか今日も寒いらしいんだよねぇ。
しかし5日は発表練習があるのでいかないといけない日なのだ。はぁ。
節分も病に伏せている間に終わっていたしさぁ。豆も巻物も食べてないんだけど。

それに一番の懸念事項はメガネが無くなってしまったと言うことだ。
この前病気になったときにはあったのに、病気から回復したとたんに消え失せた。
身代わりになってくれたのなら仕方がないのか。
卒論はひとまず来週の月曜までに仕上げて持って行けばいいらしいので、それまでに何とかしたい。
そんなに精査はされないようなので、
後で自分が見てだめだこりゃと思わないで気になればいいんじゃないのかと思う。
ただ、どうせ後で見てだめだこりゃとは思うんだ。
今と昔とでもだいぶ感じ方も変わっているし、たぶん未来も変わるんだろうから。
コーヒー一杯で夜までいたいねぇ。

2010年02月02日

今は最悪の気分になる病気にかかっているようだ。
頭痛がひどいほかに吐き気とかもある。熱が38度にいったりいかなかったり。
病院に行ったら風邪ですと言われたので寝込んでいる。

しかしあまりに寝過ぎて寝ることができなくなったのと暇人なのでパソコンの画面を見て打っているのだ。
ほどよく目が疲れて、眠りにつくことができるようになろうて。
寒いし、やだねぇ。

2010年01月30日

結婚式

寿退社。
したいねぇ。

結婚したのは自分じゃなくて親戚なんだ。
そこへご祝儀もかねてご飯を食べに結婚式へ呼ばれたわけ。
恐ろしくスピーチが聞かれていないことに驚愕を覚えた。
このようなイベントがあることは悪くないのだ。しかし順番からすると
そろそろ自分の番になってくると考え始めると、ちょっとよくない。
まぁもう少し先の話なんだけど。たぶん東京五輪と同じくらいじゃないかな。

寿退社じゃないにしろ、そろそろバイトはやめないといけない季節になってきているのだ。
何しろ結局卒業してしまうわけだし。そうなるとフリーターになるか、あるいは就職ができるか。
非常にシビアな状態になってしまうことは想像に難くない。
で、いい感じになっているところもあるのでそこをがんばるわけさ。
そもそも卒業ができるのかどうかと言われると、ちょっとどうなのかなと言うのもある。

いろいろ取り組んでいるとだんだん楽しくなってくるので、
こんなんだったらもっと早くからやっていればよかったなみたいな。まぁ後の祭りだ。
時間もあんまり残されていないので、適当にまとめるのがよろしいのではないかと思っている。
そう、せいぜいがんばるわけね。

2010年01月29日

きつめ

あらあら、一週間くらいほったらかしになってしまっていたのかい。
仕方がないこともあるのだ。
何しろ前に書いたときの夜中にあまりにもファンの音がうるさくてサーバを止めてしまったんだが
次の日に立ち上げようとするとBIOSにエラーが起こったとかで立ち上がらなくなってしまったので。
その状態もしばらくは画面に線をつないでなかったのでわからなかったと言うこともあって
結局まともに動き始めたのは一昨日くらい、みたいな。
まぁそこからは放りっぱなしなんだけど。
そろそろ中身を新しくしたような気がしてくるねぇ。
corei5とか安くていいし、メインのデスクトップを新しくして、
ペンティアム4のすばらしい周波数のやつをサーバに使えるようにできるんじゃないのかね。

まぁそれで今回残しておきたいことはようやく自動二輪の免許が取れたと言うことなのだ。
地元の免許センターに行くのはだいぶ骨が折れたんだがそれをなんとかクリアすることもできた。
それにしても教習所ではクランクでこけまくって大変だったぜ。あんな狭いところ現実にはないでしょうに。
まぁ後クリアする必要があるのは実際に乗れるものを買うと言うことなのだ。
一応いろいろ調べているんだが、まずスクータータイプはスマートじゃないのでなしじゃないかと思っている。

原付のスクーターのおしゃれユースなやつなら考えもしたんだがビッグなやつはねぇ。
あんまりイメージよくないしな。
まぁお金、無いあるよなので、ゆっくり考えたい。

2010年01月24日

ハイウェイラジオ

今日は何も特に用事もなかったので家でごろごろしていた。
まさに真性の日曜日だ。
しかしすべて寝ていたわけではなくて
途中で起きて音源を拾ってきて聞けるように加工していたりもしたのだ。

photo07.jpg

で、その音源がハイウェイラジオのジングルなのだ。
昔書いたような気がしたんだがJHの民営化の前には
ハイウェイラジオの情報が流れる直前に楽しいジングルが入っていたときがあったのだ。
それを聞くと旅に出ているなという感じがしたわけ。
今はコスト削減のためかなんなのか知らないんだがそれがなくなってしまっていて、
それを楽しみにしていた自分にとって非常に寂しいことになっている。

それで検索してみるとその音源を配布というかとにかく落とせるようにしている親切なところがあった。
結構種類があるみたいなんだが自分が覚えているのは東名の東京近くのやつみたいだった。
なかなか。

しかし音質がひどくて、まぁAMだから仕方がないんだけども、ノイズがひどいんだ。キーンてやつ。
それを何とか削減したいと思って音楽の加工ソフトを使っていろいろ調整していた。
現段階ではあんまりよくなってない。
しかし切り貼りした結果、何とかザーというノイズは消すことができた。
これ以上ノイズを消すにはどうしたらいいんだろうかね。
そもそもソフトが英語のせいで何をしているのかよくわかってないのもある。

画像載せる必要あんまりないよねぇ。

2010年01月23日

祝い

それにしても式場の人はテクニシャンだよねえ。

今日は親戚の結婚式だった。
一昨年もそうだったんだけども、この時期の結婚式は外が寒くて難しいな。
スピーチはユーモアがあっておもしろいこともある。

次は何だろうか。

2010年01月22日

一段落

本当に一段落ついたんだろうか。
まぁ概要はできたので後は卒論とかなのだ。しかし結構書かないといけないらしいので
しばらくはネタ探しだ。プログラムを長くすればいいんじゃないのかな。それだとだめなのか。細かいな。
最近はそういうことなので学校とバイトがうまくかみ合ってないのだ。
いそいそと卒論に取り組みたいんだがお金も必要と。
初任給はやはり両親に温泉旅行かね。いいことだ。

明日はまたある意味でのイベントがあるのでちょっと早起きしないといけないんだそうだ。
昨日の夜帰ってきてからどうも眠くて仕方がない。
そんなに寝てないこと無いのにさぁ。体力落ちてるんだろうか。
それなら水泳しないといけないな。何しろスタミナつくし、それにプールは温かいからね。

2010年01月19日

また忘れた

どこかへ出かけたい気分だったんだが必要な書類を忘れたので失敗した。
今という時を大切にするために少しの犠牲は問わないのかもしれない。

今は何となく出雲大社に行きたいんだが名古屋大阪を通過するのは面倒くさいね。
金沢に半トンライスというグルメ品があると生協で噂に聞いたんだが実際どんなもんよ。
まぁ日本海側は雪がふっちょるんじゃないかと思うのだ。
そうなると家にいるしかないんじゃないのかね。あるいは何か必要な情報を集めるのもいいのか。
でも時間はお金出しても厳密には買えないねぇ。

2010年01月16日

コールド

あー、寒くてかなわんな。
今日はこの寒い中何とか大学まで行ったんだが先生がいなかった。
日曜以外はきているといっていたのに、この裏切りはなんだ。
そういうわけなので、明日のがんばりも急速になくなってしまったのでieで寝たい。

ipodとDSをこの前蔵王に行ってからずっと車の中に放置しているので
暇つぶしの道具が不揃いになっている。
これを解決するためには一度車の元にいくしかないんだがこの寒さだ。
あんまり乗り気になれない。
月曜になれば多分温かくなるんじゃないかと思っているのでそこまで我慢するしかないんだろうか。

ほかにはそうだねぇ。またどこか行くところを狙っているのだ。
最近特にストレスがたまっているわけではないんだが何となく。
玉川温泉はもうやってないしな。酸ヶ湯温泉か。

ファミレスって22時過ぎると高くなるんじゃなかったっけかな。
あんまり知られてないのか自分が間違っているのかわからなくなってきた。

2010年01月14日

冷えた

さむ。
早く夏にならねぇかな。昨日今日はとても冷え込んでいるんだそうで。
2月半ばまではずっと冷え込んでいるんじゃないのかい。天気予報ってのは。

今日は特に何もできない日になっちまっているぜ。
だからこそ昼間から書いているんだけども。
何しろバイトが後に控えているので自由じゃないわけ。
卒論の概要をそろそろ出さないといけないのであんまりバイトにいくことはしたくないんだが、なぜか。
お金がないのですよ。

おかげで最近はローソンのカレーパンがお気に入りだねぇ。

2010年01月08日

ういるす

ガンブラーだかギャンブラーだかのたいそうまずいウイルスがはやっているらしいね。
感染するときに一体どうなるのか詳細な説明がニュースにはいってないので
どうなっているのかよくわからないんだが、もしかするとどうかな。

ウイルス検知ソフトで検知できないと言うことはウイルスなんだろうかね。
特に何もしないとか言う噂もあるし、よくわからないソフトだ。
ひとまず一番問題なのはなんでそんなにはやっているのかと言うことなのだ。

それにしても
まだ新型インフルエンザにもかかってないし、どうも流行に乗り遅れてしまっているようにも感じられる。
もう季節のインフルエンザは駆逐されてしまったとか言う話も聞くねぇ。

免許

足いた。
間抜けなことにドアに挟んだので足が不自由になっている。
そしてその結果走ることができなくなった。そしてその代わりとはいってはなんだが円安になっている。

ようやく重い腰を上げて二輪の免許を取る構えにはいっていて今道程の半分くらい。
しかし寒くて仕方がない。
なぜこの寒い時期に二輪車に乗らないといけないのか。
やっぱり寒い時期はクルマがいいんじゃなかろうか。
もちろん渋滞があるので時間をコストに含めるとそんなに有利ではないんだけども。
それにしても結構高いな。分割ばらしているのであんまり実感はないんだが
最初に見せられた見積もりを考えるとかなりいっているんじゃなかろうか。
まぁさっさととりたい。

2010年01月05日

学校に行っていろいろいぢくってきたかったんだが
資料を集めるためにネットサーフィンをしようとしたらできなかった。
そういうことなので結局あんまり何も進まずに家に帰ってきてしまった。
この寒い中、学校まで行ったのにもかかわらず。
設定は変わってないと思うので、多分ネットの線がよくないんじゃないかと思う。
明日元気ならまたいってみたい。
ネットってよくわからないんだよねぇ。苦手だ。

DVDをみたいなと思っているんだがツタヤに行くのがちょっと。
ゲオでもいいんだが、とにかくあんまり気が乗らない。
あぁ、世の中はもう平日に戻ったみたいだね。

2010年01月04日

4が日

今日は何が起こっているのかよくわからないんだが平日ではなかったようなのだ。
3が日というのはもはや儀式的でしかないということなのか。
しかしNHKでは今日から仕事だといっていて混乱し始めている。
だがもう寝る時間なので多分明日になればすべて解消されるのではないかと思う。
とにかく今日は休日のような様相だった。
しかしこの休日気分が終わってしまうといつも通りになってしまうと考えると、ちょっとつまらないかも。

ラジオの録音をたくらんで自動でセットをしていたんだがエラーが起こっていた。
残念すぎたので、結局もうねることにしたい。
今年初めの放送を取り損ねるとは残念の極み。初残念かなぁ。
あー、まだ初詣いってないんだよねぇ。長野の善光寺とかいきたいねぇ。

2010年01月03日

3が日

今日で特別な日も終わりかよ。
今は特に見たくもないんだが駅伝を見させられている。
この寒い中お疲れ様だぜ。

昨日は外で飲み会をしていたんだが寒くてひどく落ち込んだ。
30日くらいはそんなに冷え込んでなかったと思うんだが今年に入ってからのこの寒さはなんだろうか。
たぶん冬将軍がいるんだと思う。

さっきまで寝ていたので特に書くネタがあるわけではないのだ。だからぐだぐだだ。
おもしろいことねぇ。なんかあるかなぁ。

2010年01月01日

新年

今日から新しい年になるのだ。
31日の方がスリリングでよかったかもしれないと言うことなのだ。1日はおしとやかだったねぇ。
まぁ過ごし方がやる気なしだったのが悪い。

今は怪獣バスターズというゲームをしているんだがそこの隊長が
なんのミッションに対してもだいたい「よろしくたのむ」と言う言い方をするのだ。
なんだかむかつく。
このゲームは年齢層があんまり高くないんだと思うんだが、世界の定義が甘いような気がするねぇ。
ハカセが単純明快にハカセなのが気になる。
単純だからすぐに役割がわかるのはいいところなのかもしれないんだが。
戦闘隊員が一人だけというのが一番いかれてやがるぜ。
ゼットンになんで一人で立ち向かわないといけないのか。必ず死ぬじゃないの。
まぁそこら辺の突っ込みどころを抜かすと、いいゲームだと思う。
うまく立ち回れると爽快。

2009年12月31日

ワンセグ

今年の年末は気になる番組がいくつかあるので
それらをどうにかしたいと思ってワンセグを今更ながら手に入れた。
最近の携帯にはワンセグが勝手に入っているらしくて便利なんだが携帯を買い換える予定がないもの。
それにしても今日は寒いな。前から話は聞いていたけども明日もものすごく寒いとか。
元日なのに仕方のないことだ。

photo84.jpg

で、今設定をしているところなんだが結構みれない。
最初にかなり小さめのすばらしいアンテナがついていたんだが全く受信することができなかった。
なかに兄貴のごついアンテナも入っていたのでそれを試してみると受信できたが
窓から一メートルも離れると受信ができなくなってしまうのだ。
携帯とかPSPでもこんなモンなのか。あるいはアンテナの具合が悪いのか。わからぬ。

年末

2009年も今日で終わりなのか。すばらしい。
何せ今年はろくなことがなかったからな。来年はよくなるのかというと、わからんけども。
今はデジカメの充電器を探すために大掃除をしているのだ。
なぜ消えてしまったのかよくわからない。この前四国に行ったときに持って行って
その後使ってないので記憶が定かでない。

何か他にも探すものあったかなぁ。

2009年12月25日

クリスマス

恋人たちのクリスマスか。今日は街に恋人たちが多かったね。
しかし期限の迫っている卒論があるのでそれどころではないのだ。
さらにそれどころではないことに23日にゼルダが発売された。
で、それを一番の重要項目として攻略に精を出している。
ようやく今半分くらいではないかと思うね。急展開し始めたらわからないけど。

そういうわけなので、すべてほったらかしになっている。
しかしJOMOがなくなると聞いていてもたってもいられなくなってしまった。
JOMOカード作ったのに。これからどういう取り扱いがなされるかにっきょうみがわいて仕方がない。

2009年12月22日

いい日

12月末は毎年いい感じに忙しくなるので楽しいかもしれない。
今年も恋人たちのクリスマスとか、あるいは卒論とかで忙しいのだ。
しかし年末を過ぎて来年になってしまうとやる気もなしになるわけ。

ひとまず今考えているのは明日発売のゼルダをどうしようかと言うことなのだ。
何でもたいそうご立派なタッチペンが特典としてつくらしくてとても興味深い。

ちょっとアバターとか言うむかつく映画も気になっていて見に行きたいかもしれない。
あばたもえくぼとか言って、どうしてそんななったりするわけさ。スターゲートっぽいねぇ。
イングロリアルバスターズもちょっと気になったりして。
しかし明日は休日なのだ。だから外は混むので基本的に引きこもりになりたい2

2009年12月17日

17

ファイファンだねぇ。やったことないんだよね。
だから8がいいとか7がいいとか聞いても何がどうすごくて喜ばしいのか全然わからないわけ。
ドラクエもまたしかり。でも売れているみたいだし、いいゲームなんだろうね。

いまはUSBカメラと戦っているのだ。
UVCの癖してドライバファイルが見あたらないとかパソコンがぬかしているのでいらついている。
何がどう悪いのかさっぱり。ノートパソコンの方では使えるのにさ。

2009年12月15日

免許

このくそ寒いのになんなんだがまたもやバイクの免許がほしくなってきた。何しろ便利そうだからねぇ。
ただこれから寒くなる一方というのに今からとってもなんになるというのか。
でもこれから少し先はまた忙しくなりそうだから今のうちかなとも思ってみたり。
まぁいろいろプランを練ってみたい考え。

今日は寒い中、学校へ行ってきたりなんだりした。
久しぶりに学食へ行ったんだがチーズラーメンとかいう見た感じまずそうなものが置いてあった。
しかしエネルギーが高めに表示されていたのと寒さに閉口してのとで頼んでしまった。
味はまぁまぁ。
メニューにする前に入念な下調べがあるはずだからひどい味になっていることは元々ないんだ。
予想以上においしかったんだがまた食べるかというとどうかな。きついかもね。

2009年12月14日

あた

頭が痛いねん。さらにボンビーやねん。
最近立て続けに桃鉄が出ているような気がするのでちょっとまたやってみたいかも。
しかし一人桃鉄は一体・・・。

まぁひとまず今日は昨日一昨日と比べるとべらぼうに寒かったような気がする。
何でも天気予報によるとサムサムの日が続くと言うことなので、心の寒くなる季節だ。
しかし恋人たちのクリスマスがもう近いというのになんの話もないな。
25日はリンゴの湯に行く気満々なので特に話があったとしても困るんだが。

少し調べてみると5のつく日がリンゴなんだねぇ。
でも明日は行く気になれないな。何しろ調子が悪い。

2009年12月13日

のど

風邪気味かもしれない。
かもしれないというのは熱がないからなのだ。
だいたい調子が悪いときに限って熱はあんまりでないのだ。最近は特に。
たぶん精神的に面倒くさいことがおこると現実に拒絶反応が起こって調子が悪くなるんだと思う。
いわゆる現代病だ。

今の症状としてはのどが痛いのと、くしゃみが出ると言うこと。
まるで悪い花粉症にかかった気分。
これで熱があればバイトだろうがなんだろうが普通に休むんだが
残念なことに上記のようなことがおこっているので休めない。

新型インフルエンザというのがあって、最近の新型は症状が軽いとかなんとか。
もしかするとそれなんじゃなかろうか。
一応季節のインフルエンザは予防は打ってみたんだがあんまり関係ないらしいしね。
バイト先でもまた出たらしいし、なかなか身近なところでおこるものか。
今のところ葛根湯を飲んでいて、それで紛らわしているんだが5回くらい飲んでみても直らないときは
素直に病院へ行くようにとの記載があった。そろそろリミットなので病院へ行く必要があるかも。
めんどくさ。

2009年12月07日

さみゅえる

介護サービスというのはどうなのかなと思っているのだ。
なにしろこれから高齢年金が必要になってくるし。
で、ある意味での説明会に顔を出してみたんだが、なんか変。
説明内容がどうにもこうにも怪しいのと、何かしらの違和感を感じたので見送ってしまった。
介護サービスというのはこういう業種なんだろうか。
でも自分が受ける側になるんだったらいいところだと思うね。

今日は寒かったので閉口した。
体全体が冷えるという経験はあまりしなかったんだが、今回は結構キツかった。
しかしどこかの-26度よりかはだいぶましだと思う。
早く春になることを祈りたい。

ここのところあんまりかけるネタがないのだよ。
なにしろ心を悩ましていることは特に解決の兆しも見えないし。
そういうところなので、毎日早く過ぎていかないかとずっと思っているところなのだ。

2009年12月04日

マウス

マウスの調子がなにやらおかしい。
勝手にダブルクリックされてしまうので文章を選択するときにいらいらする。
で、今はいらいらしながら未だにエントリシートを作っているところだ。
なんでも履歴書が手書き推奨らしいのでパソコンで下書きした上でそれを手書きにする手順なのだ。
しかしこういう思考の仕方が一つのチャンスをフイにしてしまった可能性もある。
まぁ仕方がないのであろうか。縁がなかったんだねぇ。

さらに残念なことに手が冷えてしまっているせいで非常に手の動きが悪い。
おかげで字がきれいになってしまうので悪くはないんだがかかる時間が増えるねぇ。
明日また面接なのに夜に履歴書を書くというのはスケジュール管理がうまくできていないと言うことなのだ。
行き当たりばったりの出来事がこのところ多いからいいんじゃないのか。

日光に行ってきたばっかりなんだが日光江戸村に行ってにゃんまげに飛びつきたい。

2009年12月02日

八雲

住所ではなくてね、今は心霊探偵八雲という小説を読んでいたのだ。
何でも赤い隻眼とかそんな感じで出た小説だったらしいんだが
シリーズ化するにあたって心霊探偵に名前が変更になったとか。
内容はお化けをいやして、ついでに事件を解決する感じ。
本屋でおもしろい本がないかなと思ってうろうろしていたときに
名前と後ろに書いてあるあらすじでおもしろそうだなと思って買ってみた。
こういうパターンで買ってみたり読んでみたりしたのには
涙は拭くな凍るまでとか、あるいはリアル鬼ごっことか。

で、今回の本、心霊探偵八雲なんだがまぁまぁ。
基本的にはおもしろいんだ。いろいろな掛け合いとがね。
しかし残念なのは時々妙に引っかかるときがあるところなのだ。
一番引っかかるのはご都合主義が前面に押し出されるときだろうか。

他にもいくつか気になっている点があって、
まずは主人公とその周りに事件が集中していることなのだ。いわゆるコナン現象だ。
だいたいがヒロインと主人公、あるいは周りのすでに名前の出ている友人、関係者に
事件の発端が集中しているのが気になる。まぁわかりやすいといえばそうなんだけども。

あとは犯人があまりにもわかりやすすぎるところかなぁ。
こいつ明らかに怪しいと思っているとだいたい犯人になってしまうのだ。 
新キャラとか、別にどうでもいい雰囲気なのになぜか主人公周りにしょっちゅう出てくるとか
そういうパターンでが多いような気がするねぇ。

何でも8巻まで出ているらしいんだが、まだ2巻までしか読んでない。
結構単行本手高いんだもんな。500円くらいするので全部集めると4000円もするじゃないのさ。
今月は他にも大きな買い物が出てきそうなので、あんまりお金は使いたくないような。

2009年12月01日

12月

とうとう2009年も終わりに近づいているということがわかった。

photo13.jpg
イルミネーションも美しくなる季節だ。
港と赤い靴の町横浜。

このまま2010年を迎えてしまうことは非常によくないのだ。何しろ卒論もシューカツも中途半端。
どちらを優先させるべきか迷っているんだが、どちらも切れない関係にあるのでそれがさらに疲れる。
仕方のないことなのかね。それならしょうがない。

今年は紅白みたいね。何しろ去年は何らかの障害があってみれなかったような記憶があるからな。
あぁ、一応最後の方はみたのか。こういう時日記つけていると便利かもね。
まぁあんまり参考にならない記述しかないんだけど。

去年の年末も風邪気味だったのかよ。いまもなんかそんなに調子がよろしいわけではないので
また様を繰り返す可能性がある。
29日はりんごの湯だ。しかしリンゴが浮くのは5のつく日ということなので25日が狙い目か。
しかしなぜクリスマスなのにリンゴを愛でにいかないといけないのか。

2009年11月29日

マクド

へぇ。最北端にマクドナルドがねぇ。あぁ、マクドナルドの一番北か。宗谷岬にあるわけではないのね。
しかしそんなモノにこだわらなくてもよほど運が悪くない限りどこでも最端なんじゃないのかね。
例えばうちのちかくのマクドナルドなんだが適当に見てみると
北東東北東東北東東北東北東東東東端のマクドナルドになるようだ。てなわけ。
だからあんまり意味はないんじゃないの。

最近はいくつかの悩みにおそわれているのだ。
まずは携帯電話がウザイ。少し前まで知らない番号からしつこく電話がかかっていたのだ。
まずこれ。他にも面倒くさい出来事がいくつか。
しかし、シューカツもしつこく続けているので電話を捨て去ることあたわず。
できるなら東尋坊で投げたかった。シューカツが終わったら捨ててみようかな。
そして新たな自分として生き返るわけさ。すばらしいプランだ、たぶん。

次にノートパソコンがバッテリー持たないこと。
aspireのやつは結構持ちそうな雰囲気が出ているんだがx31はあんまり。
画面が少し大きいからか、あるいは設計が昔のやつだからか。両方じゃないかと思う。
画面の明るさもあんまりだし。バッテリも使い古されているだろうから、また殻割りか。
リチウムイオンバッテリーはあんまりいぢくるとキケンだよ。
しかし逃げちゃだめなときもあるわけ。
せめて来年を迎えたいモノだが、来年は厄年なんだよねぇ。

厄年は自分にダメージがあることはもちろんなんだが、
自分の近くの人にも災厄が訪れてしまう可能性もあるんだと。
そうなると全く気の休まるときがないわけなのだ。
まぁ1月は気をつけていきたいね。何しろ1月から3月は一番いろいろ危険な時期だから。

最後はそうだねぇ。あんまり元々思いついてなかったんだが絞ってみると風邪引いてる。
新潟インフルエンザでないことが残念なんだ。
なにしろもう日本ではピークを過ぎたとの報告があるらしいのだ。
だとするといまさらねぇ・・・。
まぁ葛根湯でも飲むか。

年末

そろそろ年末なので、いろいろな調整が必要になってくるのだ。
お金が上限値を超えないように仕向けたりね。
しかし手遅れだった。
あと二回給料をもらうと今年は終わりになるはずなんだが。

税金は面倒くさい。今年初めに一回税務署に行って話を聞いたんだがもう忘れた。
来年もまた聞きに行くことになるんだと思う。
それに税金の払込用紙をなくしたんだよねぇ。
どこからの税金だったのかもわからないので誰に連絡をすればいいのかわからない。

2009年11月27日

まだ

起きているわけなのだ。
何をしているのかというと、昔を思い出してたり。
昔を思い出したり、知人に手紙を出し始めたりすると死期が近いとかいうね。
どうか知らないし、どうでもいいことだけど。

自分は契約はすべてに優先して考えられることだと思っているし、
かなりそこから飛ぶんだけども最終的には誰も人の意見を否定することはできないと思っているのだ。
しかしそうは思わない人がいるようだ。
誠に結構な話であるし、それは当然ある意見だと思っているんだが
問題は自分の意見を人に押しつけようとすることなのだ。そこの点においては自分は賛同しかねる。
別に他の人がどう思っていようがいいじゃないのさ。
どうせ他人だし。

しかし自分でもそうは思っていない節もあるのだ。筋というか芯が通ってないのか。
もう少しいろいろなパターンがないと何を芯に生きているのかよくわからない。

2009年11月26日

調子

調子があんまりよくない。
なぜか夜になると気分が悪くなってきて新潟インフルエンザになるのだ。
今は少し薬でごまかしているんだがもしかすると風邪なんじゃなかろうか。
というか、この症状、だいぶ前からなんだけどももはや持病か。
となると夜の行動は控えねばなりませぬな。
バイト中だろうがなんだろうがくしゃみが出まくって大変にテンションが下がるのでだめだ。

それとは別に最近はだいぶ気持ちもかけ下がっているよ。何しろシューカツがうまくいってない。
何でも池袋でイベントがあったらしいんだが情報収集が遅くて、いきそびれた。
バイトの方も大変な状況になっていて、何でも人手不足らしいのだ。
クリスマスが近いからねえ。バイトにいそしむほどの余裕がもはや気持的に持てないのが非常に悔しい。
せっかくがんばったのに。
しかしあんまりバイトもがんばりすぎると税金を請求されるので考え物なのだ。
実際多分結構夏の間に出てないこともなかったので微妙かもしれない。
まぁそれよりも今月分の支払いの用紙をなくしたので、それの方がゆゆしき問題になってる。
再発行してくれるのかな。でも連絡先がわからないや。めんどくさ。
ほかにも面倒くさくて解決が困難な問題もいくつもある。

一番の問題はすべてを表に出して相談できるところがないことだろうか。
カウンセリングも追い払われたし。
まぁそういう自分に酔っていることもあるんだろうけどもね。
何か威張れることがないと生きていることなんてできないんじゃないのかい。

2009年11月23日

XL

今日ようやくDSXLの実物を見たんだがdsのお化けみたいじゃないの。
しかしあんなにでかいのに買っていく人がいるのだ。巨大なノートパソコンみたいなものか。
あのでかいノートパソコンもなぜ据え置きなのか理解できかねるときがある。

まぁそんなところ。今日はバイトが始まるまで寝ていたので他にネタはなし。
何せ勤労感謝の日だからねぇ。

2009年11月22日

そうですね

音楽CDを車で聞くように作っているのでおりますが何かエラーが起こったようでおかしくなった。
どうもへんてこなエラーが起こったようなんだが
サービスのCDburningなやつを無効にしていたの原因だったようでございますな。
じつによくわからない。
というかCDにはあんまりいい思い出が無くて、何枚も無駄にしているのだ。
今回も2枚くらいだめになった。参ったぜ。

で、結局なんとか目的のCDは作れたわけなのでよかった。
CDとmp3プレイヤでどう違うのかそれに関して少し考えてみればいいと思うね。

ひとまずもう眠いのと、借りてきたDVDをみないといけない無いので寝る。
おやん。

2009年11月21日

ねむ

昨日から読み込めないDVDとずっと戦っているので眠くなっている。
さっぱりわからんな。
何しろ一回TSUTAYAで交換しているのに読み込めないというのは、ドライブがおかしいか
あるいは何かの呪いがかかっているかのどちらであります。
しかしほかのCD、dvdは読み込めるので見た感じDVDソフトが悪いのではないかと判断しているわけ。
そういうわけなので、いらついている。

このいらつきを押さえるためにミッドタウンマッドネス2と言うソフトを楽しんでみている。
検証用に適当に引っ張り出したらこのソフトだったわけ。
で、やっていて、おもしろそうなMODがあったのでいれてみると
これも強制終了されるようになってしまった。
どうなっているのさ。むかつくぜ。

2009年11月18日

いい感じ

今日はやけに眠いな。
昼頃からずっと北の方に電車で行っていたのだ。
一時間ロングシートに座りっぱなしというのは尻によくない。
その間ずっと寝ていて、帰ってきてからもさっきまで寝ていたんだが、まだ眠いよなきがする。
それというのも暖房による乾燥のせいかもしれないと思っている。
乾燥によると目が乾いて、閉じていたくなるのだ。そうなると眠いのではないかと勘違いするわけ。

ほかにある話としては寒い。
ミクシのホットワードに寒いというのが入っていて、
ホットなのに寒いっていうのは矛盾しているなと思った。
この場合クールワードにした方がいいんじゃなかろうか。クールはかっこいいてことだからね。
ひとまず今日は本当に天気がいい割には寒くて、閉口した。
結局あんまり外には出ていなかったんだが電車待ちの間とか、歩きはじめの時とか凍えた。
12月中旬の寒さであるという話をニュースで聞いていたんだが
週間予報を見るとしばらくこんな気温が続くとのこと。
もしかすると人々に知らない間に12月中旬になっているのかもしれない。

しかしそれらの寒さのおかげでやる気なしと、温泉に行きたい気分が増幅されつつあるので近々どこか
心の暖まるシーンを探しに行きたいと思っている。
心温まるシーンとはただ単に感動するという話ではなくて、もっと本質的な話かもしれない。

尊敬

尊敬する人物ねぇ。
履歴書を書いているんだが、特に尊敬したり、生き方をまねしている人はいないんじゃないかと思う。
文章の書き方はまねしたかもしれんな。

ていうか尊敬する人物書かせるのが困ったところなのではないかという意見を見つけた。
知恵袋。
最近知恵袋関係の番組も増えているんじゃないかと思うぜよ。
元のところがいいっていうから作っているんだろうけどさ。手抜きじゃないの。

JISできくなって決まってるのか。まぁ変な人言われても困るから。
クラブ活動とかも心が痛む内容の一つだ。なんもしとらんからね。
これ勝手に作っていいのかなぁ。

2009年11月17日

寒い

マクドナルドで時々切断されるようになってしまったぜ。
パソコンの無線ランのアダプタが悪いのかもと思ったんだが、どうだろうか。
まぁ何回か試してみようと思った。

今日は寒かったので、基本的に引きこもっていた。
明日も明後日も寒いのかよ。アイスエイジだぜ。
そろそろ手が冷えてきたので、暖房をつけるか、あるいは寝るかの選択に迫られている。
この時間から寝てしまうということはケシテ悪いことではないのだ。
何しろ昼にスゴく眠くなってしまって、あと少しでどこかに行ってしまうところだったので。
今まだ引きずっているかというと、そうでもないんだがすぐに寝る準備はある。

携帯のUSBからの充電ケーブルがどこかに行っちゃったんだよねぇ。
だから充電でき無い状況になっている。
いまは電池から充電するアダプタを発見したのでそれを浸かっているんだが
電池は電気の効率が悪いのであんまり使わないようにと昔高校の化学のセンセから聞いた。
実際どうなのかというと、たぶんそうなんだろうて。
でも作られている以上使わないといけないしねぇ。全然困らない。

2009年11月15日

はれた

安さを求めると何かを犠牲にしないといけないのですね。
しかしやすくてもいいものも必ずある。それこそは私の使っているイヤホンであります。
ひとまず直った。ただ爪を折ってしまったらしくて、手荒に扱うとばらばらになってしまうのだ。
これは優しい取り扱いを目指している自分としては、一つの試練だと思って耐えることにした。

今日は朝から晴れているように窓から見た感じ思えるんだが、
家から外に出ても特にすることがないので引きこもりになってしまっている。
この晴天の中に出ていっても、今日は日曜日なので必ずむかつくことしかおこらないのだ。

2009年11月13日

ホン

いーやーほーんー。
中のスピーカユニットというのかドライバユニットというのか、
ともかくそれのスピーカを振るわしている部分を支えているビニールがビロビロになってしまっているのが
ガサガサいう原因なのかもしれないと思ったのだ。
なのでこれもまたアロンアルファでくっつけてみたんだが、かわらんな。
ひとまず悪くはなくなったかもしれない。
何しろ低音が強いときにガサガサいうのでもしかすると性能の限界を超えているのかもしれない。
近くの量販店で代わりのやつを探してみたんだが売ってない。マイナーなのかもしれない。
しかしパソコン用品店では見つけた。1980円也。そんなに高くもないんだが、このご時世。
何でもポイントがつくところが偉いのだ。
なのでポイントのつく量販店の方を優先したいと思っていた。

しかしそこに商品がないのでは優先度がいくら高くてもどうしようもない。
と言うわけなので、あんまり機嫌がよくないような状況が続くようでございましたら仕方がありませんね。

最近は東尋坊に行ってみたいなと思っている。
この前新聞を見ていたら深夜に東尋坊に行ってみると
どこからとも無く声が聞こえてくるシステムの構築に成功したらしいのだ。
だからそれを聞きに行きたくなったわけ。
しかしあそこ、実は自殺の名所らしくて数十人毎年どこかへ連れ去れるんだそうだ。
恐ろしきこと。だいたいああいうところは呼ぶらしいんだよねぇ。樹海とかそういうのと同じ。
これ以上の詮索は稲先生の領域に入ってしまうのでここらでおいとまさせていただきたい。

2009年11月12日

さむ

今日は寒かったねぇ。
特に風がひどかった。木枯らし何号だろうかあるいはそれでもなかったか。
まぁとにかく冬なのだ。もう11月も中旬だからね。

それにしても今日はいい日だったのにサプライズはなかった。
十分すぎる日でもなかったし。
毎日が日常というのはそれはそれでイイコトともいえるかもしれないんだが
たまにはスペシャルな日でもいいんじゃなかろうか。せっかく20周年だったのに。

で、それにもかかわらずバイトに行っていたのは人手不足だからだ。
何でもバイトの中で風邪とか、インフルエンザとかはやっているらしくて警報が出ているんだそうだ。
今回はその風邪にかかってしまった人の代わりに急遽お呼びがかかったので
暇をもてあましていた自分はそれにつられてしまったということなのだ。
本当は寒いから家にいたかったんだけどもさ。
明日はさらに寒いという噂なので、一日中家にいたい。
しかしどうなるかは日が昇ってから考えることになるのであろうと思う。

今朝イヤホンが壊れたので非常に心が痛んでいる。
アロンアルファでくっつけてみて、ひとまず見た感じ使えそうなんだがノイズが入るようになってしまった。
あまりに分解しすぎたのが原因かもしれない。
そうだとするともはや新しいのを買うしかないのか。
もうかなり筐体がぼろぼろになってきているので、それもよろしいと思っている。
ヘッドホンはかさばるからだめだしね、まぁ持ち運びやすいのを探してみよう。

2009年11月11日

デザイン

インテリアデザイナだよね。
最近生活に潤いがないように見えるので、どうしたもんかと思っている。
そこで、まずはお金がかからないブログのデザインを少し考えてみることにしようと思った。
単純すぎることがマイナスになることはないんだけども、多分。

かっこよくするとだいたい妙に重くなるからな。
ただでさえ動きのあまりよろしくないところに拍車をかけてしまうのか。
いくつかテンプレートを見て、考えてみることにしたい。

2009年11月08日

実ります

何がどうしたのかというとまずは昨日の夜に家についたことからなのだ。
今回の旅は結局どうにもはっきりしない旅であって
終わったあとでもなにしたのかよく分かってないのだ。
ラッキピエロかな、印象が強いのは。他は地味な。

しかしそういう迷いが起こった時のためにビデオカメラを持っていっていて
それを使ってちょくちょく変な映像を撮っていたんだ。
で、見直しているんだがなぜここをとらなかったのかというのが多い。
デジカメのほうでもとってたのでそこら辺あわせるとよくなるのか。
もう少しおとなしめの目立たないカメラがあれば便利なんだけど。

そのためにiPodを買っていた訳なんだが全く役に立たなかったんだよ。
電池が切れても充電できねえんだもんよ。トランスミッタとかいらねっての。

家に帰ってからフアイルを移動してサーバに多少の空白を作ったんだがいつまで持つかな。
バックアップが多くなってるのかいな。整理が必要なのか。

2009年11月02日

でんわ

シューカツの電話こないなぁ。だみだったのかい。
悲しいねぇ。

あぁ、お金振り込まなきゃ。インターネットバンキングは便利さ。
セキュリテーに少し不安があるけどもね。
その後はポテチを食べながらだらだらしたい。何しろ生産的やる気が全くないので。

あれ。サーバの容量がありませんとのエラーが出てる。
ファイルの移動が必要なように思えるんだが残念なことに今北海道なので内部にアクセス不可能だ。
pingも通んないのか。オフラインで書いとくかなぁ。

2009年10月31日

携帯

携帯の充電とか通信用の端子の調子がどうもよくないようですな。
元々電池が持たなくなってきているんだが
充電しているつもりで放っておくと沈黙シリーズの仲間入りをしてしまっていることがある。

ブログは携帯から更新する時代らしいのでこうして書いてみているんだけども
どこらへんで強制改行がはいるのかわかりづらい。
ネットウオーカーとかちょっといいかもねえ。

2009年10月22日

w7

もはやこの話題になることは避けられないように思えた。
ウィドウズ7。伝説のOSになることを期待しているのだよ。なにしろvistaは結局入れじまいだったからねぇ。
そろそろ買い時を見極めようとしているので、このタイミングはなかなかよろしい。
マルチコアだねぇ。

ただ問題はお金の話なんだ。いったいどれだけのお金が必要になるかといえば
全くマザーボードやら何やらの高いものばっかりの交換になるので頭が痛い。
新型かもしれないのでさっさと寝る。

2009年10月19日

どこか

ここのところあまりにもよくないことが続いているので
何かおもしろいことがおこらないかと思っていたらGTA2のディスクを見つけた。
そういうわけなのでノートパソコンにインストルしてやってみている。
これは武器をいじれないのかね。車をいじくるのはとっととやってみたんだが。
リスペクトイズエブリシングなんだってさ。シリーズの中では味方が役に立つやつだったかな。
4はまだやってみたことがないんだけどもどうなんだろうか。でもあんまり評判はよくないねぇ。

いろいろ用事があるので今度四国に行こうかと考えているんだが平日だと橋が高い。
宇高フェリーの方が安いんだろうか。平日6-9時、17-20時の間なら橋の方が安いみたいだねぇ。
淡路海峡は・・・あぁ、高いな。
ただこの比較にはどこからどこまで行くのか考えてないのでいろいろ含めると、
たぶん平日6-9時、17-20時の間に淡路海峡ルートで行くのが一番適しているのではないかと思った。

電車で行ったり飛行機で行くのがおそらく楽でいいんだけども、自由にうろつけないからねぇ。
夏にホント苦労したから、ちょっといただけませんな。

2009年10月18日

POD

photo56.jpg
この前出たカメラついているやつね。

こういう類のやつは必ずすぐに液晶がやられるんだ。
なのですぐに液晶フィルタとついでについてきたシリコンカバーと申す物を着けてみた。
そうするとやはりすぐに傷がついて液晶が傷だらけの上によく見えなくなったんだが
たぶん液晶フィルタが全部ダメージをおってくれたはず。感謝。
早速張り替えかよ。せっかく本気で貼り付けたのに。

で、まぁこのpodに関する恨み辛みはミクシの方に書かせてもらったんだが、いやいや。
まだまだそんなもんじゃ足りませんな。
次に問題なのはバッテリのもたなさなのだ。
たぶんこれは歩数計がずっと生きているのも原因だとは思うんだがだったらもっと消費電力おさえんかい。
この歩数計はいかようにして歩いていることを認識してるのか少し気になる。
何しろ足踏みしたり、手で振ったりしてもカウントしてくれないんだから。
それか最近の歩数計は全部頭がよくなったんだろうか。

まぁ結局むかつく原因は充電が簡単にできないということに集約されるんだ。
あとはホイールの感度がおかしくて少しずつ移動できないとかそういうのもあるにはあるんだけども。
一気にリストの最後まで飛んでいってしまったりするのはすごくよくない。

winampで内部の曲をいぢくれるようなプラグインがあったらしいんだがこの前調べてみると
最新のnanoには対応していないとかいう話になっていた。
あとはmediamonkeyとかfoobar2000とかかな。
いちおうfoobar2000では使えることを確認して、それを基本的には使ってるね。
でも曲はあんまり聴かないと思うぜ。
イコライザはお気に入りな調整をしてくれるんだけども
何しろ充電するたびに聴いている曲がリセットされてしまうのでな。

やっぱりエクスプローラで適当に放り込むタイプのやつが手間がかからなくていいな。
今はMP320というのをメインに使ってるね。小さくて便利。

2009年10月15日

下げ

なにやっているんだかなあ。
今日ほど悲しみに満ちあふれたのは先月ぶりかもしれない。
何しろ合格通知が来ないからなのだ。無情。
仕方がないのでまた違うところに縁取りだしてみるかなぁ。
しかしこんなことをつづけていて果たしてイイコトがおこるんだろうか。わからんな。

あとは風邪引いているのかよくわから無い状況なので
ラーメンにニンニクを入れまくったら気持ちが悪くなった。
本当にニンニクは風邪に効くのかね。ネギの方がよかったんだろうか。
どっちも似たようなもんか。・・・なんだ予防じゃん。手遅れだったか。

ニンニクを食べまくった後にパソコンのパーツの店に行ったんだが
ニンニクのにおいのせいで弱気になっていたので何も買えなかった。
全部そろえて4万円くらいかね。今月はバイトをあまり入れてないのでお金がないのだ。
だからキツい。年末くらいに買えるとうれしいかもしれない。
スタッドレスは3万円くらいかね。
いつ製造のやつかわからないんだけどもつついても柔らかいので特に問題ないんじゃないの。
今のやつよりかは相当ましだと思う。ただ使うんだろうか。

映画

ナビの地図が古いことに対して少しの脅威を感じているんだが
それ以上に最近はファジーダイスと呼ばれるルームミラーにつけるサイコロが気になっているのだ。
何でも旧アメ車に対していくつかあるスタイルの一つらしいのだ。
いくらなのかというと700円くらい。そんなに高いものでもないんだが通販するのも面倒くさい。
近くで換えるところがあればいいんだが無かったときは普通に作るしかないんだろうか。
どうせサイコロだしねぇ。そんなにこった造形は必要ないので買うこともないかもねぇ。

映画が見たくなったのでTSUTAYAでモールコップていうのを借りてみたんだがまだみてないな。
何しろコメディは見るのに気合いがいるのでな。
一緒に借りてきたヘンダーランドは何回かみてみた。
VHSでは持っているんだけども再生できないのだ。なぜかというとビデオデッキが壊れているから。
まぁこの映画はなんか雰囲気がスキなんだ。ス・ノーマンがダークでいいんだろうね。
もう13年も前の映画なのかい。時間の流れの速いことよ。

2009年10月14日

アスピーテ

10/21から八幡平方面に行くのに大幅な制限が入るらしいね。
今回親がゴショガケ温泉に行っていたのでちょっといってみたいかもよ。
しかしもはや遅すぎたようだ。
なにしろ11/5からは全面通行止めになってしまうらしいんだが
それまでにそこら辺にうろついていられるかというと微妙なところ。
特に10月末はいろいろ忙しそうな予感がしているのでもしかするともしかするかも。
まぁ来年もあるんじゃないの。たぶん。

親には横手の焼きそばは不評だったらしい。なんかよくわからない。
味覚が違うんだろうか。それともそういうものだと割り切っているから何も自分は感じないのか。
焼きそばといえば黒石にまた行ってみたいかもね。富士宮はこの前いったしな。

2009年10月09日

ヘラ

やっぱりババヘラは秋田名物なんだねぇ。なぜかニュースになっていたので気になっただけ。
他にもいろいろパターンはあるんだってさ。でももう季節も終わりじゃないのさ。
なんで6月とか7月くらいに特集してくれなかったの。

そういうわけで、今日は寒かったという話なのだ。
べらぼうに寒くなっているわけではないんだが、もはや旭川では10度近くまで下がってしまっているとの話。
もう冬じゃん。
10月も半ばになると、いろいろ思い出すこともあるわけさ。
例えばクリスマスとか、あるいはトリックオアトリートとかね。
しかし自分としての一番のイベントは、発表大会だった。
これはたいしたことでもあったんだが、でも期待したほど大事でもなかったのでまぁよかった感じ。
でもこれからどうなるのかに関しては非常に関心がある。

明日はまたバイトが朝からあるので、早めに眠りにつきたい。
それにしても今回の台風はひどかったね。18号とかいうやつ。
何しろせっかく強風のなか大学までたどり着いたのに先生は来てないし、イベントはキャンセルだし。
その旨メールくらい送ってくれよ。みたいな。
しかもその旨メールは今朝方届いた。遅い、遅すぎる。
代替日が指定されたらしいんだがめんどくさいし、なによりもう予定が入っているのでイカネ。

2009年10月07日

ネットブック

最近はクラウドコンピューティングというのがはやっているらしいんだ。
何でもサーバにアプリケーションがあって、それを端末から操作するみたいな。
オフラインの場合はどうなるんだという疑問があるんだが、たぶんメモ帳にでも書いておくんだと思う。
それで、とうとううちにもその波が押し寄せてきたらしくて
ACERのなんとかというネットブックが帰ってきたら家にあった。
なんでも親が使うらしいんだがつまりここまで来たかという感じ。
軽くて持ち運びが便利そうだねぇ。画面も横長で横スクロールはしないでいいし。
ここのところなんでワイド画面ばっかりなんだろうなと思っていたんだがそういうことだったわけか。

で、自分はと言うと特に新しい端末を買う予定はなしだぜ。
これ以上買うと家の中にパソコンがあふれてしまうのでな。
でもまぁ最近のマルチコアなやつがどのくらい楽しいのか試してみたい気持ちは少しはあるので
ちょいちょいしらべていたりはする。

後は今日は寒かったという話だ。
電車の中はたいしたことはないんだが、外は雨が降っていたこともあって秋を感じさせる気温だった。
もう10月も進んできているし、あと少しで年末なんだよねぇ。
09年は、はやかったんだろうか。

2009年10月06日

あらあら

なんということだ。
書きたいことを他のところに書き連ねてしまったので、こちらに書くことが一からになってしまった。
まぁねたとしてないわけではない。

一つの制限事項としては次の朝からまたバイトがあるので早めに寝ないと朝が辛いということなのだ。
最近特に早起きの傾向は皆無なので元から元気のでないイベントではあるんだがまぁ約束ってことだよ。
でもルールは破るためにあるのか、あるいは守るためにあるのかというと、微妙なところじゃないのか。

後は今週末はまた別の発表大会があるんだ。
前回7分くらいで説明したネタを20分くらいにふくらませて話さないといけないという地獄のようなことなのだ。
一体どうしたもんか。全ての単語をいちいち簡単に訳していくことで時間を埋めることができるのかもしれない。
そこら辺、むやみやたらに砕いて喋ると結局何を言いたいのか自分でもわからなくなるので
できればそういう無理に引き延ばすということはやめさせていただきたい。

他には・・・。ガソリンがまたやすくなってきたかもねぇ。まぁそんなところ。
さっさと寝るのがよろしかろう。

2009年10月05日

アンプ

ふむ、暗いところにはだいぶ弱いみたいだねぇ。
そこら辺はデジカメと相談して決めることになるんだろうか。あらまぁ。

昨日からイヤホンで音楽を聴くことは家ではしたくないのでアンプを買いたい気分になってきた。
何しろこの前壊れてからまだ全然手をつけてないのでつまり何も変わってないということなのだ。
そうなると、スピーカーが使えないわけ。
弟の部屋からモノラルのラインin付きのラジオを持ってきてそれを試しに使ってみたんだが
やはりモノラルなのがなぁ。

photo03.jpg
こういうやつ。

それに部屋の中でも大きな面積を占めているスピーカーを使ってあげないと
とても損している気分なので通販か何かでDENONのやつを買ってみようかと思う。3万円くらいらしいねぇ。
電機とかカメラとかみてみて、それでもう少し考えてみたいと思う。

ただ、最近お金使いすぎなんじゃないのかね、うん?今月あんまりバイトも出てないしな。
でも計算しておかないとまた税金とられるはしゃくなので気を付けねぇといけねえ。

2009年10月03日

なんとか

なぁなぁに終わりましたな。結局危惧していた激しい討論を呼ばなかったので拍子抜けみたいな。
まぁこの後ガツンとくる可能性ももちろんある。
ふむ。

後は今日は何もしてないじゃないのさ。すぐに帰ってきてねて、そして今に至ると。
途中でプレイリストのソート方法について悩んだりもしましたが私は元気になりました。
そんで後問題なのは異常な手ぶれだろうかね。
軽いのが災いしているのか、それとも落ち着きのないせいなのか知らないんだが非常に手ぶれすんダ。
そうすると、再生してみると酔うわけさ。あぁ、気持ち悪い。
ここら辺どうにかするようにまた工夫する必要があるに違いねぇ。

2009年10月02日

カメラ試用

はいな。いつも通りの出来事ですな。
明日は大切な日なんだがあんまり準備できてない。
ひとまず原稿を印刷しているので、言うべきことをある程度覚えて、後は行きあたりばったりみたいな。
まぁそんなもンで乗り越えられるなら人生てのはなんなんだいったい。まぁ甘えの固まりだ。

それで、今日はデジカメその他の映像デバイスを持ち出してどの程度使えるのか観察してみていた。
その結果わかったのはmp4の再生にはたいしたコーデックその他が必要になるということだった。
mp4splitterとう種類のファイルがmp4ファイルをwmpその他で再生するのに必要らしくて
その情報を探すのにだいぶ手こずったということなのだ。
そこからの変換にはMPEG Streamclipというソフトが便利だった。
なにしろMOVもMP4も全部このソフトでAVIに変換できるんだから。

そういうわけで、それも乗り越えられたのでXP付属のムービーメーカーで多少編集してみたんだがなぁなぁ。
不満爆発ということでもないんだが、鮮明さに事欠く感じ。
まぁ小型の録画装置だしねぇ、仕方がないか。
もう少しテストしてみて、適材適所を適用してみようかと思う。
やっぱりDVテープ用の機材がいるのかなぁ。でも解像度が微妙に違ってくるんだもんな。
640と720だと多少の違いではあるんだが痩せたり太ったりするのはあんまりよくないのではないかと思う。

2009年10月01日

新月

もう10月になってしまったというのは非常に心が痛み申すことでございます。
何しろそろそろ中間発表がありまして、そちらに気をとられてしまっているからでございます。
ただ、一昨日くらいに練習してみて、そんなに大変なことにはならなかったのでまぁ大丈夫じゃねぇの。
問題は変な質問されないかだねぇ。なにしろどぎつい先生ばっかりくるらしいから。
目をつけられているんじゃないかね、うちのは。

それで、未だに雨が降り続けていることに不安を感じている。
このまま寒い冬に突入してしまうことを思うと、非常に残念だ。
スタッドレスをさっさと買って安心したいと思っているんだが今日用品店に行ってみてもまだおいてなかった。
はやく出てこないかなと思っているんだが10月末くらいにならないと出てこないんだろうか。
それだとあんまり。
ちょくちょくチェックしておくのがよろしいのか。

2009年09月30日

nano

ipodnanoがすげく気になっているんだけどさ。何しろカメラがついているんじゃないの。
記録した時の拡張子が気になるんだ。mp4なのかな。あ、そうみたいだね。
サンプルがあったんだが再生ができないな。どうしたことだ。ffdshowが入っているはずなのか。んー。
まぁそれは変換するからよろしいとして、問題はituneとかいう管理ソフトの存在なのだ。
これがgigabeatの二の舞になってしまう可能性を危惧しておる。
あれはね。パソコンに接続すると同期と称して再生中の曲をリセットしてしまって本当にだめだったんだ。
で、ipodがそれと同等の性能を持っているとすると、あんまりに残念すぎることになる。

そんなに高いものでもないし、試しに買ってみるのがよろしいという声。
どうなんだろうなぁ。でもお店の人に声かけるのが面倒くさいんだよ。
怖そうな人ばっかりだからね。

あぁ、後はプリンタもちょっとほしいのだ。
家にあるプリンタは本当にだめなやつでモノクロ印刷がしたいのに
シアンのインクが無くなりましたとほざいて印刷をしてくれないのだ。
そういうサボタージュなプリンターはいかんともしがたいので、黒を有効活用してくれるプリンタを所望しておる。
しかし検索するとそういう悩みを持っている人は多いんだが確定的な答えは出ていないようなのだ。
レーザープリンタはランニングコストがいちいち高いみたいだし、
インクジェットはどうにもこうにもそういう種類はあんまり無いとかなんとか。
これもお店の人に聞いた方がいいんだろうねぇ。

2009年09月27日

ビデオカメラはいかがか

22日くらいからからビデオカメラはどうなのさという感じでいきなり気になり始めたわけなんだ。
そういうわけでいろいろ調べてみているんだが
この前から近くの変な店でEXEMODEとかいう変なカメラを取り扱っていることには気がついていたのだ。
で、それがどの程度のものなのか調べてみているんだが、うーん。
撮れる動画の形式がAVIならよかったんだけどもMOVかい。それはちょっと。
なぜかと申すに、動画の編集に使えるであろうムービーメーカーがMOVに対応していないからなのだ。
これは実に重大な問題で、乗り越えるためには優れた変換ソフトが必要になることは明らかなのだ。
MOVに対応しているソフトを探してもみたんだがインストールに手間がかかるんじゃないのかね。
妙ちくりんなソフトも多いし。
それならなぜか勝手に入っている感じのムービメーカーがよろしいのではないかと思うわけさ、全く。

家にどこかからもらってきたビデオカメラは存在するんだが、これはいかんせん規模が大きいのだ。
取り出すとマジな人になってしまうのでな。あんまりそういう目立つ作戦は・・・。
DVテープは魅力的なんだけども。

だから今日は手持ちのEXZ250で何かできないかと思って試してみていたところ。
結局形式はMOVなんだけどもねぇ。
でも新しく買って、残念なことになるのもちょっと。
少し撮ってみて編集までしてみたんだが、そんなに手間がかかりまくりはわけでもないかも。
しばらく試してみるかなぁ。
ただね、モニターが反転できないと、実況風に撮れないのでそこが少し残念かもね。

ついでにEXZ250について書いておくとこれは新しく買ったデジカメなんだ。
いつ買ったのかはあんまり詳しく覚えてないんだが・・・。あれ、今年の2月25日か。

photo57.jpg

こういう感じ。
前に買って液晶が残念ながら割れてしまったEXS600と比べると分厚い。でも液晶の感じはスマート。
画素数が増えた、みたいな感じ。
それ以外の操作感とかはあんまり変わらないんだがいまいちわからないのがフォーカスなんだ。
exs600に比べるとどうもピントが合いづらいような気がする。
その状態で無理矢理とると見事なピンぼけになるし、
それにピントが合っていたとしても広角レンズだからなのかその状態でもピントが甘いのか
どうも判断できかねるんだがとにかく外周がどうもへんてこな感じにぼけるのだ。

このような障害が発生しているのでちょっと喜べないんだよねぇ。
まぁひとまず液晶が割れないようにおまじないと、液晶フィルタを張っておいた。
どのくらい持つだろうか。もう4分の3年はたっているので一年いってくれるとうれしいね。
少し油断するとすぐに割れるから困ったもんだ。
でももうだいぶ新型も出ているし、割れたら割れたでまぁ。それも仕方がないかも。

2009年09月15日

PR

すべてにおいて悲しみがあふれ出ておる。ダークサイドの力じゃ。

結局のところつまずくのは自己PRなんだ。なぜかというと、自分が理解できてないから。
全くよくわからんな。何しろ何でも適当に済ますのが自分なのさ。
そんなんじゃPRできない。というわけで、今更ながら自分探しの旅に出ないといけないのかもしれない。
一回わかったような気になっていたんだけどもね。やっぱり気だけだったんだ。

で、昔々に書いてみたやつを見てみたんだが見るに堪えない。
だから昔書いたやつを見るのは嫌いなのだ。恥ずかしいから。
未だに昔のむかつく場面がフラッシュバックしたりするのはそういう性格だからなんだろうか。

まぁこの書いている日記が確か5年分くらいたまっている1つのデータベースだから
これを十分に解析すれば自分自身が見えてくるんじゃないかね。
それだけの根性があるかというと微妙。だいたい婉曲に書いているからゆがんでるだろうし。
むつかしい。

2009年09月13日

イソガシ

今日はポケモンのせいかなんなのか忙しかった。
それ以外に特に要因は無いように思えるが、夏のボーナスのあまりが猛威をふるっているのかもしれない。
まぁとにかく、そこそこの混乱ぶりだった。
イイコトなんだってさ。個人的には特にいいとも悪いともいえないな。
ただ忙しかっただけ。それ以外の何者でもない。

今日は昼ぐらいまで寝ていたので、結局できたのはバイトだけだったので何も他に感想無いかもね。
しかしそろそろ何かを本気で考えないといけないので、明日あたりに大学に行かないといけないんだってさ。
遠くてめんどうくさ。まぁ朝の時間帯を外せば電車の中は特に混んでないから懸念することはないのだ。
たぶん。
そんなモンなのか。実に残念。

投稿者 kororial : 2009/09/13(日) 23:52 | 日常雑言

2009年09月11日

映画

最近うまく睡眠がとれていないようで、眠気にさい悩まされているのだ。
で、今日は朝から寝ながらバイトだった。
おかげでDVDを返しに行くことができずに延滞料金の請求まで来ることになった。
よくないね。

借りたのはロックンローラなんだよ。何しろ広告のビデオがとても楽しそうだったからね。
それに期待してエイヤと借りてみたわけ。
結果としてはそこまでひどくはなかったがいまいち笑いが足りなかったように思える。
まぁコメディじゃないから仕方がないのか。
しかしコメディは完全に笑いを取りに走っているからあんまり好みじゃないんだよねぇ。
所々で変な矛盾が入ったりするのが好きなんじゃないのかな。よくわからないな。

とにかく。明日返しに行くことは最優先事項だね。
他に気になっている映画は誰も守ってくれないとか、ファニーゲームとかかな。
どちらも販促ビデオではそこそこおもしろそうなんだが
たぶん実際に見るとあんまりていうのではないかと思う。実に残念。

2009年09月08日

そつるん

今更ながら卒論の方にも注力しないといけないようなんだ。
ひとまず何かしている旨アピールする必要があるってことさ。
だから今夜はパワポだ。

しかし3時くらいまでバイオハザード5のプレイ動画を見ていたので中途半端な出来になってしまった。
それに昼くらいに見つけたご機嫌なページがロストしちまったんだぜ。
わかりやすくてよかったのに。どうやって検索かけて見つけたんだか。
明日っていうか今日は朝からバイトの予定なんだが面倒くさ。
2時間くらいしか寝れないじゃないのさ。これもハザードのせいか。

2009年09月07日

やぁ

こんにちわ。明らかにうまれかわったマックと呼ばれたい。
しかし何が明らかになったかというと、人並みに肉が焼けるということだけだ。
ただ,ベジタヴルはチャイルドがヘイトするピーマンとキャロッツオンリーだぜ。
アザーはバーベキューでオーケーディドゥイットだぜ。
おまけにソーセージもバーニングしちまったので今はオーヴンでタイニングしているところだぜ。
つまり意味不明。

今は酔っぱらいすぎたのでパソコンに向かってる。
今夜はひぐらしのなくころにが3時からやるらしいんだよねぇ。ただそこまで起きていられるかというと、
非常に微妙なところなんだよねぇ。
サイレンの映画眼もひとまず見てみたいなとは思っているんだけども、
ネガティブキャンペーンには完全に弱いのでレビューページを見ただけで萎えたのだ。
でも予約はしたので3じまでおきていられればみてみたいかもね。
あと2時間くらいか。たぶん寝るな、こりゃ。

何しろグーグー我が輩は人間であるのでな。
なんという悲劇だ。

2009年09月05日

いと

ガンバライド

2009年09月03日

どりゃ

マジで!
グーグルのトップがどりゃーモンになっているという噂を聞いていても立ってもいられなかったので保存した。
どりゃーもんファンを自称している自分としてはどうしても外すわけにもいかないわけだ。
これにて一件落着。

イヤホンが断線して困っていたんだが直した。
特に問題なのは片耳だけが聞こえなくなるということなのだ。
片方だけだめになるというのは全部だめになるよりストレスがたまるという学会の発表があるはず。
100円ショップは便利だねぇ。まぁ詳しくはミキシだ。
ただユニットの筐体が割れてきているのでもうこれも寿命かもしれない。まぁ様子見だ。

photo35.jpg
ひとまずいけにえになってしまった部品の写真は載せておこう。スペシャルサンクスだからな。

あとはそうだねぇ。
明日から親が北海道に行ってしまうのでまた一人暮らしなのだ。
風呂が壊れないことを祈るばかりである。合掌。

2009年09月02日

septemb

9月だねぇ。9月は栗の季節でもあるので、台風によって栗のいがいがが解消されることを望んでいる。
で、今は花インフルエンザにかかっているので隔離中なんだ。
何でもくしゃみと目のかゆみとその他諸々の症状が特徴らしいんだがつまるところ花粉症だ。
なんで今頃なのかと思うんだがブタクサという失礼な草がアレルゲンをまき散らしているという情報を手に入れた。
信憑性はどうかわからない。まぁ適当。

今日はちょっとドライブをしてみたんだが
あまりに信号のタイミングが悪いところがあったので今更ながら切れかけている。
信号毎に止まるということは、ストレスがたまるんだ。
こうなってしまうと、反社会的組織に属するか、
あるいは勝手に反社会的行動に移ってしまうことも考えられる。
ただね。こういうことを書くと、解雇になるらしいんだ。
自分も社会人として社会に貢献しているわけなので、そのようなことはどうしてでも避けたいわけ。

どっかのニュースで見たんだがミクシで仕事の愚痴を書いた人が解雇になったというやつ。
せっかく閲覧制限までかけていたのにそのようなことになってしまったということは、残念だ。
個人を確定できる要素がありすぎたんだろうかねぇ。
そういう記事は時々あるようなんだが詳しい状況がわからんので備えようがない。
このブログも気の長い人が分析したらばれちゃうだろうし。まぁソーシャルハッキングはやばいねぇ。

ふぅ、学生に戻りたいねぇ。

2009年08月31日

プラス

なんだって会社説明会が福岡のしか残ってないのさ。
福岡いくのはかまわないんだが一日で帰ってくるのはなぁ。MOTTAINAIじゃないのかね。
残念なことに親が同時期に北海道に行くのだ。
そうなると犬の世話をしないといけないのでどこにもいけないのだ。ああ、残念。
まいったねぇ。次のシューカツも準備が必要なんじゃないのかね。
何かもうよくわからないので、8月の終わりを惜しみつつ寝たい。

今年の夏も何もない夏だったような気がするかもしれない。
戦慄迷宮はおもしろかったけどもさ。
なんかほかにやる気と元気がわくネタはないんだろうか。
バイトもクビになりかけなんだもんな。

2009年08月29日

のばし

ようやく29日か。
今週はどうもいろいろあって時間が引き延ばされたように感じた。

エントリシートを就活担当の人に見せに行ったんだが一般的すぎるんだってさ。
何でも自分らしさが出ていないんだそうな。そりゃ致命的だぜ。
これはまた月曜日に見せに行く予定。
それをしてからでないとうまくシューカツが進まないような気がしているので寝た。

ほかにはそうだねぇ。自動二輪の免許がまたほしくなってきたかなぁ。
ただこれから寒くなるし、雨も多くなってくることを考えるととる意味ないかもねぇ。
でも免許くらいは持ってもいいんじゃないかとも思う。
しかし8万円かよ。たかいなー。

2009年08月25日

イラ

エントリシートってばよ。書くのがつらいな。
なにしろ書くネタはあるこたあるんだが前回の面接でだいぶ否定されてしまったような気がしているので
どうもモチベーションが上がらないっていうかー。まじだるい、みたいな。
それでもどうにかしないといけないんだってさ。うざー。

ここまで否定的になるのは理由があるのだ。
今日はバイトで馬鹿野郎といわれたからなのだ。
馬鹿はおまえだろといいたかったが・・・えぇ、なにしろお客様でございますから。
わたくしめはバカヤロウでございます。何度でもバカヤロウとお呼びくださいませ、かよ。
世の中くそ野郎ばかりだぜ。なぜこのくそ社会のために働かないといけないのか理解できん。
はぁ・・・。

投稿者 kororial : 2009/08/25(火) 23:41 | 日常雑言

2009年08月24日

無情

だるいなー。シューカツのサイトから応募をかけまくったんだが返信がない。
そもそもなんでエントリーできない癖してエントリーボタンが活性してやがるのさ。
全くひどいサービスだぜ。
それもこれもやる気ナッシングな自分のせいなのか。そうだとするともう牛乳を飲んで健康になるしかない。

今ミキシに高さを無視したプロジェクトが始動している件で苦情の記事を作ろうとしたんだが
「データがありません。」と出てきて、やんわりと拒否された。
これはあれだ。メジャー化した媒体を使った言論の自由の妨害に違いない。
そろそろ試験もあるしねぇ。今回はどうかな。
でも来週は忙しい気もするので家で寝ている可能性が高いな。
せっかくの夏休みにラジオ体操以外で外に出ることはしたくないんじゃなかろか。
スタンプ集めなかったなぁ。

投稿者 kororial : 2009/08/24(月) 23:48 | 日常雑言

2009年08月23日

一人

だいたいどこかへ、中・長距離の旅行へ行くときは一人の場合が多いんだが理由がわかってきたぜ。
特に意図的に一人で行きたいわけではないのだ。
できれば誰か応援者がいる方がいろいろ便利だしね。
しかしそれを持ってしても面倒くさいときはとにかく騒がれることだろうか。
代わりに運転してくれるとかならともかくとして、運転しないのに騒がれてしまうと、
少しイラッとする、みたいな。

まぁ基本的にはどちらでもいいはずなんだが、たぶん心が狭いんだ。
これを解消するには牛乳を飲むしかない。
しかし最近気がついたんだが牛乳を飲むと、腹痛が起こるのだ。これはどうもよくない。
何しろトイレを探さないといけなくなってしまうのでな。

電車も悪くないんだよねぇ。
この前伊予寒川にいったときに電車を高松から使ってみたんだがなかなかよろしい。
あののんびり感が、疲れた心をいやしてくれるんじゃないかね。
あくまで観光客としてのものの見方なんだけどもさ。b

2009年08月21日

カード

最近カード使いすぎかなと思っていたんだがやっぱりだぜ。
来月あたりの請求が6万円とかになってやがる。
原因はやっぱり高速かなぁ。無駄に使いまくったからねぇ。
ガソリン代もそこそこいっているんだろうさ。
なにしろここのところ一ヶ月5千キロくらいのペースになってるから。

でも来月は少しセーブできると思うね。
シューカツもあるし、それに卒論もいい加減いいとことまで進めないといけないからねぇ。
9月までにプログラムの解析をしないといけなかったんだがあんまり進んでないな。
MILとかいうへんてこなライブラリを使っているせいで家では何もできないような気がする。
何かできる可能性ももちろんあるんだけどもさぁ。読むだけならね。
でも何が具体的に起こっているのかわかるためには動かしてみるのが一番いいから。たぶん。

ただ、どこかに行きたい気分はまだのこっているのだ。
どこに行きたいかは特別に感情はないんだが、どこかに。北海道か四国か九州がいいかもね。
まぁ10月くらいになるんじゃないんかね。一ヶ月なんて適当に過ごしていればすぐさ。
適当に過ごすわけにはいかないんだけどもさ。何しろ中間発表もあるからな。

2009年08月17日

携帯

最近全然立ち上げてなかったので知らなかったんだがデータ通信料が大変なことになっていた。
なにせ渋滞情報を得るのにラジオでは時間がかかりすぎるからなのだ。
それにどうもナビにラジオの線がつながっていないらしくて多重放送も受信できねいし。
まぁそういうわけで大変なことになっているわけ。
で、どうするのかというとあたふたするだけだねぇ。

このまま状況が変わらないで毎月結構な量使うようならプランの変更も検討した方がいいのかも。
パケーホーダイとか。今度パンフレットでももらってきて考えてみよう。
料金システムがわかりづらくてめんどくさいというのもあるんだよねぇ。
ただ数年前に見たっきりだから最近はどうなっているのかわからんな。

ついでに端末をテレビ付きのやつにかえたいきもするね。
でもワンセグって15fpsしかでないんだってねぇ。ビミョーン。

2009年08月15日

残念

んー。まだ全然決まってないんだよね。シューカツの話なんだけども。
7月の頭あたりに一番いいところまでいっていたやつがだめになったんだ。
それの影響でだいぶだめになったわけ。あまりに深いところまで面接の時に話しすぎたのでな。
それが落ちたということは自分すべてを否定されてしまったに似ているわけ。
だからもうだめ。

で、今はそれをどうにかプラスに持って行くためにいくつかの解釈を準備しているところなのだ。
しかしどうも自分で準備するものはパンチが足らないようなのだ。
だからがっこにいく必要があるわけ。遠くて面倒くさい。
でももう8月の終わりになってきているわけさ。
そろそろ次の年度のシューカツが始まってしまう予感。ビミョーン。

しかし心配ばかりかけているわけにもいかんのでな、どうにかしたい気がしなくもない。
残念なことにお盆の最中はどこもやる気なしなのだ。
だから週明けにしか何もしようがない。
そういうことなので、明日は寝続ける以外何もできないのではなかろうか。

2009年08月14日

演歌が楽しいんじゃないかと思って連続して借りてきているんだが
やはり津軽海峡を越えるような歌が見あたらないかなぁ。
ただ気がついたのはラッキーマンの歌が八代亜紀に少しかけているということか。
まぁ歌っている人が同じだからねぇ。そこがわかっただけでも結構おもしろかったかな。
ひとまず今はお休みだ。今までの曲を一回すべて聴き直す必要があるのではないかと判断したので。
もうすこしペースが速くて、イケイケな感じのやつがいいんじゃないかと思っているんだけども、どんなんじゃ。


ふむ。
今目覚まし時計の電池が切れてしまったので、手近にあった充電電池を突っ込んでみているんだが
どうも調子が悪い。すぐにとまってしまうのだ。1分持つか持たないかくらいだねぇ。
何が悪いのかよくわからないんだが、電圧が足らないんだろうか。
Ni-mhのやつは電圧が元々低いからねぇ。それ以外にも問題はあるんだろうさ。
特に古いというのが一番問題なんじゃないか。
あぁ、またとまったぜ。
これは参ったねぇ。朝に起きられないじゃないのさ。時間もわからんし。

2009年08月13日

CDドライブ

CDドライブの調子が悪いな。勝手に空いたり開いたりするのだ。
しかしさっき無理矢理部品を一回外してまたはめ込んだら直ったよう。
じつによくわからない。
まぁひとまずデータの取り込みを開始してくれたのでよかったねぇ。
で、最近ジャクソンファイブのCDを探しているんだがなぜか全部借りられてしまっているのだ。
これは一体どうしたことなのか。
もう一ヶ月もたっているんではないのかと思うんだが、意外に人の数が多いということなんだろうか。
まぁミーハーなのが悪いんだろうさ。
仕方がないので演歌について少し調べてみることにした。

なかなか演歌と歌謡曲の区別がわからないんだよねぇ。
調べてみたり質問してみればすぐにわかるんだろうけども、そこまで必死な問題でもないしなぁ。

2009年08月07日

はっぴょ

昨日は研究室の発表会があった。
結局パワポはなんとか満足のいく仕上がりになったようでえがったがな。

その後は反省会と称された飲み会に誘われた。
まぁとくになし。なぜにここまで残念な飲み会が存在するのか理解に苦しむ。

ちゅうかんはっぴょに向けて何かがんばらないとねぇ。

2009年08月01日

きょう

今日はバイトを不正に休んだせいなのか非常にやることがなくて参ってる。
パワポを作る作業はあるんだが、もうこれでいいんじゃないのという草稿はできてしまったのだ。
これを師に見せて評価を仰ぎたい。

昨日はとても暑かったのでUSBの扇風機を買ってきた。

photo18.jpg
こういうやつ。

これのいいところはUSBの電源のみならず電池でも稼働できるということなのだ。
単三電池が四本必要なんだがうまいことに家の中に充電電池が四本見つかったので
それを使ってみている。今はどのくらいの時間回せるか調べているところ。
2時間くらい今のところ回っているのでまぁまぁつかえるようだ。4時間くらい回ればすばらしい。

2009年07月31日

あす

とうとう明日になってしまったのですね。モンハンと黒の発売日が。
幸か不幸か、もちろん幸なんだけども明日バイトなしなんだ。
その代わりにといってはなんだが引きこもりになることになった。
何でも親が花火をしにいってしまうらしいので、自分は自宅警備をしないといけないのだ。
あぁ、イソガシ。

久しぶりにウィラメットにでも出かけて、いろいろなモノを投げちゃおうかななんて考えている。
もう操作方法忘れたんだけどもさ。
トモコレは未だにやりつづけているんだが、
最近人が増えなくなってしまって、お布施の金額が固定になってしまったので大変に心を痛めている。
しかし簡単に人を増やしたところであんまり愛着がもてねぇとなぁ。
まぁいろいろ考えてみて、試してみるのがいいんじゃないのかい。どうだかしらんけどもね。

まったくいらつくことばかりだぜ。

ぶーたれ

おうちに帰ってからはまさにやる気なしでございますな。
そろそろ中間前発表というのがあるので何かしら発表するモノを作らないといけないんだが、どうだか。
一応ソースを見てなんだろねこれはというのがあるので
それをネタにふくらませていけばヨロシンだろうか。

せっかくココロのわだかまりが解消したと思ったらまたこれさ。
しかしこれが終われば今度はたぶん9月くらいになるまではココロの平和が続くはず。
シューカツもそろそろだめかもねぇ。
昨日の夜にむかつくことがおこったので、さらにやる気がナッシングになったんだ。
しかし卒論はしておかないといけないような気がするのでなにかしたい。

パワポを作るのがまず面倒くさいんだよねぇ。エフェクトがうざいのなんのって。

2009年07月23日

おもい

なんか最近どうも調子が悪いな。朝起きても気分がよくないし。
もしかしたら何か悪い風に吹かれているのかも。参ったね。
そういうわけなので,今日もまた朝早く起きてしまった訳なのだ。
これはいくつも考えることがあったわけで、時間の節約と考えればいいことかもしれない。

また面接があるんだ。
前回部屋の入り方を完全に調べたんだがもう忘れた。
部屋に入ってから失礼しますというのか。
しかし部屋に入ることが失礼ならば入る前に失礼しますをいわないといけないのではないのか。
入ってからだと失礼しましたになるのか。そりゃ変だ。
入るときに失礼しますが正解とみた。

それが終われば今度は中間発表まで心の負担がなくなるのでいいんだと思うよ。
はやくおわらないかな。

2009年07月22日

ITS

高度情報交通システムだ。
シューカツに関連する話題なんで調べているんだが、どうかとおもうね。
結局最近下手な運転が多いと思うのだ。これも便利設備のせい。
そうなると・・・まぁいいか。
そういうわけで、便利設備は常に便利である必要があるわけ。
最終的には自動運転を目指してほしいんだがそこに至ると今度は何かあったときの責任問題とか
最近はやりの説明責任とかがヒジョーに面倒くさいのでメーカーとしてはやりたくないんではないかと思う。
運転支援とかも怪しい感じではあるよねぇ。
画面に実際の状況を目で確認しろとは書いてあるけどさ。
ならば中途半端につけない方がいいんじゃないの。どうせクレームつける人はいるんだから。

全部自己責任という言葉で片付けられるならいいんだけどもね。
そういう機能がついているモノを買うときには誓約書とか書かされるんだろうか。
そこまですることは面倒くさいと思うんだが。

国も結局やる気ないんじゃないの。

投稿者 kororial : 2009/07/22(水) 23:23 | 日常雑言

2009年07月18日

ユービン

郵便局は土日はやってないんすか。
出したい書があったのにだせなんだ。海の日もかぶってるからもはや火曜扱いか。
だめだこりゃ。

一番悪いのは書き損じたときははじめから書き直しという悪い慣習だ。
やる気が何度消滅したことか。流行りでいうと、全然エコじゃない。
紙というのは大切な資源であると言うことをシューカツにおいても周知させるべきであると、そう考えている。

封筒の書き方もてんでばらばらだしさ。ここらでJIS規格でもつくったらどうだね。
現段階では全く非効率的だ。

2009年07月15日

整理

今日は風が強くて何もかもが飛ばされてしまうんではないかとおもっている。
ひとまず飛ばされてしまったモノはないんだが、クルマがないままだ。
代わりに自転車を最近のはやりにしたいと思っているのでがんばってみたい。
しかし坂道が本当につらいときとかがあるのだ。こういうときに力あるモノは強いんだと思わざるを得ない。

ひとまず家具店に行って、棚を買ってこないとケロロ軍曹の本が大量にかさばり始めているので困る。
モノの整理は生きることに常につきまとっているのだ。
もう使わないであろう謎のモノとか、そういう関係なさそうなものでも一度手に入れてしまうと愛着がわくとか。
さすがに訳のわからないレシートとか、広告とかはさよならの穴へ捨てるわけなんだが
それ以外の人生を共に歩んできたモノたちはなかなか捨てがたい。
完璧に壊してしまうと別に未練はなくなるんだけどもね。

2009年07月14日

ひと

人が人に何を求めているかというと、信頼だというのだ。
信頼される言うことは頼りにされると言うことと似ているんだと思う。
そういうのは自分の存在価値を認識することができるので
だからこそみんなこぞって信頼されたいんだと思った。

信頼されて大きな仕事を任されると言うことは大切なんじゃなかろうか。
確信できるほどの材料がないのでどうも半疑なんだ。

それで、今日は大学へ行ってみたんだが風があらゆる意味で強かったので閉口した。
履歴書も書き直しとか言われるしさ。また髪を切らないといけないんだとも言われた。
まぁそれでうまくいくことになるんだったらいいんだけどもさ。
だいぶモチベーションも下がっているのでここらで何かパーッとしていきたいみたいな。

旅じゃだめなんだよねぇ。結局その気分を引きずり続けることになるから。
でもそれ以外だと知らんな。なんかいい感じのリフレッシュ方法があればいいんだけど。
・・・温泉にでも行くかなぁ。

2009年07月11日

どら

今日はうざかったぜぇ。例のモノのせいなんだが、それだけではないんじゃないのかな。
まぁとにかく人が多い。いつになっても引かない。
そして問題なのが自分の全く知らない部門に飛ばされてしまったと言うことなのだ。
そこでは何もわからないままに仕事をしていたんだが
こんなこともわからないのかという態度をとられたときにはカチンと来た。
何様さ。契約の範囲を超えてこうして遠征してきてやっているのに、このでくのぼうが。。貴様がやれ。
みたいな。

最近はトモコレをちょくちょくやっているわけなんだが
DSのLボタンにつづき、Rボタンの調子もどうもよくなくなってきた。ページの切り替えができないのさ。
こうなってくるとかなり使えない機械になってきてしまうのだ。
そろそろdsiを買うことも念頭に入れないといけないのであろうか。
しかしmp3がつかえないのがなぁ。

2009年07月10日

ふぃ

いくつかの懸念事項を解消できたので今は安心しきっている。
しかし簡単な用件はまだ残っていてそこら辺考えると
ドラマのようにすっぱり一件落着と言うのは難しいんだなと思う。

先だっての旅からどうも車の調子が芳しくない。
というのもリバースにいれるとエンジンの回転がまばらになって
しばらくすると最悪エンストするからなのだ。
どうもここのところやけに電圧が低くなるときもあるので何かよくないかもね。

そういうことなので車の点検をお願いした。
しばらく離れてしまうことになるので寂しいが
どこかへ行ってしまうことの抑制効果も狙えるのでよろしいのではないかと思う。

最近出掛けすぎな訳なのだよ。
もう少し日常圏内に落ち着きたい。

2009年07月04日

なぜバイトの上がる時間間際になって処理用件が出てくるんだね。
分刻みで組んでいた予定がパーやないの。
憤りを禁じ得ないのでわざわざ書いてる。昼までにしとけばよかったかあー…

うちに帰ってからまた外に出ていく頑張りがあるかと言うと
そんなものはない可能性のほうが高いのだ。
明日はバイトもないし。いい機会だと思ってたのになあ。
うちでトモコレでもするか。

2009年07月03日

トモダチコレクト

トモダチコレクションを買ってやってみているんだがなかなか侮れないね。
特にすることがあるゲームではないのだ。
勝手に行動しているmiiにちょっかい出す感じのゲーム。
シムピープルをさらに神の視点から見る感じだろうかね。

おもしろいところは文字通りトモダチをコレクトするゲームで現実世界の人を投影することで
現実世界を再現することができるということなのだ。
いまは架空の人たちばっかり作っているんだが、それもどうかなと思ったので知り合いを作ってみた。
それにしても顔を覚えてない人が多いのでなかなか作りづらい。
ひとまず性格はこんなモンかなと言うのを作ってみたところ似た感じの行動をしてくれるのだ。
うける。

後は歌を歌ってくれたりするところもおもしろいかな。
替え歌みたいにすることもできるので勝手に歌詞を入れたりもできてそれもうける。
ただちょっかい出すことにも限りがあるのでかなりのんびり気味に楽しむゲームのようだ。
どうぶつの森みたく手紙を大量投入することもできないし、
ものを食べてくれたりはするんだが時間経過で腹ヘリになっていくのでそれも大量投入は無理。
まぁのんびりゲームだねぇ。

2009年07月01日

腰痛

どうも一昨日くらいにバイトにいってから腰が痛くて困ってる。
何が原因なのか知らないんだがもしかしたらウイルスのせいかも。
何しろお湯にはいってもよくならないのでな。
しかたがないのでルルを飲むコトにした。

風邪を引いたかよくわからないのに適当に薬を飲むということはあまり推奨されることではないらしいのだ。
もちろん薬はへんてこな化学物質であって漢方薬ではないのだ。
よくわからないんだが確かに余りよくなさそうな気はする。

ヘルプ担当の先生にヘルプミーメールを打たないといけないんだが
季節の挨拶とか入れた方がいいのかよくわからない。
暑い日々が続いておりますがお元気でしょうかとか。
問題は打ち間違いがよく起こると言うことなのだ。
そうするとら抜き言葉とかなんとか抜き言葉になってしまって
大変失礼になるのではないかと思っている。
それを回避するためには一度ワードとかで打ってからコピペするのがよろしいのだろうか。
それにしても手間がかかる。。
もう少し簡単に打てるか、あるいは指南が大学のページにあればいいのにさ。

昨日運転しすぎたせいでだいぶ眠い。

2009年06月27日

記事

ブログに関して思うのはすでに昔の記事扱いになってしまっている記事を
どうやって有効活用していけばいいんかと言うことなのだ。
昔のを検索したりアーカイブで見るのは手段としてはいいんだが結構手間がかかるから。
もう少し何気ない活用方法があればいいなと思ったりもするね。
現在していることと似ていることを勝手にリンクしてくれるとかね。
まぁそこら辺は難しいアルゴリズムになるだろうから自分は手を引こう。

今日はたまに行く東急ハンズでパスケースの修理剤を買ってきた。
しかしなんでも両面テープが必要とかなので修理に入れるのはいつになるのやら。
あぁ、車に確か積んであったね。じゃぁあしたくらいに直るんではないかと思った。

後最近気になっているのは昔集めていたガスガンの使い道なのだ。熊に攻撃して大丈夫なのか。
でも動物に向けるのは危険と言うし、それにあんまりベアストッピングパワーがあるとは思えんな。

2009年06月25日

眠い

ここんところどうも昼寝に時間を費やすようになってしまっている。
朝早いというのもあるかもしれないんだがどうしたもんかいね。
ロングスリーパーなのか。まぁ寝ている時間が活用されているかどうかに関しては何も言えないんだが
とにかく思うのは時間の浪費が過ぎるんじゃないのかなと言うことだ。

時々何もすることができない暇時間が出現することがあるのだ。
例えばバイトの始まる30分前。何をするにしても時間が足りないし、どうしようもない感じ。
ここら辺缶詰にでも詰めておいて後で解放できたらどんなに便利かというのは
SFに親しみを持つ人たちには共通の認識だと思われる。
でもね、それじゃ時間の公平性が保たれないと言うことなんでしょうに。

結局気象を制御できないのと同じように時間の制御もできないのか。
まぁ人間の勝手な概念だから仕方がないのかもね。
ひとまずカエルコイン15枚分だ。けっ。


・・・結局だめか。どうしたもんかな。
半年後くらいにそんなこともあったなと懐かしめるくらいの余裕があればいいんだけどどうなるんだろうか。
そもそも6月末にはお布施の試練もあるし。
なんだかなぁ。

2009年06月24日

さむ

昨日はなんでも一番暑かったそうなんだが
そりゃ夏に向けて暖かくなっているんだから今年一番暑くて当然だろうさ。
しかし電車の中は冷え込んでおります。昨日は今年一番寒かった日でもあるに違いない。
冷房効かせすぎなんじゃないのかね。後弱寒車は本当に存在するのか。ツチノコみたいな存在じゃないのか。
そゆことでエコではない。チームプラス100%だ。

あとはそだね。一ヶ月に一回くらいの頻度でシューカツの厳しさを思い知る感じになっているんだが
昨日はその日だった。
悲しみにまみれたところで何も変わらないのであんまりいことではないのだ。
それに追い打ちをかけているのが謎の税金の支払い通知だ。
お金は大事なのに、何をしているんだかよくわからない自治体に少ない給料からお布施をしないといけないとは。
そりゃあーた。

あぁ、愚痴ばっかりのブログはよくないんだってさ。ブログを始めてみようみたいな本で読んだ。
そりゃそうさ。ただ、そういう本に右往左往するのもいかがなものか。

2009年06月21日

けーたい

なんかケータイの調子が悪いのだ。
具体的にはこの前の大雨の時に無理矢理外で使ってたらキーレスポンスが悪くなった。
新しいの買うのもいいかもねぇ。何しろ今のは数年前のやつだし、色もはげまくってるから。
最近はパソコンみたいな携帯とか、テレビ見れるやつとかあるんでしょうに。
それだったら少しいいかもね。実際使うかというとどうかなというのなんだけど。
だったららくらくホンとかそういうすこしおしゃれをまとった感じの携帯もいいかもね。
ただ、文字がでかすぎるのは問題なんだよねぇ。
ひとまずぶっ壊れてアドレス帳がなくなってしまうと困るのでバックアップした。、

photo98.jpg

最近はキャリアからいいバックアップソフトが配布されているんだねぇ。
便利な世の中になったものさ。

新しい携帯について知っておかないといけないと思い、ドコモのページを調べてみたんだが
フラッスを使わないとスタイルとかなんとかとかの違いがわからないようなのだ。
残念なことにクロメはそれに対応することができないので扉が閉ざされている。
中古のやつのがいいのかな、ここのところ新聞とかでも人気だからねぇ。
でもキャリアに端末を使用不可能にされる可能性もあるからどうかなってところだろうか。

うめ

梅酒はキツいね。ブランデーに梅が投入されたのがうちにあったので飲んでみたんだが
やはり元がキツいお酒なせいで大ダメージだぜ。腹痛になった。

今日・・・まぁ昨日か、はバイトで残念が続出した。注文しちゃいけないのを間違って受けたり
内線とろうとしたらいつの間にか外線とってたりね。
それでもたいしたダメージを負っていないように見えたのは一つの峠越えをしたからだ。

トモダチコレクションというおもしろそうなゲームを見つけたんだが売り切れた。
何でも現実をゲーム内に投影してトモダチをいぢめるというサディストなゲームらしいのだ。
おかげでチャンスをうかがっているうちになくなっちまったぜ。
でもdsも新しく買わないと満足にゲームができないのだ。ボタンがねぇ。直ってないんだねぇ。

まぁ買うかわからんな。
なにしろ吸盤を打ち出す銃を見つけてしまったのでそれが今すごくほしくなってるんだ。
2千円くらいだから残念なことにはならないと思う。おでこにくっつくんだろうか。

2009年06月14日

スリッピ

最初思い浮かんだのがサムシングエルスだったんだがなぜその単語が思い浮かんだのかわからなかった。
探してみるとバンドの名前になっているらしいんだがどこかで見たんだろうか。まぁその可能性も捨てられない。
カエルの名前にしたのはてきと。
で、今日は故人を偲ぶ会だった。
せっかくお酒も飲むチャンスだったんだがそのあとでバイトの予定があったので無念。

帰りに思ったんだがスタッドレスは雨の日は滑りすぎ。
いつまでスタッドレスはいてんのさと思うんだが、これはある地域ではデフォルトなんだ。
しかし郷にはいっては郷に従えという意見もあるし、なにより雨の日は危険すぎる。
雪の日に比べても信じられなくらい滑るしね。雪の日にも信用できないタイヤではあったけども。

まぁとにかくそろそろ替え時だ。
タイヤははきつぶすまで使うつもりだったんだがその前に衝突事故を起こしそうだ。
積極的にクルマをつぶすつもりはないのでそれはよくない。
また一日つぶれるんだもんな。めんど。

2009年06月13日

ぶっつけ

昨日はクルマをぶつけられたので大変不機嫌だった。
まぁ別にたいしたことにはならなかったが。バンパーにまたもようがついただけ。
で、その後ヤケ買いしてしまったのでまた今月はピンチというほかないのか。
別に昼とかが抜きになるだけなのでそこまでまずいわけでもないんだけども。
一体いくつの缶詰をため込めば現状維持をすることができるのだろうかと考え続けてる。

マクドナルドの得る得るセットを頼むとコーラのグラスを得ることができるんだ。昨日もらってきた。
しかし色を選べないんだそうだ。まぁ別にこだわりの色があるわけでもないので問題ない。
今回はグレーっぽいやつだった。次回があるかというとどうかな。
なにしろLサイズのコーラはかなりの強敵だから。ポテトはたいしたことないんだけどもねえ。
まぁ60円プラスで変なグラスをもらえるんならいいんじゃないの。100円ショップよりも安い。

2009年06月11日

べつに

書くことがないと言えばないな。今は無駄にフリーダムだ。
なぜかというとエントリ中だから。
エントリ中は何をすればいいのかよくわからないのだ。結果待ちだとさらに。
それで、結果次第によってはしばらく鬱になる時間が与えられるのでよくないかもしれない。
最近はそれに関してばかり考えているので、疲れてきた。
大学に行ってリフレッシュできるのかというとそれもよくわからない。
結局似たようなことになるんではなかろうか。
意味不明なライブラリもインストールしないといけないらしいし。机の上からなくなってなければいいけど。

そんなたいそうなライブラリが必要な処理なんだろうか。
そもそも根本的に何か理解を間違っているような気がしないでもない。
何しろあんまりパワポイントはすかんのでな。
ティシューがなくて鼻がかめないのでネガティブな気分だ。

2009年06月10日

炭酸

電車内の広告で見てから炭酸煎餅が食べてみたくて仕方がなくなった。
何でも有馬温泉という温泉地に生えているんだそうで。見た感じ鹿煎餅なんだが味はもう少し濃いんだろうか。
そもそも鹿煎餅を食べたことがないのでよくわからないと思うが。
まぁ神戸なんだけどさぁ。遠いな。2泊3日くらいでいける日ができればいいなとか思ったり。
今週はいろいろ用事があったりするので無理なのだ。
来週はどうかわからないんだがバイトがはいる可能性が高い。そうなるともっと先とか。

有給があればよかったのにさ。まぁ風邪引いたことにすればいいんだろうけど。
あんまり稼ぎすぎるとまた税金はらえの紙がくるだろうからねぇ。
今年は時給が上がったし、それに労働時間もたぶん増えているから去年よりもシビアになっているのだ。
だからまぁまぁ。計算しとかないとよくないんだろうか。めんどくさいな。

2009年06月09日

ベン

ベン図が苦手。なぜか適性検査と聞いて期待していくとSPIだった。
どうにもこうにもね。あれはだめなんだ。
問題文を読んでいるだけでわけわからなくなるのだがこれは理解できてないに違いない。
そういうわけで今わかりやすいベン図を調べている。
それを読んでみると結構簡単そうに書いているんだが、どんなモンだろうか。

適性検査とかいって普通の試験なんだもんなぁ。
入社一次試験とかに名前変えてくれないと変なアンケートまがいなものかと思って油断しちゃうじゃん。
それか別に成績がいいからといってどうというわけでもないんだろうか。
使い道がわからんけ。

2009年06月07日

うっさ

えぇ、虫のうるさい季節になって参りました。
とうとうモスキートが出てきてしまったらしくて大変に悩まされている。
何でもモスキート音という大人を撃退する音があるらしいんだがまさにそれだ。
あの音嫌い。早く聞こえなくなるならば聞こえなくなってほしいかもね。
でもそうするとかまれまくるんだろうけど。けっ。
後は今は変な虫におそわれている。シカトしていたらどこかへ行ったので心配だ。
あの形はどうも嫌いだね。だから映画によく出てくるんだろうけど。

明日は大きな家具が家に来るらしいので部屋の整理を今日しないといけなかったんだが
バイトに行っていたら時間がなくなった。
なので明日の朝にやることになった。じかんがかかるね。本棚の場所が困るんだよ。
何しろ変なところに置くと下の段が全然使えなくなってしまうからな。

2009年06月05日

手書き

また気を取り直して縁取り紙を書いているんだが今度は手書きなのだ。
手書きというのは実に手間がかかる。だからこそ手紙が喜ばれるんだろうさ。
後は書きながら校正がでいるのもまぁいいかもね。
パソコンで下書きしてそれを書き写す時にへんてこになっているところもすぐにわかるし。
問題は時間がかかると言うことなのだ。後は机。

うちのはどうやら書き物に適した机が自分の勉強机しか残されていないようなんだが
その机の上は何かいろいろなモノが載っている上にイスがないのだ。そうなるとどうしようもない。
なので食卓でちまちまと書いているんだが一項目書くごとに腰が痛くなる。
本当は今日明日くらいに出したい気分なんだがこの調子だといつになるのやら。
目が近いのだろうかな。パソコン打っているときは別に痛くならないから。

漫画

元からやる気で充満していたわけではないんだが
またバイトでむかつきまくることがおこったので割れた風船のようにやる気が抜けた。
玩具。それ一筋。ついでに領収書はウザイと。

あんまりマイナス意見ばかり書くのも結局自分に返ってくるのでよくないという話をどこかで読んだ。
そういうわけなので少し明るくほかの話題を書いてみると、ふむ。
納豆食べたくらいか。
納豆はねばねばが体に良さそうな気がするのでちょくちょく食べているのだ。
基本的には卵かけご飯をメインにしているんだが時々はそういう豆っぽいのもいいと思うよ。

あとはさいきんはケロロ軍曹を読んでるかな。
4巻までしかまだ買ってないのでそれ以降を集め続けないといけないミッションがあるのだ。
まぁこの漫画はパロディ漫画と噂されていただけのことはあってすばらしい。泣けるぜ。
なのでしばらくは聖おにいさんとケロロ軍曹の二本立てで行くことが望ましい。

2009年06月04日

ちょっと

現在は何もできておりませんな。
あ、ようやくカードが来たことに関してはすばらしいことだと感じている。

旅先でスーパーカブを見てからちょっとほしくなっているんだが
預金通帳の数字の激減具合を見たところ、一気に気分が萎えた。
先月はねぇ。一年の中で一番出費がかさむ月だったから。
7月くらいになれば資金も潤沢になるんじゃないのかね。梅雨も終わってるし。
しかしそうなるとそれからは寒くなる一方なのでまた別に妨害要因が発生するわけなんだけども。
結局はクルマがいいんだろうかな。

なんか去年は稼ぎすぎたらしくて税金はらえの紙が来た。うざ。
これをシカトするとクルマがとられてしまうんでしょうに。
全く面倒くさい社会だ。
ニュースを見て思ったんだがロングスリーパーなんだ。

2009年06月02日

グランド

GTA4ってもうパソコン向けで出てたんだねぇ。
何でも要求スペックがめちゃくちゃに高いという話なんだけども。
そうなるとうちのはまだペンチアム4でがんばっていただいているのでだめじゃんな。
クアッドだと3万円くらいするだろうしねぇ。結構なハメだぜ。

年末くらいになれば何か変わったことがおこっている可能性もあるので我慢するしかないか。
どうもここのところ流行に追いついていけてないな。
携帯電話が古いやつだからいけないんだろうか。

もさもさ

軽いブラウザと聞いてクロメを使ってみたんだが再変換が使えねぇ。なんなのこれは。
こまったねぇ。

仕方がないのでまたIEに戻ることになってしまうのか。
あるいはファイアフォックスをつかってみるのか。しかしいくつもブラウザを入れてみるのもメンヅ。
IEはもっとタブがまともに使えるようになっていただきたい。
誰があのタブでゴーサインを出したのか。

なんかリナックスでgnomeよりまともなGUIがあるんだってね。雑誌で読んだ。
ただ家にまともにそのOSを使えるパソコンがないので何とも試しづらい。
新しいパソコン買うほどの衝動でもないしなぁ。
ハードディスクがいくつか転がっているのでそれを使ってみるという手を思いついた。
でも結局それをパソコンにつないだりするためのパーツが必要になるんじゃなかろうか。
なかなか難しい話である。

2009年05月30日

くすり

くすりを飲んだせいでまともになっちまった。実にジャンピングしてたのにさ。
それで今日は昼から暇をもて余しているわけ。
なにしろ昨日は途中退場したせいで全部パーになってしまったのでな。
これをどうにかするためにあらゆる手段をとってみる気がしたかも。

しかしいまだに少しよくないものがヒ素?
ああそりゃよくないね。まあそんなところ。
早く晴れないかな。

2009年05月29日

あたいた

今日はよくなかった。
何せ途中で頭が痛くなってしまったのでな。大学へ行ったのはいいんだが頭痛がひどくおこたよ。
私頭痛いだめね。即家かえた寝たね。

そういうわけで、今日はだめあるね。

2009年05月27日

うーん。やっぱり縁取りシートの自己PRがよくなかったのか。オトサレだ。
そもそも自分でも確実にこれしかないと考えてないのがいけないのであろうと思っている。
しかしそれ以外のPRぽいんとというとなぁ。あんまり力注いだことが覚えてないのだよ。
覚えてないということはつまりそこまで本気じゃなかったとも言えるのかもしれない。
まいったねぇ。
まぁまたどこかに出してみるのがよろしかろう。

ただ、企業を探すのも疲れるんだ。
インターネットという便利なものがあるからそんなに不自由はしないとは思うんだが
的確な検索ワードが思い浮かばないのでな。
推薦に頼るのもねぇ。そこでだめだと完全にすべてが崩壊するので最後の砦として位置づけたい。

2009年05月26日

自転車

ここのところ主に自転車でぶらぶら移動しているんだが
錆びていたらしくてブレーキワイヤが切れた。しかも残っている方のブレーキもどうも利きが甘い。
メンテナンスは大事だ。
ワイヤ買ってこないといけないんだけども近くのダイソーでは売ってないのだ。
小さすぎるのか。でもほかのホームセンターとかでもそんなに高くなさそうだから、何でもいいのかも。
さっさと付け替え、調節をするべきだ。

適性検査は受けてきたんだけどもビミョーな感じだった。
ベン図がうまくかけずに非常に苦しんだのでな。SPIなのか、やっぱり。
そもそもなんの略だよ。
まぁどうなるかなぁ。

適正

何か適性試験といううまく真相をぼかされた試験があるんだが
それを受けないといけなくなっているようなのだ。で、明日というか今日の昼頃に予約した。
一体どういう試験なのかわからないんだが、ひとまず場合の数が出てこないことを祈る。
あとはてきと。どうせ常識問題とかいってそんなに考える問題は出ないんでしょうに。
知ってるか知らないかだけじゃん。

後問題は縁取り紙の提出期限が聞いていたのとは少しずれていると言うことなのだ。
さっさと出せよと言うことなんだろうけどスケジューリングがあるわけ。
そこへ向けたモチベーションの上げ具合とかね。
質問メールを送るべきか、それとも仕方がないと割り切るべきか。うーん。めんど。
こういうこまいメールを送るときにもいろいろ考えないといけないのがだるい。

2009年05月24日

縁取り

縁取り紙を出したらとたんにやる気がなくなってしまった。
紙にやる気を注ぎ込みすぎたような感じだ。
これからどうなるのかというと、しばらく紙を出し続けることになるのではないかと思う。
とはいってもどうかな。あんまり意識した仕事ない。

あれ、ネウロって21巻が最後じゃないの。そりゃ残念だ。
5月に出たから今度は7月くらいか。どうなってんだい。
まぁあがいたところでもう6月になってしまうからどうしようもない。
もう半年も過ぎてしまったと言うことか。このままではイノチオシマイになってしまう。参ったな。

2009年05月21日

試験

シューカツにいそしんでいるんだがSPIが危険そうだと言うことがようやくわかった。
なにせ確率とか場合の数は大学受験の時にひどく悩んだ分野なのだ。訳わからなくなるので。
そういうわけでよくなさそうだ。
今更勉強することになるとは思いもしてなかったので、戸惑いを隠せない。
それにしても先が長いねぇ。もっと早めに始めておくのがいいんだったろうけどもね、やだ。

聖おにいさんを本屋で買ってきたので読んでいる。
これは元ネタを細かいところは詳しく知っていないのでよくわからないんだがなかなかおもしろい。
しかし3巻が出ているという話を聞いていたんだが買ったところにはおいてなかった。
明日またぶらついてみて探してみようと思う。

早くどこか行けるようにならないかな。どこか行きたい病気がまた発症した。

わからん

サイト内検索をかけてみたところ数ヶ月に一回くらいのペースで気になっているようなんだが
ミクシかミキシかでくる謎の人物についてなのだ。
足跡に突如出現してそして誰だこりゃと確認してみても
マイミク、プロフィール、コミュニティすべてを見たところで全く関連を見いだせない人がたまに来るわけ。
しょっちゅうくるならそれはそれでなにか意味があるんだろうなとは思うんだが一度きりなのだ。
一期一会というのはまさにこれなのか。
あるいは何かのコミュニケーションを求めているのか。よくわからない。

しかしそのことについてミクシかミキシに書き込まずに
こちらで書いてしまっている自分の行動もまた不可解なことであるに違いない。
ミキシかミクシかどちらなのかもよくわからないんだ。mixiが正解だと思うんだが打ち込むのがめんど。

何かひねったことを書こうと思ったんだが忘れた。
知らない人のふりなのかなぁ。

あぁ、そう。
ミクシは閉鎖されているように見えて実は解放空間なんじゃないかいうことだ。
招待制をとってるけどあんまり深く規制はされてないわけだし。
それに個人の確定もされやすいからねぇ。
そう考えるとインターネットに比べると解放されているんじゃないかと思ったのだ。

2009年05月19日

全く面倒くさいな。便利さって言うのは一つの罪だよ。特にインターネットはね。
タイムラグも許されないんだから全くのエゴだ。
そういうわけなので、最近は反インターネット派になりつつある。
情報を発信するだけなら別にどうでもいいんだけども情報を集めるのはだめなんだ。
すぐにできると言うことはいつやってもいいと言うことだ。
そうすると何でもかんでも先送りになりがちなわけ。
パチャママ。

どうも朝からレイダースマーチが頭にくっついて離れなくなってしまっているのだ。
そろそろ冒険の時間か。それも悪くないね。
なぜならネットワークの罪から逃れることができるからだ。
圏外のところが好きになるかもね。
腹ヘリなのでカレーでも食べるかな。

かつかつ

今日はなぜか制服を着て都心に来ている。それというのも説明会というモノが存在したからだ。
やっぱり関東はどうかなと思うんだけどねぇ。仕方がないのかな。
昨日は飲みに行っていた上に終電を逃して大変だった。時計見てないのが悪いんだけどさ。
本当は今日もさっさと家に帰って寝ていたい気分ではあったんだが、
いかんせんこのバイトは1ヶ月くらいはいっていないのでたぶんそろそろ出ないとよくないのだ。
全く状況がわからんのでな。それに30日のこともあるし。
たぶん30日は重複状態になっているのでお休みちょうだい神を出す必要があると確信している。
で、それの提出と、確かなシフトの確認のために電話を受けに来てしまったわけ。
結局時間が足りず提出する神をもらうことしかできなかったので、今度いったときにお供しよう。

今日は買ってきている肉を食べないといけないんじゃないだろうかと思っているんだけどもね。
もう消費期限が15日だったような気がするし。
まぁ寒いところに入れているから特に問題はないとは思うんだけども。どうだろうか。

シューカツはだるいばっかりだと誰かがいっていたが、そだね。
明日くらいにまた誘いのメールが来るという話なんだがなにょうびになるのかいな。
火曜がつぶれると楽だねぇ。

クレジットの申し込みを土曜に出した記憶があるんだがそろそろ送られてくるんじゃないかと思っている。
来週くらいまでに送ってきてくれないともう燃料がなくなってしまうので非常によくない。
何しろポイントが無視できないくらいつくのでな。そこを無視することは将来性に影響するわけ。
ガソリンが高ければ高いほど還元効果は増すと。ふーん。
ここのところそこまで高騰はしてないような気がするね。我慢できるくらい。
そのうちあがるかもしれぬが。

2009年05月18日

Hi

どうもここのところ一般的にみると楽しそうなことでも、そうでないように感じてしまうのだ。
なんだろうねぇ。中途半端なものがたまりすぎているのか。
自己PRは小説並みに長くなくてもよいことがわかったのでひとまず安心した。
後はそれを見せつける場所なんだ。
明日また説明会があるとかいうので応募してみたんだが細かいことが何も書いてない。
また足の痛くなる靴でいかないといけないのか。ふむ。

土曜に大阪か。またしばらくすると説明会があるらしいので今度必ずいく必要はないようなんだが
どんなもんだろうか。早めにだめそうなところはだめと断定された方がいいかもしれない。
でも観光もできないんじゃないのさ。これはなんとも。

2009年05月17日

コンプリート

デッドライジングをクリアしてしまったので
もはや犬のしっぽをつかむこと以外することがなくなってしまった。
まぁらいじんぐはすっかり爽快ゲームだった。
結局1万ゾンビを倒して評価がA。Sには届かなかった。
途中でミッションを投げ出して狙撃をしていたのが問題視されたようだ。

二週目はどうやらアイテムやレベルの持ち越しができるようなので、さらに爽快さがアップする予感がする。
ただシカゴタイプライターは手に入らなかった。残念きわまりない。
しかし普通のマシンガンでも相当強いんではないかと思う。

それで、現実世界では最近眠さがひどい。
別による遅くまでライジングをしていたわけではないんだが
バイトしていたり歩いていたりしていても眠くて閉口しておる。
その代わり何をみてもどうでもいいとしか思わないので、むかつくことは減った。
これは結構いい感じ。

インフルエンザエースも広まってきているみたいだからねぇ。気をつけないといけないのかもしれない。
眠いってことはそれだけ体力ナッシング状態だということだろうから。

投稿者 kororial : 2009/05/17(日) 23:40 | 日常雑言

2009年05月16日

パースペクティブ

ここのところの状況は芳しくないね。
何しろシューカツサイトを見てみてもよくないし、それにまた迷いが出てきたからなのだ。
いったいどうしたことなんだろうかと思っているんだが
それはただのあほだということだ。

今のところの大きな問題は特にないのだ。何しろバイトも特に問題ないシフトになったしね。
そういうわけなので後気になるのは健康かどうかということだ。
健康なときに何かできることはすばらしい経験だから。
で、アレルギー性鼻炎は今のところ葛根湯を飲んだのでのどの痛みに変換されている。
後は明日の状況によってバイトに行く気が出るかどうか変わってくるんだが
どうやら風邪がはやっているらしくて軽い気分ではないのだ。
それはお客さんにも影響することなのであまり無理するのは全体的にマイナスだといえる。

あとはそうだねぇ。そろそろタイヤを交換しないといけないな。
その前に洗車しないといけないのか。
なぜかめちゃくちゃに汚れているので乗るたびに心が痛むのだ。
それと、今日ようやくクレジットカードの申し込みを出したので
あと一週間くらい給油をすることができないようになった。せっかくポイントもつくからねぇ。
それに縛られるというのもあんまりよくないような感じはするけど。
何か書類の不備があるような気がするのでカードが来るのはもっと先になるかもしれない。
そうするともうだめじゃんな。

2009年05月15日

プリント

身分証明書のコピーがいるとかいうのでプリンターで焼き増ししようとしたら紙がぐっちゃになった。
何度試しても紙が詰まるのでむかつく。壊れたのでござるかな。
はんこを忘れたので結局コピーしても書類は出せないんだけど。

プリンター自体にコピー機能とかスキャナ機能とかついてないので
これを機会に買い換えてくれるととてもうれしい。

ぼんやりシューカツサイトを見ているんだが
エントリ終了しているならシューカツサイトからのぞいてほしいな。

2009年05月13日

ライジング

今は買ってきたデッドライジングというソフトを楽しみにしようとしているところだ。
残念なことにXbox360はもってないのでwiiのやつなのだ。
ここ半年くらいwiiはほったらかしにしていたので本体更新を最初にかけてみているんだが、長い。
でも今度デッドライジングの2がx360とかps3で出るみたいなんだよねぇ。
でもpc用にも出るみたいだからそこら辺は動向に注目したいタイトルではある。

多分見た感じバイオハザードよりかは和やかに楽しめるんではないかと思っている。
バイオはケルベロスが嫌い。でもライジングもプードルちゃんが出てくるみたいなんだ。
動物系は暴走すると疲れるぜ。

今日は昼の間はずっとくしゃみが出てた。花粉症になったのかと思うくらい。
多分風邪だと思うが葛根湯をゾンビのように探さないといけないようになるのかもしれない。
まずは熱を測るべきに違いない。

2009年05月12日

セミナ

シューカツのセミナにいってみたんだが、
なぜああ言うセミナは大体同じことばかりなのだ。
コツはどこも同じと言うことだろうか。

あとはパワーポイントなんだが
文字が動いてくると言う演出は好きでないことがわかった。
みんななぜか使いたがるんだもんな。だから自分は使いたくないね。

2009年05月10日

クレジット

クレジットカードはおつりの渡し忘れがないから便利だね。
そういうわけでガソリンが値引きになるカードを作ってみようかなと思い立ったわけだ。
でも16円引きのカードなんてどこにあるんだい。

ひとまず見つけたのは2円引きのカードだった。
あんまりたいした額ではないんだが、そこそこ使えばそこそこのお土産に変身できる。
今回の旅は400lくらい使っていると思うのでじつに800円の値引きになるはずだった。
それだけあればラーメンが食べられたと思うと実に惜しい。
なので今は資料請求中だ。

後は、今日はとても暑かったと言うことを強調したい。
半袖でもよかったかもね。明日はどういう日になるんだろうか。期待を隠せない。

2009年05月06日

いおん

どこかに無責任な記事を書いたような気がしてたんだが
ここであったか。

今はなにかを探し求めていおんにきてる。
特になにかを見つけるつもりもないのでなにも起こらないのだろうと思う。

目下のところの一番の問題は頭が痛めだと言うことだ。
カゼヒイタかな

2009年05月05日

詰まり

ラジオを聞いていて思うのはなぜ子供は鼻が常につまりつづけているのかと言うことだ。
この疑問を会う人すべてに投げかけているんだが納得いく答えをもらったことは未だかつてない。
ラジオに出ている子役が悪いのか、それとも子供とはそういうモノなのか。
一体どちらなのかがわかれば方向性は見えてくるのかもしれない。

誰も気にならないのかな。

2009年05月03日

ふーん

やっぱり渋滞がひどいという話だねぇ。
ようやく一つのステップを脱出できた感じだ。

しかし今日大学から連絡があってやるべき書類の提出ができていないと言うことなのだ。
まさかひつようだとおもっていなかったので大変驚いている。
最近までは普通に忘れていたんだけどねぇ。

2009年05月01日

ぶっこ

あーあ、もう5月になっちゃって。
先月は異常な長さだった。5月も長いんだろうか。
何かをしているときには長く感じるんだろうかな。

今は時計が壊れたのでホーマックを探している。
いいデザインのがないねぇ。

2009年04月27日

まだ

まだ4月か。以外に後半が大きく伸びてるね。
毎日長めに過ごしているのが原因かも。

今は謎を追求するべきところにいるが、
売り上げ一位のノドゴシナマを飲んだことから状況が一変した。
そこにもちろんチーザが出たことは語るべくもない。
あとはごく小規模空間における廃棄物の外部破棄に関して
無視できない問題が発生している。
しかし現段階でそれらを解決するすべは考えられていないのだ。

2009年04月25日

そうかあ

アラフオーは世間的にはもうオバサンなのかい。
もう少しいい言い方があってもいいと思うけども、
そんなものか。

残念だね…。

2009年04月23日

こまつた

ふーむ。まいっちんぐだね。
ひとまずここ一ヶ月くらいココロを悩ましてきていた用事は片付いたので安堵しているが
次の段階に入ったと言うことだ。まず大変なのは縁取紙だ。

それにしてもpptの中に英語が多いのなんのって。
しかも英語表記じゃなくてカタカナなのがだんだんむかついてきた。
ヒューリスティックとか、なんだよ。
でも自分も意味がわかるようになると得意げに使うんだろうさ。こまったもんだ。

ニュースで今年のシューカツは最悪だとか言ってたね。
そんなのわかりきっているのにわざわざ報道してどうなるのさ。それに報道したところでどうしようもない。
いったいなにを伝えておきたいのかよくわからなかったがわかった人もいるんだろう。
自分は未熟者だからねぇ。
さらに問題なのはそういうことをぶつぶつ言っていたら親が怒り出したことだ。
なんなのだい、まったく。

2009年04月19日

けーぶる

tierraか。それにしても大きい。
で、今回取り組んでみたのはなんだろうか。

最近は春眠にまとわりつかれているようで時々急に眠くなるのだ。
睡眠時無呼吸症だろうか。最近あんまり聞かないけどね。
あぁ、耐え難い眠気ね。どのくらいのレベルなのか知らないが耐えられるのであればそれは違うんだろうか。

dsliteをusbから充電できるようなケーブルを探し求めているんだが
近場をぶらぶらしてみたところ見あたらなかった。これかなと思うとdsi用なのだ。
dsiもってないしなぁ。mp3再生できるなら買うんだけどねぇ。
sdhcに対応しているらしいから便利だろうと思うよ。動画も見れるならなおさらよろしい。
gigabeatのファイルシステムが面倒くさいのが浮気している原因だ。
何でファイルの名前順に並べてくれないのさ。まぁこれは使い方が間違っている可能性も大いにある。
ただ電池が切れたりパソコンにつないだりするたびに再生中の曲が初期化されてしまうのはいただけないね。
何の目的があるというのだ。

最近オカヤにいってないなぁ。いきたいけども生活圏内にないんだもんな。
どこかにできればいいのに。

2009年04月18日

アイヤー、年はごまかせないあるよ。
自分はもうすでにオッサンと呼ばれてもおかしくない年になっているような気がする。
何しろイセタンや高島屋の袋をこよなくあいしているからな。
そごうの袋も気に入りだったんだが最近は見ないので残念だ。

それで、肌が粗くなってくると年を感じざるを得ないんだそうだ。
自分は最近の肌の状態をこまめにチェックする方ではないんだが、どうやら虫に刺された。たぶん。
何かひどく腫れていてよく真相はわからない。
相当したたかな虫が存在することを想像すると夜を安らかに過すこともできなくなってしまう。
しかし痛むわけではないので、大変なことではないのかもしれねい。

昨日夜遅くまで超操縦メカMGをやっていたので眠い。
さっさと寝て明日に備えたいが、油断するとまた起動したくなってしまうので困る。

2009年04月16日

記憶装置

なんとかアキバハラに侵入することに成功し、そして記憶装置を手に入れてきた。
しかし残念なことにHDDの電源ケーブルを買い忘れてきた。
SATAのケーブルは買ってきたのにさ。電源が昔の過ぎてコネクタがないのだ。
なので、まだつなげてない。
ミクロsdも買ってきたんだがこれは普通に使えている。なかなかの仕事だ。
ただランダムアクセスがどうかな。それが遅いと音飛びの原因になりそうな予感がする。
あとは昔の4Gのやつはデジカメに使えるんだろうか。試してみることを思考しよう。

それ以外はココロの海をさまよっていたのでなし。
髪の毛が伸びてジャマになっている話を書いてからがんばって切ってみたんだが
見た感じあんまり変ってない。
ただ洗面所がめちゃくちゃになっただけ。難しいねぇ。

あれ

もう16なのかよ。今月も半分過ぎてしまったと言うことか。
なにもせずにね。

やることなすことマイナス方面に動いていっているわけではないんだが
特にするべきことも見あたらない状況になりつつある。
このままでは引きこもりになってしまうのでどこかへ出かけたい。
しかし髪の毛が伸びてきてジャマになっているのに床屋へ行く気力もやる気も起らないようなレベルで
いったいなにを目指せと言うのだ。ロックスターか。
でもギター弾けないんだよねぇ。

今日行うべき最低ラインはミクロSDカードを買いに行くことだ。

昨日ポーキーの話を聞いてからマザー3をやりたくなってきたんだが今更売っているところは特殊な店ばかりだ。
DS用にリメイクされて出るという話は今のところ聞かないのでどうなってしまうのか動向に注目したい。

2009年04月15日

檜埜

昨日はお酒を飲み過ぎた。
前回の二日酔いからまたもやめっぽう弱くなっているんだ。すぐに気持ち悪くなってくる。
それでいいんだろうけど。

後は花粉症だね。杉埜は終わったという噂は聞くんだが次は檜埜らしいのだ。何という不幸だ。
しかも薬が効きにくい。もしかするとホコリのせいもあるかも。
それに対して自分は何をするのかというと、ティシューを持ち歩くことだけだ。
それ以外のことをしても無意味なだけばかりかエコでもない。

今回書きたいのはそれと、携帯電話のもたらす不幸についてだ。
昨日ようやく気がついたんだが・・・だめだこりゃ。

2009年04月13日

誤変換

誤変換はむかついて仕方がないね。
せっかく何度もキーをたたいたのに、すべてが無に帰してしまうから。
再変換を使えばいいんだがそのボタンを使うことのできないむかつくソフトもある訳なのだ。
で、どうすればこのむかつきをおとなしくすることができるのかに関して調べてみると
漢字を使わなければいいやんけという結論を示しているページを見つけた。
なるほど、確かに。

漢字にしてもあんまり意味のない単語というのは存在しているのだ。
「いう」とか「いく」とかね。漢字にすることでパットミで何を示しているのかわかりやすくはなるんだが
誤変換になるととたんにうざくなる単語の代表例だろうか。
あるいは変換するまでに文章が長くなりすぎているのも原因の一つかもしれない。
だいたいが一文で変換というペースだから。

逆に誤変換ばかりという文章がどうなるのかということなんだが多分読みづらくなるだけで
変換する側のソフトには全然ダメージはないのだ。
そうすると不幸を被るのは自分側だけなので、それは理不尽なのではないかと思う。

2009年04月12日

電池

電気は大切というか無くてはならないモノなんだ。
何しろこの生き方を支えているのは電気だから。

photo60.jpg
で、こういうわけ。

リチウムイオンの電池はまんじゅう状態で放っておくとすぐにだめになってしまうとの啓示を受けた。
だからだいたい70%位のところで充電を止めて外して放っておくのだ。たしかそれくらいがいいはず。
あんまり意味もなく写真をつけたのは最近の写真がいなくなってしまいそうだからなのだ。

写真はそこら中の状況がすぐに把握できるからいいね。これも電気が必要なんだけども。
今更ながら電気は必要なモノであるにもかかわらず、その正体を見たことがないことに気がついた。
どうすれば見ることができるのであろうか。雷か。左様でござるか。

2009年04月11日

だまや

最近はネガティブシンキングでござーますのことよ。
原因はわからないが、やる気もなし。せっかくデジカメも持ち歩いているのに。
ブレーカーが落ちたのでパソコンも落ちてたんだ。あんまりかくこともなかったのもあるんだけども。

そいで今日は少し遠くのホームセンターに行ってきたんだが目的のものが見つからなかった。
うーん。何か心が穏やかになるパーツがほしいねぇ。

2009年04月07日

さげ

今日は大学に行ってきたんだが、実に落ち込んだ。
カウンセリングを受けようかと思う。

学食に行って、なんかメガカレーみたいなものを食べてみたんだがかなり量が多い。
最初はパワー丼にしようと思っていたのに、紙がぶら下がっているのを見て思わず頼んでしまった。
カツと、ハンバーグとコロッケがのっているのだ。
前も似たようなのを見たような気がするけどね、ただ名前が違うんじゃないかと思う。

ははん。4/17で玉川温泉の閉鎖は解除か。ゴールデンウィークはいけるんじゃないかね。
去年はスタッドレスで行ったんだっけかなぁ。もうさすがに雪はないんだろうか。
また履き替えるとするとめんどくさ。

2009年04月06日

あたた

あらまぁ。今日はなんという6日になってしまっているのか。
昨日は昼まで寝ていたあげくに結局何をするでも無くバイトに行って終了してしまったんだが、
今日もまた昼まで寝てしまっていた。
しかし今日は一応外に出て、ランチを食べてきた。平日は外に行きやすいね。

春だけになにかこう、昼間でも眠気が出てきたような気がする。
今日は外も暖かくて、実に過ごしやすかったのだ。
だから外で昼寝するという選択しもなくもなかったがしかし残念なことに花粉がひどそうだった。
数日前から花粉症の薬が効きにくくなっている話は書いたような気がするんだが、
今の時点でもまだどうもおかしい。薬になれてしまったのだろうかな。
まあもう少しでシーズンも終わりになるのではないかと思う。
始終鼻をかんでいるのもティッシュがあるならいいんだが、激しくするとそのうち鼻血が出てくるのだ。
そうすると、すべての作業は中断されてしまううえに、やる気ナッシングになってしまう。
それを考えると、新たな薬を考えるのも悪くないかもしれない。

この前の旅行の時に踏んづけて壊したメガネなんだが、なんとか修理ができた。
メガネ屋に行って、修理をしたんだが
どうやら金属疲労が激しいらしくて今度踏んづけたらお釈迦なんだそうな。
そうした場合、フレーム取っ替えになってしまうのでお金が結構かかるんだと。
普通はめったなことでは踏んづけないんだが、とにかく寝るときにはちゃんとしまえと言うことだ。
あのときは確かしまわないで、かけたまま寝たような気がする。だから尻に敷かれてしまったのだ。

2009年04月05日

遅おき

今日は昼まで寝ていたので全然だめやねんて。せっかく早起きは三文の得だという新聞記事を読んだのに。
まぁじかんは余裕につながるので三以上の得はある。五くらいか。
でも今日はだめだったわけさ。
そうしてどうしたのかというと、起きてからはずっとボッとしてた。
そうしてバイトに行って、まぁそこそこおもしろいことがあって、今に至ると。
そこそこおもしろいのはやはり陰謀だ。自分の知らない噂は楽しい。おばちゃんだ。

ほかの日常的な楽しみは今探しているところだね。
バイトのシフトも提出したんだがまずくる分岐点はゴールデンウィークだよ。
いろいろ選択肢はあるんだが時間とともに狭まってくるのだ。
それはすべてにいえることでもあるにちがいない。

2009年04月04日

ぐうたら

最近はあんまり楽しいことはないねぇ。
パソコンに向かって、愚痴を書き込んでいるときが平穏状態で、基本的にはいらいらしているのだ。
今回思ったのは旅に出ることは別にどこかで何かを探しているのではなくて、
ただ人がいないところへ行きたいだけなのではないかと言うことだ。
人がたくさんいると、何かといらつきやすいから。

特に昨日はひどかった。もうそこら中に書いているのでそれこそだめな感じなんだが、
とにかくひどいのが来て、世の中すべてを呪った。

で、今日は朝から放心している。人を呪わば穴二つだ。
あれ?今日晴れないの。じゃぁもう寝よう。

2009年04月03日

もう4がつ

もう4月なんだよ。
09年も3分の一過ぎてしまったと言うことか。なんと月日のたつのの早いことよ。
このままでは素早くただのおっさんになってしまいかねない。
それをするのもいいかもしれないんだが今の時点でそれを目指すのはあんまりよくないのかもしれない。
「ただの」というのがどういう意味なのかによるけども。

すべてにおいてプラス思考になると言うことは今の時点では不可能なのだ。
なにしろマイナス要素が多すぎる。まず現段階での最大の負要因は給料が少なかったと言うことだ。
不況だ。

先月は旅にほとんど出払っていたので全然バイトにでれなかったのがその原因だ。
だからまぁしかたがない。でも今月はどうすればいいのか。
学校が始まるとしばらくはそんなに浮き立ったこともしていられなくなるのでお金はあんまり使わないとは思うが
何しろ今までとは勝手が違うのだ。大きいのはもはや単位に後を追いかけられなくてすむと言うことだ。

そうなると自分はどうするのか。あぁ、卒検があるのか。
そうするとそれに後を追いかけられることになる。
まずは、定期を買うことから始めたい。
それから何をするべきなのかを考えていくと。

自分にとって大学とはなんだったのかというのを決めるのはこの一年になるのであろうか。
それは気になる結論だねぇ。来年までこのサーバが生きていればいいな。

2009年04月02日

どうかな

昨日はなぜか接続できなかったので更新不可能だった。
未だにネットワークは意味不明なことが多すぎてだめじゃ。ほかも意味不明は多々あるけどもね。

昨日は寒かったので特に何もなし、ずっと家に引きこもってた。
今日は暖かかったんだが風が強かったので、少し外に出ることもできた。
しかしせっかくホームセンターに行って買ってきた箱がスペアタイヤのスペースに入らなかったので
それに関して大ダメージを受けているところだ。今は後部座席に放り込んできた。
どうも高さが怪しいかなとは思いながら買ったんだが、案の定だった。
根本のところの高さを少し下げるほか無いんだがまたそこら辺のねじをいぢくるのは面倒くさいんだろうさ。
どうにかしないと買った行為自体無駄になってしまうのでどうにかするつもり。

後はブレーキパッドを交換したいなと思って百円ショップにてスポイトを探したんだが見あたらなかった。
明日また探してみることにはするんだがいったいどこら辺にあるんだろうか。
まったく不思議スペースだぜ。化粧品用のはあったんだけども、それしかないのかな。
まぁべつにそれでもいいんだが。ブレーキフルードの余分を引き出すだけだから。

あれ、なんかノーパソが振るとカチャカチャ音がするようになってしまった。
何かが壊れてきてしまっているのだろうか。不安を隠せない。

2009年04月01日

エイプリル

カワバンガーだ。

今日はせっかくの嘘の日だったんだがなんにも。何も起こさないように家に引きこもってた。
おかげで健康になることができた。ありがとう。

最近はスペアタイヤを納めるところに箱を押し込めないかと思って計測をしたりしている。
箱を入れて何をそこに納めることにあるのかはあんまり考えてはないんだが
激しいバウンドが発生したときにどこかへ飛んでいってしまわないように固定する方法は
特によく考えないといけない。

こんなもんか。

2009年03月29日

いろいろ

昨日はバイトの前に時間ができたのでSDカードを買ってきた。
ADATAの2GBのやつ。
あんまりADATAは信用はならないのだ。なにしろ評判がよくないし。
でも700円という安さに惹かれて、普通に買ってしまった。
しかしパッケージがなにやら堅牢にできていて、
手ではどうしても切れなかったのでカッターを持ち出すことになった。
外国製の商品はやけにパッケージが頑丈なのが多いね。なんでだろうか。
それで、デジカメに早速入れて写真をいくつか撮ってみたんだがあんまりいい感じのやつはとれなかった。
日常を写していくというのは結構後々おもしろくなるんじゃないかとは思っているんだが
いまいちな写真が多くなる。
構図とかも全然考えずに撮っているからだとは思うけどもわざわざそんなに時間をとるのもビミョーな感じだし。
そういうわけで、適当に何かおもしろいモノがとれたらミクシにでもあげてみるのがいいと思った。

そんでそのあとはスポーツな店に行ってアウトドア用品なんかを見たりした。
最近気になっているのは例のストーブという代物で、何でもコーヒーをわかすことができるようなのだ。
でもコーヒーなんて普通に自販機で売っているからそんなに希少なモノでもないとは思うんだが
そういう風に自分でわかして作ると、何かプレミアムな感じにできるような気がするんじゃないんだろうか。
自分の中ではコーヒーなんて自販機かコンビニで買えという意見と、
いやいや、インスタントでもわかした方がおもしろいという意見が分かれていて、せめぎ合っているのだ。
持っていればもっていたでおもしろい。何でも焼けるし。特にサンマとかはおいしいね。
季節としてこれからは何がおいしいのかわからないんだが
そういうのを持って自分で何か焼くようになれば興味もわいてくるというモノではないのかね、うん?
しかしねぇ。高いんだ、これが。

カセットボンベを使うやつは普通にアウトドアなボンベを使うやつと比べて
高いのか安いのかはまだ調べてはいないんだが
とにかくカセットボンベの方は6千円から9千円くらいの価格帯か。
カセットコンロを使う手もあるかもしれないんだが、多分あんまり外では強くない。
一回タメしてみるのがいいんだろうけども。
カリオストロの城みたいにカップうどんとかラーメンをたくさん積んで走ルのもおもしろそうだから。
でも車の中でねると言うことから考えると、ちょっと邪魔なんではないか。それに飽きるんではないのかな。
ひとつに固執しないでいくつか種類を持って行けばいいのか。
ただ、そういう風に荷物が増えると車内に押し込むのは困難なので
かっこいい感じの外付け物置が必要になってしまうんでは無かろうか。
外付け物置はそんなに安くはないのだ。一万円以上だ。
それに屋根にレールもつけないといけないし。

スペアタイヤを積むところが空いているので、
そこに押し込んで動かないようなジャストサイズな箱があれば無理に屋根につける必要はなくなるな。
そういうものを探してみるのもいいかもしれない。
でも取り出すたんびにあのねじをゆるめたり締めたりするのはねぇ。めんどうくさいな。
ワンタッチで脱着できるような金具があればいいんだけど。
それもさがしてみるのがよろしいんだろうか。

2009年03月27日

変換

何だもう東北あたりをぶらぶらしていたときから一週間もたつのか。時間のたつのは早いねぇ。
その間何をしていたのかというと、半分以上二日酔いで苦しんでいた上に、今は何もしてない。
二日酔いの呪いはどうやら解除されたようなので、それは幸せだ。
ただ前の状態に戻っただけなので、別にプラスになったわけではないんだが。

気になったのは最近の題名の暗さだ。
最近どうもネガティブな単語が並んでいるので、今回は少し明るめのチョイスにしてみた。
まぁ空元気だけどもねぇ。
寒さのせいで布団に包まらないとパソコンに向かえないというのもあって、
すぐさま寝る体制になっているんだ。
そうするとどうもあんまりいい方向に頭が向かないんじゃないかと思っている。

結局capslockはctrlキーに化けた。別に便利になったかというと、そういうわけでもない。
すでに二つもあるのでね。押しても差し支えないキーになったのは確かだ。

明日も朝からバイトだからねぇ。もうさっさと寝ることが大切だと思うよ。
夜中まで起きていたところで寒いだけで特にいいことがない。これも年のせいか。

いらん

capslockという全然ありがたくないキーがあるんだが
それにたまたま指が当たってしまうと悲劇が起こる。
何しろ英語しか入力できなくなってしまうのでな。

普通のキーボードにはカタカナひらがなキーがあると思うんだが
うちのやつには巫山戯たことについてないのでパニック状態なのだ。
そこら辺をクリックしまくるといつの間にか戻るんだがどうなっているのかよくわからないままだ。

そういうわけで、capslockのキーにはほかの便利な機能を割り当ててあげることにしたい。
大文字にするだけならほかのキーでもいけるからねぇ。
何を割り当てるのかは今のところ考えていないのだ。何しろ考えながら書いているので。
夜までには何かひらめくかもしれない。

2009年03月25日

眠すぎ

今日は一日ずっと眠かった。何が起こったのかと思ったんだが、何が起こったんだろうか。
ここのところ2日連続で朝が早かったからかもしれない。一般的にはそんなには早くはないんだが。
7時くらいだからねぇ。眠いし寒いから朝は嫌いだね。

最近考えているのは自分の身の振り方なんだがなんかあんまりいい感じにはなりそうにないねぇ。
何しろポジティブの元がそこら辺に落ちてるわけではないし、根暗だから。
あぁ、なんということだ。もう書くネタが尽きた。書かなかった方がましだったかも。

2009年03月24日

見つからない

今日はバイトの後に秋葉原に行ったんだが目的のモノを見つけることはできなかった。
キーボードとワイヤレスLANの部品ね。
キーボードはx31とx30のは互換性があると言うことで探しまくったんだが
どういう訳か両方とも見つからなかった。
仕方がないのでジャンク品からぱくろうかともおもったんだがx31のジャンクは9千円もするんじゃないのさ。
BIOSロックまでかかっている癖して、高すぎだぜ。そんなに人気なのかいな。
T30だかそのくらいのやつのはごろごろしていたんだがサイズが少し違うんだろうね。
まったく。その割に英語キーボードの人気は何なのだい。
エンターキー!

ワイヤレスLANはこれかなというやつはあったんだが
普通には置き換え不可能だという話を見たような記憶が思いだされたので買うのは思いとどまった。
どうも今日は朝からバイトが入っていたので調べが足りなかったのだ。
でもそこまで必要というわけでもないと言えばそうなのかもしれないな。
実際ワイヤレスLAN使うときはそんなに無いし。重いモノの転送に使うわけでもないし。
まぁそうやって言い訳しているんだけども。
PCカードのやつも使えなくはないんだがアンテナが弱いんだよねえ。

ひとまずお金はほかに使うときがあるときに使うのがよろしいのかもしれない。
キャンプの用品は未だに調べているんだがこれもいるのかといわれれば、さぁ?という感じ。
カセットコンロ持って行って適当に難儀するのもそれもまた楽しいかもしれぬな。
一人でぷらぷらしているうちは別にテントも必要ないしねぇ。へ。

ふーん。むつかしいねえ。キーボードはひとまずおいておくことにして無線LANなんだが
これはno-1802なんとかというソフトを使うとできるようになるとか言う噂だ。
導入するカードはminipciのなんとかを使うといいんだそうでそのなんとかがまだよくわかってないんだが
2200のなんとかと言うことらしい。2200BGか。確か今日場原で見たね。残念きわまりない。
ただfn+f5のショートカットが使えなくなるという噂もある。ふむ。
まぁ速くなるんだったらそれに越したことはないだろうさ。
問題はそのソフトが見つかるかどうかなんだ。

それにしてもこんな訳のわからないことを平気でこなしている人がいるんだからすごいことだ。
BIOSロックも解除する方法はあるんだってさ。それもマニアな方法ばっかりだけど。

2009年03月23日

キャンピング

旅期間中と最近の日記はすべて例の日記ソフトからのコピペを編集してのっけているんだが
夜中にここで書くよりもかなりの量をかけることに気がついた。まぁくどいんだけども。
写真を載せ替えるのも面倒くさいし。

だからあんまりパラレルに日記を書くことはたぶん推奨されてはいないんだ。
何しろどちらかにしか注力できない生き物だからね。
ただこちらで書くよりもプライベートな感じで記録を残せるというのは、なかなか魅力的ではある。
そこら辺を自動抽出して、隠してくれるような変換ソフトがあれば便利なんだが
単語の結びつきとかそういうのを検出するのは難しいだろうからねぇ。無理か。

まぁひとまずこういうスタイルを続けてみるのがいいんじゃないだろうかと思った。
ただくどいのは仕方がないな。何も考えずにキーをうってるから。
みっきしは今調べているんだけどもね。全然わからんな。もう忘れてしまう方がいいような気もしてきた。
もっとオリジナリティーを出した方がよいのではないのかね。ちんたらしてた自分が悪いんだけどさ。

今回の旅によって思い浮かんだのは自炊の大切さだ。
何しろご飯のお金はたいしたもんだから。一食500円はいくし・・・でも自炊でもそんなもんかな。
実際キャンパーセットをそろえてみたり、場所を構築することを考えると
面倒くささがたってしまうかもしれないんだが
これから暖かくなることだし、そういう戯れをするのもいいかもしれない。
問題は協力者だよねぇ。一人だと飯盒くらいはいけるかもしれないんだがキャンプファイアは無理だ。
まぁアウトドアの店に顔を出すのが楽しくなるかもしれない。

2009年03月22日

二日酔い

なぜこんな日が開いてしまったかというと、二日酔いだったからだ。今はだいぶ収まっているんだが
20日の夜から昨日の夜まではほとんど死んでいた。残念だったのは昨日がバイトの送別会だったところだ。
別にもう永遠にあえなくなるわけでは無いとも思うけれども連絡手段が無くなるのはとてもココロ細くなる。

二日酔いについて気持ちが悪くなりながら書くと、まずは20日の夜の飲み会なのだ。
そこでじぶんはどこかの牛角に連れて行かれて、焼き肉を食べ始めたことは覚えている。
しかし自分が角館の例の地酒を取り出して飲み始めたところからの記憶が飛び飛びになっており、
とても危険な状態だ。

そもそも日本酒とか飲み過ぎていたのもあるとは思うんだが、
一番まずかったのはあのまずい地酒なのではないかとの指摘があった。間違いないと思う。
で、記憶が飛び飛びになっている間のことで確実に覚えているのは友人を駅で送ったことと、
違う友人の家で吐きまくったことくらいか。
後は全然記憶がない。そもそも勘定の時に一万円を出したような気がする。
明らかにおかしな行動なんだがそこも曖昧だ。
今度友人にあったときに詳しく何をしていたのか聞き出すことにしたい。
あんまり思い出したくないかもしれないけども。自分も聞いたところでメリットはないような気もする。

それで、バイトの送別会だったんだが、そこでもそのときの二日酔いが十分に響いており、
自分は何もすることができなかった。
お酒も全然飲まなかったし、まぁちょっとビールを口に含んだりはしたが
そんなことでは全然飲んだことにはなってないんじゃないかと思う。
迎え酒扱いになっているとまずいんだ。そこは体に聞いてみないとわからないんだが。
そもそもバイトの飲み会にまともな状況で臨んだことはあんまり無かったりするんじゃないだろうか。
飲み会自体滅多にやらないんだが、その滅多にないときにだいたい調子が悪くなっているのだ。
直前に食べた食べ物が変で気持ちが悪かったり、後は前日に飲み会があって飲み過ぎだったりね。
どうもだめだな。いつか巻き返しを起こせるチャンスはあるんだろうか。

その後でカラオケにも行ったんだがあんまり。のどが痛くなった位で満足に歌を歌うこともできなった。
なぜかというと、曲名が思い出せなかったからなのだ。
これが二日酔いの影響なのか、最近曲名を気にしていないのでそもそも覚えてすらいなかったのか。
これも次回の来るべき瞬間に備えて、いつも聴いている曲の名前くらいは覚えていたいと思った。

後はミックシか。ミクシのマイミクにされるべくQRコードを渡されたんだが、
ちんたらしているうちに有効期限が切れていた。
10分しか有効でないというのはあんまりメリットがよくわからないんだ。デメリットはすぐわかるんだけど。
で、残された手がかりはハンドルネームだけだ。これを検索してみたんだが無駄に人がいすぎて、よくわからない。
700人もいるってのはどういうことさ。もっとみんな考えないのかい。
そのうちまたチャンスが巡ってくる可能性もあるが、ひとまずインターネットを自由自在に使えるところで
片っ端からアクセスしてみるのがいいかもしれない。

あ、なんか気持ち悪くなってきた。これはよくないかもしれない。
しかし、引きずり過ぎなんではないのかね。二日酔いどころではないじゃないの。
やはり昨日のビールは迎え酒として認識されたと言うことなんだろうか。めんどくさ。

2009年03月14日

日記

日記ねぇ。どうもよくわからないな。
このブログは日記なんだ、ほとんど。
まあ大まかな行動しか書いてないんだが後で読み直せば何となく思い出せるので十分といや十分なんだ。
しかしそれでは飽き足らないこともいくつかあるわけ。
何となく撮ってしまった写真とかをいつまでもデジカメの中に保存しておく訳にもいかないし、
だからと言ってパソコンの中に保存したところであんまり意味をなしてない訳なんだ。
なぜかというと、脈絡がないから。
やはり筋道たったストーリーに添えられることが、写真には必要だと思ったのだ。

そういうわけで、日記ソフトだ。
これならオフラインでも思う存分かけるんじゃないかと思った。いつもは適当にメモ帳で組み立てておいて
自由自在にインターネットにつなげる環境において写真を組み入れたりしてここに書いているんだが
どうも。どうもだ。

ネットにつなげる環境にないときにあんまり長い日記を書く癖が出ないのは
ただ単にパソコンをたちあげるのが面倒くさいという理由かもしれない。まぁたぶんそうなんだ。
携帯ではちょこちょこ書いてるからね。だいたい寝る直前なんだけど。
だから書くところが違ったところであんまり変わらないんではないかと思ってる。
でもそこを何とかしてほしいという期待もあるわけ。最近暇人だからね。新しい展開がほしいのだ。

で、今日見つけてみたのがidailydiaryというソフトだ。

photo27.jpg
こういうやつ。

適当に書いてみたんだが、どうも勝手が違うような。カテゴリ分けされないからいけねいんだろうか。
だとすると、ノーパソコンの方でmovableを動かせるような環境を作って
その中で完結させてしまった方がいいのかもしれない。
ただ、電気を食いすぎるようになる可能性もあるので、そこら辺ビミョーな感じではある。

しばらくパラレルにやってみようかなと思っているんだが、
実はここもあんまりアクセスがあるわけではないのでどうでもいいのかもしれない。
でも何があってもおかしくないからね。インターネットは怖いんだ。
だからここであんまり詳しく書くのはヤダ。

2009年03月13日

糸色

絶望先生か。ブックオフで見つけて読んでみたんだがなかなかいける。
集めてみるのもいいかもしれない。
それにしてもネウロの出てなさは何なのだい。特に18巻から先。これでは新品を買ってしまうかもしれない。
まぁそのほうがいいんだろうけど。どうせ100円くらいしかかわらんのだし。

自分が今ほしいものはこれといってないのだ。だからお金が貯まるんだが。
アンプは確かにほしいことは変わりないんだが車に乗ってりゃいいんだよ、結局のところ。
もちろんエンジンかけてりゃ環境にはよくないんだがニトを追うものはイットもえずだ。
今回の意味は勝手に作った。

自分はどうやら今春は北海道に行ってみたいらしい。
地図を見ていると何となく北海道の方に視線がいってしまうので。
別に渡ったところで何をするでもないんだけども、これもなんとなくか。
もしかすると明確な理由があるかもしれないんだが現段階において確認できてない。
道路用の青函トンネルできればいいのになぁ。通行料一万円なら我慢しよう。

2009年03月12日

はて

最近は特にバイトにせいを出している訳なのだ。
別につまらないわけでもないんだがかといって別に生き甲斐に感じるわけでもなく。
いったい何が生きることなのだろうかと哲学的に人生を考える毎日だ。
これもすべて花粉症によるQOLの減退が原因だ。これを生き返らせるにはどうすればいいのだろうか。
森の適切な管理が必要なのではないかと思う。

で、ここのところ気になっていることはほかにはお金の出方だ。
どうも大量放出が始まってしまっているようなので控えないといけないと思った。
まずは昼飯を一回家に帰ってから食べるということだ。
基本的に最近の昼は卵かけご飯一筋になっているんだが残念なことに醤油が切れた。
たぶんどこかに大瓶が隠されているのだとは思うがそれを探すのと卵だけかけご飯を食べるのとでは
どちらの方が効率がいいのだろうかと思う。何の高率なんだかはわからないけども。

こういうような感じで深く考えることを避けていることが多いのだ。
だから毎日花粉に悩まされるだけの生活が続いているわけ。なんだかな。

2009年03月08日

しわよせ

今日は雨が降るとの噂だったのでずっと家にこもっていたんだが降った形跡がありませんな。
気のせいかもしれないけどさ。
まぁなんとか書類もワードを駆使することによって作ることができた。
しかしサイズをどうも勘違いをしていたようで無駄にでかいフォントになってしまっていて
あんまりかっこいいとはいえないな。来年はすこし改善することにしよう。覚えていたらね。

だいたいすぐにやり方を忘れてしまうのがいけないのだ。
去年から持ち越しで覚えていたのは重量税が総重量になるくらいのことだ。
あとはてんでわからん。自動車税の紙も見つけないといけないし、明日もやることはいくつか残ってる。
それなのに明日雨とかいってさ。またかいな感じだ。
素早い作業完了を願う。そうして早めに寝ると。

結局メールを返さない人のせいで旅行はパーになったようだ。いわゆる時間切れ。
まぁじぶんも催促しなかったんだけど。ケッ。

ふふん

人は今がうまくいかないと過去を振り返りがちだね。自分もそうだ。
今は別に対して困難にぶち当たっているわけでもないんだが時間の調整が必要なのだ。
暇をもてあましていると言い換えてもよろしい。
ささと寝ればいいんだけどさ。

昨日は花粉症があまりにひどかったので目にダメージを与えすぎてしまったようだ。
おかげで水道水で目を洗っただけでしみる。このまま視力がまた落ちるかもしれない。
困ったことだ。政府は個人を監視していないで、花粉を監視した方がいいんじゃないだろうか。

きのうから車検に必要な書類を作っているんだ。記録簿ね。
でもワードを使うということが久しくなかったせいでさっぱりはかどらない。
特に罫線がくせ者だ。何となく無理矢理に作っていっているがこの使い方が果たしてあっているのかどうか。
まぁ最終的に完成すれば正しいとか正しくないとか関係ないんだろうけども。
スマートかどうかということだな。
合理化が叫ばれている世の中であります故にあんまりに回りくどいとすれば、それはよくない。
というかそもそもスキャナとかがあればコピーができるのでいちいち面倒くさく作らなくてもいいのだ。
でもそれがないと。
今あるプリンタが紙送りに関してくそなので買い換えるという選択肢も提案しているところなんだが
時間がかかりそうだ。しかし車検はもう明明後日なのだ。もはやまにあわない。

最後の手段としてはハンドメイドというものもある。
温かみのある手作りは最近流行しているようなので、悪くないかもしれない。

2009年03月07日

かふん

まるでエクスプローションだ。
今日は天気がよかったので自転車でぶらぶらでしてみたのだ。
基本的にはプラグレンチなるものを探すためのぶらつきだったんだが結局見つからなかった。
その代わりにいい感じのラーメン屋を見つけることができたのでよしを与えられた。
でも車では少し行きにくいところかも。結構待つし、駐車場はないに等しいし。
自転車だと車ではすぐに過ぎてしまうところもゆっくり走れるからいいね。
車でもゆっくり走っていればいいんだが世間がそれを許さないわけだ。実によくない。

まぁそういう外でのブラツキのせいで、花粉を大いに吸い込んでしまったのはもはやわかりきったことだ。
そういうわけで、今はたいそう苦しんでいる。
何しろ鼻が詰まりまくりなのさ。おまけにのども痛い。これは多分風になりかけているということなんだろう。
お墓の中にはいないからね。

そういうわけで、なげやりだ。
いったい今日だけで何枚のティシューが荼毘にふされたことであろうて。

2009年03月04日

寒すぎ

それにしても昨日の夜は寒かった。何しろ布団がやる気なしになるくらいだったからね。
こりゃ風邪も引くわな。
今回はどうものどが痛いなと思ったんだが、朝起きてすぐにうがい手洗い、
そして葛根湯のお世話になったおかげで何とか大事にはならずにすんだようだ。
ただ、ここからも油断できない状況が続くことは間違いない。
素早い気温の回復を願うばかりである。

で、今日は旅行の反動で何もしない日だった。
ただ、今度の10日くらいに車検にいかないといけないので
それの準備をぼちぼち始めないと9日がとんでもないことになる。
注意するべき点は重量税が総重量ということと、納税証明書を探すということだ。
さらにはシートベルト警告との修理と、タイヤの交換などが必要になっている。
どれもこれも面倒くさいことばかりなのだ。まだ雪が降っている地域もあるし、全然よくない。

草津とかいかなければ問題ないんだろうけども、
今回の旅で重要なのは東北の温泉ということがわかったので
後もう一回くらいはどこか手近なところに行きたくなる可能性は大いにある。
だからどうしたもんかなと思ってるんだよ。

2009年02月28日

んー

いったいどうしたことだ。
やる気が全く出ないわけではないのだけども面倒くさくて何もすることができない。
北海道にでも行きたいかなとも思ったんだがどうにもこうにもフェリがたかいや、やっぱりね。
往復分の3万円あればアンプが新しくできるわけなのさ。
だからさっさとアンプを買うか、修理しないといくことができないわけ。
決めるのにそんなに時間はかからないと思うけど。
でもそんなに腰を据えて音楽を聴き続けることもないので考えるとあんまりいらないかも。
なんか堂々巡りしていて全然話が前に進んでない気もするねぇ。

まぁひとまず北海道は幸せの黄色いハンカチをみたいのでもう少し春になってからの方がいいと思った。

2009年02月27日

さむ

雪がふってんじゃない。せっかく車を洗おうとおもってたのにさ。昼にはやむ雪なんだろうか。
そういうことになると、今日を一日家にこもって過ごさないといけないことになる可能性が高い。
何しろ外は寒いし、家の中も寒いのだ。だから布団に自然に入る流れになるわけ。
最近天気が悪い日が続いているという噂も耳にしているしね、どうもよくないんじゃないのか。

何がよくないのかというと、精神的にやんでしまう人が増えるということなんだ。
自分もその一人になっているんだが、このようになってしまうと
もはやコーヒーを飲まないと何もしたくない気分になるんだ。
コーヒーを飲んだところでしたくなるのはまたコーヒーを飲むことだから、結局ループしてしまうわけだ。
解決策としては、何も思い浮かばない。なぜならコーヒーを飲みたいからだ。
こんな時間から日記を書くのもすでにやることがなくなってしまっているということなんだ。

どっかいこうにもまずこの地方から脱出するのに時間がかかりすぎるのがよくないね。
もう少し便利なところにすみたいと思うがお金がありませんので、一人二家は無理だ。

こけし

こけしねぇ。
いまいち萌えないと思っていたんだが
すばらしいことに蔵王で絵付けをすることができるものが売っているらしいのだ。
それを買ってきて萌にすることを目標としてみたくなった。
まぁそんなベースなら遠くに行かないでも売っていると思うんだが樹氷でも見に行きたくなってきたので。
まだその氷はあるんだろうか。うーん、もう手遅れみたいだ。でもいいんじゃん。温泉もあるしねぇ。
しかし、また東北か。そのうち飽きちゃうんじゃないかと思うね。でも関西はめんどいのさ。
何度も書いていることなんだけどねぇ。でもそれだけ強調したいことでもあると。

大間函館間のフェリーは存続しているようなんだが高くなっているという噂だ。
あんで秋田苫小牧間とそうかわらなくなってるのさ。それならどう考えたって秋田の方がいいでしょうに。
青森にすごく用事があったり、函館というか道南に用事があったりするんじゃなけりゃね。
で、問題になるのだ。道南に用事があるのでね。ラッキーピエロなんだよ。
佐世保バーガーを食べれば満足するのかもしれないんだが、そんな風には考えたくない。
あるいは苫小牧からわざわざ戻るという方法もあるが、めんどくさ。どんだけ距離あるというのだね。
そういう戯れごとは夏にお願いしたい。

2009年02月23日

たこが

かくしんにいこうとしていたんだが見事に妨害されたぜ。何しろ大渋滞が発生していたのだ。
おかげで自分の還付されるべき金額が戻ってくるのに時間がかかりそうだ。まったく。

それで、今日はそれ以外は特に何事もなく平和に過ごしたつもりなんだがなぜか熱が少しある。
どうも朝からのどが痛いなとは思っていたんだ。何しろ夜中に鼻が詰まったくらいだからな。
そういうわけで、今はとてもよくない状況なんだ。一応漢方とされるものは飲んでみたんだが
それがどのくらい効くかわからないし、部屋は寒いし、しかもこれを打っているときたもんだ。
そりゃ風邪もよくなくなるわけさ。だからあんまり書くネタもない。

ほかにはそうだね。駐車場の更新もまだ残っているんだ。後は車の窓ガラスにガラコを塗る作業とか
布団をさらに積載する任務とかね。これもすべて新たなる旅立ちに備えた作業だ。
まぁすべてみごとに失敗して一週間家の布団の上で悟りを開くことになる可能性もおおいにある。
そこら辺を左右するのが明日明後日あたりの動向だ。
ひとまずやる気ナッシングにならないように、なにかをがんばりたい。手遅れになる前にな。

2009年02月22日

のどに

朝からのどに何かが引っかかっていて非常に気分がよくない。
でも白米をたらふく食べてもとれないので、もう一生つきあうことになるのかもしれない。
そんなことはないだろうけども。
まぁきょうは前回千葉に行ってかってきた鯨の何とかという食べ物が食卓にあがってしまったのだ。
自分とは関係ないところで食べられることを望んでいたので、怖かった。

photo25.jpg
色合いが変なのでさらに怖く写ってるな。修正はできそうだったんだが面倒くさすぎて無理だった。
ペイントショップがあればよかったのかもしれない。

実際食べてみて気がついたのはすでに自分にとって鯨とは過去の食べ物であるということだ。
まるでマンモスのようだった。
まぁあんまりくちにあわないんだ。レバーが嫌いだからね。
でもなんとかお酒を飲みつつ食べたんだが今度は酔いすぎた。実にアンバランスな感じでよくない。
今度はお土産にはひげだけをかうことにしたい。
蝦夷ジカバーガーはおいしかったのにな。鯨の何とかは現代的味付けでないから苦手なのだろうか。
ふんむ-。

42

このぎりぎりの綱渡りをいつまで続けていると満足するのかというと、自分にもわからない。
できなくなるまでそうするのがいいんだろうか。まぁそうなんだろう。

で、銀河ヒッチハイクガイドをようやくあと少しで読み終わりそうだ。
だいぶ長くかかったせいで最後の方がよくわからなくなったが
一番最後のところは何とか理解できるようになった。実に読みにくく作られている本だぜ。
しばらくしてまたその気になったら最初から読み直してみると新しい発見があるかもしれない。
だいたい自分は本は一回では理解できないんだ。なにしろ早足で読んでしまうので。
先が気になる性格なので、後戻りはあんまりしたくないのだ。
とはいっても現実生活は何から何まで保守派だから、これも困ったことの一つだ。

安定しているものに波を起こすのは面倒くさいのか怖いのか知らないんだがとにかく手は出したくないのだ。
だから電車からはなかなか降りたくないし、車はなかなか発進させたくないし、
一度発進したら今度は止まりたくなくなるのだ。

最近は関越トンネルの中の心地よさを何とか布団の中で再現できないかと思っているんだが
いったいどうしたらいいんだろうか。冬は無性にあの心地よさを再現したくなるのだ。
たぶんオレンジ色の明かりをつけて適当な連続した低音を聞いていればいいんだろうけども
もしかするとあの心地よさにはほどよい振動も含まれているのかもしれない。
そうするとそれを疑似体験するのは不可能なので、実際にトンネルに行くしかないのだ。
でもそれを気軽に体験できるようにすればとてもすばらしい癒しになると思ったので何とかしたい。

夢の中でトンネルを走ればいいのか。なるほどねぇ。それも一つの解決策だ。

2009年02月21日

花粉

どうもここのところ疲れているのかもしれない。バイトがあったんだが頭が痛くなった。
寒すぎたのかもしれないけども。
まぁとにかくちょっと疲れたんだ。お肌の調子もよくない。
こうなると旅に出てしまう可能性が増えてしまう。
しかし今のところ所持金が2千円しかないのでその可能性は皆無といってもよろしい。
結局お金をおろすのには失敗したのだよ。次回は次の月曜なんだがどうだか。
何しろ花粉症になってしまっているのでな。それどころではなくなってしまっている可能性も否定できない。
現に今日はひどかった。いつ何時も隠れて鼻をかまないといけないのだ。

これには非常に不愉快であるので人前で鼻をかむ権利を主張したい。
または接客中にくしゃみをする権利もね。
ここいらへんを明文化してくれないとやる気ありに活動することが困難になってしまうわけ。
人の心は傷つきやすいのでな。

まぁさいきん考えているのは次にどこへ行こうかなということだ。
ユースホステルを一度は使ってみたいなと思っているんだが一人だとちょっと。
一人だとメリットもあんまりないし。高いんだもの。
また東北のほうかな。実は特に気になっているところはないんだが竜飛岬は気になるかもしれない。
霧にかすんでいるんだろうか。大間とか、函館もいいかもね。

2009年02月20日

ねむ

なんだか目が疲れた。画面の見過ぎか。
このまますぐさま寝てみるのもいいんだがなんといっても2月はあと一週間しかないのでな。
そこら辺を考えると眠りにつくことは実に惜しいと思うんだ。
しかし明日は朝からバイトなのだ。それを考えると今起きているのはあほだ。
さっさと寝ないと明日の朝深く後悔することになる。

まぁでもMP3プレイヤの中身がカオスになっているのでそれを整理したいと思うわけ。
ていうかいましているところなんだけども。
何だってむかつく曲ばかり入ってるんだ。自分で入れたんだけどさ。
しばらく聴いてない曲とかたまに聞くといいんだが
なぜかこのプレイヤはしつこく同じ曲をかけようとするのでこまっているんだ。320のことなんだけどさ。

後むかついているのはなかなかメールを返さない人だよ。いったいいつ送ったと思っているんだね。
もう半月はたっていると思うんだが未だに返事一つよこさない。マジギレだぜ。

プレイヤに絡んでカントリーについて少し調べているんだが結構数があるな。
やっぱり山間部やなんか適当にやる気ない地区のドライビングにはカントリーがあうと思っているんだが
曲のレパートリーが増えないのを気に病んでいるわけ。
だから新しくいろいろ仕入れを行いたいとは思っているんだがなにがなんだか。
CDやのほうでカントリな感じの音楽がたくさんはいっているオムニバスなCDを買ってきた方がいいのか。
まぁひとまずそうするのがいいんだろうさ。まったくわからないからね。

2009年02月18日

おや、駐車場の更新をしないとまずいんだが必要な書類がまた消えてしまった。
いったいどうしたことだ。悪夢だ。

今変な小説を読んでいるんだがなんか疲れる。変な小説だからだろうか。
自分にちょっとかぶることが多いからかもしれないし、登場人物がなんか気にくわないからかもしれない。
自分が嫌いだということは他人のことも嫌いだということなんだろうか。
小説は謎かけが多くて解読に本気で取り組むとたいそう難解なことが多いような気がする。
だからといって小説を書くということはできないので、
今読んでいるものをそのまま受け入れるしかないのだ。
このブログはどうなのかというと、だいぶめちゃくちゃになっているのでもはやどうすることもできない。

2009年02月16日

くよくよ

もうこの前旅に出てから一週間もたっているのか。道理でストレスもたまりつつあると思った。
簡単にたまりすぎだと自分で突っ込みも入れたくなるというものだが
特に発散する当てが内状態ではどうしようもない。いつになってもこの状況だけは変わらないのだろうか。

未だにデジカメに関して調べているんだがそろそろ買ってもいいんじゃないのという気になってきた。
何しろいろいろとストレスもたまっておるのでな。
なんか買うことによってそこら辺に興味が移ればそれで発散をすることができるでしょうに。おそらくは。
どうも自信がないのもよくないんだろうね。
別に自信があったとしてもだからなんなのさって感じではあるが
ひとまずはこんなくよくよした文章にはならないでしょうさ。

そう、20世紀少年も読みたいねぇ。何度書いたかわからんけどな。

2009年02月15日

なんと

マクドナルドの無線ランが使えると聞いてはるばるやってきたんだが
まさに残念の極みなことに駐車場まで電波が届いてねぇぜ。
これが何を意味するのかというと、インターネットにつなげないということだ。
別につないだところで特にすることもないんだがその達成感を味わいたかった。

一昨日は携帯からちょこっと更新するすべを使ってみたんだが
まぁまぁうまくいっていたように感じる。
一画面二行でちょうどいい感じになるようだ。
現在のところすることはなくて、これを書いて暇をつぶしている状況なんだが
日曜日はどうにもこうにも運転が面倒くさいのは仕様なんだろうか。
ここにいたる前に花粉症用の薬を飲んでしまったのも原因の一つかもしれない。
あの薬はどうもやる気がナッシングになってしまうらしくて鼻も出なくなるんだ。
それはいいことの一つかもしれないんだがそういうわけで、QOLの市民権復活を望んでいる。

パソコンの方が書く速度も速くはなるんだがいかんせん車の中では少し姿勢が悪くなるな。
もう少しパソコンを置く高さが高くなればいいんだが
そうすると車用品売り場とかにあるけったいな、ハンドルにつける机を使わないといけないんだろうさ。
実によくないね。ま、どうするということもしないんだけどさ。

どうも意見がふらふらしているようだね。これも暇をもてあましているからだ。
とくに時間に制限がないときに、人は様々な意見をぶつかり合わせることになるんだろう。
リソース制限はないからねぇ。

ふん

求人数はJAVAなんだってさ。あの言語は宣言文からして意味不明だったから嫌いなんだ。
まだポインタの方が理解できる。まぁiアプリとかそういう言語で作っているんだろうから
仕方がないんだろうさ。C#ってなんだろね。勉強不足でわからない。

で、問題は親に最近学生らしいことをしろといわれていることなのだ。
学生らしいことといわれても何なのか具体的にわからないし。
時間的に無駄なことをしているというのは学生らしいんだろうか。なんだろうか。
自分がそうらしいと思えば何だってそうらしくなるとは思うんだが
なかなか理解してはもらえないようだ。たぶん具体的なイメージがあるんだろう。
それを教えてくれればもっと簡単なんだけど。そこら辺も勉強の一つということか。
やっかいなことだ。

ちょっとパソコンの部品を買いに例の町へ行きたい気分なんだが
なんかいけない事件が起こりそうな予感がするので土日には行きたくないのだ。
平日の静かな時間がいいね。まぁらいしゅうあたり時間がとれなくもないんだが
いかんせんあんまりやることもないので。

いいことがあればいいねぇ。投げやりだ。

2009年02月14日

今日はバレンタインだと言うのになにもないのかい。
クリスマスにも特にご機嫌になったわけではないので
もはや呪いとも言える出来事だろうか。イラつくぜ。

さらにイラつく原因なのはさっきかかってきた電話なんだ。
意味不明なところからだったのででなかったんだか、
いったいこんな自分になんの用があるというのだ。
デート詐欺に決まっておる。

今日はそのような理由で引きこもりを行いたい。
あるいはどこか遠くに行きたくなるねえ。日常にストレスがたまりまくりな訳さ。

2009年02月13日

今日は暖かくていい日だったね。しかし心は吹雪いているのだ。
どうにも最近よくないことが多くてね。いいことがないわけではないんだが
いったい何がこうさせているのかよくわからない。
お仕事でうまくいかないことが多いとこういう感じなんだろうか、そのままだけど。
二日連続して面倒な電話にあったのだ。意味がわからない上に怒られたので実に腹立たし。
で、2週間前くらいの心の状態に戻ってしまうわけ。結局それの繰り返しなんだろうか。
しばらくバイトを休みたいなと思うのも前の通りだし、肌のつやがなくなったと思うのは今回が初めてか。
心も体もロートルになっているのでございますかな。ふむ。

土日はなんとか我慢するとして、月曜からまたどこかへ行きたい気分。
どこにもいかんでよろしともいわれているんだが家にいると寝ることしかしないのでよくないのだ。
とはいっても別に行きたいところとかあるわけでもないんだよな。いつも通りな感じか。

2009年02月12日

特になし

このぶっ壊れてしまったgigabeatが何をもたらしてくれるのかというと、なんにも。
ということで車に備え付けにすることにしたんだが
やっぱりどうも使い勝手が悪かったようですぐに電池が切れる。
まぁ再生していなかったら勝手に電源切り機能がついているのでめちゃくちゃになっているわけでもない。
CDでも焼こうかなとも思ったが大量のディスクが車内に散らばることを考えると躊躇せざるを得ない。
すでにこの前自動洗車機に放り込んだときにとり外したアンテナが刺さっているので。

後はいつでも旅にでれるセットが車に積みっぱなしになっているのだ。
布団はいつものことなんだが着替えとか歯ブラシとかそんなの。
こんなことをわざわざ書き出すことに理由なんてないのだ。書きたかっただけ。
それこそがブログというものだ。自己表現とかかっこつけてもな。

まぁ昨日の夜から少し記事の並び順を変えたところがあるのでそこを自慢したい。
とはいってもアセンドデセンドの違いなんだが。
自分記録でもあるので後で読み返したときに把握しやすい構造にする必要があるのだ。

2009年02月11日

朝から

昨日の夜はお疲れだったので今日は昼くらいまで寝てしまったよ。
おかげで今日はなにもしたくなかった。そもそも休日だったしうろつく当ても無かったということだ。
来週になればまたどこかへいく機会もあるんだが、残念なことに今週あった暇日はすべて使い果たした。
明日からのことを考えると、気が重くなったりもするが終日お仕事というわけでもないので
たいしたことはないんだろうさ。いったい何がしたいんだろうか。

来週いきたいと考えているのはまた東北の一部なのだ。
前回いったのはいろいろなところであったわけなんだが今回は一体どういうことになるのか。
まァいきやすいというのもあるし、雪があるから気になるんだ。
だからといって北海道に行くのはどうかな。片道1万円くらいで海を越えられるならいいんだけどね。
今の状況では2万円は船だけで片道かかるからな。最低1週間はいないとMOTTAINAIだ。

3月頭あたりを考えていたんだがなんということだ。
網走支部の人が帰ってきてしまうとの噂が立っていて自分が行く意味が半減してしまった。
あぁ、去年も同じような時期にいってるのか。時間のたつのは早いもんだねぇ。ついこの前みたいなのに。
竜飛岬でさえ半年前だからな。年をとったということか。

the midnight

this is the midnight of Wednesday. that means none of none.
I understand that night is usually sleepy. it is naturally thinking, because I am a human.
if night isn't sleepy, what is it that I need to do? I am wondering that every time.

I understand this is useless sentences.
But was this meaning needed by who? So this is bad dream for someone but not for me.

2009年02月10日

it is absolutely none

どこかへ行っているかというと、どこへもいってはおりませんな。
ていうかマジで変換う座員ですけど。IMEまじうざ。

I think the IME is just stupid boy. Because of this transformation.
I am sure that IME's developer is consist of motherfuckers.
So I claim that IME must become extinct very soon.

2009年02月09日

ねこかへねぇ。

photo15.jpg

レンタル猫じゃないのかい。それとは違うのか。まぁいいや。
猫というのは鼻が短いからかわいいのではないだろうか。
犬は鼻が長いからあんまりかわいくないのだろうか。
自分はどっちもかわいいとは思うがやはりサルが一番愛らしいと思う。
なんと言っても進化の隣人だからな。特に旭川にいたやつがよかったね。
今年も元気にしているんだろうか。

一体化枕に何の用があるのかと思いたくもなるんだが
ちょっと大仏に挨拶するのも悪くないのだろうかとおもった。別に信心深いわけでもないんだが
そこら辺は思いつきとのりで行くことが多いのであんまり突っ込むべきではないのだ。
まぁ来週あたりまた東北のほうに行くかもしれないのでツルらないようにお願いする必要があるということだ。

なんか変換がうざいな。だからIMEはバカだって言われるんだ。
ATOKは高いしさ。そもそもこのパソコンのキーボードが英語用のボードだというのもむかついてるんだ。
でもx30用のが使えるらしいので今度秋葉に行ったら間違いなく買ってやる。
園ターキーが小さすぎるんだよ・・・。
ほら、またでた。うざっ。

2009年02月08日

帰った

眠すぎる。
結局計画通りに昼ごろ帰ってきて、昼寝してからバイトにいくことに成功したんだが
いかんせん眠すぎた。すべてにおいてやる気ナッシング状態になっちまったぜ。
これなら休んだほうがよかったかもね。

旅中はミンミンダッハとかそういうのを飲んで何とか眠気を飛ばしていたんだが
その分の反動なんだろうか。怖いねぇ。

photo16.jpg

あぁ、キョウキョウダッハーか。
問題なのはドクターペッパーよりもおいしくないということなんだ。
それにどういうタイミングで効能が出るのかよくわからないし。
今回わかったのは眠気をそういうので我慢すると今度はやる気がなくなってくるということだ。
つまり眠気を我慢するのはほどほどにし、適当にどこかで寝るのがよろしかろうということだ。
いい勉強になったねぇ。

ひとまずミンミンダッハ、キョウキョウダッハーをよろしくね。

2009年02月06日

雪がぽたりぼたりと降っているね。
さっきまで晴れていたのにさ。実に天気が変わりやすい。
でもまあ滑ってはないからいいんだろうさ。
次に何が来るのかはわからないんだが確実にわかるのはひどく眠いと言うことだ。
やはり睡眠時間がたらなかったか。
車で寝るのと家で寝るのとでは疲労回復が6割くらいになってしまうので
どこかで眠りにつきたいね。

それにしても携帯から書くと文章が驚くほど短くなるな。これはいったいどうしたことだ。
画面が小さいからか。ウインドウズモバイルを買うべきなんだろうか。
でもこれくらいしか使い道がないんじゃあんまり意味はないな。
まぁノーパソをもっと使い込むべきなんだろうさ。

2009年02月05日

考えてないの

今回旅したのことには色々な絡み合っている現状にたいして
精神的に片付けをすると言うことも目的にはいっているのだ。

しかし今のところ何も考えてない。それどころではない状況が多いこともある。
路面がつるつるしすぎなんだ。これはたいそう心に響いておる。
でももしかしたらこのヤモヤモした心にたいして目を背けたいのかも知れない。
あるいは心の底ではすべての問題は解決済みだと感じているのか。

でもそんなことはないはずなのに。あるいは全く違う何かが心に上書きされているのか。
旅の目的かあ。何なんだろうなぁ。

ある程度の解決が見えてきたからなんだろうかねぇ。よくわからないな。
ひとまずそれがわかるまであるいは解決したと満足できるまで旅をし続けることになるんだろうさ。
まぁそれでも別にいいんだけどねぇ。旅は好きだし。

投稿者 kororial : 2009/02/05(木) 22:28 | 日常雑言

全体

やっぱり外から更新できるほうがいいんじゃないだろうか。
そとからだと大体携帯からの更新なんだが携帯から更新すると細切れになってしまって、
帰ってきてからそれなりに肉付けをすることになるのであんまり関係が無いともいえるんだが
まァ夜に寝るときにひまになってしまうのでな。

そこに意味はあるのかというと、残念なことに意味は無いな。はっきりいうと。
でも意味が無いことをしてはいけないのかというと別にそんなことは無いと思う。
したけりゃすればいいのではないかと、つまり。
まァただまたチェンジがしたくなっただけだねぇ。しばらくしたらまたやる気なしになる可能性もある。

携帯もそろそろ新しいのにしてもいいかなと思い始めたがたかいやんけ。

ビデオカメラ

ビデオのほうだ。写真のほうはもうなんとなく使う目的がわかっているので問題ないんだ。
しかしビデオはいつも持って行くのに結局意味のわからないものしか撮らないので大変に迷っておる。
どういうことなのかというと、まずでかくて大げさすぎる。
それにすぐにテープが詰まる。そしてボタンの意味が全然わかってない。
ということなのだ。

ブログに載せるだけであれば写真に説明をつければいいだけなのでデジカメらだけで十分なんだ。
そこでなぜビデオカメラに登場してほしいのかというと、やはり動画だからだ。
動画というのは、その場の雰囲気もなんとなく伝えることができるだろうし、なんとなくおしゃれに見える。
そういう考えからもち歩きを推奨しているわけだ。
で、どうすればご機嫌な映像を取ることができるのかということなんだが
それを今考えているところなのだ。

そもそも動画を撮ったところで、ここに載せることは面倒くさくてできないのでローカルファイルになるんだ。
そこの悲しさ寂しさも妨害要素のひとつかもしれない。
それに写真は撮るのは一瞬だけど映像はリアルタイムじゃないのさ。
まったくおのぼりさん状態になっちまうのがやなのかもね。

2009年02月02日

東京

東京さ怖いとこだがね。

photo09.jpg

TOWAIKYOタワーっさ、みえるべ。先だけだけども。

まぁそんだけだ。都内はヤッパリ走るのは面倒くさい。電車のほうが100倍くらい気がらくだね。
程よく田舎に住みたいなぁ。雪も程よく降るところがいいね。

仕事?

ネガティブモード過ぎてバイトがてんでやる気なしになっているのだ。
お客さんへの対応はがんばってしているが能動的な作業はまったく駄目だ。
いっそのこと何もかもやめてどこかへ消えてしまいたい気分だ。
昨日の分になっている記事に続けて書いているので同じようなモードの記事になっちまってるぜ。
好転かぁ。

そもそもそんなことをする必要があるのかさえ不明だ。
何しろおにぎりもまともに食べさせてもらえる場所がないような世の中じゃな。
そんなことをする人も許しがたいがそんなことをされて、はいそうですかと引き下がる自分も許せん。
なぜこんな人になってしまったのか。もはやこの人柄を変えるすべはないのか。

ひとまず引きこもりをするのがいいのかもしれないがそうするといろいろ無駄に考えてしまうので
どこかへ出かけたほうがいいのだと思う。でもバイトが自分を今住んでいる地へ引き止めるのだ。
実に厄介なんだ。
とかいろいろいっててもやっぱり何もしないで歯車になるんだろうさ。
そこに「意味」はあるのか。「意味」とはなんだろうか。

2009年02月01日

信頼、信用

はて、どう違うのさ。漢字だけみると頼られるが付属しているのが信頼か。
ベースは信用なのかとも思うがどうなのか。
一番興味があるのは信頼されるにはどうすればいいのかなんだが、わからんな。
この人なら信じてもいいとかいうのはあまりにも外部からな感じがするしそれだけだと信用になっちまう。
信じてさらに頼るというのはどういう状況なのか。そもそもそういうことが意識的に行われることがありえるのか。
そこら辺を考えると無意識な信頼が一番いいと思うんだが
となるとそういうものは名前がついていてもいいものなんだろうか。
信頼を得るなんてものは間違いで本当は信用、信頼していたいという希望の裏返しなんじゃなかろうか。
それを外から与えられる「信用、信頼」として錯覚しているのか。

今は不幸のどん底に入っているのでだめだめだ。
やることなすこと自分で文句をつけている状況なのでまったく事態が好転しない。
そもそもの始まりは地獄のテストが終わった日なのだ。何日だったかな。あぁ28日か。
その日からどうも気分が全然乗らなくなってきたんだが今はかなり山に登りつつある。
まさにチョモランマだ。

土曜日、つまり30日にダブルバイトだったんだがそれの二つともで
とんでもなく面倒くさいことが起こったのも重大な原因になっているし、
そこから派生する空想でさらにげんなり気分なんだ。
今何かご機嫌な花火を揚げられるようなら間違いなくそうしているに違いない。
そうでないことが救いかもしれないけども。救いでないかもしれない。

なんかいいことないかなぁ。まぁ小さい「いいこと」は全部打ち消されちゃうんだろうけどねぇ。
ひとまず冬の大地へ傷心旅行へ行くのがいいのかもしれない。

2009年01月29日

写真

最近は何か面白くて撮りがいのあるものが出現しないかなと思ってデジカメを持ち歩いているのだ。
しかしながらそんなご機嫌な被写体はまれにしか出現しないことはわかっているつもりだったんだが
予想以上に全然出てこない。
おかげで写真はなしだ。

ちょっとは撮ってもいいかなと思うものはいくつかはあったんだ。パウンダーとかヘンな建物とかね。
でもそれって何なのさ。日常だし、実際撮ってもあんまり面白くない。
全然おもしろくないというわけではないけども。来年見たときに思い出しやすくなるからね。
日常を写真に取る意味があんまりないというのはヤッパリいつも見ているものだからなんだと思う。

どこか行きたくなると写真を取り捲りたくなるのはそれがいつも見ない風景だからだ。
いつも見ているものを写真にとってもその場の時間を凍結保存することはできるかもしれないけども
それ以外に意味は特にないと。別に変わったところで懐かしむわけでもないだろうし。
そういうことが目的でとっている人もいるだろうさ。定点撮影は長いことやってりゃ面白いからね。

でもそこまで根気がない人にとってはどうか。
つまりそれというのは自分なわけなんだが。
まあなんだかんだいっても写真を撮ることは一応好きなほうなんだ。
だからこそぶっ壊れたデジカメでも何とかつかっているわけ。
魅力的な機種はあるんだけども今はまだ高い。還付金が入ったらそれで買ってもいいかもね。

そろそろ申告しに行かないと混みまくるんじゃなかろうか。まぁ3月頭までは大丈夫かもしれないけど。
でも3月頭は車検があるので多分そっちにかかりきりになると思うのだ。やり方完全に忘れてるしな。
ムービーでもとっておいたほうがいいんだろうねぇ。
まあ去年のときの記事を参照するのがちょっと近道かも知れぬな。時間はまだある。

2009年01月27日

ACID

今日は家でずっと寝てたね。一体何をしているんだかよくわからないな。まァ寝ていたんだけど。
明日は最後のテストなので気合を入れて勉強をしないといけなかったんだが。
一応勉強というかおとなしく覚えられるところは覚えたんだ。
しかしながらぱわぽだと重なりすぎてさっぱり何が書いているのかよくわからないところがあって
そこが絶対テストに出るであろうと思われるときにはどうすればいいのか。
具体的にはB+なんだけども。そもそも調べにくいんだ。+だから。
そこら辺少し調べてば的確な検索方法が見つかるんだろうけども、そんなのにどういう意味があるというのだ。

特に重要なのはチェックポイントと一貫性とか耐久性、原子性、そして隔離性だとおもった。
ここら辺ちょっと気を抜くと忘れてしまうので覚えなおさないといけないようだ。
このテスト、もっと簡単に終わるんじゃないかと思っていたんだがどうにもこうにも
勉強に対して満足するということが困難なので覚えることは際限ないようなのだ。
でもよく思い出してみても今まで通り抜けてきたテストの内容を覚えているわけではないので
いったいこの勉強が役に立っているのだろうか。ちょっとでも覚えていればいいのかもしれないけども。

このテストが終わればだいぶ楽になるには違いないんだが、
長い目で見ると意外に大して暇にはならないのかもしれない。
バイトも入れないといけないだろうしねぇ。
ただ、しばらく暇人になるというのは魅力的ではあるのでノーバイトもいいかも知れぬな。
でもその間に何をするのかというと、別に何もしないんじゃァなかろうか。
目標としては日本一周を自転車でするくらいの気力が必要だ。
でもそこにすばらしい魅力があるかというと、別に無いんだ。寒いからね。夏ならまだましかも。

この記事にもまったく一貫性は感じられないね。
そこら辺は意図的にめちゃくちゃにしているから別にいいんだけどさぁ。

2009年01月26日

t.320

transcendのmp3プレイヤーだよん。
いつ買ったのかは忘れたんだが年末にはもうすでに持ってたような気がする。
たぶん前回プレイヤがどうたらこうたら書いた直後くらいに買ったんだと思う。
アマゾンで安かったんだ。今はどうだか知らんな。

photo97.jpg
これ。

USBメモリのような形をしているんだが転送速度は激遅だ。
速くて3MB/Sだからメモリとしてはてんでだめ。プレイヤとしてはまぁまあ。
ただ少し起動が遅いのとボタンがやけに硬くて操作するたびにプチプチ音がするのはいただけないかもしれん。
後はなぜかフリーズしやすい。最近特に顕著になってきているのでもう壊れるのかも知れない。
そうしたらDSiでも買うか。mp3を再生できる光が出てきたみたいだからねぇ。

photo98.jpg

つけるとこんな感じ。有機何とか液晶かなんかで振ると奇妙な感じに見える。
いったいどうなってるんだか。まぁ別にどうでもいいんだけども。あんまり表示は見ないから。

つまるところ全体として操作性はそんなにいいとはいえないんだが
ラジオを入れまくって聴くにはそんなには大して問題ないからね。
だから容量が8GBあるというのが一番いいところかなぁ。

コストパフォーマンスはとんでもなくいいけどさ。

2009年01月25日

閉鎖

このブログは1/25現在閉鎖中です。
理由はオンラインに対してやる気なしになったから。ブログに対してやる気なくなったわけではないので
こうしていつもどおりのやる気で書いているわけだ。
そして何を始めるのかというと、別に何もしないのではないかと思う。今までどおりの日常。
ひとつ2009年を迎えたのでチェンジをしてみたわけか。

昨日はバイトでカードを返し忘れるという大惨事を引き起こした上に違算を発生させ
そして書類を消滅させるというげんなりな日だったわけなんだが
今日に至ってはもっとひどいことが起こってしまう可能性が高い。
なぜならバイト君が一人だからなのだ。
なぜこのような地獄のシフトが完成してしまったのか図る由もないが
真実とは小説よりも奇なりということか。

小説といえばいまは銀河ヒッチハイクガイドを読んでいる。
ヒッチハイクもレストランも読んだのであとはクリケット戦争以降だけなんだが
これがどうにも見つからないのだ。まぁ探している範囲がそんなに広くないんだろうけどもさ。
これにはあの有名な42というのが出てくるのだ。
ほかにもいろいろよくわからないジョークが出て来るんだがこれがイギリス式か。難しいね。
そういうわけで今全力を注いで探しているのが蒲田行進曲とクリケット戦争。

あとはテストがまた水曜にあるんだけども
これもそろそろプリントを見直さないといけない時期に来ている。
セレクトしか覚えてないんじゃなぁ。

2009年01月21日

どこかいきたいかも

なんだか腹の調子が悪いようだ。昨日家から閉め出されて寂しい夜をすごしたからかもしれない。
うちの鍵が壊れていて外から空けられないやつがあるんだがそれがしまってたのだ。
あぁ今日もまたバイトはつつがなく終わったのでまた自由に包まれた。
でも来週のことを考えるとやっぱり駄目なんだ。まぁそんなもんだろうさ。

実を言うと最近あまりにも書くことがなくて困っているんだ。どこにいっている訳でもないしさ。
善光寺にリベンジしにいくということも考えているんだが時間がねえのさ。2日は必要だろうからねぇ。
バイトが隔日で入っている現状ではなんとも。
2月に入ればまた調整が効くのでそこらへんからかなぁ。今年は北海道にはいけるんだろうか。
まぁもう食傷気味なんだけど。ラッキーピエロくらいじゃん、まじうけるのは。
後はジンギスカンでも食べに行きたい気分かもね。

自由

ようやくテストがほとんど終わったので自由に満ち溢れてる。
しかしまたバイトがあるせいで閉塞感にさい悩まされ始めた。一喜一憂か。
これじゃ朝の連続テレビ小説じゃねぇのかい、とっつぁん。

今日はあまりにも車が汚れていたので洗いたかったんだが雨が降りそうじゃん。
そうでなくてもなんか寒いしねぇ。まぁ一昨日が暖かすぎたんだけどさぁ。
それにしてもすぐ汚れる車だぜ。やっぱりワックスかけたほうがいいんだろうか。
そもそも駐車場の真上に電線が通っているせいで時々空爆にあっているようなのだ。
それも汚れに拍車をかけているに違いない。どげんかせんといかんのかい。
まぁ走って中で寝れれば特にかまわないという心の意見もあるのでどうしたもんかね。

2009年01月19日

なかなか

何とかテスト半分終わったんだが明日が一番面倒くさいんだ。
しかも予定が入っているので結構忙しいんじゃなかろうか。
でもカンペは完成したのでなんとかなるんじゃないかとおもう。
後はあのテストが持ち込み可だったらやることが2倍くらいになるのでちょっとめんどうくさいかも。
まあでもそうじゃなけりゃもう駄目だ。
早く平穏な日々がまた訪れて欲しいと思っているわけなのだ。

バイトは入れなきゃよかったぜ。こんなにぎりぎりになってしまうとは思ってなかったので。

2009年01月17日

勉強

なんか、無気力だねん。なぜかというと、もう夜中だからなんだ。
一月も半ばを過ぎてしまうとテストの足音が聞こえてきて心が穏やかでなくなってしまうのだ。
そうすると、授業の資料を食卓に並べたままで寝てしまいたくなるわけ。
しかも数が足りNEeのさ。もらったはずなのに。どこかへいってしまったのでございますか。左様ですか。
いくつかの復習をしてみたんだがとし越したせいでほとんど頭から消えちまってるぜ。
スッカラカンだ。

すこしおべんきょしたら思い出してきたんだけどもまだまだたりんな。でも今日はもう無理。
何しろやみあがりだしね。早く寝ないとぶり返すよ。ティーもないしさ。

2009年01月12日

んー

なんか最近心の動きが激しくなっているようなんだ。
喜怒哀楽が激しいとでも言うんだろうか。まあ基本的には喜哀が激しいと言えるんだが。
でもそれもひとまず安定に向けて動いているようなのでましだな、これは。

あと少しですべてが面倒になってスパークしてしまうところだった。実に危ない。
このまま平安が訪れてくれることを望みたい。
今回はなんとか越すことができたが、しかしちょくちょくそんなことが起こるというのも難儀な話だ。

どうすれば一番いいのか。探求に事欠くことはないのだろうか?
まあそういうのもいいかな。ちょっと面倒だけどねえ。

2009年01月10日

はん

どうもなんかよくわからないな。いったい世の中どうなってるんだ。
まぁいろいろ悩みの種はあるんだ。何でこんなに難しいことなのか。
だから面倒くさくなる人がいるわけだな。まったく。自分もちょっと危ないかもしれないなあ。
でもこれを乗り越えれられれば更なる飛躍がまっているに違いない、多分。

明日は晴れるといいんだが。明日晴れないと大変なことになってしまう。
それはパッドの交換ができないということなのだ。3ミリきってるよといわれてから久しくたつしね。
なるべく早めに作業はやりたいと思ってる。でも最近寒いしな。
その事実だけでもやる気なしになるには十分なんだ。
ブレーキフルードも一緒に交換できるのかなと思ってたんだが
こっちのほうはそう簡単にできるものではないらしい。なんでも2人いたほうがいいとか。
今度網走支部の人が来たら手伝いしてもらうことにしたい。

2009年01月08日

ゆきんこ

最近は特にニュージーなこともないので書くこともあるわけじゃないのさ。
ブレーキパッドが薄くなっているんじゃないかと思って明日交換する予定だったんだが
むかつくことに雪が降るとか言う天気予報になってやがるぜ。これも前厄のせいか。
ほかには別にないかなぁ。あんまり書くこともなくて困っている状態なんだ。

今懸念しているのはそろそろ学校が始まってしまうということで、そうなると近いうちにテストがあるんだ。
お正月を過ぎたせいですべての蓄積された知識がほぼリセットされた状態になってしまっている。
それを再充填するのが面倒な予感がしはじめた。
意外にそんなことなかったよというのを期待したい。

アンプも買ってないねぇ。もちろんhidもだ。ツーハンなるもので注文してしまうのがいいんだろか。
でも買ってもどうせつけられるのは来週だしね。もう少し調べてみるかなぁ。
おまけに給料がへんてこなことになってる。なんだこりゃ。

2009年01月04日

あるいは

なんということだ。今年ももう4日も過ぎてしまったとは。

最近気になっているのはアンプとHIDなんだ。
弟がhidがほしいといっているので自分もほしくなった。
ただなんかレンズの切れ込みとかが普通の電球とだいぶ違うらしいので迷惑千万になるとか。
ベロフのやつがいいとか言ううわさだねぇ。でも8万位するじゃないのさ。高。
で、アンプのほうはdenonのpma安いやつを見てみると3万5千円位するらしいので
二つとも即座に買うとなると10万くらいなくなってしまうことになってまうがな。
おや、pmaご機嫌になると8万円くらいするじゃないのさ。そうするともう合計は計算できないな。
しかしこの不況の中でこの大盤振る舞いを見せれば社会的貢献をしているということで
シューカツにおおいに有利なのではないかと思う。
あぁ、かばんも買わないといけないんだった。
最近あんまりバイトにいってないので収入がないのですが。

明日くらいから3連で入っているのでなんかめんどくせ。
あまりにも面倒くさいとやめてしまいたくなるかもしれないねぇ。
でも別にやってても役にたってなさそうならいっそのことやめちゃうのもありかなん。

2009年01月01日

新年

ようやく09年になったか。
08年はとってもいろいろあった年だったが最後のほうはだらだらだった。
特にバイトが忙しくなってからはね。どうも心がついていってないような気がするね。
まぁそれも去年の話だ。
今年はもう少しそこら辺をがんばりたいと思った。まぁあんまり変わらないと思うけどさ。
そこら辺簡単に変わるんならさっさとしてるってばよ。
ひとまずは、年を書くときに間違えないようにしたいねぇ。

ねむ。もう時間も時間だし。
紅白は何で空飛ばなくなったのさ。あれが楽しみだったのに。

2008年12月30日

おつかれ

いったいこれはどうしたことだ。
今年も暮れるというのに、あんまりいいことがない。
インフルエンザにならなかったことだけがいいことかもしれないが
風邪は引いたままなのであんまりいいとはいえないな。いつになったら治るんだこれは。
葛根湯も飽きた。ていうか飲んでない。これがわるいんだろうか。仕方のない人だ。

今日は飲み会だったんだが普通。いつもならカオスになるところだったんだけどもさ。
やっぱりみんな丸くなってきたんだろうか。体力が衰えてきてオールをする気力も起こらない。
どうにかしないといけないのかなと思いつつもまぁお金もないし。
しかしそういう理由付けがまたいやな気もするねぇ。元気がなくなってきたんだろうか。
もう少しがんばっていただきたいね。自分が。
他人ががんばったところで自分がついていけなければ苦痛なだけだから。
ふんぬ。

2008年12月28日

だらだら

ふむ、今日は暇してるよ。昨日うろちょろしすぎたから、それのせいでだいぶやる気なしだ。
布団の中でずっとすごすのも悪くないかもしれないねぇ。
ただ問題なのは腹が減ったということなのだ。それに車の中も片付けないといけない。
さむいっすから。
なんでも明日からは少し温かくなると言う話を聞いたんだが本当だろうか。
ならば明日に全部投げてしまうのも悪くない。食事はしないといけないけども。

どこも混んでるのかなと思うけどももしかしたら昨日から9連休の人も多いんだっけ。
そうだとすると混んでるとも限らんな。
どこかへいってしまうのもいいかもしれない。でももう山梨はなぁ。

2008年12月26日

のみた

最近少しお酒のみ過ぎかもね。肝臓に悪いんじゃないかと思えてくる。
大晦日に備えて少し控えようか。飲まないとどんどんたまっていくんだが。

ひとまず今日書きたいのはくそ寒かったということなんだ。耳が痛くなるほど。
そして、そういう日に限って耳当てじゃなくて耳栓をもって行ってしまうと。
しかも車は置いてきたし。あぁこれは予定に含まれていたことなんだけども。
友達によく似た人がスタバで働いてたね。
本人に確認してみたところ違う人だということだったんだが、信じられないほどよく似てた。
世界に何人かは似ている人がいるとは聞いていたが本当にこんなことがあるんだねぇ。

明日も朝早いから早く寝たいかもね。だから短いわけさ。あんまり内容もないし。

2008年12月25日

アンプが

こわれたよん。
PMA-700と申す、DENONのアンプがうちにあったんだがどうやら壊れた。

photo90.jpg
まさにあの鐘を鳴らすのはあなただ。

症状としてはLサイドからのすべての出力にへんてこのノイズが入るというもなんだ。
Rサイドからの出力はまったく問題ない。
ノイズはプチプチとかパチパチとかそんなの。
簡単に調べてみるとコンデンサとかトランジスタとかそこら辺が壊れたとのうわさもある。
何でも古いアンプはそこら辺が壊れやすいみたいだし。だいぶ古いんでしょうに、これは。

それでもつい最近まではとても元気だったのだ。
しかしこの前連続で7時間くらい鳴らし続けていたら、突然パリパリノイズが入るようになっちまったい。
修理が自前でできるようならいいんだが、逆にぶち壊す可能性のほうが高いかもね。

まぁまだそんなに詳しくは調べていないのでなんともいえんな。
上に物が乗っていたり、前に物がおいていたりしてまず取り出すのがしんどいんだ。
でもつかわないものでもないのでできれば直したい。
そんなに高いものでなければ新しく買ってもいいんだがどうせこんなのは高いんだろうに。
音楽の趣味の世界は怖いと聞くからねぇ。どんなもんだか。

2008年12月24日

まだまだ

風邪がなかなか治らないなぁ。早起きカプセルとか飲んでるからいけないんだろうか。
さっさと病院行ったほうがいいんだろうけども高いんだよ。
お金がないのです。

で、最近とんがりボウシと何とかというソフトが気になってる。風邪を引いてるから暇人なんだ。
別にだからといってバイトに行かないわけではないんだが外出を控えているわけ。
バイトも全部サボってしまって病院に行くという手もあるんだが今はそういう気分ではない感じだ。
なんだろうな。
まぁ、そのソフトなんだが基本は動物の森っぽくて、しかしながら魔法が使えるということらしいのだ。
だから結構気になってる。しかしあんまり店においてなかったりするんだ。
実はおいているところには普通においてあったりするので
別に選り好みしなければどこででも買えるみたいな。
まぁ、そのうち買ったりするかも。dsiもほしいね。mp3が聞けないらしいけどさ。実に残念だ。

2008年12月22日

またかい

またもや、風邪を引いております。毎回書いてるけども、これは呪いか。
ふむ。

風邪を引いたからといって、いつもと変わることはできませんな。何しろ今日はテストがあったので。
病院へ行ってなんかの証明書をもらえば何かできるらしいのだが
面倒くさいのとやり方がわからないのとがあったので普通に大学まで行った。
途中でとんでもない渋滞に巻き込まれて体力がかなり消耗したがそれでも到着はした。
しかしその代償として理解力まで消えうせたようで授業受けてもさっぱり意味がわからないし
そもそも行った最大の目的であるテストもよくわからないままに終わったし。
しかも帰りにはまたとんでもない渋滞に巻き込まれるし。
なんだかな。

テスト受け終わったらさっさと帰ればよかったんだ、やっぱり。
まぁあしたは朝は何もないのでのんびり療養するしかない。夕方からはバイトか。
危険な香りがするかもね。

2008年12月16日

なんにも

今日は久しぶりにバイトに行ったら駄目駄目な感じになっちまったぜ。
しかし何がうまくいくとなるとどうもはっきりしないな。

最近は特に必要に迫られた買い物もしてないきがするねぇ。なんとなく買い物してるような感じ。
まあ別にお金を使わないんだったらその方がいいんだろうけども。
まだヘッドホンは買っていないんだが時々とってもほしくなるのだ。
しかし携帯性があまりにもないんで売り場で悩むなんだ挙句にあきらめて帰るわけ。
買ってもいいなと思える日は来るんだろうか。そもそも高すぎるんだよなぁ。

どうも何にも書く気分がしないのにがんばって書いたらこんなへなくちょになっちまったぜ。
今更消すのももったいないので仕方がない。そうだろうさ。

2008年12月14日

あいやー

昨日はほとんど一日中寝てたりサーバうぃぢくったり音楽聴いていただけなのであんまり眠くねいね。
おとといは藤野にいって来た訳なんだが
そのときはそれだけでもう面倒くさい上にやる気ナッシングになっていたので直帰したんだ。
しかしながら今更になって富士五湖に行きたくなった。
これもすべて今日の休眠日があったからモチベーションが回復したんだろうか。
そうだとすると明日というか今日はマジバイトが入っているのでまたナッシングババ39才だぜ。

まぁ富士五湖ってのはまさに河口湖山中湖本栖湖精進湖西湖なのだ。
あ、今年の2月にいったときは本栖湖が凍っていた記述があるので少し危ないかもしれないねぇ。
おととしの2月は山中湖が凍ってたのか。2月はあそこらへんはとても寒いらしいというのがわかった。
でも今も結構寒いんじゃなかろうか。

2008年12月11日

マンショナイズド

大体バイトが遅くなりすぎるんだよ。
今はその遅いバイトに対抗するべく構えた前線基地で待機している。
しかし残念なことに食料を忘れたのでこのまま腹減りの餌食になるか
あるいは外に歩き出てむざむざ身を危険にさらすかの選択を迫られることになりそうだ。
マンションは人付き合いがないということを聞いていたんだがレーダー網は発達しているようで
外部の人が侵入すると誰かしらに見つかるんだ。鍵持ってない人が侵入したときはそれでいいんだが
一応関係者だし、そんなヘンな人を見る目で見つめないでくれたし。

後はなぜか横、上下方向にはあんまり音は漏れないようなんだが玄関というか廊下のほうの音がやけに聞こえる。
ドアの開け閉めとかチャリチャリ言う音とかね。
特に自分の鍵には熊よけの鈴が2つほどついているのでめちゃくちゃなるんだ。
そうなると、周りの部屋の玄関に鈴の音が響いていることは想像に難くない。

これはいったいどうしたことなのかよくわからないんだが、
もしかするとこれが標準的マンションの環境音なんだろうか。
まぁなにかまともに音を発するものが室内にあれば、たとえばテレビとか、ラジオとか。
ファンの音では駄目みたいだねぇ。まぁそうするとあんまり気にならないのかも、知れませんな。
ここらへんは経験者に聞くのがよろしかろうと思う。

最近お茶を時々勝手に入れて一人で飲んでるんだがなかなかうまくいかない。
今日のは薄すぎる感じがするんだがまぁおいしい。
お茶の葉が高いのかもしれない。こればかりは勝手に使っているだけなのでなんとも。
今度自分で買っていれてみるのもいいかもねぇ。
玄米茶が基本好きなんだがまぁなんでもだ。

2008年12月10日

のみすぎた

こういうのばっかりなんだ。
アルコール自体にはそんなにダメージを食らっているわけではないようなんだが
一番問題なのは炭酸だね。びーるだ、つまり。
ビールは特に嫌いでもないんだがたくさん飲むとすぐに気持ちが悪くなるからよくない飲み物だ。
ぐつぐつとするわけ。
さらに昨日はしゃっくりまで出始めて自分を呪った。
何とか家に帰ることには成功したんだが途中で何度も死に掛けたのでやっぱりビールはねぇ。
でもビール以外は頼むのが面倒くさいんだよ。いろいろ銘柄があってな。

あさってからどこかに行こうかなと思っていたんだが全然計画が立ってないな。
こりゃだめだ。気力が残っていれば出かけられるんだがバイトが11時まであった日にゃ、もうだめだな。
今日の新聞にも載ってたよ。

2008年12月08日

みつからない

さて、探しているcdがあるんだがなんか見つからないな。
大体探すcdは見つからないものなんだ。だから結局注文することになるんだが。
最近忙しくてそんな暇も無いわけなのだ。いったいどうしたことだ。
明日当たり澁谷に用事ができるかもしれないのでそこら辺でhmbとかいってみてみるかえ。

とうとうカーナビの軌跡が地元に帰ってきてしまったので悲しがってる。
今度の金曜あたりバイトがなくなってしまっているのでどこかにいくのもいいかもしれない。
ひとまず和歌山とかいいかもね。でも東海道は車が多くてめんどくせ。
どっちかというと日本海側に行きたいんだが特にみたいものもなァ。
富山は少し興味はあるんだがチューリップの球根を求めにいくだけだとちょっと。
鳥取とかいけるだけの時間があればそれはそれで超ご機嫌になるんだが
そこまで暇時間が連続してあるわけでもないのだ。ざんねんなりよ。
まァそこら辺はたぶん春休みに暇をもてあますといってしまうだろうに。

2008年12月07日

ソファベット

なぜこんな時間に書かないといけないかというと起きているからなんだ。ほかにはとくにりゆうはなし。
おきてるといってさえた記事が書けるわけでもないんだがまァがんばった。

さいきんソファベッドというものがほしくなって困ってる。
大体高いんだ。、2・3万円から。そんなのだったら適当なベットを買って
背もたれをマットレスにしても大して変わらないような気もするんだが
見た目とかいろいろちがくなるんだろうよ。リクライニング角度もね。それだと基本直角になっちまうからな。
それに運び込むのが面倒きたもんだ。組み立て式のところならよかったんだがあそこはなんか高い。
安いのはホットドッグくらいだ。
もっとやすくて適当なのでいいんだが、あんまり種類自体無いようなんだ。
そもそも何を求めているのかさえあいまいになっているのでなんとも。
まァそのうち勝手に衝動買いするんだろうさ。クレジットカードは偉大だねぇ。

2008年12月04日

めんど

予定あわせというのは面倒くさいな。
今週に限ってなぜか予定がものすごい詰まっているんだ。
ただいくつかの大切な用事は決定時期が3日前だったりして腹がたったのでキャンセルした。
何でもっと早めに教えてくれないのさ。3日前とかどんだけ偉そうなんだよ。
まァなんかあるときはなるべく早目に告知しましなされということだ。悲劇を生むことになるから。
もちろん自分から発信される予定もそれを踏まえないと
何いってんのあんたはな感じになるので困るときもあるかもしれない。

gigabeatを修理に出そうかなと思ったんだが保証書が無い。
液晶割れなので多分あっても無くても同じようなものになるんじゃないかとは思うんだが
あったほうが少し有利になるには違いない。
ただ修理費用一万円とかになるとやる気ナッシングになるのは確かだ。
しかしこのままほうっておいてもだんだん表示がひどくなっていっているような気がするので
近いうちに完璧おしゃかになる可能性が高い。
それともDSを修理に出したほうがやっぱりいいんだろうか。

ボロボロ

お酒は飲みすぎると気持ちが悪くなるのです。
今も飲みすぎて少し気持ち悪いかも。
かけることもすべて忘れてしまったので これで勘弁してもらいたい。
一人で飲むのはちょっと寂しいかもねぇ。

2008年12月01日

てすとアリ

残念なことにテストがあることを忘れてやがったぜ。
これから勉強するのも面倒くさいんだが勉強しないと落としてしまうかもしれない。
それはとても都合の悪いことにつながるのでがんばることが必要だ。
でもプリントがなんとなく数が少ないような気がするね。

だいたいにおいてプリントに乗ってないからといってインターネットで調べて知識に入れていくと
ちょっとずれたことが問題になっていて駄目になるんだ。
調べ方がよくないのか、それともわざとずらした出題というか授業をしているのか。なぞが生まれた。

2008年11月30日

また割れた

くそったれめ。
液晶とかいって、割れすぎなんだよ。
前回はデジカメの液晶が割れたんだ。これは最悪なんだが
機能自体に損傷は無いので一応普通に使ってる。

で、今回液晶割れしたのはmp3プレイヤのほう。MET401Sね。2ヶ月しか持たなかった。

photo84.jpg

いつ割れたのかまったくわからないんだが完璧に圧迫されたような傷が入ってる。まさにハメなりよ。
これは最初はどうでもいいと思ってたんだが動画が見れなくなったということに今気がついた。
確かにあんまり動画を入れてみることはしていないのだ。音楽しか特に聴かないし。
ただ、ひとつの選択肢を失ってしまったということはとても痛い。
修理に出すのもいいけども動画だけだもんなァ。
操作に何か支障が出ているようなら修理も考えるんだが今の状態ではちょっと。

dsiがmp3の再生ができるようになるんだったらさっさとこんなものは捨てて鞍替えをするさ。
でもまだできないみたいじゃん。
将来的にどうなのかもわからんし、ムーンシェルも使えないみたいだしだめだめだぜ。

2008年11月29日

なんということだ

風呂場にめっちゃでかいゴキブリが出たのでへこんでる。
ばるさんを購入して燻されようかと思ったが洗剤を撒きまわったら死んだのでよかった。
しかし心の平和が訪れるかというとそうでもないのだ。
何しろ一匹見たら何十匹もいるとのうわさなので寝れない夜になってしまうかもしれない。
これもなにかの呪いなんだろうか。

せっかくやる気maxだったのに数週間も先のこととなってしまうと
どうにもうにもやる気を持続させるのが難しくなるのだ。それが楽しいことだとしても。
いったい何が目的でなにを思っているのかよくわからないし
何をするべきなのかもわかっているのかもしれないがそれを肯定するのはちょっとみたいな感じ。
実に何を言っているのかわからないんだがそれがしょっちゅうフラッシュバックして困る。
解決方法としては何があるんだろうか。
んー。

2008年11月27日

ステッカー

なんだか楽しいステッカーを自作したいなと思ったんだが材料がなかなかみつからねん。
なんでも透明フィルムとラミネートフィルムとかいう名前のものがあればできるらしいんだ
普通のプリンタで。

しかし某のフィルムがどうにもこうにも見つからんわけだ。
似たような名前のものはあるんだが果たしてこれでいいのか。
また適当に安いものを買って失敗するんじゃないのかと危惧しておる。
とはいってもまだ一軒しか店を見てないのであきらめるわけにはいかねぇのさ。
まぁがんばってもステッカーなわけで、それ以上にはならないので別に固執する必要はないんだが。
しかしとくにすることもない中、思い付きを形にするのはとても有意義なのではないかと思う。

弱った

食べ過ぎて気持ちが悪くなることは久しぶりなんだが今日はそれだった。
何しろ3時くらいにラーメンを食べたんだが消化が遅かったようで。
家に帰って9時半から夕飯を食べ始めたんだが11時まで食べ終わるのにかかった。
食べるのも稽古らしいので自分もがんばろうと思う。もっと太らないと、よわっちそうに見えるからねぇ。

ここのところは昼まで寝ていることが多いので困っていることは前にも書いたんだが
なかなか改善の兆しが訪れない。
そもそもそんなに遅くまで起きている風でもないのにコレはどうしたことだ。
ただ単におきるのが面倒くさくて何度も起きては寝を繰り返しているだけどいうことかもしれない。
確かにそれはあるんだと思う。しかしそれの原因は何か。寒空のせいか。
とうとうマフラーを用意してしまったということからもわかるように最近冷え込んでる。多分。
12月はもっと冷えるという予想も新聞で見た。そうなると雪が降って電車が止まったりするかもしれない。

後は最近治安が悪いから。外にいきたいくたくないみたいな。

2008年11月25日

麺類

今月あんまり書いてないのかなと思っていたんだがそんなことは無いようだ。
数自体はいつもどおりな感じ。
ただ簡単に見えるのは書いている数だけなので内容がめっちゃくちゃ適当だったりはあるかもしれない。
でも内容がめちゃくちゃなのはミキシのほうが多分ひどいねぇ。メモだありゃ。

最近はオカヤで麺柔らか目を頼むと気持ち悪くなりにくいことを発見した。
いつもさっさと出てくることを期待して麺かためを注文するんだが柔らか目を試してみると食べやすい。
油少なめにしたほうがさらに快適にはなるんだがそれではオカヤの強烈さが薄れるんだろうさ。
そこら辺の詳しい語らいはラーメンマニアの人が買って出てくれるだろう。
自分は達人ではないのだ。つまり。

そろそろ新しい麺を探しに行かないといけないようなきもするねぇ

2008年11月24日

すいてる

今日は朝は休みだけあって道路が空いてた。帰りはあんまりよくなかったけども。
でもそれでもいつもよりかはましかな。
いつもこんなんだったらいいんだが。
やっぱり普通の日ならバイクでもないとこんな早くはつけないだろうに。
一番問題なのは高井戸の交差点が混みすぎなことだ。あそこは信号のタイミングが悪いに違いない。
今日はひとまず一時間半くらいだったかね。なかなかだ。いつもは2時間半くらいかかるから。
バイクの免許も少しほしいきもするんだがこれからの季節寒くなるのであんまり使えないだろうさ。
寒いのは嫌いだからねん。

今調べている音楽があるんだが調べてもなかなか見つからない。
どうやらまともに輸入されているわけではないような。最近発売のものでも無かろうに。
ふむ、6月発売だね。どういうこったい。hmvにでもいってみるかなぁ。

なんかブログの更新の具合がよくないね。
前はもう少しましだったんだが最近はなぜかタイムアウトするようになった。
どうもccgi全体の速度が遅いようなのではあるんだがそこの原因がよくわからんな。メモリなんだろうか。
増設するのは結構なんだがあんまり高くなければいいんだけどねぇ。なんなんだろうな。

2008年11月21日

うざ

今日はテストがあったんだがその最中ずっと蜘蛛に襲われてた。魔慈雨座だったぜ。
どこからともなく沸いた上に何度飛ばしてもなぜか戻ってくるという執念深さ。
最終的にはマジ殺しのオーラを出したところで帰ってこなくなった。呪いだ。

そろそろ乾燥してきたようで電車の中で寝ているとのどがかわくしイガイガする。
このまま何も対処しないとまたもや風邪を引く可能性があるのでペットボトルを持参するのがいいと思った。
しかしペットボトルはリサイクル率があんまりよろしくないらしいので缶ジュースのほうがいいのかもしれない。
でも缶は一度あけると役立たずになるし飲み終わっても油断ならないしあんまりいいところはないな。
缶ボトルはそういういいとこ取りのすばらしい発明に違いない。

明日はまたダブルバイトだねぇ。朝から晩までめんどいな。何度もかいてんだけどさ。

2008年11月20日

あんまり

なんか気の利いたようなことがかければそれが一番いいんだが、これでは駄目駄目だな。
いい情報になることがあんまりないからねぇ。ジャンク情報ばっかりなんだ。
たとえば今日は首都高をつかってみたんだが別に書くようなことも起こらなかったし
ブレーキランプが切れていることに気がついたが交換もねじを一本はずすだけですぐに終わったし。
後は帰ってからずっと寝ていたのでなんもなしか。残念なりよ。

一応購入意欲を見せているものとしてはRP-HTX7とかいうヘッドホンなんだ。
ヘッドホンとイヤホンがどういう風に呼び方が分かれているのかは気になるところなんだが、まぁ。
弟が買ったものなんだが付け心地がよかったのでほしいかなと思っているわけ。
そにーでも似たようなのがあるのでそっちでもいいかなとは思うんだがどうだろうか。
今使っているイヤホンも特別に使えないわけでもないので別に買わなくても問題はないのだ。
ただ耳が冷えるのでヘッドのホンで耳を保護したほうがいいんではないかと思ったのだ。
ただ6000円は高いんじゃないの。4000円が底値になりそうなので
そこら辺で買えないかなと思って調べているところだ。

2008年11月19日

ばかやろうが

注射は痛いね。今日は何の意味もなくインフルエンザの注射にいった。
別に受験生もいないんだがコレはなんかの趣味なのか。そうでないことを祈ろう。

最近特に思うのは何でこんなの変換がくそなのかということなのだ。
打ち込んだ跡にいちいち構成するのが面倒になってくるほど。
たとえば上のようなの。突っ込みどころはたいそうあるんだがめんどうくさい。
そういうことでほうっておくとそういうことを気にしない悪い人だと思われてしまうのもよくない。
でもすべて変換するソフトが悪いのだよ。
ATOKはもっと頭がいいんだろうか。そういう風にうわさでは聞くけどもどうなんだか。
そんなに変換に困るような言語も使用していないのにそういうことになるのは何か陰謀を感じる。

ねむいねぇ。
おや、最近の画像がなくなってしまったよ。一応載せてもいい画像はあるんだが
カードリーダーがどこかへいった。
貸すとすぐにどこかに消えるんだから困ったもんだ。

投稿者 kororial : 2008/11/19(水) 23:31 | 日常雑言

2008年11月18日

ねまくり

どうにもこうにもよくないね。
今月の初めに北海道に行ってからというもの朝に極端に弱くなっちるんだ。
そもそも早寝していないからという気もするんだが普通にしていてると昼まで寝ているので半日損してる。
コレを打開するには目覚ましをかけるしかないんだがベルでおきると大体気分はよくない。
まぁ半日なくすよりかはましなんだろうけども。
ただ、早く起きたとしても何かやることがあるかというとあんまり。
まぁてんでわけわからない授業があるのでそれについてしらべる必要はあるかもしれない。

最近考えているのはブログというものがオンラインでするべきものなんかどうかということなのだ。
別にオンラインだろうがオフラインだろうが大して変わらないといえば変わらないのだ。
見ない人は永遠に見ないしね。自己満足を他人にひけらかしてるだけか。
ただ自分が見るほうの立場になったときに
本当に気になる情報が書いてあるブログをみたことがあるかというとまぁまぁ。
他人に影響できる意見というのはすばらしいことなんだがハードルも高いんじゃないだろうか。
自分もそういう意見が書けるようになりたいと思った。

なぞ

いやはや。ゆったりだ。
つい最近までハルヒを集中的に読んでいたのであんまり書く気になれなんだが
分裂まで読んでしまったのでやることがなくなった。残念なり。
しかしあれやこれやはいつ解決するんだろうか。

タイムトラベルものは楽しいんだがどうも理解不能なところがいくつかできてしまうので疲れる。
消失の最後のところなんかはなぜか再改変された未来からその再改変をかけに来るという
どうもよくわからないことが起こっていたんだがどういうことなんだろうか。
過去から未来への突っ込みはできるが未来から過去への突っ込みはできないような?
ドラえもんの大魔境の最後も未来から助けに来るのがあったが
あれは現在から働きかけたからなんじゃん。ヘンな電話で。
そもそも時間がデジタルな話を理解していないのでそこで何か勘違いをしてないともいえない。
もう一回最初から読み直すのがよろしかろうて。

2008年11月15日

やるきなし

今は楽しい本を読んでいるところなので読書以外はまったく無気力状態になっていたのだが
だんだん終わりに近づいてきたので現実世界に戻りつつある。
こういう長編は世界観に浸りすぎて現実に戻るのに時間がかかるのがいけないねぇ。
まぁつまりうらやましいということだ。

現実の世界は特に今までどおり変化のない状況が続いていうのであんまり楽しくはないのだ。
そこら辺積極的に動いてないのも悪いには違いないんだがいったい何ができるというのさ。
どっかに出かけるのも精神的に疲れる。
近場なら別にたいしたことではないんだがあんまり達成感がないしね。
スキー計画でも立ててみるのがよろしいんだろうか。

2008年11月12日

シューカツ

なんだか偉い人にあんた暇なんだからシューカツでもしなさいといわれたので
シューカツサイトを調べてみているんだが。
業界と職種とかいわれてもなんだか。こいつは結構難しいぜ。
何しろパスワードを忘れて入れなくなることが多いからなんだ。前もそれで一回あきらめた。

大学非公認のサークルとかあってもいいみたいだからね。勝手にサークルを作ることにした。
とはってもメンバーは自分一人なんだ。そうすると趣味とどう違うのかといわれそうなんだがわからない。
そもそもサークルとは何ぞや。あぁ、集まりね。どうなんだか。
特に資格も持ってないしなぁ。なんか面白いものはあるんだろうか。

2008年11月10日

地図

カーナビの地図が古すぎるような気が前々からしていたんだが、なかなかだぜ。
とはいっても更新したところでまたすぐに古くなるのは変わりないのだ。
だからどうするかというと、特に何もしないで心の目で道路を判断すると。
大体間違えることになるんだが時々どんぴしゃだったりすると、とてもうれしくなれるんだ。
まぁそんなところ。紙の地図も人がもう一人いればいいかもね。一人では面倒すぎ。
バイパスはどんどんできているので特に厄介だぜ。ミスったときのダメージも大きい。
最近は千葉のほうに行きたくなってるね。でもあそこらへんはあんまり温泉はないんじゃないかな。
鯨が食べられるところはあるみたいだ。とても興味深い。おいしいんだろうか。

やっぱり先輩というのは後輩がスムーズに場に慣れるために努力を惜しむべきではないと思うんだが
コレはいったいどうしたことだ。
実にテンションが低い上に会話もないので何をすればいいのかさっぱりわからなくなった。
コミュニケーション能力が必要だとかシューカツではいうけれどもどれだけさ。こんなの、やだよ。

2008年11月08日

ねむい

ここの所寝すぎなような気がするね。おきたら昼とかしょっちゅうじゃんけ。
これは一日を無駄に流しているような気がするのであんまりよくないことだろうと思う。
しかしそれに対してどういう風にするかというと、別に対策は思い浮かばないな。外行くのも疲れるしねぇ。

何より疲れるのは変換がくそだということなんだ。

2008年11月07日

難しい

院の過去問をもらってきたんだがなかなか面倒くさそうだぜ。
こんなに難しい問題がでるとは。でも高校のときの知識を持ってくればたいしたこと無いかもね。
でもそうなんだったら大学受けずに院を受ければよかったのではないかな。
まァそんなことは無いような問題もあるんだろうけど。いやはや。
電磁のところはさっぱりなんだ、昔から。ルート2のせいだな。

今日は弟について秋葉原に行った。弟は音楽プレーヤーを買ったんだが自分は何も買わなかった。
あんまり何もほしい気がしなくて。お金も有り余るほどないし。
ただ最近はまた少しヘッドホンがほしいかもという気分になってきた。
前回にテストとしてパソコン用にしている安いヘッドホンを一日つけてみて実験したことがあるんだが
その時は耳が痛くなって断念したのだ。確か。
でもそのヘッドホンは耳たぶにダイレクトに乗っかっているやつなので当然そうなる。
覆いかぶさるようなものであればこれからの季節寒くなることだし、耳の保護に役に立つと思えるわけ。
まァ適当に探して5000円くらいのやつでも買ってみようかなと思ったりもするね。

前回張り替えた窓フィルムなんだが透過率5%とか言うものにしたせいで
まったく夜になると外が見えなくなる。
これは右折のときはともかく左折のときは大変にまずいことになるのだ。
何しろ自転車とか歩行者がよく見えないわけ。フィルムがくそなんだろうか。
残念なことなりよ。やっぱりカーテンにしたほうがよかったかもねぇ。

2008年11月04日

あいやー

アイヌコンタの湯で変なおっさに諭されたせいであんまり書く気もおきないんだががんばりましょう。
ブログってのはやっぱりミーハーなんだろうかねぇ。
そもそもあそこの野湯は変な人がきすぎだと思ったぜ。
前にいったときもアイヌマニアを名乗る人につかまったしね。もう少し静かに入らせてもらいたい。

結局ヌサントと鹿の湯にも行くことはできたんだが両方とも温度の調整が面倒くさくて閉口した。
特に鹿の湯のほうは3つ湯船があったんだがひとつはぬるすぎだし、ひとつはちょっとぬるいし
さらにもうひとつはとんでもなく熱いしでなんとも。
ヌサントはいったときにはとんでもなく熱くなっていてバルブを調節したら今度は水になってしまってと
かなり時間をとられたが何とかマイルドな温度にして入ることができた。いいところだね。
ただ行くときの野道で車の底をぶつけまくった。道もマイルドにしてほしい。
まァ雪が無くてよかったねん。今日降ったらしいからもういけんな。

帰ってからは特にやる気も無いんだが窓フィルムが破けまくってしまったので張り替えた。
しかし大きさをミスって変な風になった。どうなっちるんだい、ボーイ。

2008年11月03日

帰った

もう残念ながら家には帰ってきてしまってる。
反動で外に出る気ナッシングになってしまったせいでだいぶ引きこもりだ。
なんか面白いことの引き金が見つかればまだいいんだが、特になし。
弟の家からでかい液晶を朴ってきたので何かしたい気分にはなっているんだが
パソコン自体の性能は変わってないのでシムシティとかしてもなぁ。

なんかいつの間にか車の窓フィルムがズタボロになってしまっていたのでひとまずそれを直したい。
ただ買いに行くのも面倒な話しだねぇ。
dsiにもちょっと興味はあるんだがどうなんだろうか。

2008年10月20日

どうやら

なんだろうか。気になっているんだが。
ミキシに突如として現れる誰だかよくわからない人のことなのだ。
これも足跡と名乗る機能のなせる悪意かもしれない。
あんまり日曜はここのところ書く気が出ないようになっているんだが
なにしろ昨日までは5レンキンになっていたのでたいそうつかれたからなのだ。

何をするべきなのか考えているんだがひとまず車を洗わないといけないかもしれない。
何かあんまり快適でない物質がくっついているので邪魔なんだ。
後はタイヤの交換とかねぇ。
北海道支局の人に聞いてみたら雪はまだ降ってないそうなんだが
一応前回と前々回に失敗した秘湯に行くつもりなので雪があるかもと、思うわけさ。
だからはきかえだ。

2008年10月18日

まよっておる

なるほど。結局最初に玉川に行くかどうかは一日の差を生み出すらしいのだ。
帰りに行くとすると秋田で降りれば8時くらいに秋田につけるのでまぁまぁか。
そうなると帰りにしたほうが効率がいいような気がするがそれだと函館にいけないじゃん、みたいな。
まァハンバーガーを食べることだけが函館に行く目的なのでたいしたことではないのかもしれないし
次回行くときの励みにもなるのでおいておいてもいいかもしれない。

そういう風にするとようやく今回のたびの全容が見えてくるわけ。
ふむ。帯広から網走まではたいしたことはないしね。ひとまず苫小牧から帯広までのルートを考えて
何チャラすればいいということに違いない。
ただ、雪が降っているかによってスタッドレスに変えていくかどうかが変わってしまうので
現地の状況を知りたいな。でも多分ヌサントプラウシとか鹿の湯は雪があるんではないかと思うよ。
ほかにも探さないとなァ。

2008年10月17日

はあ

あさ早いとつらいね。夜もあんまり早くないし。
早寝早起きはとくというけれども遅寝早起きのほうが得なんではないかと思っているんだ。
しかしそんな都合のいいスケジュールは体に悪いし、ストレスもたまるわけ。
それにバイトがあるとどうしても夜遅くなってしまうしね。
基本的には10時におきるとかいうのはあんまりよくないと思う。半日終わろうとしているしね。

8時くらいが自然に起きられる限度なんだがそれを時計をつかったりして無理に早めているわけ。
一元から授業とか朝からバイトのときなんかは。
今回特に疲れているのはいろいろあって
ここ数日間ずっと朝5時とか6時におきないといけないことになっちるからなのだ。
でもそれも明日でようやく終わる。
しゅーしょくしたあとのことはこの際考えられないことにしたい。

2008年10月15日

かぜか

ねむいな。
どうも最近うまく寝れなくて夜中に何回もおきるんだ。いったいどうなっているのか。
枕が悪いのかとも思っているんだがよくわからない。寝すぎか。
でも夜中に目がさめるんだからあんまり関係ないか。おじいちゃんかよ。
そのせいで電車の中でよく寝ることになるんだがそうするとのどが痛くなってつまり風邪を引くんだ。
常にそうなるわけでもないんだけども最近危険な気がするね。
突然今日から鼻がとまらなくなってしまったので第一段階に差し掛かったのかもしれない。
アレルギーの季節とは言いがたいし。

玉川温泉に関しては機能から特に調べが進んでいるわけではないんだが
つぶれたという説といやまだやっているという説があってよくわからなくなってきた。
しかし鳴子温泉がすばらしいといううわさを聞いてしまったので鳴子でもいいかもしれない。
なにしろ玉川温泉にしかないと思っていた酸性泉があるとか。いや、すばらしい。
まぁやっぱり奇跡の玉川のphなんだろうけどもコケシもあるしな。そこら辺はプラスアルファして考えたい。
ただやっぱり24時間やっているかとなるとびみょ。まだ調べてないんだけども。

雪はもう降っているのかとか気になることはあるね。特にニッショウ峠とか八幡平とか。
あとバッテリが上がったときのために便利アイテムを買わないとなぁ。

なんということだ。うそだったぜ。しかも玉川温泉の露天風呂もやっぱり閉鎖しているみたいだねね。
どうしたもんかな。

2008年10月14日

いきたいところ

しまったよ。メモリを買ってくるのを忘れた。せっかくやる気になってたのに。
もう萎えてしまったので次回を探すことにしたい。やれやれだぜ。

次回旅行のプランを立てているんだけども時間の折り合いがつかない。
玉川温泉に24時間開いている湯壷があればよかったんだがどうもないのか。
なんか写真を見るとおっさんがお湯につかっているのがあるんだがこれはなくなってしまったのだろうか。
前回いたときにも一応さらっとは探したんだが見つからなかったので埋まってしまったのかもしれない。
今回東北に行くにあたってはずすことができないのは玉川温泉なんだがそれにまず詰まっているわけ。
朝7時からなんだもんなぁ。

フェリーも7時に出航なんだ。つまり温泉につかっていると船に乗れないわけ。
太平洋側を通っているフェリーは高いからまったく話にならないので大間函館か秋田苫小牧かなんだが
両方とも示し合わせたように同じ時間に出てしまうので。
確か前回いったときは秋田苫小牧は17時くらいに出ていたような気がするんだがどうにもこうにも。

帰りにまわすというのはあんまり。
帰りは絶対相当疲れているので最短ルートで家に帰りたくなるにきまっとるんだ。
R341は夜間通行止めはあるんだろうか。今のところまだそういう情報は見つかっていないんだが
通行止めがあるんだとすると、今回はあきらめたほうがいいのかもしれない。

なんか玉川温泉露天風呂とか調べると出てきたね。
でもどこなんだこれは。前回いったときにちゃんと地図を見ればよかったぜ。
マグライトがようやく本当に必要になってきたようだ。すばらしい。

2008年10月09日

MET401Sの文句

結局夜になると眠いのと面倒くさいのとでパラレルに書くのは難しいな。
暇人な時はかけるんだが夜はどうも。明日も朝が早いんだ。
はぁ。

gigabeatにはまだ苦しんでおる。
なぜか電池がなくなうのが早いという話は書いたんだが
充電しようと思ってUSBでパソコンとつなぐと再生が解除されてしまうのだ。
コレは非常によくない。なにしろ250分くらいあるやつのどこに再生箇所があるのかわからなくなる上に
コレはどうも早送りが遅いんだ。おかげで真ん中辺りだと送るのに何十秒もかかる。
なんか最近はコンセントからUSBの電源を取り出せるようなのが売っているんだが
そういうのはあんまり好きじゃないのだ。まぁ個人的なこだわりだ。おかげで不便。
あとはそうだねぇ。電源オンして自動で再生モードに入らないのが地味にめんどい。
せめてそこら辺再生か一時停止か選べるようにしてくれりゃよかったのに。

MTPデバイスという概念そのものもなんかうざいな。
何で転送したものを編集できないんだよ。特にタグ。
タグ順で並べる癖してそのタグをエクスプローラで編集ができないというのはいかれポンチだぜ。

ひとまずそんなところかな。
電池のもちは本当に勘弁してほしいぜ。おかげで今日は帰りはずっと寝ている羽目になった。
のどが痛くなるんよ、電車の中で寝ると。

2008年10月08日

たかいな

あれ、おかしいなあ。大間函館のふぇりはもっと安いと思っていたんだが15000円もするのか。
そうなると、秋田苫小牧のほうがコストパフォーマンスがいいことになってしまうよ。
だからなくなってしまうのかいね。
まぁそれも時代の流れだというのか、そうか。

そういうことがわかってしまったのでルートとしては大間を経由するのはどうかと思った。
一応函館には用があるんだ。なんか見るものあるんじゃないの。食べるものも。
でも3000円しか差がないんじゃなぁ。ガソリン代だけで使ってしまうね。
インターネット割引が使えるようなのでもうすこし差が広がるようなんだが、あんまり。
蔦温泉とか行けばいいんだろうけど。

帰りはなるべくさっさと帰ってきたくなるに違いないので使うとすれば行きだ。
秋田からいくにしても途中までは同じなので考えましょうとも。
もう雪は降っているんだろうか。

2008年10月07日

企画中

へぇ、意外に南のほうなのか。
草津とか上田とかその辺よりも北だと思っていたら微妙に南のほうだとの話なので余裕だと思った。
長野の北のほうに秘湯があるとの話を新聞で読んだので試しに行きたいと思ってるのだ。
どうせ地元のおっさんが出現して水を入れるなというに違いないんだが
そんなのは多分たいしたことじゃない。
問題は行くルートと出発の時間帯だねぇ。朝6時からやっているとのことなので
それくらいか5時くらいにつけばよさそう。朝飯でも食べてりゃいい時間になるでしょう。
250キロくらいあるので8時間あればつくでしょうとも。

そうなると妙な時間に出ないといけなくなってしまうので困っておる。
できれば昼ごはんを食べて帰路に着くくらいのゆったりプランにしたいので朝出ると微妙なんだ。
そうなると前日の授業が終わってから即座に行きたい所なんだが
このプランではどうにもこうにも早くつきすぎる。
まぁさっさと着いたとしても寝て待機してりゃいいんだけど、うーんうーん。
疲れるんだ、多分。

2008年10月06日

割れた

なんか知らんがノートパソコンのpcカードスロットの部分が割れた。
ずいぶん久しぶりにpcカードを入れてみたからかもしれない。しかしそんなことで割れてしまうとは
ちょっとあれなんでないのか、弱いんじゃないの。
もしかすると経年劣化というものかもしれない。何しろ3年くらいはたっているらしいので。
ぷらっちっくは経年劣化に弱いんだろうか。

車のほうはたいしたことはあれ以来起こってないね。残念なことに。
ビデオでとっていたところを始めて確認してみたんだが
部品がぶっ飛んでいる瞬間が撮れていてびっくりした。
音はたいしたことはないんだけども見事にばらばらになって飛んでいってる。あっぱれじゃ。
ガソリンは最近安くはなっているんだがやっぱりまだちょっと高いね。
燃費がいい車に買い換えたくなってきたが買い換えたところで元が取れるのは
どのくらい走るくらいなんだろうか。
気の遠くなるほど走らないとそうは元が取れないのに違いないのでそう考えると買う気も失せにける。

いまさらなんだがなんでクロメは再変換ボタンが全然効かないんだ。
こりゃ完全にハメだ。やっぱりIEなんだろうか。

2008年10月05日

つながらない

どうもここの所食べるのにお金を使っているような気がするがしかし、食べることは幸せなんだ。
お金が簡単な食べ物くらいでなくなってしまうことはまれなんだが
少なくなることは確実なのでなんだかなとおもった。
根底にあるのはバイトが面倒くさいということなのだ。何しろどうも、?なかんじがして。

昼に書くと書いてて分けわかんなくなる場合が多いな。眠くないからか。

2008年10月04日

ぜんぜんわからん

mtpデバイスめんどくせ。
何で曲順が思い通りにならないのか。このままではdsttに戻ってしまうかもしれない。
バッテリーもすぐに切れちゃうみたいだしさ。
どうメリットが今のところ感じられているかというと、ナウい感じ。
それ以外はすべて芋ですな。

dsiにやっぱり期待しちゃうんだろうか。進歩があんまり感じられないな。いったいどうなっているんだか。
バイトでは今日はとんでもないことが起こりまくったので大変にまずかった。
明日はひとまず今日よりかは平和になることを願いたい。
まったく厄日だぜ。

2008年10月02日

なんだと

とうとう新型dsがリリースされるんだそうな。しかも11月のイッピカヨ。疲れるねぇ。
せっかくmp3プレイヤも買ったのにそれさえも内蔵とは。むかつく。
でもまぁAACしか再生できないといううわさだし動画は見れないようなのでまだまだだぜ。
そもそも変換が面倒くさいのであんまり動画は見ないんだが。

ファームウェアの更新ができるような仕様ならばそれさえもできるようになる可能性も高いが
まァしばらくは問題ないでしょうとも。

マジコンは使えないようになるんだろうね、多分。

2008年10月01日

傷ついた

月初めは新規エントリを作らないとカレンダが大変になるので少し面倒だ。
昨日はタナオロシというイベントがあったので疲れた。
さっき帰ってきたところなんだが、つまりそういうことだ。

なんだか最近特に傷心なのでどこかに旅に行ってしまうかもしれない。ガラスの心だ。
短いナリよ。

2008年09月29日

MET401S

こんかい車をぶち壊したのはコレを買いに行くときだったんだが
せっかく買う喜びを味わいたかったのに事件でプラスマイナスゼロかむしろマイナスのほうが多くなった。

photo76.jpg
まぁこんなガジェットさ。gigabeatのMET401Sと申す。4GBのメモリがついておる。

ipodnanoもいいなとは思っていたんだがコレの強さはなんといっても安さなんだ。
仕入れ値ぎりぎりのセール品という覚悟に驚きを隠せなかったと、いうことだ。
使い勝手はどうかな。

ただこういうMTPとか呼ばれる類のものは今まで使ったことがなかったので
そもそも曲の入れ方がわからなかったんだ。
最初に接続したときもドライバの調子が悪いのか何なのか
INFのインストールセクションが無効だとか言うエラーが出た。
しかしコレは先人のページがあったので難なく回避できた。なんでもWMPを再インストールするんだそうで。

WMPを使えば同期するとかいうコマンドでパソコン内のフォルダの構成をコピーできるとか。
しかしちょっとそういうのは、よくないんですよ。
いままでDSTTで構築してきた音楽群がいるのでそれをコピーしたかったわけ。
問題だったのはコピーになぜか時間がものすごいかかるということと
曲の並び順がよくわからないということなのだ。

どうやらタグ順に並んでいるようなんだが
今までファイル名でソートするのが当然のことだと思っていたので
それをしたいなと当然思っていたわけなんだがなぜかそういう並べ替えができない。
マニュアルが電子化されていてまともに読んでいないということも原因のひとつだが
マニュアルの電子化はいくら軽くなるといってもよくない。CDドライブがそもそもついてないんだから。
でも調べてみるとmediamonkeyというソフトで何やらいぢくれるらしいので
それで今までの並び順にすることができた。

レビューサイトによると電池の持ちがすごく悪いとのことなのだけども
今日6時間くらい流しても特に気になるほどのことではなかったので別にどうでもよろしい。
後は何やらちまちまと操作がわからないところがあるので勉強しないといけないねぇ。
最近のプレイヤーはよくできているらしくて勝手に無線ランにつないでポッドキャストを手に入れるらしいのだ。
あれ?違うのか。なんかver2が出ているらしくてこんがらがってるかもしれない。

でも、自分は別にぷれいやんレベルのファイル管理で十分だと思うね。
あんまりかっこよくしすぎるとよくわからなくなってしまうよ。保守派だからか。

09/30追記
んー、やっぱりバッテリの持ちはよくないかな。なんか放っておいたらいつの間にか電気ゼロになってた。
そもそも電源が切れているのかついているのかよくわからないのもあるのだ。
つけっぱなしだったんだろうか。
そういうのの確認のためにもやっぱり本体にスピーカーがついていないと少し不便かもねぇ。
その分軽いんだけどさぁ。

2008年09月27日

寝ながら

試験的にノートを腹に乗せて寝ながら打っております。メリットはあるのかなど。

photo79.jpg

今日はわざわざ行かなくてもたいしたことはないのに20キロほど離れたオカヤにいってきた。
しかしながら、道がこんでんだYO。
これもすべてガソリンが安くなっていったからだ。こまったことなりよ。
例によって気持ちは悪くなった。なぜこんなに気分が悪くなるのか知りたい。
油少なめにしたのになぁ。味が濃いのか。

あとは、なんかセールで安くなっているのでgigabeatというのが気になっているんだ。
かなり安めなのでちかいうちに買ってしまうであろうて。
ipodは高いし少し調べてみると音がワリイとか何とか。
ただmp3の時点であんまり関係ない話しだねぇ。

どっちにしろ気になったのはスピーカーがついていないということなのだ。
そうなると別にスピーカーを買うか、あるいは車につなげないと聞けないことになってしまうと。
それあちょっと不便なのでなんだかな。
まぁうちに誰かが100円かなんかで買ってきてしまったあんまりつかえないスピーカがあるので
それを使うといいことになる可能性はまだある。

やっぱり寝ながらパソコン打つのは面倒くさいな。支える台がないと重いし、うちづらすぎ。

2008年09月26日

忘れた

はぁ。電車の中でぼんやりしているときは日記に書くことが際限なく沸いてくるんだが
家に帰ってきたりすると急速に眠くなってしまってすべて忘れてしまうのだ。

あぁ、そう。
どうも枕が悪いのか何なのかよくわからないんだが朝起きてみると頭がいたいことが多いのだ。
枕の高さが問題なのかもしれない。しかしいい感じの枕を探すのにはたいそう骨が折れるだろうて。
まぁそういうわけで、今日は朝起きれなかった。
でもなんとか遅刻は最小限に抑えられたと思う。スイカに後20円多く入ってたらもっと早くついたのに。

あとはワイアレスランアダプタがいまだにしっかり動かないので憤慨しておる。
アクセスコネクションにEAPで何チャラというのが出てこないんだ。
MK3

なんてこった。クラブニンテンドの期限が間近だ。
昔々にあったフィギア群がほしくてはじめたんだがいつの間にかプレゼントからなくなってしまっていて
いまは悲しみなんだ。そしてその結果なんとなく貯めているだけになってる。
しかし、今回ちょっと気になるピンバッチが入ったのでこれでも注文してみよう。
でもまだビミョーに残ってるんだ。
もっと楽しいものは無いのか。テンビリオンてなんじゃい。
何だ去年も同じようなこと書いてるんじゃない。進歩しないねぇ。

2008年09月25日

朝つらい

せっかく楽しみにしていたのにエラーが起こって録音がちゃんとできていなかった。
実に残念なりよ。
すべてが終わった後で原因を解明したい。
リモートデスクトップがいけなかったのか。

どうも木曜と金曜は授業を失敗した感じがする。イチゲンは朝寝になれた体だとかなりきつい。
先週は何とかおきて学校に行くことができたが今週はどうか。7時にはでないとまずいんだもんよ。
ここのところ特に思うのは時間の感覚がずれているのではないかということなのだ。
今の感覚だと8時前は早朝なのだけども一般的には小学生は登校中なのだ。
自分がそろそろ外に行ってもいいかなと思うのは9時過ぎてからなのでかなりきてる。
これを2時間ほど早めることができればまったく問題なくなるんだがどうするんだろうか。
やっぱり早寝なんだろうか。

へえ。ヒホウカンか。おもしろそうだね、まァmixiのニュースで見たんだけども。
ここはmixiじゃないし。
ただ最近暇人なので自分に関係のあるんじゃないかという人をなぁなぁと探すことが面白いかもしれない。
でも昔はやっていましたという人が結構いて、それはつまり今はやっていない人もいるようなんだ。
やはりあの環境が人を選ぶんだろうか。
なるほどねぇ。

2008年09月23日

どこかへ

たびブログというのは結構参考になることが多いんだ。ユースホステルの恐ろしさもよくわかるし。
アコーディオンを持ったおじさんがミーティングと称して歌うだなんて・・・恐ろしい。
まァそういうのも面白いのかも知れ無いけど。ただもう少しやすけりゃね。
あれじゃビジネスホテルじゃないのさ。

今度大間から出るフェリーが消えるといううわさもあるのでばあゆにでも乗りにいってみようかと思う。
1週間ほど暇が取れるのかがしばらくの間の考えるネタになりそうだ。
しかし冬の北海道はなんとも怖いから。真冬には関西方面を考えたいと思う。ただあんまり都市部はね。
運転するのもめんどいし、駐車場探すのもめんどいわけさ。
雑誌を見てみると別府温泉とか、いいんじゃないのと思った。

なんだか書いていることがばらばらだな。それもこれも腹が痛いからだ。
昼に食べたなぞ麺のせいか。

ワーオ

photo53.jpg

記事数777じゃん。OKだぜ。

2008年09月21日

もさもさ

仕方ない人達だ。
今日は、特になにもなかったように思う。
雨も降っていたので、ヤル気もお客さんも少なかったようだ。

パソコンをたちあげる気力がどうもわかないのでひさしぶりに
でぃーえすというものを使って書き込んでみたりしてみよう。
しかし、やはり書き込むのにはあまりにもレスポンスがおそくてだめだな、これは。
検索だけならまぁはやいかもしれないが。

あしたは、もう月曜なので学校にいかねばならない。
学生だから、しかたがないか。

2008年09月20日

いろいろ

きょうはいろいろあったねぇ。
バイトも朝から入っていたんだがなかなかのはちゃめちゃぶりだった。これもひとつの罪でござるか。
プラチナ人気はまだすごいねぇ、あまりにすごすぎて逃げた。明日はどうなることやら。
多分売り切れだ。そうあってほしい。

あとはなんでもATOKの最新版がすごく使えるらしいので少し入れてみたくなったんだが
どうやって入れるのかよくわからない。
今の変換にはとても苦労させられているので、実に楽しいことになるには違いないんだが
なかなか。imeというのは今まで別にそういう意識はしていたんだが
どうやらうわさによると妙な変換に定評があるとか。道理でと思った。

車のスピーカーは今度はヘンな共鳴をするようになった。どういうことなのか原因はよくわからないんだが
振動を抑えるために厚手の布をはさんでみたところまったく効果なしのようだ。
これは早急に解決しないとストレスのたまることになってしまうので、がんばりたい。
原因不明というのは、とても難しいことなのでございますな。
今日はこんなもんですな。

2008年09月18日

つみ

まったくもう、大学のネットワークになかなかつなぐことができないので困っておりまする。
せっかく課題を暇している間に片付けてしまおうと持っていたのにすべて駄目になった。
仕方がないので適当に片付けることになってしまうかもしれない。
そもそも説明会とかあるので明日はあんまり授業はとりたくないのだ。
しかし、たった3回の説明会のために授業をとらないのは
あんまりよくないのではないかとおもってしまうわけ。
授業料もなかなか高いし。お金というのは、とても罪なものなのですね。

2008年09月17日

そろそろはじまる

ひとまずまァ都合がいいので明日から大学ということにしておきましょう。
大学に行こうかというころになってから俄然どこかにいきたくなって来るんだ。
これはひとつののろいかもしれない。
特に最初の一週間は授業をとるのに当たってとても大切なんだ。
そういうことからもサボることは許されないわけ。
しかし、そういう圧力があることでサボり力が増大してくるので気をつけないとねぇ。

demandaがなかなか見つからないので結局注文することにした。
今度の土曜までに届けばとてもうれしいがちょっとむりかもね。
牛丼管祭も結構気になっているので軽く買ってしまうかもしれない。
あァ、そろそろガソリンを入れないといけないのでやっぱり無理か。
しかもipodもほしいかもね。1万円くらいなら買いましょう。オークションを探してみるか。
しかし、社会人の方々は金持ちだ。学生とは考えている桁が違うことが恐ろしい。
オークションは中古だしね。別にそんな新品だとか中古だとかはたいした違いではないんだが。
hddじゃないし。
でも新品を大人買いしたいなぁ。

2008年09月16日

ひまじん

ちょっとひらがなで書くのが多いかもねここのところ。

今日も別に何にもないなぁ。
何もなければ書かなければいいんだけどもここのところ火曜日は毎週抜けてるからね。
どうでもよくても何か書いておかないと悪い流れを断ち切れないわけだ。

今いくつか探している曲があるんだが、どういうわけか全然見当たらない。
こうなるとhmvとかその辺に行かないといけないのかもしれない。
一応ひとつは去年の7月ごろに出ているんだ。なので在庫があるかどうか。あぁ・・・ふーん。
まぁ近いうちに探しに行ってみようと思う。

今日は予想していたよりも寒かったので腹が冷えてしまった。
腹が冷えるとなんでも免疫力が下がって風邪を引きやすくなるんだそうな。
ひとまず今はトイレに行かざるを得ない。

2008年09月15日

じかんわり

ふむ、時間割を考えるのはたいそう面倒くさいな。早速課題も出てるし。
どうにもこうにもキャンパスを行ったり来たりになってしまうのだ。
朝嫌いです病とか突然やる気ナッシング病とかがおこったのでこういうのも仕方がないかもしれんな。
大学にとまれるところがあればいいんだがなかなかそういうところは見つけづらい。
それにこれから寒くなってくると、どんどん朝はやる気なしになるからあんまり。
まぁがんばりましょう。

預金通帳のページを使い果たしたので通帳をもらいに銀行に行かないといけないんだ。
しかし銀行というものはなんとなく行きづらい場所にあるのでなかなか行くことができない。
面倒くさいというのもあるんだけども。
ここのところすべてにやる気が失われつつあるのでそろそろ何か起こることを期待したい。
そもそもアクションが少なすぎるんだ。
ただ外に行くと十中八九腹の立つことが起こるのでそれもストレスの塊だ。
現代人の精神に関する授業をとってみるのもいいかもしれない。

2008年09月14日

みいちゃん

お金がないので、本を買うとき特に漫画なんだが大体ブックオフなんだ。
しかしおもしろいなと思うものは新品を買ったほうがいいのかなと思うわけ。
お金がないのでというのがすべての免罪符になるだろうけどもさ。

ここのところはipodを買うのも悪くないと思い始めた。
今もやる気ないプレイヤーは持っているんだがどうも使い勝手が悪くて。
なにしろLボタンが死んでしまっているので簡単に次の曲にいけないのだ。
それ以外は特に不便な点もないのが、また面倒くさいことの原因なんだ。
修理に出すのもなんかな。何回も分解したしいい結果になるとは思えんな。
もちろん完全に駄目になったのなら即座に買うことも可能なので自然分解も期待したい。
さらに、気になるのは最近の値下げにより14000円くらいで4GBのnanoが買えるといううわさなのだ。
もちろん容量は多いに越したことはないんだが今のところそんなに曲もないし
あんまり曲入れていてもどうせビミョーなのはスキップするだけだし。そんなもんでよろしいかと。
そう、A2はでかくて重いのでだめだった。それにこれも曲送りするときの手順が面倒だった。
みょうちくりんなケースに入れていなければましかもしれない。でも液晶でかいからなぁ。

で、そういうわけでちょっと考えているところなんだが
はっきりいってipodをかうのはミーハーなんじゃないかとも思うのだ。持ってる人多すぎだし。
誰かくれないかな。

2008年09月13日

コールドストン

どうやらコールドストンには歌があるらしいんだ。今まで聴いたことがないんだけども。
まだ2回しか行ったことがないので仕方がないかもしれないが。
ホームページを調べてみると、最大サイズを買うともれなく歌ってくれるらしいので頼んでみたくなった。
高いんだけどさ。

今日はプラチナの発売日だったせいでたいそう疲れた。
またどこかにはまって出られなくなってしまうバグがあるんだろうか。
ミューが出るとかアイテムが増えるとか言うのなら別にいいんだが駄目になるバグはいただけないですな
ダイヤとかパールとかとはまた全然ストーリーが違うんだろうか。また興味が出てくるかもわかりませぬ。
ひとまず今勧められているのはリズム天国なんだ。
どうだかなという感じなんだがそんなに高いわけでもないし、いいかもね。

後は今日は突然車のスピーカーから音が出なくなるトラブルが起こったんだが
いろいろ分解してみたところコネクタが抜けていただけだった。
実に単純なんだがいったいどういう力が働いて抜けてしまったのかがよくわからない。
リアスピーカの配線をするために引っ張り出したときに抜けかけになったんだろうか。
まぁなおってしまったのでもはやたいしたことではない。

2008年09月11日

さがりぎみ

とうとうリトルマックとギッチョマンを送ってしまったよ。
両方とも特にイベントがなさげだったのでいかせていただいたんだがもしかしたら?
後はコンビを組んでゴールまで行った挙句に裏切りを起こすと
それなりに面白いリアクションが見れることがわかったのでいくつか試してみたくなった。
まぁ今日としてはそんなところですかな。
後は昼寝していただけだし。
明日はまたダブルバイトなのでがんばりましょうなかんじ。

にっきねぇ。
ここの所あんまり出かけることもないんだがそれというのも
そろそろ学校が始まってしまうのでテンションが下がり気味なのだ。
別に出かけなくてもいいような気がするときは家で寝ていたほうがお金もかからないし。
そういうわけで、全然だめだな。

2008年09月10日

涼しいか

キャプテンレインボーはパイ投げは終わってしまったんだが
今度は島一番のセクシーからブラジャーを盗むミッションが出現したのでそれをがんばってる。
なかなかすばらしいゲームだ。
まだ誰も打ち上げていないのでそろそろ誰か行っちゃいたい気分だが
何かイベントがあるのではないかとおもって、なかなかその気になれない。
いくつかセーブができるので、分岐するという手もある。

今日はダブルバイトのせいで疲れた。やはり朝から夜までとなると眠くて眠くて。
それに問題なのは、だんだん寒くなってきたということなのだ。
昨日まではまったく意識していなかったんだが今朝になってようやく
「寒いんじゃないの」という気分になった。
となると、これから訪れてしまうのはやる気のなくなるような寒い日々ということなのであろうか。

せっかく夏だったのに。
また来年の夏を楽しみに今年の冬を乗り切ることになるのか。
大晦日だけは寒くても許そう。早く紅白にならないかなと思った。

2008年09月08日

接触不良

ここのところ、特にすることもないので暇を持てあましている感じがしてきた。
しかし暇でなくなるとまた文句が出るので実にわがままだ。

カーナビの画面が妙に揺れたりノイズが入ったりするので何が原因なのか調べているんだが
接触不良なのでないかと思い始めた。
電源線がギボシだらけなのでそれのどこかがやる気なしになっているんだろうと。
半田付けすればいいんだがコンセントが手元になかったりしてなかなかおもうようにできないのだ。
で、今回のはある程度絞った上でブレーキクリーナとかで掃除をするとなんか直ったような気がした。
まだあんまりテストをしていないのでどうなったかはよくわからないんだが
これで直ってなかったらまた原因を探すことになるので直っていればいいなと思う。
そんだけさ。

後はバイトに行ったくらいだね。
アラレちゃんの歌を覚えてしまいそうになっているのでいい加減販促ビデオを変えていただきたい。
それが望みだ。

2008年09月07日

ねむ

どうも季節の変わり目なのか眠くて仕方が無いな。薬のせいかもわからんが。
ここのところ気になったのはシュトコウがどうなったかということなんだ。
せっかく山の手トンネルができたというのに
直後にタンクローラーがひっくり返ってしまってお釈迦になったところのことなんだが
ひとまず今は燃料高のおかげでそんなに影響は無いんだろうか。
ただ安くなってきたみたいだねぇ。燃料も。しかしまだ168円とかその辺だから、まだまだだ。

どういうことか来週はバイトが一日おきに入ってしまっているので旅にでることはできないかもしれない。
どこか長旅にいけるようなところがないとどんどん録音されていっているので音楽があふれるんだ。
10月末に北海道に行こうかと思っていたんだがこれもどうだかわからなくなってきたし。
なんだかな。

キャプテンレインボーは時々やっているがパイ投げばっかりだ。
一応違うイベントが始まったようなんだがリモコンの電池が切れてしまったので何もできなくなった。
使える電池が家にまったくないようなのでかってこないといけん。
エネループの何とかという便利なものが出ているようなんだが5千円もするんかい。
まぁジューデンチだから元は取れるに違いない。

2008年09月06日

なにもしない

ここのところはどこにも行ってないので書くことなどありゃしませんがな。
行く準備はしているけどね。しかしいつになったらマグライトが手に入るんだろう。
そろそろ大学に行かないといけないし時間割もかんがえにゃ。
この前も和歌山に行こうかなと思っていたときもあったんだが結局バイトとかの兼ね合いでフイになった。

シューカツは面倒くさいね。でもやらなければどうなるかわからないし。
大学で何してたかというと、旅していたくらいしか思いつかんな。
まぁそれはいいとして、シューカツ自体を楽しめるようにするにはどうすればいいんだろうか。
先人に聞くべきか。

とくにすることもないのでグーグルの最新のブラウザくろめをインストールしてみたんだが
うちのページが崩れとる。
ファイアフォックスは使ったことがないのでどうなっちるのかわからんが今回のだけは確かだ。
数ピクセルだからどうってことはないんだがカレンダの下にスクロールバーが出るのはいただけんな。
ひとまず、くろめは仕事を与えてくれたということでいいブラウザだ。

2008年09月03日

kz

風邪引いた。
しかしラジオのアンテナの調整をするために起きてる上にこんなとこに書き込んでる。
FMステレオはどうも妙なノイズが入って困るんだ。
原因は窓からアンテナが離れすぎているからなんだろうけども、
パソコンの場所を自由自在に動かすことができないので何とか工夫するしかないわけ。
今日の電波状況はとても悪いらしくてどこに移してもノイズがひどい。
なんだか超MK5だ。

薬も病院に行ってもらってきたんだが前にいったときよりも増えてる。
これはどうしたことか。
年をとると薬が増えるものなのだろうか。

2008年08月30日

キャプテン

いやぁ、キャプテンレインボーはかってしまった。面白そうで仕方が無かったので。
しかし何をすればいいのかよくわからない。誰かわからない人ばかりでてくるし。
キャサリンはわかるけどね。デイジーだとばっかり思ってたらリップという不思議娘だったし。
ぶっとんでるぜ。
無駄に変身シーンが長いのもいいね。これはいい感じだ。

しかしなぞが解決してしまうと島から逃げていってしまうらしいので悲しみだ。
しかも最初に自分が願いをかなえたらバッドエンドっぽい演出になってしまった。
後はなかなかセーブできないのもどうにかしてほしいな。これはそのうち解決するみたいなんだけど。
星が勝手に集まっていく上にゴミ箱の所在がよくわからないのでくるしみもうす。
まぁしばらくハマリましょう。

2008年08月29日

ごろごろ

雷がひどいな。
今日はバイトがあったんだが建物から出たらスコール状態になっていて一回傘を借りに戻るほどだった。
あめはいつになったらやむのでしょうか。

昨日からキャプテンレインボーというソフトに気がついてね。
とてもほしいんだが意外に高いのでためらっているところなのだ。
インターネットで調べてみたところなかなかのご機嫌さのようなので
明日あたり買いに行ってしまおうかと思った。
まぁおとといに5万円くらいの買い物をしたので結構今月きつめなんだ。
そんなに今月はバイトにも行ってないし。大学が始まるとバイトにドンだけいけるかわからないしねぇ。
どうにかなるもんなんだけどさ。特にほかにほしいものもないし。

あとはどうにもこうにもmicrosdの調子がよくないので困っている。
なぜか読み込み書き込み速度は遅くないはずなのに変な感じになっているのだ。
これはいったいどういうことなのか。フォーマットが問題なのか。
すごくいらいらするのでほかのプレイヤーを探してしまうかもしれない。
あぁA2があったね。これはレジュームがきくのだろうか。

2008年08月27日

パンダ振る来

今日は別に何もしてはおりませんな。。
パンダフルライフというご機嫌な映画があるらしいといううわさを耳にしたので調べてみたんだが
宇宙船地球号じゃねぇか。よくわからんな。

明日も朝からバイトなんだ。
なぜ朝からバイトを入れてしまったかというとこういう状況を予測していなかったからなんだ。
低血圧なので、朝は面倒くさいということに気がついていればこんなことにはならなかったはず。
のろいとともに寝よう。

2008年08月25日

つるする

前回富士山に登ったときにタイヤが滑り出したんだけども、それ以来どうもつるつるだ。
今日は特に雨が降っていたのもあるんだがつるつる。
ブレーキの踏み方も雑なのかもしれないねぇ。面倒くさくて。というか疲れた。
何しろ今日は一ヶ月ぶりのバイトがあったので。
すべてにおいて記憶があやふやな上に面倒な作業が立て続けに出現して
最終的にはねみくなってしまったのである。

まぁあとは適当にストレスのたまることが起こった。音楽プレーヤーがまたくそになったりね。
どういうタイミングでくそになるのかよくわからないので原因の特定ができないんだ。
そうすると、結局はフォーマットして全部入れなおしになってしまうわけ。
全然よくないし、ストレスはたまるしでだめだめだ。
おかげで最近はipodが面白いのではないかとも思い始めた。世も末だ。

2008年08月24日

心移り

今日は結局家でだらだらだ。
ネウロ読んだり部屋を掃除したりした。しかしたいそうごみが出た割にはあんまり広くなってない。
かなり圧縮されていたということなのか。
本棚が広く開いたのでまたたくさん漫画とか本を買えるね。いい感じだ。

それで、例のことについても調べてみたんだが結局面倒くさいのでヘッドユニットはしばらく見送りだ。
オークションで少し粘ってみたんだが高くつきそうだし。今のやつも壊れているわけではないしね。
音がもっと大きくなればいいと思うので、ひとまずスピーカーでも増やしてみようと思う。

後前回のたびで感じたのはカメラをいちいち設定するのが面倒くさいということなんだ。
そういうわけで、HDDレコーダーでも積んでみようかという気に、今、なった。

調べてみるとアキハラバにある店においてあるようなので明日にでも見に行ってみようかと思う。
5万円位するんだが、どうだか。まァHDDが一万円分くらいあるのでそこそこかもね。
それに、もしかすると長く使えるものかもしれないし。
今の手間とか、つまりエンジンをかけてから電源入れて録画の設定をしてなどをするのは
時間がかかって仕方が無いのでちょっと面倒くさい。
エンジンかける前にそれらをしてもいいので別にたいしたことではないんだが。
まァほかにもいちいち本体を持ち帰るのもめんどいし。置いてあるせいで自由にサイドブレーキを使えない
というめんどくささや不便さもある。そういうわけで文句をつければきりが無いのだ。

ただBNCとRCAの変換も面倒くさいんだよね。変な規格作るから。
ケーブルを新しく買うより変換コネクタのほうが安いんだろうか。

2008年08月23日

ねうろ

いやはや。最近はバイトばかりだね。心休まる温泉にも行く体力がない。
しかしネウロという面白い漫画を見つけたので今集めている。
今日は都合のいいことにブックオフで割引しているところが沢山あったので
今日だけでいい感じに集めることができた。
あぁ、ボーボボに関連してる人なのか。どうりでウケると思ったぜ。

そういうわけでそればっかり読んでいるのでほかは何もしてない状況だ。
何かにはまるとこういう風になるから困るんだが、だんだん最新刊に近づいてきたので
集めるペースを落とそうかと思う。
そうしないと追いついてしまって悲しくなるからねぇ。
最新巻は17らしいんだが今のところ13巻くらいまで集めることができた。
次を探さないといけないんだろうか。

前から気になっていたカーオーディオに関してなんだが
どうも64kbpsと128kbpsの音質の違いがイヤホンを通してみてもはっきりとわからないのだ。
前にレンタカーで聞いたときは悪いといえば悪いかなと感じるくらいだったんだが
イヤホンで聞いてみても低音が強いなと感じるだけでほかは別に何も感じない。
イヤホンでそうなのであるからしてカーオーディオにしてみるとそこまでの差は感じられないのでは
と思い始めているのだ。そもそもエンジン音がうるさくてあんまり聞こえないし。
それなのに、ファイルサイズが2倍になるというのはとてもよくない。何か勘違いをしているのか
あるいはイヤホンか耳の調子が悪いのか、それともただ単におめでたいだけなのかわからないんだが。
そういうことなのでただ単にヘッドユニットをご機嫌なものに交換するだけでは
自分の期待しているような気持ちよい音にはならないのではないかと思うわけなのだ。
サテライトスピーカーというものを取り付けることが解決に一歩近づくのはないかとも思ったりする。
今の時点ではスピーカーも2つしかないしねぇ。

2008年08月17日

帰った

メディアが手元に無いので写真もありませぬ。
10から昨日までは関西におりました。
ラブアンドピースヒロシマに行ってみてわかったのは原爆ということだった。

それで、今日はその反動で何もすることができなかったんだが
ブックオフにいって脳がみネウロを買うことには成功した。
早速読んでいるんだがなかなかよくわからない。解決がめちゃくちゃ早すぎてアンハなかんじだ。
でも最近のところはかなり面倒になっているようなのでこれから世界に深くはまることになるんだろうさ。
ひとまず1巻は結構面白いねぇ。ところどころぬーべーだ。

2008年08月07日

なにもしない

この一週間というものずっと引きこもりだった。実に不毛だ。
なにかしていたんだろうか。

ひとまずサナンドレスはゼンクリした。
まァ公開しているscmがゼンクリに対して影響を与えていないということはわかったのでよかった。
あとはそうだね。びみょ。
でも今日だけで結構うろうろしたからいいかもしれないねぇ。
やはりクリスピードナッツはいい感じだ。
映画もいいかもね。ハンコックとか、20世紀少年とかなんだか楽しそうなのがやる見たいだし。
ポニョもちょっと面白いかもしれないなぁ。

2008年08月03日

やるきなし

今日特に一瞬にして書けるようなことをしていたかというと、そんなことは全然ないんだ。
つまりずっと暇人をしていたということであるわけ。
車の中の掃除とかそんなことはちょいちょいしたかもしれないがほかはあんまりなぁ。
バイトでも入れておけばよかったかもしれないが今はもう遅い。

またどこかにいくのがよろしいのだろうか。
別にすごくいきたいところがあるわけでもないんでそこが難しいところなんだが。
んー。
パソコン内のファイルの整理でもしたほうがいいんだろうか。

あぁ、前に変えたエンジンオイルなんだが今日まで家の影にほうって置いたんだ。
しかし漏れ始めたので置いておけなくなった。
いい感じに新聞紙で吸い取ると普通ごみなると聞いたのでそれを試してみるとまァいい感じだ。
結構な量になって45l入りのゴミ袋がいっぱいになってしまったんだが何とか処理できた、多分。
後は捨てるべきときに捨てればいいんだねぇ。よかったよかった。

投稿者 kororial : 2008/08/03(日) 23:19 | 日常雑言

2008年07月29日

停電

今日は知らないうちに停電していたらしくて扇風機から何まですべて止まってた。もちろんサーバもね。
ひどい雷だぜ。まぁ落雷による死人にならなかっただけましかもしれない。
ようやくテストが終わったので、安らかに眠ることもできるようになったのだ。
それにしてもレポートさえ回収に来ないとはひどいお方だ。ひっぱたきたい。

明日からはどこかにいくのでしょうか。どこかにいくこてゃ大切だべ。
どこにいくかも決めていない状況なんだがバイトだけは休みにした。
これは損失かもしれないし、もしかしたら貴重な体験ができるかもしれない。
今考えると、今は眠いということしか駄目なんだ。
何しろ今日は朝早くからテストがあったためにひどく早くからおきて学校に行ったので。
いすに座った状態だとあんまりよく寝れないんだよね。
それに割り算と掛け算を間違えたので一つの点を失っているのだ。
でもまあそんなことは多分すぐにどうでもよくなると思う。人生なんだから。

2008年07月27日

だめでした

DSのLボタンがお釈迦になっちまったい。分解してお掃除をしてみたんだがだめなままだった。
スイッチが接触不良なんだろうか。
Lを使わなくていい感じのものを探すか修理だねぇ。しかし曲送りができないと不便だ。
ただ、分解したのでどうなるのか。まぁ保証はもう切れていると思う。多分。
いつ買ったんだっけなぁ。発売日あたりだからおととしの9月くらいか。
壊れるのは早いんではないかね。


photo46.jpg

れぽっつ

レポートを書いているんだがさっぱりわけがわからなくなった。夜は寝るにかぎる。
前に書いたレポートの切れ端を再利用していているので特に面倒ではなかったんだが
何せ要約なのでそれだけみてもよくわからない。しかし教科書をもう一回読み直すのも面倒くさい話だ。
なので、自分で話を作るかノートから読み出すことが大事だ。
まぁいいかんじじゃないのさ。絶対後悔するんだけどね、こういうやっつけな感じのは。

後テストが3つほどあるんだ。
特に不安すぎることはないんだが計算問題が出るとまずい。
前回掛け算の計算に失敗して辛酸をなめたのでまじぎれ。けいさんはにーがーてーだー。
しかしどういう問題が作り出せるんだ、このプリントから。謎すぎるねぇ。

2008年07月26日

どこか

なんか東北は最近地震ばっかりなので、不安になってきた。
こういうことで客足が遠のく今こそ行ってみるべきだということも思うんだがやっぱり。
道が崩落しないんだったらいいんだけど、通行止めばっかりなんでしょうに。

そういうわけで富山のチューリップを見に行くのがひとつの解決方法なのではないかと感じ始めた。
名産は道の駅で探すのがよろしいと思う。しかし季節がずれてんだ。
一応他にも日光のおサルとかね、江戸村とかワールド何とかとか気になるところはあるんだが
今のところ一人なのでそういうにぎやかなところにいくと、取り残されたような気分になるわけ。
ハードなたびになるのでどうかな。来てくれる人はいるんだろうか。

ポッターを読み終わったせいで疲れた。
アレは世界にはまりすぎて読み終わった後にたいそう疲れるんだ。
しかしそれも今回で終わりと。悲しみだぜ。
そうだな、後日談は別にいらなかったんではないかと思うね。

2008年07月23日

はだし

最近暑さのせいでバイトのとき以外は基本的に裸足というかサンダルなんだ。
そうすると、バイトの直前に靴に履き替えると暑くて仕方がない。
冷房がかかっているので建物のなかに入ればあんまり関係ないけども。
はだしがいいなぁ。ズボンも2/3パンが良いなぁ。暑いとよくないのか。いやそうではない。
寒いのは嫌いだね。

北海道は基本的にキャンセルになったので違う目的地を探している。
10日間も旅できるところはどこかにあるのか。まぁなかなかだ。
また玉川温泉かなぁ。でもあそこじゃ3日がいいとこだし、ふむ。むずかしいな。
リューセンドーも良いかもね。

2008年07月22日

調子悪い

なんか頭が痛いな。風邪か。あるいはただの睡眠不足か。
昨日は少し遅くまでレポートを作っていたんだがそれのせいなのか。
朝起きた感じもよくなかった。
夢の中で今日はなんか悪いことが起こりそうな気がする気がしたとたんに目覚めたのでサボりたかった。
それでも何とか大学までいけたのはそのレポートを出さないといけなかったからなのだ。
まったく。何で大学まで2時間半もかかるのさ。あそこが渋滞してなけりゃもっと早くついたのに。うざ。

まぁそんなわけで眠いし頭は痛いしでとてもよくない。いいことがあるんだろうか。
来週まではあんまりなさそうだね。来週もどうだが。ああ、あしたはぽったるの発売日でよかった。
これでしばらくは暇しそうにないからね。つまり、最初から読み直さないとなぁということだ。

ぎりぎり

まずいねぇ。まだ何にも決まっていないのにあと一週間になっちまった。
予約を取らないでも大丈夫かもしれないんだけども
帰りの切符が取れなかったときは大変にまずい状況になるんだ。
まぁそのぎりぎりな状態がすきなのもあるけどねぇ。
どこに行くかも不明瞭なんだもんなぁ。

学期末ということなのでレポートがいくつか出ているんだけどもその中に面倒なのがひとつ。
前々からあんまり先生の話さえ気に食わなかった授業のものなんだが
それが伝わったのか面倒なレポートを出してきてくれた。ひどいもんだぜ。
あとは他の授業なんだが授業の最初に重要な話をしていたようなのに寝ていたので聞き漏らしたり。
寝ながら音楽を聴くのは危険だというのがようやくわかったぜ。
まぁそこら辺も明日なにかわかるでしょうに。まぁ今日だけど。

暑いのはどうにもこうにもなりませんな。

2008年07月20日

冷房

全くここのところ暑くてかないませんな。
車のクーラーは燃費が激悪になるのであんまり使いたくないんだが、暑すぎて最近時々使ってる。
送風だけではもはや生きていられなくなるわけ。
もう少し風通しがよくなればいいんだけどねぇ。フロントガラスはメッシュにならないのか。

2008年07月18日

また

なんてこった。またかよ。
またもやコロッケタツタドンを頼んだはずなのになぜか卵カツドンが出てきやがった。
なんでこう聞き間違えられるのか。60円も高い。これはもしかしてハメなのか。プルコギよりはましだ。
まぁいいとしよう。何しろ美味ありだったから。

それで、今回はメモリカードのファイルシステムがお釈迦になったわけなんだが結局復活はあきらめた。
ファイナルデータの試用版を試してみたんだが時間がかかりすぎるのでございますよ。
都合のいいことに少し前にバックアップを取っていたのがパソコンのほうに残っていたので
そこからもう一回作り出した。
しかしこれも一回削除してしまっていてそれを復活させたので少し足らないファイルがあって面倒。
まぁなんとかどうにかこうにかなったような感じだ。
これも奇跡のおかげだねぇ。よかったよかった。

後は温泉に渡来しようとしたんだが残念なことに道を間違えた。
そうなると、やる気が急速に萎んでしまうので何もできなくなるんだ。まさに激轍だ。
今日はシュトコウなる物も使ったし、注文は間違えられるしでむだに金を使ったせいで
マニーマニーなんだよ。
山の手トンネルはなかなか興奮したね。また通ってみるのもいいかもしれない。
しかしオービスが・・・・・・いくつあるんだあそこは。

壊れた

なんてこった。
メモリカードが壊れてフォーマットしなさいになっちまったぜ。
よくないね。何しろデータが残っているんだ。サルベージしないといけない。めんどくさ。
今試しにやってみているところなんだが試供品なので復元はできないようなのだ。
そうなるとどうなるかというと、作り直しか。

もうほんわほんわだ。

2008年07月15日

気になる曲

ぽーにょぽにょぽにょ。
気がつかないうちに口ずさみたくなる。たらこキューピーと似てるのか。

2008年07月12日

予定

またどうせ8月頭に北海道に行くような気分になるんだが
いつからどういう風にどの経路でいくかはまだ決まってないのだ。
何しろバイトのほうが人が居なくて困っております状態らしいので一日出るとして
後はそれに伴ってフェリとかルートとかそんなのが変動するわけだ。

新潟から行こうと思っていたんだが
バイトがはいってしまったので大洗から行って見るのもいいかなと思った。まぁ高いんだけど。
高速代を考えても少し元を取るのは難しい。燃料高のおかげでどっこいかもしれないなぁ。
んー、一万円の差か。これは・・・新潟からの方が得だ。

あとは向こうに渡った後に行くところとかね。なんでもバイカーが多く出没するらしいので危険だ。
帯広とか旭川かなん。稚内はいい加減飽きた。今のやる気からするといけそうにない。
下調べも足りないんだ。なにがあるかよくわからないし。知ってるのは三千里焼肉くらいだ。
モチベーションが挙がるイベントがあるといいね。エンジンオイル換えなきゃなぁ。

2008年07月10日

いいところ

スーカツのセミナに行ってみたんだがなかなか味わい深い。
外から見た企業と中から見た企業はだいぶ違うので心しなさいというのはおぉ、と思った。
まぁ当然だ。いいところを探したいねぇ。まだ何も考えてないけども。
シューカツは4年の夏からでいいと思うんだがなぜ世間はそれを許してくれないのだね。

車の換気扇を作ろうと思っていて、8cmの安いpしょウファンを捜し求めているのだ。
ファンがなんといっても高い。何で千円もするのさ。699円くらいでいいと思うな。
電圧が12vとか書いているので本当は車のバッテリ-から直接デンゲを取ってしまうのが簡単なんだ。
しかしバッテリーを使うとなると上がるというのが心配になるわけ。
0.1Aくらいだからそんなに気にしなくてもよさげなんだが、まぁ何度もあげてるし。やなんだ。
それにコードがびろんびろんになるし、そうなるとあんまり持ち運びができなくなるし。
そういうわけで電池。試してみたところ6vでも動くようなので4本あれば何とかなりそうだ。それでいいや。

ファンはひとつは手元にあるんだがもうひとつ本当はほしいのだ。しかし上に書いたように千円もして
面倒くさいのでひとまずひとつでもいいかなと思い始めた。
どうせ長いことつけていることになるに違いないのでひとつでもいいかもしれない。
二つつけると電池が多くなるからエコじゃないかもしれないし。絵ねループにした方がいいのか
楽しい工作になるといいねぇ。

2008年07月08日

何とか生きた

いやはや。昨日はたいそう暑かったが窓をほんの少し開けて放置していると涼しくなったのでよかった。
ただ、やはり睡眠不足とかいろいろひどい状況があったようで頭が痛くなった。
蚊がはいってこなかったのは救いだった。アレが来ると例のQOLがひどく下がってしまうのだ。
今は家にいるんだが眠い。

しばらくぶりにオカヤに行ってみたんだがあの味の濃いスープがだんだんきつくなってきた。
これも年だ。
はじめは全部飲むことさえできたんだがいまや半分くらい食べたところでなんか気分が悪くなる。
mottainaiなので全部飲みたいんだが体が言うことを聞かないのである。
とても残念だ。
やはり九州系細麺とんこつがお気に入りなのか。替え玉を頼まないといけないな。
後はまぁ適当な温泉にでも浸かって、そこで昼寝を堪能した上で今に至ると。

免許がリーチになってから一年たったのでたぶんリセットされた。これはとてもいいこと。
のびのびと運転できるようになるからねぇ。SDだ。
またどうせしょうもないことでつかまるんだろうけど。

2008年07月07日

暑い

うーあついな。車の中で寝るには暑すぎる。寝れるのかこれは。
ウチワを見つけたので多少ましにはなったけどもダメだ。
電池式の扇風機をかおうとおもう。

2008年07月03日

自己表現

ニュースを見ると、ブログの目的が自己表現な人が多いというのだ。
自己表現とはなんぞやということなんだが、それは日記のことだと書いてあった。
だからここもその「自己表現」の渦巻く世界なんだろうさ。

今日は大学内のネットワークにつなごうとしてノーとパソコンを持って行ったんだが接続できなかった。
よくわからない。セキュリテーはあっていると思うんだ。
明日また試してみなくてはいけないと思った。
別にマック回線もあるのでそちらを試してみたらマクドナルドでの接続には成功した。
プレミア会員のおかげだ。パケホーダイとかにした方が便利なんだろうか。しかし高いしな。かなり。

そろそろ旅に出かけたくなってくる季節なのだ。
そういうことで図書館に行って温泉の本を立ち読みしてみたんだが旅館しか載ってない。
何で大学の図書館なのに宿の本しかないのさ。スポンサーの都合か。
立ち寄り湯でいいのですよ。寝るのは何とかできるから。

まぁ、東北のあたりだね。竜飛岬にまだ一回も行っていないのでそこで歌いたい。

さっぱり

おやまぁ。またもや3日になってしまった。
レポートはなんだかよくわからないまま終わってしまった。
教科書がどうも役に立たないんだ。これは一体・・・・・・せっかく買ったのに。

インターネットで調べるのもひとつの手段ではあるが面倒くさい。
たぶん大方あっているのでまぁいいや。軽けりゃいいんだ、何でも。

ふむ。dicedがまた死んでいたのかい。困りますね。
再起動かけると今度はパッシブモードが使えなくなるので面倒なんだ。
何でスタートアップに書き込んであるのにip_natなんたらは起動しないのさ。大嫌いだ。

2008年06月29日

地図、GPS

GPSがすこしほしいかもね。なんとなく。
なんでもUSBでつなげられるやつとか、ブルー何たらでつなげられるやつが出ているらしい。
しかし高い。2万円とかするのだ。
そうなると、問題が発生するわけ。意味があるのかという問題が。
自己満足なんだ。だから一万円以下で決着を付けたい。

で、psp-290というものが出現するんだが、これがパソコンで使えるのかどうだか。
電源は変なところから取っているといううわさだがこれは何とかなるだろうに。難しいね。
それが点で使えないとなると、もうアイオーからでているnaviclipとか言うのでいいのではないかと思う。
かなりご機嫌らしいし。まぁ1万7千円位はどうしてもするらしいので、悲しみだ。
屋不置くの出番か。

地図も新しくしたいね。
前に秩父に行こうとしたときに変なトンネルにだまされて山越えを余儀なくされたんだ。
これはカーナビの地図が古すぎたのがいけない。
カーナビの地図は新しくしたいのは山々なんだが結構高いんだ。2万円くらい。
カーナビのほうがいろいろ便利なんではないかと思うが面白さではパソコンのほうが・・・。
グーグルマップは使えないのだろうか。ローカルで。

あとはそうだな。
携帯にせっかくGPSレシーバーが入っているんだがこれは使えないのかどうか気になった。
んー。調べてもでてこないな。困りますな。

2008年06月21日

外付けバッテリ

ふむ、slim60という外付けバッテリーがあるらしいんだがどうも生産終了品みたいな。
まだひとところでしか情報を確認していないのでなんともわからないんだが本当でしょうに。
外付けバッテリーは便利だねえ。内蔵バッテリーを分解してしまったせいで使えんのだよ。
しかし2万円はたいしたもんだ。
屋不億にもあんまり出てないな。これはこまった。
パワーバッテリーというものあるらしいんだがslimのほうが容量が大きい。
車を使うのもいいかもしれないけども無駄に燃料使うのはちょっと。

あとは今回初めてwifiスマックスをやってみたんだがタイムラグが結構ある。
どういうことかというと、もっさりなんだ。
ここでガードをやったはずなんですが・・・というのがあって残念。また、お話ができないのも悲しみです。
今度マリカーも試してみようとは思うが多分同じようにもっさりなんだろうな。
回線が悪いのかもしれないね。

2008年06月20日

失敗

今日は珍しく早起きして万全の準備をして大学にいったせいで眠い。まぁ時間的にももうおねんねだ。
しかしせっかく早く出たのにひどい渋滞のせいで到着はいつもどおりだった。時間のせいなのか。
それで、久しぶりの体育はやはり足が筋肉痛だ。ぶっとぶからだな。
チームの人に自分が少し話しかけてもどうも反応がいまいちなんだ。こんなのでいいのか。
後はなにかできるのではないかと思ってノーパソを持ち歩いてみたんだが何も起こらなかった。
疲れただけ。
バッテリーが持てばもっとスマートにできるような気がする。いーぴーしーとかすごく小さくていいね。
でも画面が30年前のテレビみたいだ。枠が大きすぎる。これはデザインとしてすごくマイナスだ。

そういうわけでいろいろ疲れたので温泉にも行こうと思い相模湖あたりのを目指して
八王子のあたりまで行ったんだけどもカーナビにだまされて道を間違えたのであきらめた。
元から閉店までに着くかどうかも微妙だったのでどうしようかなと考えながら運転だったからかもしれない。
これはあれだ。温泉失敗だ。いいところが自動的に頭の中に入ってくるような環境がほしいな。

ガソリンは月初めと比べるとだいぶ下がったんだねぇ。いいことか悪いことかはわかりかねる。
まぁそういうこと。ワインがほしいんだが。なかなか買わないな。

2008年06月19日

だめだなぁ

最近泣いてませんな。涙の数だけ強くなれるんだとすれば激弱だ。
しかし臍はかんでおります。いや、つらいんだ。これが。
まぁそんなことはどうでもいい。

今問題なのはどうして昼にはあんなにご機嫌に書くことが思い浮かぶのに、いざ夜にパソコンに向かうと
きれいさっぱり忘れて、世の中の愚痴しか思い浮かばなくなってしまうのかということなのだ。
これ自体も愚痴だ。
もしかしてないものを搾り出そうとしているから愚痴になるんだろうか。そうすると休刊だ。

自分探しの・・・旅に出るのですよ。心のたびに。
そろそろまた草津もいいかもねぇ。次の日にバイトがなければねぇ。

2008年06月18日

自動起動

linuxでラジオの録音ができるか少し試したんだが、
ALSAとかいうソフトかドライバのインストールがなかなかできなかったのであきらめた。
apt-getしてもエラーが出てくるのでどうしようもない。
makeをしないといけないのか。それは疲れる話だ。

まぁそういうわけでデスクトップの方の起動している時間をどうにかして短くできないか調べると
こっちの方は簡単にできるようなのだ。BIOSの設定を変えるだけなんだと。
休止状態でもちゃんと起動するのか心配だったんだが問題なかった。
そこらへんはOSのほうで切り替えているだけだから当然だったに違いない。
起動しているときに自動起動の時間になったらどうなるのかな。シカトされるのか。マルチブートか。

あとはそうだなぁ。昔使っていたラジオのアンテナが折れていたので直そうと思って針金を探していたら
ついでにずっと前に一回探してあきらめていたドリルの充電器が出てきた。
もう新しいやつを買ってしまったのに。ひどい出来事だ。
針金でアンテナを作ってみたところ、まぁまぁ受信できているのかもしれない。
ただFMのステレオはノイズがひどいな。元からこんなのか。針金のせいかもしれないねぇ。

ああ、そう。今度サッカーを見に行くことになるかもしれないので、
その場しのぎのにわかサッカーファンにならないといけないのだ。
自分は基本的にサッカーは興味なしだ。しかし、サッカー場近くのグルメには興味がある。

熱狂したファンの話す言葉を理解するためには
ある程度選手の名前を覚えてないといけないに違いない。
しかしサッカーは片チーム11人だっけかがいるのでめんどくせ。
見てる分には野球の方が好きだな。

2008年06月17日

_?

usfの再生速度を変えたいんだが今インストールされているものでは不可能みたいだった。
mp3とかそこらに変換はできるので絶対できないようではないと思うんだがよくわからない。

今回つぶつぶを買ってから初めての遠出だったんだが意味があったのかなかったのか。
どっちにしろ暑くて並行するのは確かなんだが少し軽減されていたんだろうか。
ルームミラーの先に取り付けたカメラがとんでもなく高温になっていることに気がついたので
何か日陰を作るようなものをつけたほうがいいのかもしれない。
もう半年くらいたっているのでいまさら意味がないかもしれないし
今まで問題がなかったのでそんな環境はへでもないのかもしれないけども。

あとはそろそろ蚊が出てきたようで蚊取り線香の季節だ。耳の横には音がするとQOLの低下が甚だしい。
線香のおかげでかなり燻された。

2008年06月16日

なにがいいのか

何とかレポートは片付いた。やはり暇なときに書くことを考えてあると簡単にかけるんだねぇ。
犬が家にあふれているので家に帰らざるを得なくなった。明日は朝が問題だ。

ブログーは何がいいのさといわれると何がご機嫌なのかよくわからない。
ログはローカルで残しておいてもいいとは思う。しかしブログはデザイン的に残せるのが大きいのか。
ただそれもメモ帳で書き続けるのは少しいただけないが、ワードで作れば
それなりのものができるのではないだろうかと思う。
人の書き物を見るのは時々楽しいのでそれを鏡しているのかもしれない。自己満足だけではないのか。
とっらくバックも有効活用すればすごくいいものになるに違いないんだがスポアムだらけなんだ。
実によくない。バージョンが古いだけかもしれないけどねー。

今日はバイトだったんだがだんだん受け取る件数が少なくなってきている。
一つ一つが厄介なのが多くなっているということが大きいんだがモチベーションの低下もあるかもね。
愚痴は後で見ると悲しいのであんまり書かないほうがいいのではないかとも思うんだが
書かないと心が癒されないんだ。一時のガス抜きだ。

2008年06月15日

快眠

いいところに暇人が入ったおかげで車にマットレスを積み込むことができました。
これで快適な眠りにつくことができるに違いないです。
あとは懐中電灯を持った制服の人が邪魔しなければ問題なさそう。
その代わりにスペアタイヤを降ろしたので空気圧には注意を払わないといけないのです。
パンク修理剤は役に立つのでしょうか。

本当はどうせ使わないからエアコンプレッサをポイしたいんだ。
どっちかというとスペアタイヤのほうが大切。しかしフロンガスを大気中にぶちまくと起こられそうだし
それにどうやって外すのかとか外したところでほかの部分に大きな影響は与えないのかとか
そういうなぞのところもいくつかあるので調べんとあかんな。
軽量化はスパルタンだ。

またレポッツがいくつかでているので片付けないといけない。どうせACアダプタ忘れるしね。
サーブリックとかいうやつか。ちょっとまずいな。

2008年06月14日

取り残された

最近はいろいろ進化しているらしくて、時代遅れになりつつあるらしい。
今日はシートにつけるつぶつぶを買いにいったんだがそのときにエー門のなんたらという
マイクロウェーぶなセンサーとか、自動フラッシュするリレーとかそういう
なんか楽しそうなのが売っていた。
しかし自分はというと、現状に満足したロートルなわけだ。これはよくない。
ただ、スイッチをやたらめったらつけるのもなんかだめだし。
すごくよさそうなのは燃費計だなぁ。でも音沙汰なしだ。
まだずっと前にはまったH8はとってあるんだ。半田付けが取れたけど。

これを使えば何とかなるに違いないのは確かなんだがどこかに適切なシショーはいないものか。
後は完璧な録画装置か。GPSとか連動できるくらいの業務用に匹敵する性能がいいね。
電子工学に詳しい人がやはり必要だ。それか完璧な挫折だね。
ほかに自覚できるほどの長所がなくなってやることがないとか言うことになれば、
そういうことをするしかなくなるだろうし。

先送りはよくないな。
後は・・・あうち。勝沼で買ってきたワインがなくなっちまったぜ。
まーワインというものはですね、基本的に一度開封したらその場で飲み切るものであると
そう理解しておるわけなのですが、1週間ほどお時間をいただいておったわけなのです。
しかしその苦しみもようやく今日、終わりを迎えることができたと。そういうことですな。
もう一本買っておけばよかったかもねぇ。また行くのめんどくさ。

2008年06月12日

冷えた

やっぱり疲れるんだねぇ。
今日は寒かったので閉口した。ぎりぎりで半そででいける気温だったが
なぜかところどころ冷房が入っていて風邪を引きかけた。エコはどうなっとるんだ。問責だ。
明日は・・・晴れ?気温も高いと。これは3週間ぶりに体育が行われそうだ。
あれはルールがめんどくさいんだ。もう少しメジャーなスポーツはやらんのかいの。

ここのところは特にやるゲームもないのでまたヘラクレスに戻りつつある。
タイムホロウとか言うのが少し面白そうなんだが買うのがめんど。ケチ化したので。
P.S.P.もほしかったりなんたらするし。
まぁこれはカイナヨと誘われるのが楽しかったりするので、しばらくはどうかな。でも突然買うかもね。
今日も家電量販店で少し迷った。ただ2万円は買いやすい値段なんだが高いんだ。
バイト一か月分だ。
9800円くらいにならんのかいな。半月分になるからね。

2008年06月11日

フラット

なるほど。そういうことでしたか。
車の座席をフルフラット可にしたいんだが、構造がよくわからない。ストッパーをはずせばいいのか
それともなにかギアの山を足さないといけないのか。
ここらへんは一回車からはずして、試さないとなんともわからん。
そういうことが必要なのも、すべてねにくいからなのだ。
あー昼寝したいと思っても頭が・・・つかえて、非常に寝苦しいというか逆に暴れたくなる。
まぁそんなわけがあるのでなんとなく解決方法を探っているのだ。クッション山積みもひとつの解決策だ。

こんなことはモウひとつの方にも書いてんだ。
今回特にわかったのは二つも書くのは調子が悪いときついということだ。そもそも今日は半日寝てたから
特に目立って印象深かったこともないわけだ。
そろそろまたレポートがあるねぇ。中間試験の時期は大変だ。

2008年06月09日

あうち

くそったれ。
マクドでレポートを書こうと思って
ノーパソを持っていったらACアダプタを忘れたぜ。
紙に書くですか、それは辛いお仕事ね。

2008年06月08日

ほしくなったり

p.s.p.が少しほしい気分が長く続くと、本気でほしいのではないかと錯覚してしまうんだ。
しかしねぇ。CWFが。
pandoraバッテリーとか、作るのは無理でしょうに。
弟が持っていったやつが昔の昔のままなら何とかなるかもしれないけど。
アマゾンで代替品が売っているのでそれを買う手もあるが、めんどくせ。

今は、昔着メロを作るのに使ったmidiを聞いてみているところ。
なんとなくmidiの音源を変えてみると、すごく音がよくなったので気分がよくなったわけ。
ただし、すべてにおいて超ご機嫌というわけではない。
明日学校なんだものなァ。普通のことだけれども。

2008年06月06日

コギ

コロッケタツタドンというのが学食にあるんだが、今日はじめて見つけたのだ。
いつもはパワードン一色なので今日はそういうわけでタツタを頼んでみることにして
食堂のおばちゃんにその旨伝えたはずだったんだが、でてきたのはプルコギだった。
難しいね。どうしたらそんな間違いをするのさ。

プルコギ、プルコギ・・・・

はなし

メタルギアな小説を発見したのでずっと読んでいた。すばらしい。
今度出るやつは最後だとか新聞に書いてあったので興味深い。
小説が12日に出るらしいので買わないと。ゲームは面倒くさいので買わないか。
バイオハザードも小説は全部読んだけどもゲームはほったらかしだしねぇ。めんどくさいのだ。

今はいいワインを探して山梨を検索しているとこと。
山奥に幻のワイナリーがあるのではないかと思って探しているんだがまぁ
そんな都合のいいものはないな。そもそも季節が完全にはずれてるだ。ぶどう狩りには。

2008年06月04日

安心

大きな愛だよ。ジュテーム。
今日は大きな愛のオカヤに行った。朝から。
そもそもカローラに車を持っていかないければならないのに朝寝坊したので
何も食べずに出てきてしまったのだ。
結局部品はみつからなかったが、気にすることはありませんとのことで安心した。
安心を求めに行ったようなもんだ。

ただカフェラテがただのあわ立った牛乳だったのはうそだと思う。アレは多分エスプレッソが出る前に
カップを引き抜いて飲み始めてしまったんだ。MOTTAINAIだ。

まぁそれで、わざわざ40キロくらい遠くのオカヤに行き、油過ぎて気持ちが悪くなったわけ。
やはり愛があっても朝からラーメンはきつかった。
オカヤが目的地というのはとても弱い引力だったんだが
バイトもあるのでそんなに遠出できなかったのだ。もっと時間があれば温泉出来たのに。
気持ち悪いのはひそかにバイト中ずっと続いていて、受け答えが面倒くさかった。
明日はまたまじめ君なのでがんばらないといけない。

2008年06月01日

つまらん

うーん、ガソリン高い。175円とかなっているので怖くてたまらない。
今日は自動車保険の更新をミスったので自分の車を使えなくなってしまい
家車でうろうろしていたことがあって助かったが、今度からはそうもいかねぇ。
消えちまった部品を探すために水曜までは動かせねぇのは救いだったぜ。
そういうわけで明日からしばらくは電車。でも今までも電車だったのであまり変わらない。
ただ大きく変わってしまったのは、ヘラクレスが終わってしまったということなんだ。

2度目をなぁなぁにやりはじめたんだがやはりモチベーションがなかなか上がらないわけ。
特に何が変わったかというのもよくわからないし、
それに最初のヘルプみたいのが2度目と指定しておきながら再度出てくるのでめんどくせ。
しかし他にするゲームもないと。
録音したのが一週間分くらいたまっているのでそれを聞くのもいいんだが
電車だと他に作業することもないのでまじめに聞いてしまってだめなんだ。
運転しながらだと適当に聞けるので流すこともできるんだけど。

面白いゲーム無いかなぁ。

ツイタチ

ようやく6月になったか。ガソリンが値上がりしていると思うので、外に行くのがめんどい。
しかしながら、一週間ほど気になっている温泉があるのでそこに行きたい気分だ。晴れてるしねぇ。

2008年05月30日

終わり

ようやくヘラクレスが終わった。ギリシャの紙はなかなかだ。
で、トップ画面に2nd gameというのが表示されるようになったので
二度目をしていくのがいいのかなとおもって二度目をなんとなくやり始めた。
しかし調べるとあんまり変わらないらしいんだ。
まァ次にはまるゲームをサガス旅にでるようになるんだろうさ。

ラジエターのキャップは買うことに成功したんだがまたもや家に帰ると暗くなってしまっていて
つけることができないようなので、明日に試してみようと思う。
うまくいくといいけどねぇ。もっとほかにも原因があったりすると、面倒だな。
ほかにもいろいろ交換してみようか。

2008年05月28日

まだまだ

へーらくれすはまだ続いているんだが、なんてこった。まるでエッリャ88だぜ。
登場人物がどんどん死んでるんだ。まぁ入れ替わりもあるんだが。
悲しみだねぇ。
しかしこのゲームは出てくれる人物やらものの名前がおぼえにくいのなんのって。
バイタポスとかデタロトスとかデなんたらとか。
適当にセリフを読み飛ばしていると、誰だこいつはというのがあるのだ。

今はコーサカスタポスとか言うところだ。スイッチがどんどん出てきてゼルダっぽくなってきた。
いろいろ試している間にエンカウントがはいるので面倒。
スイッチを試している間は静かにしていてくれないのかな。

あと、車の冷却水のキャップがどうも壊れた。
なんかおかしいなと思ってはずしてみると、キャップについていたバネが飛んでいってしまって。
さらに車の下から冷却水っぽい水も出ているんだ。
しかしリザーブタンクから減っている様子はないのでどこから来ているのかよくわからない。
難しいねぇ。

2008年05月26日

へーらくれす

今はヘラクラスの栄光というゲームにはまりきってる。
この記事も充電している合間に書くことで何とか続けている次第。
でもそろそろ終盤なので、また脱力な日々に戻る日も近い。

どうもこういうRPGは一回はまるともうめちゃくちゃになるので怖いんだ。
ポケモンでさえ徹夜巡業になるからね。
状態異常系の魔法で敵の戦隊をめちゃくちゃにするのが楽しいな。
しかしこのゲームは混乱で自爆したのをまだ一回も見たことがないんだが、そういうのはあるんだろうか。
これをやり終わったら少しポケモンもやってみようかなと思った。

ヘラクレスの栄光はギリシャの神々がたくさん出てくるんだ。ヘラクレスだけに。
ただ第五使徒見たいなやつは知らんな。メデューサとかスフィンクスみたいのはわかったけど。
まぁヘラクレスが誰なのかよくわかってないし。
そういうわけで、いろいろ神々しくわかって面白いねぇ。

2008年05月24日

気持ちが

また、駆け下がっております。お酒によわっちくなってるんだ。
昨日はバイトで珍しく飲み会と称せるものがあったんだが、大変に駆け下がった。気持ちが。
それというのも一日中何かに対するアレルギー反応が激しかったからなんだ。

なぜだかわからないんだが花粉症そっくりさんが出現して一日中苦しんでた。
5分ごとに鼻をかまないと前が見えなくなるんだ。それにより生協で箱ティッスを買うことになった。
もうQOLも生命力も下がりまくりだよ。
最後にはそれでも押さえきれないくらいの鼻水がおいでまして、
死ぬ気寸前のところにビールの炭酸で完璧にだめになった。
さらに帰るときに電車が30分も来ないというわなが起こったせいで吐きかけた。
まぁ何とか回避できたけれども、危なかったねぇ。

今日はひとまずアレルギーはそこまでひどくはなかったけども、なんなのさ。呪いだ。
しかし昨日のダメージが大きすぎて昨日は結局中ジョッキ一杯しか飲んでないのにもかかわらず
今日は朝からたいそう気分が悪かった。
夕方にはある程度回復していたけども、駄目だねえ。

2008年05月22日

接続

今日は試しにマクドナルドから使ってみたけれども、まぁまぁ使えるんではないのかと思った。
通信速度が遅いのではないかと思ったんだがdsでやってたからかもしれないし。
今度パソコンを連れて行って試してみようと思う。
ただ電源がないのでちょっときついかもしれませんな。電源があるところを探さないと。
後は電波のとどきが悪い。
最初店が混んでいて入るのが辛そうだったので外から試そうとしたんだが接続できなかった。
アクセスポイントすら存在が検出できなかったのでかなり弱い。風が強かったからいけないのか。

まぁ店の中にはいってコーヒーでも飲みながらやるのがいいんだろうけどさ。
アイスコーヒーもPRCになったし。
しかし大人の事情とかその他の理由で中に入ることができないこともあると思うのだ。
そういう時は駐車場からでもできるほどの電波が必要かなと感じるわけ。
もちろんまだdsでしか試していないのでdsのアンテナがへぼである可能性ももちろんある。
試してみたいねぇ。

2008年05月17日

お高い

ガソリンを入れたら6000円くらい飛んでしまった。
おかげで、財布の中に風が吹き込むようになってしまった。
これは予想できたことなんだが考えたくなかったことでもある。
今までは一万円使って満タンまで燃料を入れると五千円札が帰ってきたもんだったんだが
いまはどうだ。四千円しか帰ってこない、しかも千円札で。
二千円札はどこに行ってしまったのか。

結構食費にも使っているし、財布が寂しくなるわけですよ。
そういうわけで最近は豚丼ばっかりだ。牛丼は高い。
ラーメンはさらに高いのだけれども、これはイベント仕様だから仕方がない。
心の開放のためにも、600円くらいのラーメンは問題ないと思う。
700円以上のラーメンは心の敵だが、それでもおいしいといううわさなら仕方がない。
食べましょうとも。

その代わり休みの日はゴロネ。温泉にもいけません。料金が日曜だけ高くなるところが多い。
まぁ日曜はどうせ道路が混んでるから家で寝てんだ。

昨日はぜんぜん違う授業に出てびっくりした。体育なんだけど。
同じ時間帯にいくつかあって、混乱したんだ。
せっかく疲れたのに。
進度が速過ぎるとは思ったんだが、めがねがないと人の顔がわかりません。

後は普通。
ラーメンを久しぶりに食べようとして途中下車したら改装中らしくて閉まってた。
700円らしいので、まァどっちでもよかったんだけども。
さらにひどいことにその後イヤホンの耳入れるところが消えうせてたいそう腹が立った。
これも最終的には手に入れられたんだが、何で鈍器にうってないのさ。

足はまた筋肉痛になってしまった。よく歩いたからね。

2008年05月14日

やるきな

今日は昼くらいに起きて、マジやる気なしだった。
バイトもなんとなくこなしたし。五月病というのですか。
別に環境は前とあんまり変わってないんだが
楽しいことが夏休みまでひとまず見当たらないということと、バイトが面倒くさいということが大きい。
さらにバイトやる気ナッシングにもかかわらず、お金が大量に必要なイベント、つまり
任意保険更新と自動車税納入が控えているということが大きな重圧となっているわけなのです。
8万円くらい。保険はもっと安いところがあるんじゃないかと思う。しかし探すのもめんどくさい。

しばらく何もしないでいたいなぁ。ある程度お金はあるし。
しかしいつかなくなるということを考えると、今のうちにバイトをしておきたい気もするんだな。
寒いのもやる気ナッシングのひとつの原因かもしれないねぇ。
でも明日から暖かくなるそうなのでまだ生きられる。ひとまずバイトだねぇ。

ガソリンも底をついたんだ。今度車を動かすときには入れないとまずい。
150円くらいにならないのかな。
159円は、たーかーいーなー。

ラーメン

結局ラーメンにした。何しろ寒かったので。温かいスープに惹かれたわけ。
特にあのラーメンの味はかなりお気に入りなのだ。
他に駅の近くに気になるところもあったんだが、そこはちょっと高い。
590円ならまぁ10円の差があるから、プレートよりもお得だということにできるのでラーメン。
おいちね。
やはりとんこつの味が。
深く語れるほど知識も無いのでこの辺で許して。

ある授業で最後のショートレポートを書くのがあるんだが嫌いなんだ。
教科書があまり楽しくないのもあるし、なんか話も納得できるようなできないような。
さらにそのレポートが説明不足で、用紙にフルに書かないといけなかったらしいんだ。
今まで半分くらいまでしか書いてなかった。

何でそういう大切なことは最初の授業で言わないのさ。全くひどい。
たぶん文句言っても常識でしょとか言うに違いない。常識を盾にする人は嫌いだね。

2008年05月13日

まじうざ

もうこんな時間になっておりますな。
温泉に行きたいのは山々なんだが、最近運転するのがまただるくなってきた。
何しろマナーがよくない。
何でウインカーを出さないのか理解に苦しむわけ。うざすぎ。
この前東北に行ったときのほうがよっぽど出している車が多かったと思う。

その点電車は乗った後は目をつぶって音楽でも聴いていれば他の状況は気にならないのでよろしい。
ただ今日はとても寒かったので車のほうがよかった。
明日も寒いらしいので、どうだか。
家でずっと寝ていたいねぇ。

玉川温泉に行くのにたいそう疲れたのでそれでやる気なしになっているのもあるかもしれないねぇ。
一応秩父にいろいろ温泉があることは確認しているんだが帰りが面倒なのだ。
雁坂トンネルをただで通れれば、帰りのルートもバリエーションが増えて楽しくなるのになぁ。
せめて400円。今の値段は高すぎる。

2008年05月11日

いやな月曜

あんまり書くことはありませぬな。
なぜかというと、今日も昼までずっと寝ていたのでして、
おきてからはすぐにバイトに行かざるを得なかったと。
そういう生活だからであります。
夕飯はうなぎでした。これはすばらしい出来事です。弁当だったけどさ。

明日からはまた学校に行かねばなりませぬ。
いやな月曜日です。

その後バイトがあるので電車で行くことにしたいんだが定期と回数券とどちらを買うべきなのか
悩むところなんだ。
学割を使うと10日使えば元が取れるんだがそんなに行くかどうか。
ただそこに行くだけではなくて、別キャンに行くときもその定期が半分くらい使えるので、
どっちか買うんだったら、定期の方がいいと思う。

あぁ、完結してしまったね。詰まらん。

2008年05月10日

眠くない

昔のやつを整理しているとやたら「眠い」というのが書いてあるんだ。
眠いというのは後で見てもなんだかやる気なしなので、やたら書くのはよくないことと思う。
まぁ書いたときはたいそう眠かったんだろうから、今更そんなこといっても仕方がないわけだけども。
今はそんなに眠くはないんだが疲れてる。何もした覚えはないんだが。

さっきまでグリーンマイルを見ていて、泣き喚いた。ものすごい奇跡が起こることを期待していたんだが
泣く泣く死んでしまったので、お悲しみ。これのせいか。
普通にネタばれですな。
そう、7月にハリーポッタルが出るらしいので、今はそれが楽しみになってる。
今回が最後とか言う話だね。

プレイヤーを新しくしたんだが音飛びするんだ。
今、曲の途中のレジュームを可能にする設定を解除してみると
音が飛ばなくなったのでそれが原因だったに違いない。
ただこれを解除してしまうとラジオを聴くのに苦労してしまうのだ。
sdカードの速度が遅いのが原因かもしれませんだってさ。
だから-dataはやだったんだ。前弟が買ったやつもすぐぶっ壊れたし。
クラス6だから速度は大丈夫だと思ったんだが甘かったようで。おそるべし。

2008年05月09日

復活

おぉ、ジーザス。なんということだ。
復活なされた。

はい、イヤホンはもう少し調べると、どうやらすっぽ抜けないように線を結んでいるところが接触不良。
そこを疲れながら半田付けをすると、直った。
よかったねぇ。
しかしそのせいで階段でこけた。
最近バイトでもこけそうになることが多いので、困っておる。
わしゃ足が弱くなってしもうとるのですわ。

まぁそのくらい。
ラーメンは食べ続けております。
とんこつは甘いということか。細い九州なラーメンは少なくとも甘い気がする。
こんど替え玉も頼んでみたいねぇ。

だいぶ投げやりな日記だなぁ。

2008年05月08日

耳イタ

イヤホンがだめになったのでヘッドホンを使用して一日うろうろしていたんだが、だめだ。やっぱり。
ヘッドホン自体がだめなのかもしれないんだけども耳が痛くなってしまうのだ。
髪の毛も目に入ってうざいし。
新しく買うのはヘッドホンにしようと思っていたんだがちょっとよくない気がしてきた。

まずでかいというかかさばるのがよくない。かばんに入れているとぺしゃんこになりそう。
後は大げさすぎる。さらには耳が痛くなると。
そうなると、またイヤホンか。

修理できるならそれが一番いいんだけども、少し分解してみるとどうやら線のどこかが原因のようで。
根元以外のところで断線しているとなるともうさっぱりなんだ。
線一式替えないといけなくなるわけ。
前はいい感じのやつがあったのでそれをしたと思うんだがもうめんどくさい。細かくて。
まいりますな。

2008年05月07日

らぁめん

いやはや。今日の夕飯はラーメンにした。
そういうわけでハンドルネームをきざみ葫と変えて、ここをラーメンブログにしたくなった。
そんなに食べ続けているわけでもないのでまだまだだけども。
オカヤの590円のラーメンがすべての基準になるので今回食べたやつは相当高い。
700円くらい。
650円だと思っていったんだが、うそだった。
味は、小ユか?味噌、塩ではないと思う。

とんこつとかそういうのはむずかしくてよくわからないんだ。
カップラーメンのしょうゆ味がしょーゆ味の標準だとおもってたから。
とんこつしょうゆとかそういうのもあるから、なんなんだか。ダシのひとつなのか。
それとも塩しょうゆ味噌に並ぶひとつのテーマなのか。まぁおいおいわかることでしょう。

そいで、麺をすべて食べ終えたあとは刻み葫をたくさん放り込んで葫を堪能するのでございますよ。
うーむ。トレビアン。
あんまり入れると気持ち悪くなるけどね。

2008年05月06日

よわし

バックドアトロジャンだねぇ。

飲み会のたびにお酒に弱くなってきていて、昨日はそれだったんだが
今朝はそういうわけで二日酔いっぽかった。
気持ちが悪くてかなわんのだよ。
もしかしたらいきなり立ち上がったので立ちくらみも発症したのかもしれないが
起きた後意識がとんで、気がついたら廊下に倒れてた。
さらに今回のイベントでイヤホンがお釈迦になった。出費が多い。

お酒は、のんだ時にはテンションが極端に上がって
あることないことわめき散らす上にMOTTAINAIなんだ。
飲み放題は、MOTTAINAIが発動するのでよくないね。一杯500円とかなら2杯でKOだぜ。
まぁそんなところ。

で、午前中は死んでて家に帰ってからもずっと寝ていた。
もちろんこれからさらに寝るので寝日だ。
サーバーのおメンテをしないと、最近怪しげな気配を感じたので危険だ。
掃除もしないといけない。
ラジオの録音もサーバーでできるんだろうか。まぁできるだろうけど。めんど。
しかしファイルを移動しなくてすむようになるので一手間省けるようになるのと
ずっとつけっぱなしでもどうでもいいようになるということはとてもメリッティだ。

おや、ヤフーのブログサーチがいらした。

2008年05月04日

愛ゆえに

こころなしか、周りの人が大人に見えます。
バイト先の人も実際は年下の場合が多いのだけれどもやはり大人です。
うまくいえないね。
うらやましいんだ。つまり。
自分はちっぽけな存在で、消えたとしてもかわりになる人はたくさんいるし、
そうすると存在することが二酸化炭素を増やしているのでよくないのかと。
かいてみると悲しくなるね。まァそういうことは考えないで生きるのが一番いいんだろうさ。

ブルーな話題になるのにはそれなりの理由があるのです。
その理由は、なんとなくとか、なんか欝っぽくなって見たりとか、そんな感じのもの。
いつも書いているのは適当に頭に浮かんだ言葉を連ねているだけのものなのですが
今回は気の効いたことをかけるようにいくらか考えております。
そういうわけでですます調なわけなのです。

実は今悩みがありまして、まずヘッドホンがほしいということなのです。
でも形あるものはみな壊れる。
元から壊れたヘッドホンにはいったいどのくらいの価値を見出すことができるのでしょうか。
うちには誰かが踏んで壊したヘッドホンがあるのです。おそらく元値は2000円ほど。
ネットで調べるとくそみそに書かれているものです。

これから考えるにアロンアルファを使って修理することは自分にとって有利ではありません。
そうすると新しいのを買うべきか、しかしうちには耳に押し込むタイプのイヤホンもあります。
これを差し置いてまで新しいヘッドホンを買うことに意味があるのか、自分にとって利益が生ずるのか。
実に興味深い。

ほかに購入意欲がすくなくとも6ほどあるものはスイッチングハブと申すものです。
これが、無線ランと有線ランを手動で差し替えすることなく両方使えるようになる優れものでして
これがあれば自分はいちいち歩く必要がなくなるのです。
しかしながら、この歩くことが自分の健康に与える影響は無視できないということも考えられる。
そうなると、必要のない力はどこに行くのでしょう。栄養になります。
そういうわけで自分は葛藤に悩まされるのです。

マグライトはもうよいのです。山の中で使うことになるかと思って購入を考えていたのですが
明かりは十分でした。
次に必要になるのは夏休みの最中でしょう。必要なときに必要なもののことは考えればよいのです。

おわり

2008年04月30日

また無い

なぜか。
ほしいと思ったCDがそれらを扱っている店で見つからないんだ。
どうせそこでないんだからツタヤに行っても同じだと思う。
前探してたブランニューデイもなかなか見つからなかったし。一体どういうのろいだ。
まぁそれはジャンルをまじめに調べていっていないのもあるんだけども
今日はロックもダンスソウルのとこもみたのになかった。おかしい。
あしたまた他のhmvにでもいって探す。

こんどはマグライトがほしくなってねぇ。なんでも懇望代わりに使えるとか言うのを聞いたので
ワイルドな生活にぴったりだと思うのだよ。熊と戦ったりね。
今もっている懐中電灯が接触不良であまり使えないのもある。端子が寝そべって、やる気がないんだ
そういうわけで両得なマグライトさんがいいと思ったのだ。
ただ、4000円位するので躊躇した。電池も高いし。
まぁそれは100円ショップで適当に買ってもいいとは思う。爆発はしないでしょう。
明日からお出かけしようかと思っているんだ。マグライトは便利だからねぇ。

今日はみんな東京から人が出て行ってしまっているようでバイトが暇だった。
明日から自分もつまり仲間になるわけだ。
協調性があるということで就職に有利になろう。

2008年04月29日

ダイスド

なぜか時々dicedが死んでいるんだ。psで調べると出てくる癖して、作動してない。
ログをみるとずっと前からアドレスの更新をしていないようなんだ。
よくわからん。
起動しなおすと動くので、どういうことなんだろうか。
他のパソコンから更新すればいいんだけども
常に電源がはいっていることがあるのはサーバだけなので、どうにもこうにも。

今日は、何もしない日だった。
大学に行く用事があったんだがさすがゴールデンウィークだけあって道路がすいてるすいてる。
いつもは2時間半かかる道のりが今日は1時間半でついた。
帰りはどこから沸いたのかたくさん車がいていつもより時間がかかった。
温泉も面倒くさくなって行かなかった。
だんだん行くところが絞られてきていてリピートになりそうなんだ。金曜も行くチャンスはあるから
別にやる気もそんなになかったし。
次はラーメンめぐりもいいかもしれないねぇ。

そろそろ筋肉痛も治まってきた。今週は休講で授業はないのでよかったよ。

2008年04月28日

失敗

今日は昼暇だったので大学から書いてしまいました。
で、帰ってきて寝る前に書くと。

バイトで投げやりな人がいてねぇ。
会社のシステムが悪いのにお客さんのせいにしようとするんだ。
自分は板ばさみになったのでその人をひっぱたきたくなった。

あとは帰ってきてひそりと録音しているラジオを確認してみるとめちゃくちゃに音量が小さくなってた。
どうやらラジオとつないでいる線が接触不良だったようだ。
数時間分の音量を調整するのは面倒な作業だよ。ノイズも増幅されるし。
この前はラジオの電源が落ちてたんだ。誰かがコンセントを引っこ抜いたらしい。ひどいぜ。
明日は休みらしいのでやらないみたいだしさ。漫画原作のアニメみたいになってきたんじゃないの。
まぁ勝手だけどね。

いやほん

断線しかかってるねぇ。首を振り振り歩くと、時々片耳が聞こえなくなるんだ。
耳のせいではあるまいて。
録音の段階でおかしいのかなとも思ったんだがまきもどしてみてもおかしくならないので、ホンだ。
そういうことで、気になるのがおかねね。

フォグライトとかも魅力的なんだが店に置いてないので参考になるものがないんだ。
ネットで見ても大きさがよくわからないしさ。
取り付けのバーも作らないといけないからめんどくせ。
250wの投光器はみつけたんだがこれはちょっと、よくないんじゃないかな。消費電力が大きすぎ。
インバーター式蛍光灯は使えないらしいし。
まぁ下火になりつつある。本気で必要な場面が「霧の出ている険しい山道」しかないからなぁ。
シカは大変だけど。

それで、イヤホンのほうなんだがヘッドホンがほしいということも前に書いた。
6000円くらいの。カールしているコードだと長いのでだめだね。
緑のやつがいいな。たぶんポイントが役に立ってくれることと思う。

2008年04月27日

やん

何かいいてはないかなと思って考えているとプレイやんを思い出した。
引っ張り出してSDカードを入れてみるとカードが入らない。
何とか分解して掃除して、それで使ってみるとビミョ。
音はいいんだ。
ただ、起動が遅すぎてよくないねぇ。
最初に出てくる「安全と健康について」がうざいし。スキップしたい。レジュームも必要だ。
そういうわけで、残念です。スリープモードを使えばいいのか、しかし電池が。
?よくわからんな。昔はぶいぶい言わせたもんだが、もう忘れたよ。

筋肉痛は依然大変なまま。今日は在庫が見つからなくて
倉庫と売り場を何度も往復する羽目になったのでしにかけた。まさに鞭打つ感じで走った。
首もなんだか痛い。軟弱で困りますな。

車にフォグライトとかサーチライトとかそういうのをつけて
ゴーストバスターズの車にしたい気がしたんだ。
それで、保安基準を調べるとかなり読み辛い。

「自動車には、次に掲げる灯火を除き、後方を照射し若しくは後方に表示する灯光の色が橙色である灯火で照明部の上縁が地上二・五メートル以下のもの又は灯光の色が赤色である灯火を備えてはならない。」
というのがあるんだがもう少しわかりやすくならないのかね。
特に「後方を照射し若しくは後方に表示する灯光の色が橙色である灯火で」の行がわかんね。
つまり後方を照射する灯光の色が橙色なのは「次にあげる灯火以外」はだめと。
ある程度落ち着いて読めばわかるんだろうけども。へんてこだよ。

2008年04月24日

録音

ここのところ、ラジヲを録音しています。て言うかおとといからなんだけど。
なにが目的かというと、まぁ、いつでも聞きたいんだよ。
交通情報とかは完璧うそつきになるけども。楽しさには替えられないわけ。

渋滞とかに引っかかったりしたときに
ひとまずラジヲが面白ければ、むかつき度もかなり低くなることに気がついたので
ニコニコ運転ができればいいなとかも思ったりしてるんだ。
ニヤニヤでもいいけどさ。電車の中ではちょっときついね。
漫才とか落語でもいいのかもしれないけどさ。

で。それらを録音するとだいたい100MBくらいになるんだ。
ただ、今使っているDSのがメモリが2GBまでしかない上に
そのほとんどは普通の音楽やらなんやらが詰まっているのであんまり自由に使えないのだ。
そういうわけで、いま新しいメモリを買うか、あるいは新しいプレイヤーを買って
全部そっちに移行してしまうかとで少し悩んでたりする。

PSPを買うのもいいかもね。4GB位のは使えるんじゃなかったっけなぁ。
まぁそのくらいあれば十分だろうし。
SDHCが使えりゃいいんだが対応していないんだ。新しいのを買えば対応しているみたいなんだけど。
まぁいろいろ絡み合って、混乱しているのでよくわからないんだ、実際のところ。

PSPはニッポンのあそこでというそふとがなんだかおもしろそうなので、少しほしい気がする。
でもそれだけだとビミョ。
ただ、GPSをつけてナビになるというのがかなり興味がある。

DSでGPSユニットが出てナビ代わりになるんだったら完全にそっちなんだが
まだスーパーマニアがやっているだけなのでわかりません。

2008年04月23日

昔のもの

昔に浸っております。
今日はまた暇人だったので過去の物をいろいろいぢってた。
テーブルが何十にも重なっていてよくわからないページが出てきたときにはこまった。
すこしいぢくると、もうだめ。わけわかん。

なにか新企画ができればいいんだけどねぇ。
トップに書いてあるとおり、何も思い浮かばないんだ、いまのところ。
なんか妙にパソコンががたがた言うのでこれにもこまっとります。
角度がいけないのか。

後は、そうだねぇ。グーグルマップの使い方が少しわかったかもしれないね。
なんだか同じようにボタンを押しても違う動作をすることがあってよくわからないんだ。
いい検索文句も思い浮かばないのでいろいろ試したところなんかわかったような気がした。

2008年04月20日

誤字

なにかうまくいかないようなきがする。
どうぶつの森をなあなぁにやっているのは変わらないんだが
お手紙の打ち込みがしづらくて仕方がない。
妙に反応が鈍いときがあって、めちゃくちゃな文面になるんだ。
大体がふざけんなと帰って来るんだがたまにうれしがられるときもある。
数うちゃ当たる感じ。しかし腹が立っている。

後はさっきバドワイザーを飲んだんだが、肩が痛くなった。
どういう因果関係なのかわからないんだが日常の疲れが噴出した関係であるといえるかも知れない。
明日はまた月曜日なので楽しくない一週間が始まってしまうんだねぇ。
来週はそろそろ五流伝ウィクに近づくので少しうれしい。
ただやはり大学に行くのが遠くて面倒くさいことに変わりはないんだ。
高井戸ー五日市の渋滞はどうにかならないのですか。

定期がねぇ。元が取れないんだ。
じょるだんで調べると、うわ、たかー。あぁ、学割があるので少し安くなるんだねぇ。ふーむ。
それなら定期の方が安いね。でも定期だと途中下車できちゃうんだ。
とてもよくない。

2008年04月17日

雨が降っている

書くことは山ほどあるんだけども、一体ここに書き込むことがいいのやら
よくわからないことが多くなってきた。
それというのも、インターネットは大変怖いものだからなんだ。裏サイトとか、そういうの。
うちの高校もなにか怪しげなサイトがあったことは確かなんだがどうなったのかはよく知らない。

今日は雨が降っていたのでよくなかった。
大体大学では雨が降っていたのに、家に帰ってくると雨が止んでいるというパターンが多いんだ。
そうなると傘を買ったりしてもまったく役に立てなかったりして、かわいそうなのだ。
たぶん風の向きがよくないことが原因だと考えられるので地球さんにはどうにかしていただきたい。
明日も雨なんだそうで、しかもすごく降るそうなので苦しい。
ワイパーが、取り替えたばかりなのによく拭いてくれないんだ。つい最近柄湖も塗ったはずなんだが。

2008年04月16日

さきのばし

うんむ。ねむいね。
そろそろ授業が確定してもよさそうなんだがメールが来ない。どうなってんだ。
転送設定を間違えたんだろうか。めんどくせ。

大学が始まると、明日もあるから別に今日やる必要はないもんがかなり減ってしまって、
人生を節約できる気がする。
先延ばしはよくないからね。いまさらだけど。
燃費計がほしい気分なんだが明日は雨らしいのでさっそくだめそうだ。
抵抗とかよくわかってないんだもの。雨が降るとさらに混乱してよくわからなくなる。

ノートパソコンのバッテリーを買いたいのでそれを先に購入してしまうかもしれない。
昔使っていたバッテリーは分解してしまったので怖くて使えないんだ。
そうでなくても10分しか持たなくなっていたのでへぼだし。
ひとまず、すこしまえにあっきゃばらで目当てのものは見つけたのだ。3000円した。
数年前のリチウムイオンのバッテリーが3000円というのは少し高いんでないかと思う。
値切って成功するところなんだろうか。2500円くらいになればまぁいい気分になれる。

ゴールデンウィークはちょん切れている上にバイトが点々とはいっているので
満足に出かけられないと思う。北海道に行きたかったのに。

一応東北辺りに行きたい気分ではあるんだがどうなることやら。
大学生のいいところは自分探しに出かけられるところだろうからねぇ。先輩もそう書いてるし。

まだ雪が残っていると大変まずいことになるから。よく調べていかないといけないだろうねぇ。
もうスタッドレスに交換するのは面倒だから今度の冬まではヤダよ。

なんか前に似たようなことを書いているね。ずっと同じことばかり考えているということか。
まぁ岐阜もいいかもしれないけど。
ガソリンも高くなるんだかそのままなのかよくわからないし。
高くなるのも140円台ならまだしも、いきなり150円台とかになったらもうぶっ飛びでございますよ。

2008年04月15日

交通安全

今は交通安全の活動が行われているらしくてやけに警察系の人が多かった。
久しぶりに環七を使って見たんだが陸橋のたびに白バイがいる感じ。
カーロケも受信しまくりだったので恐らく隠れパトカーがたくさんいるのでしょう。
でもそれも今日明日で終わりみたいなのでよかったね。

だんだん大学の時間割が明らかになってきて思うのは、家から大学まで毎日通うのは面倒くさい
ということ。4ゲンまであって、次の日が1ゲンからだったりすると特にそう思う。
下宿したいのは山々なんだが許可が下りないので車を活用することになる。
実際去年も金土で授業が入っていたりすると、帰ってまた朝から来るのが面倒なので難民してたんだ。
だからまぁ、別に。

ただ、やはりなかなか慣れないのでつらいといえばつらい。
まず5センチくらい、のびのびするには長さが足りないんだ。
これは斜めに寝ることで簡単に解決できる問題なんだが荷物が邪魔でうまくいかないことが多いのだ。
そこで、板を渡してのびのびすることができるようにしたいと考えたんだが
折りたたみ式にしないと普通に走っている間邪魔で仕方がないので
3つ折くらいにできるようなのがよろしい。
ホームセンター行って自分で作るしかないかな。ちょうつがいが面倒だと思う、たぶん。

後は寝るところ。いつも一番悩むのがこれで、道の駅がベストなんだが遠いのだ。
コンビニが一番近いんだがちょっと、よくない気がする。入れ替わりが激しいから長居するとばれるし。
そういうわけで24h営業の銭湯にとめるのがいいのかと考えているのだ。はいれるからね。
ただ変な人がたまに出るので怖いねぇ。
まぁ自分もどちらかというと変な人に分類されることになるけども
うるさかったり、他の人にちょっかい出しているわけではないので。
許してくださるか。そうか。

2008年04月13日

寝日

へえ。今日も一日だらだらでございます。
バイトもなかったし、特に用事も。
ふむ、そろそろオイルを交換しないといけないようだ。これは大切だねぇ。
ただそもそも日曜はあんまり外に行きたくないんだ。どうせ道が混んでるから。
できれば平日に休みがほしい。そういう生活。

あとはマイクロsdのリーダーがどこかに行ってしまっていて大変困っているんだ。
sdカードの大きさに変換できるアダプタみたいなのは存在するんだがなぜか使えない。
いくつかあるのに全部。リーダーの方は普通のsdカードは読めるので問題ないはず。
接触不良とか、そういう腹の立つ原因のせいかも。
携帯をリーダ代わりに使えることがわかったのでまぁいいや。

明日は月曜なので、また学校がある模様。
2月から大半家にいたので家から出るのが億劫で仕方がない。甘えもあるんじゃないかね。
コーヒーがないので何もする気も起きませぬ。
ラーメンはもうしばらくはいいや。他のおいしいものを見つけないと。

2008年04月12日

ミー

いやぁ。やっとmiiが出てきた。しかし声がおかしい。どうにかならないのかな。
後はベイビ系が多過ぎるねぇ。
さらにはどうもハンドルは操作がしづらいんだ。ちょっと引き上げるくらいでいいのかと思ったんだが
振り回さないとウィリーしてくれないし。
GCコントローラは十字キーを押すだけでいいので普通にレースやるだけならGCコンのほうがいいね。
ただ、盛り上げるにはハンドルを振り回した方がいいと思う。

今日は土曜なので他には特になし。かなしいことよ。昨日うろついたので抜けたんだ。
バイトのほうが人がいなくなりまくったのでシフトが大変なんだってさ。
今期の授業はマジに取らないといけないので協力できないかもしれないねぇ。つらいことでございます。
最近寝不足だ。

2008年04月11日

玉川

マリオカートをしたいのですが、時間がありません。
せっかく昨日はミーが使えるというので夜中3時くらいまでがんばったんだが出てこないじゃないのさ。
一体いつ出てくるんだい。ロゼッタとかキングテレサとかそういう変なキャラばっかり出てくる。
ロゼッタはギャラクシーで踏んづけようとしてもバリアを使ってくるので嫌いなんだ。

今日はまた大学に行って脅威の課題をしなくてはならなかった。人気があるとはじかれてしまうのだ。
そういうわけで、課題を出さないといけないわけ。授業に対する熱意を語るんだ。
結局4ゲンメまで粘ったんだが結果はいつわかるのやら。
その後は出かけた。

photo35.jpg

こちら。
湯の郷玉川だってさ。玉川温泉は東北の方にすばらしいのがあるんだが
東松山にも同じ名前のところがあるんだ。
ついたのは18時くらいだったんだがここは料金が19時以降だと500円になるので
それまで車の中で寝てた。昨日のマリカのおかげで眠くて仕方なかったのもある。

大学から2時間くらいかかっているんだがちょっと遅すぎるねぇ。渋滞かぁ。
信号ごとに赤になるのは本当にやめてほしい。せっかく節約運転しようとしているのにぜんぶパァ。
馬鹿らしくなるのでフルスロットルだよ。ほんと。

寝たあとはなんとか20時くらいに起きて入ることができた。21時までの受付なんだそうだ。
中はあんまりぱっとはしなかったんだが、お湯はぬるぬるでよかったねぇ。
フリーのお茶があったのでそれを何杯か飲んで帰った。

あぁ、ここのロッカーの100円は戻ってきた。すばらしい。

今日は行きの環八も高井戸のあたりを除いてすいていた。これもすべて圏央道のおかげか。
それかたまたまなんだろうか。このような日が続けばいいなと思う。
環七は代田のあたりが嫌いなんだ。



大きな地図で見る

まぁ場所はこの辺。まだ使いこなせてないなぁ。

2008年04月09日

はじまった

昨日は雨風がひどかったので何もできなかった。いえでごろごろしているだけ。
スマックスやったりどうぶつの森やったりね。バイトもなかったので。
で、今日は雨風は止んでいたんだが、やる気が上がらなかったのでたまたまあったルパン見た。
そしてバイトに行った。
もう大学も始まっているんだが朝はだめやねんて。
でも前期でがんばらないと後期は寒くなって、さらに朝はだめになるのでやるしかない。
なんか資格とるとかなんか楽しいことをしてみるとか、生産的な活動がしたい気がしなくもない。

ただ、明日はマリオカートwiiの発売日なのでいきなり大学に行きたくないんだ。
しかしながら上のような理由で行かざるを得ない。
帰りに買えばいいんだが、あさっては遠くに行くかもしれないので、うまいこといかないかもしれない。


社会人になるとそうもいってられなくなるんだねえ。つらい現実だ。
いい職場いい職場。

2008年04月08日

pmf

最近のカーナビは便利でいろいろな登録ポイントが活用できるのだ。
温泉の位置やオカヤの位置を登録することはもちろんのことオービスとか
そういう取締り系の位置まで登録できるので便利。固定物だけだけど。
ただ、その取締り系のものはフリーのでは最近更新されているやつはないみたいなのだ。

使っているナビは中古なので前の持ち主がどこかで手にいれたと見られるデータが残っていて
今はそれに手を加えて使っているのだ。なので今使っているデータはいつのものかわからないんだが
結構古いやつのようで知らないところに行くと穴がある。
たとえば苫小牧東港の少し苫小牧市街よりに何かの取締りの機械があるんだがそれが載ってない。
レーダーの方がピコピコ言うのでそこまでがんばってくれなくてもいいんだが気になってしまうのだ。
A型なので。

埼玉から山梨にスマートに抜けるには雁坂トンネルというものを通るのがいいらしい。
しかしこれがまた通行料が高いのなんのって。普通で710円もおとりになられる。
開通してから10年もたつのにまだ安くならんのかい。

2008年04月07日

かっぷらーめん

強烈に雨がふっているのでなんだこりゃ。
今日は夕飯を外で食べる日だったんだが
バイトが終わって目的地に着いたらラストオーダーが終わってた。
今日はハングリータイガでハンバーグが食べられる日だったんだ。
それなのに。
ひどい。

あまりの反動に何もできなくなってしまった気がしたので
家の近くのスーパーでラーメンを買ってきてたべた。
最近ラーメンが値上がりしたらしくて閉口しているんだ。
去年は巨大焼きそばが200円を切っていたと思うんだが
いつの間にか200円では買えない値段になってる。
そうなると心苦しい限りなんだ。今はまだいいんだけども、学校が始まってしまうと
何を昼に食べたらよいのやら。
ただカップラーメンもいい加減飽きたんだよねぇ。

それとは関係ないんだけどもどうも車のヘッドライトが暗いような気がする。
ただの電球なのでそこまで左右されることはないと思うんだが交換した履歴が見えないので
これも使い古されているのかもしれない。
HIDとかのかっこいいのに変えたい気もするんだが結構高いんだもんな。それにまぶしいとうざいし。
まぁちらちらとオークションを眺めてみることにする。
もしかしたら目が悪くなっているだけかも。そっちの方がかなりまずいけど。

2008年04月06日

いつもと同じ

意外にどうぶつの森が飽きないのでなぁなぁにつづけてる。
明日からガーデニング大会なんだそうで。
10になるとマリオカートが出るのでそれまでのつなぎになるかもしれない。

今日はバイトが休みだったんだが日曜日で出かけるのが億劫だったので、つまり寝てた。
明日はまたダブルバイトなので寝たい気分になるかもしれない。
ここのところ生活パターンが明らかになっているように思えるね。出かけないからか。

大学が始まるとまたいろいろ起こると思うんだが、今まで取ってきたものの影響で
取れる授業が狭まって時間割がめちゃくちゃな感じになる予感がする。
どうにもこうにもうまく連続して取れないので穴ができてしまうのだ。バイトを押し込めばいいのか。
どうせ履修制限とかで落とされるのがいくつかあるのでさっぱり。

また週末に旅ができればいいねぇ。メンテイにならなきゃいいけど。

2008年04月05日

眠い

今日はなんだか一日中眠かった。朝からバイトだったのでそれが来たのかもしれない。
バイトもなんだか暇だったので寝ながらだったし。
受験中に培った技術が役に立った。
いい加減バイトが面倒くさくなっているんだ。何か面白いことが起こればいいんだけども特に。
シフトも授業が決まらないのでさっぱり。

それらのせいで今は何もしたくない気分。だから先のことを考える。
ゴールデンウィークはまたどこかにいくことになればと思うんだが
実際休みが5日くらいしかないので北海道は無理でしょう。飛行機ならまぁ何とかいけるかもしれない。
優れたスープも飲めるしね。

ただ玉川温泉に行きたいのでどうかな。すごいいいところらしいんだ。
東北道が渋滞50キロとかなるに違いないので無謀か。
結局ずっとバイトしている感じになりそうだねぇ。

2008年04月04日

がっこ

始まるわけなんだ。
ひとまず今日は身体測定など。
身長はほとんど変わらないんだが、体重が年々下がってる。2キロくらいずつね。今50キロくらい。
筋肉が落ちているに違いない。最近ぜんぜん運動してないし。

まず移動するのが大体車になっているのがだめなんだ。コンビニだけに車で行くことはないんだけども。
そもそも家からコンビニまでが遠いので行くことがないんだ。
自転車をフル活用するにはまだ寒いし、風が強いし。

これでは健康体でなくなってしまい、逆メタボになってしまうので筋トレでもするのがよろしかろうて。
なんかスポーツすればいいんだけどね。泳ぐとか。そういうの。
なんで昨年度学校があるうちは、ほとんど毎日マクド生活だったのに体重が増えないのさ。
わけわかんね。
軽く60キロくらいまではいきたいね。

2008年04月03日

ぶら下げひも

今日はデジカメを首からぶら下げることができるようになる紐を買いに行った。
別になくてもかまわない品物なんだが、なんとなくほしかったので。
そうすると、カメラなどを首からぶら下げられるようになったので
それにより観光地にうまく溶け込めるようになったと思う。
まぁコンパクトデジカメをぶら下げているひとはあんまり見ないけど。

それ以外は別に何も。
次に行く温泉地をインターネットで探したり、すばらしいイヤホンを調べたりしてた。
今使っているイヤホンは曲者で最初買ったときから左右でどうも音の出が違うようなんだ。
さっさと交換すればよかったんだが耳が違っているのかもしれないのでほっといた。
それで、前に家電量販店に行ってヘッドホンを視聴してみたところ
すごくよかったのでそれが欲しいななんて思っていわけ。
ただ、値が張るので困っておる。8千円とかそのくらい。
バイトマスターは10万円位する音楽セットを買ったといっていたのでそれに比べれば小さいねぇ。
でもヘッドホンとかイヤホンはすぐに線を切るのでなんとも。

明日あたりから学校が始まるんだよね。めんどくさ。

2008年04月01日

タナオロシ

昨日はバイトが棚卸で11時くらいまでかかって大変だった。
今日は朝からまたダブルバイトだったんだが、それのおかげでものすごい眠気とすごすことになった。
ねむすい。眠いというかやる気ナッシングだ。

今日はあまりに眠かったので帰りにマクドナルドに行ってPRCを頼んだんだが
ビニール袋と紙のドリンク立が付いてきた。
ただでこんなに付いてくるのは本来喜ばしいことなんだが、ドライブスルーなので邪魔なだけなんだ。
いつもはカップだけで、しかも砂糖とかミルクも入れてくれるほどのサービスぶりなんだが
今日はどうしたことだ。

車を走らせながら砂糖とかいれていると危なくて仕方がないんだ。なので入れてくれる方がありがたい。
もう一人載っていればその人に入れさせるからどうでもいいんだけども。ゴミも出るし。

あとはそうだね。ガソリンの値段がお下がり申し上げたようだ。
うちの近くも130円くらいのところがちらほら。
でも20lいれて300円くらいしか違わないし、どうせ4月末には元に戻るだろうし、とか考えると
あんまり前とかわらなそうな気がしないでもない。
まぁでもやっぱり血眼だね。オトクカンを味わうんだ。

今日はエイプリルフールなんだが、うそっぽいうそはついてないね。
シッタカは何度かかましたけど。
去年は風邪引いてたみたいだし、一昨年は何かにぶつけたみたいだし、毎年あんまりついてない日だ。

2008年03月30日

日寝

今日は一日寝ていましたとさ。
バイトもないし、4/1に大変なことが起こってしまう可能性を考えて
どこにも行く気にならなかったわけ。
でも新聞を見ると大人の対応が求められることがわかったのであんまり考えないことにした。
長い目で見れば平均されてしまうんだろうし。

寝続けたわけなので特にかくこともないわけなの。しょっちゅうかいているけど。
デコトラもある程度クリアしてしまったのでだんだんやる気なしになってきた。
おかげでどうぶつの森がまた息を吹き返してきたかも。
またどうせすぐ飽きるだろうけどさ。
近くにやっている人がいないとどうも。話が合わないんだ。

来月はたいしたことはないんだが再来月に大きな引き落としが待っていると思うので
デジカメはやはり買えないだろうと思う。
去年の八月くらいに液晶が割れたデジカメはいまだに使っていて
ここに載せている写真も全部それで撮っているものなんだ。
液晶割れはまだいいとして、写真を撮る以外のすべての操作が行えないのが実に不便。
現行機種はなぜか本体が分厚くなっているので魅力薄なのだ。

かかくこむに似たような悲劇を書いているところがあるね。
修理に12000円もかかると言うのは新品を買ったほうが安いということを意味する。
たぶん液晶が割れるクレームが多かったから分厚くなったんじゃないかね。

デコトラ

デコトラいいね。DSのやつのはなしだけども。
一般車を撥ね飛ばせるんだ。点数引かれるけど。でも最終的に絶対マイナスにはならないようなので問題ない。

ただ軽トラと大型トラックが体当たりして、どうして大型の方が負けてしまうのかはわからない。
確かにすぐぺしゃんこになってしまってもつまらないことではあるけども、もう少し差がほしい。
さらにはどういう敷居があるのかわから無いんだが同じようなあたり方をしてもこっちがダメージを食らったり
向こうがダメージを食らったりすることがあるんだ。厄介な話だ。
後ろから当てまくればどうやら有利らしいのでそのようにいたすのが効率がよろしい。

音楽は演歌で無いのが少し残念だが、まぁいいんじゃん。
デコトラシリーズにはまっているわけでも無いので特に思い入れはありません。
ただのレースゲームとしてみております。

2008年03月29日

敬語

今更なんだけども、バイト敬語だよ。
前々から気になってはいたんだがなんとか適当にごまかしているんだ。
ただ最近どうもいっている言葉がめちゃくちゃになってきているのでどうにか自信をつけたいのだよ。

まず気になるのは「~円になります」、「~円でございます」はどちらがよろしいのかということあんだ。
割引券を使った結果、値段が変化したと言う意味で、「~円になりました」と言うのもありえるかもしれない。
「~となる」と「~になる」というのではどう違うのかもいまいち。まぁ難しい。
他には「~円お預かり」か「~円頂戴する」か「~円頂く」なのかも気になる。
頂戴と頂くは似ていると思うけどもお釣りがあるようなときはひとまず預かりたい。
ぴったり渡してくれたときは、頂戴か頂くではないのかと思っている。

意味不明でめちゃくちゃな言葉を使っていなければ別にどういいまわしていてもいいような気はする。
どうせしっかり聞いてくれていないんだから。

2008年03月27日

飲み

今日は何とか忍者にならなくてすんだんだが結構きわどかった。
それと言うのも立ち上がったときに一気にくらくらときたからなんだ。
まぁそれでも何とか家に帰りつけたというのはすばらしい出来事のひとつでございますな。

少し調べ物をしたい気分ではあるんだが、残念なことに目を開けているのがつらいほど眠いので
即座に寝ることでしか解決できないようだ。
つまるところねむいってわけなんだけども。
これも目をつぶりながら書いているのでところどころおかしいのは仕方のないことでございます。

2008年03月25日

燃費

DSででこトラのクラッスなゲームが出ているらしい。とても面白そうなので買いたいんだが高い。
ずっとまえにGBでかっこいいデコトラのゲームをやった記憶があるんだが多分よかった。
今回はライバルをつぶすのが目的なゲームらしいのでご機嫌な予感がする。

あとは、いろいろ燃費が知りたい気分なんだがお金が無くて満タン法が使えない。
まぁ満タン法はそもそもあんまり当てにならない勘定方法だからなんともあれなんだが
目安でもわかれば便利なわけ。
そういうわけで、燃費計にまた興味が行き始めたんだが、前にデジタル速度計を作ろうとして
割り込み線がわからずに完璧に失敗したのでトラウマなんだ。考えるのも苦しい。

燃費計は仕組みとしては、走行距離÷使った燃料だと思うんだが
ここでも走行距離を出すのに速度を使うことが必要なので結局前に作ったやつができないと
これもできないと言うことなんだねぇ。
燃料カットとかもわかるようになるから超便利なんだけどさ。
めんどくせ。

プログラムは適当に作っても動くので問題ないんだけどもやっぱりハードが沸けわからん。
IRQの割り込み最優先のところにつなげたはずなのになぜか検出されないんだ。
基板も放っておいたら壊れたというか線が取れたし、前途多難だ。

2008年03月21日

出費

ちょっとだめだねぇ。
なんかモンスターハンターがバカ売れするんだそうで休むと死んでしまうんだってさ。

今はたまったレシートを整理しているところなんだけども、今月は車検があったせいで出費が多い。
前半は北海道に行ってたし。クレジット方のもいれると大したことになっていると思う。
怖くて生活用の方にいれたからわからないけど。
まだあと10日も残っているのでなにか起こる予感がするねぇ。

来年度はもう少し多めにバイトを入れても大丈夫な時間割にしてほしい。
なぜなら今回の冬休みは去年のひどいシフトに懲りてあまり入れなかったからなんだ。
何しろ去年は一週間に5回も朝から晩まで電話番をしていなくてはいけなかったから頭が行かれそうだった。
今年は週に2回か3回くらい。それも朝から昼くらいまでなんだが、それでもぶっとびそうになる。
大体がその後他の仕事がはいっているし。まぁ後半のは土日祝で無ければ別に大したこと無い。
そういうわけで昨日はひどかった。何がひどいかというと溢れるんだよ、人が。

最近そんなことがあるのでバイトめんどくさい気分になってきた。でもお金いるしさ。
何かを買うためにお金をためているんだが、何を買うかは特に考えて無いんだ。
クレジットの方で大ダメージを受けないように働いているのかもしれない。
まぁ多分ガソリン代のために働いているんだよ。。

2008年03月18日

平和

やっぱり薬のせいだと思う。
とはいっても家に帰ってくると、なぜかくしゃみがひどい。車の中とかバイト先ではそこまででもないんだが。
のども変な感じだし。いやな風邪を引いているのかも。

今日もバイトは特に大きな問題もなかったのでよかった。
ただ最後二千円無くなってたのには大変驚かされたがレジの奥から発見されたので事なきを得た。
直前に一人でレジ番していたので犯人にされるところだったぜ。

あとはびっくりしたことはないねぇ。基本的に家にいることが多くなってきたので驚きもないんだ。
家にいるのが一番金を使わないですむし。
本当は出かけていろいろ見てまわりたいんだが何度も書いている通り渋滞がめんどくさいわけ。
電車で行くと帰りがめんどくさいし。
篭り族だねぇ。

ゴールデンウィークはどこかに行くことは希望するかもしれません。
ただ穴が開きまくっているので北海道はちょっとねぇ。一週間ぶち抜きで休めば可能だけど。
どうせ高速が渋滞しまくっているだろうから飛行機だ。

あの飛行機はスープが優れてるのでお気に入りなんだが、空港のセキュリティーゲートが嫌いなんだ。
絶対鳴るからなんだけど。ベルトでなるんだもんな。
あぁ、でも前回ポケットにマイナスドライバーを入れていてもならなかったような。
ちょっと甘いときもあるようだ。

2008年03月17日

たのしくない

もう17日になってしまったのですね。あと少しで3月も終わりになろうとしております。
3月が終わると4月が始まり、夏休みを待ちわびることになるのでしょう。

最近花粉症のせいなのかバイトに行き過ぎているのか、それか睡眠不足なのか知らないが
なんに対してもやる気があまりでない。
一応仕事の核心のことはきちんとやっているけどもそれ以外は適当。楽しくないんですもの。
こりゃうつ病だねぇ。

なにか面白いことも思いつかない。寝ても楽しい夢もなかなか見ないしさ。まぁときどきはあるけど。
そのとき楽しくても結局現実との落差に愕然とするわけ。
なにかショッピングでもすれば楽しくなるかもねぇ。ガソリンとか。
ちょうど燃料が無くなってきたことだし。

今日はラーメンも食べそこねたんだよなぁ。温泉に行きたい気分でも楽しむしかないなぁ。
理想と現実とを比べると246がめんどくせいのだよ。

2008年03月16日

ご当地

ご当地の食べ物というのはなかなか探すのが難しい。
どこに行っても同じようなものが食べられることはうれしいことだけれども。
まァお金がないのでチーズバーガーで済ますことができるのはすばらしいことですとも。
ある程度の特殊な食べ物だと高くなっちまうのも難しくする原因だぜ。
焼きそばがあればいいのに。
今はラーメンを狙っているので別にほしいわけでもないんだけど。
山岡家がいいねぇ。

なんか短いんだけど。
今日は朝からバイトで、昼ごろ帰ってきてからはずっと寝ていたので特に何も受けることはないのですよ。
バイトも暇だったし。
あぁ、なんかデート詐欺の電話がかかってきたのはすこしむかついた。ちょくちょくかかってくるんだ。
宝石とか買わされるんでしょう。

明日も朝からバイトなので早寝だ。


ハイウェイラジヲのジングルをなんとなく探しているんだが音質のいいのがないな。
今のやつではなくてずっと前の。「JHにほんどうろこーだんはいうぇいらーじお」とかコーラスしてるやつ。
頭の中にすごくこびりついてるので本物が聞きたいんだなぁ。

2008年03月13日

とくになし

今日は朝にせっかく拉致してきた弟が帰ってしまったので残念だった。
後は車を点検に出したので寂しくなった。
さらにバイトも無いのでずっと家でごろごろしていましたとさ。

明日はまたダブルバイトなので大変じゃん。
特に書くことが無いな。

あぁ、携帯の無料通話分をまだ半月しか経っていないのにすべて使っちまったぜ。
これというのも携帯の検索がまったく使えないのでズバリなサイトにめぐり合うことが困難だからなんだ。
ごくごくたまにいいサイトが見つかることもあるんだが、基本的にはだめ。使えない。
だからこそパソコンでの下調べがとても重要なんだが必ず穴があるわけ。
そういうわけで、携帯の検索はもう少しどうにかしてほしい。
まぁデータ通信用の契約をして、パソコンとつないで使えばいいんだけど。

2008年03月12日

きもちが

かけさがってる。
今は、大変気持ちが悪い状態になっておりまする。
それもこれも花粉症のせいでございます。
今日は朝方からくさめに悩まされていたんだが、夕方からのバイトで爆発した。

つまり呪いのような全ての症状がでたわけ。
おかげで気分は下げ下げざんす。こういうときははやめにねてしまうのが得策さね。

薬をのまないともうだめだとわかったので近いうちに病院とかいくかもね。
高いけど。
のども痛いのであまりに鼻を詰まらせた結果風も轢いたのかもしれない。サンザ。

さらにはPRCの無料期間が14だと勘違いしていて大ダメージを食らった。

2008年03月09日

くさめ

くしゃみですよ。くしゃみ。
とうとう花粉症ののろいが訪れたらしくてひどい。
さっきまでは大したこと無かったんだがいったん鼻をかんだらとまらなくなった。
明日は雨らしいので少し緩和していただけるとうれしい限りである。
しかしながら、明日は車検の日なので雨が降るとあまりうれしくない。気分的に。
また陸運局にいっていろいろ受けないといけないんだが去年からあまり変わっていないので
スパルタンな検査員にあたらなければ問題ないと思う。

車検が終わったあとは大学に行って、そのまま銚子に行きたい気分。ぬれせんとかいいんじゃないの。
で、帰りは高速で。すばらしい。
問題はくしゃみで運転をミスらないかと言うことなんだ。薬を飲むと寝るしね。

2008年03月06日

帰った

もう家にいるよ。
昨日のあさ4時くらいに家についた。
それにより今日はお疲れモードだったのでほぼ何もしなかった。ただ、洗車はした。
前に北海道いったときに汚れたまま放っておいたら錆びたから。

明日からは今回使ったお金を取り戻すためにバイトをしないといけないのでめんど。
他にも車検とかあったりするのでなかなか。
玉川温泉に行きたいねぇ。

2008年03月02日

帰り

ふむ、まだ網走っす。そろそろ帰りを考えないといけない。
多分フェリーで新潟に行ってそこから高速。疲れてなければ下道使うだろうけどどうせ疲れてるだろうし。
割引がつけばうれしい。

昨日はかなり北の方までいったんだがやはり燃料代が馬鹿にならない。6000円くらいかかった。
ここから直に家に帰ったとしても自走分が700kmはあるので燃料だけで1万円くらいはかかる。
しかも3月にはいって多分ガソリンの値段が上がった。
帰ったらがんばってバイトしないといけないねぇ。

北海道旅日記を見ていると、どうやらユースホステルと言うのがとてもいいらしい。雰囲気が。
会員になっても3000円くらいはするので、車の中でオねんねする方が安い。しかし

2008年02月24日

ねむし

今日はさよならなパーティーでした、
いじゃげでべにゅ。もうねむすぎ。
明日の計画もどうも一向に決定しないので困っているのですけども
ひとまず鳴子は朝に到着するのがよろしかろうということでございます。まぁもう適当。
大学グッズを買って我慢するのも手だねぇ。ペナントなんかいいかも。

今日はバイトでもなんだかよくわからないエラーが頻発してどうもだめだった。
どうすればいいのだろうか。

2008年02月23日

食べ物

今東北地方のおいしい食べ物を調べているんだけんどもよ。よくわかんねぇづら。
最終的にはどうせマクダーナルになるんだっぺよ。

そもそも地元の名産品もよく知らないんだ。東京だったら東京バナナ?もんじゃ?か。
神奈川はシュウマイ?ギョウザは違うねぇ。かもぼこも可能性はある。
埼玉はせんべぇか。千葉は落花生だ。
とまァこのくらい知らない。
・・・・・・それなのに!
東北のおいしい食べ物を探すというのは砂上の楼閣か、灯台下暗しか。

お昼に出ると時間が微妙なのだ。高速の割引も使えないし。盛岡につくころには夜中になってるであろう。
鳴子のこけしももはやはずすことができないのでござるよ。何だって蔵王より北なんだい。
問題なのはお昼にならないとでられない理由もあるからなんだ。

2008年02月20日

計画

もう日にちがないのでかなりあせってきております。何しろ車検が。
3/10辺りに行こうかと思っているんだけどもまだ予約を取っていないらしいんだ。
去年と同じところか、あるいはもっと近いところが取れればいいんだけど。
残念なことにやり方をきれいさっぱり忘れたのでもう一回全部聞かないといけないのが面倒くさい。
あとは12ヶ月の変な点検もね。特に問題なく動いているので全まるでいいんじゃないかと思う。
ただやっぱり少しエンジンのかかりが悪いかなぁ。なんでやねん。あーキーキーもね。
あれ、自動車税納付証明書がないぞ。大変困ったことになりました。

あとは旅。取った日程の前後が見事にバイトで挟まれている上にギリで飲み会があるので
節約夜中出発ができないんだ。つかまる。
ひとまず、鳴子に行ってキュッキュ鳴るこけしを買いたい。あとはじゃじゃ麺とか。わんこそばもいいんだけど。
盛岡に固まりすぎなんだよ。
まだ調べている最中なのでなんとも。青森には何かないのかとか。
秋田からフェリーを使うのはどうなのかとか、いろいろな謎が未解決でございます。
リュウセンドウの近くのパスタがいいらしい。

2008年02月19日

はらへり

東北の温泉でいいのがないかしらべていると玉川温泉と言うのがすごくいいという評判のところを発見した。
昔々に一回行ったような気がするけども、なんかぴりぴりしてしまうらしい上に飲むと歯が溶けるらしいんだ。
ところがその玉川温泉は冬季は閉鎖しているらしくてだめなんだ。とても残念。
そもそも東北の雪事情がさっぱりわからんのでなんともしがたい。
太平洋側はあんまり雪はないのではないかと思うんだけども。

ふーむ。見た感じ北海道ではないようだ。ただやはりいろいろ違うだろうからわからんな。
あとはそうだねぇ。最近くいしんぼさんになってきたので、おいしい食べ物を探したいねぇ。
ひとまず今は宇都宮の餃子がおいしそうだねぇ。

いけあ

今日は珍しく朝起きることができたんだが、布団から出ようとすると寒かったのでまた寝てしまった。
残念なことだ。
昼と夕飯がないとの話だったのでいけあに行ってホットドッグを食べた。
あれは100円で優れ物なんだ。しょっちゅう言ってることだけども。
でもあの食べるコーナーは狭すぎるんじゃないかね。長居すんなってことかもしれないけどさぁ。

コード99ってなんだろうねぇ。今日はやたらと放送してた。
英語の業務放送はなんなのさ。日本語が全然わからない人が働いているとも思えないんだけども。
前にあったサルの人形がなくなっていたので残念だった。買おうと思ってたのに。
ぜんまいの時計があったので少し面白いかなと思ったんだが巻くのが面倒くさそうなのでやめた。
なんか文句ばっかりになってるねえ。何も買わなかったからか。

あと味噌スープはマグカップで飲むと豆腐が引っかかって飲みにくい。のどに詰まりそうになったくらい。

2008年02月17日

不毛

ここのところ特に日記に書くねたもないので困っておりまする。
大体9時くらいに起きて、ごろごろして昼ごろからバイトにいって夜帰ってきてだらだらして
そして寝ると言う生活なので、ねたもできない。

この前富士宮に行ったばかりなので行くところも特に思い浮かばないし。
残念が起こっている状態でございます。
明日もバイトなので同じ生活が起こる可能性が高いでしょう。

どうもやっぱりブレーキがキーキー言うので交換したい。うるさくてかなわんのだよ。
あとはカメラの線の整理。ぐしゃぐしゃになってるからねぇ。

2008年02月13日

しわ寄せ

牛久大仏って金取るんですかいな。近くに行くだけで。
自由の女神と違って陸続きの癖して。

まぁともかく、今日のダブルバイトは片や超忙しく、片や超暇と言うひどい日だった。
中和されてマイルドになってくれるとうれしい。
明日と言うか、今日はちょっと暇になるので上に書いたようなところに行こうかと思ったんだ。
しかし税務署があることに気がついた。
何でも16日以降は確定申告と言うもので忙しい人たちが押し寄せるらしいのでそれ以前に行かないと
大変なことになるのは間違いない。しかしこれは書類さえ書いて行けば即座に終わる手続きなので
おそらくそれまでに行ける時間は確保できるでせう。

ただ、他にいろいろやることが後回しになっていて、だんだん寄せられてきているんだ。
還付の処理が終わったら今度はバイトのシフトを考えないといけないし、さらに25からどこにいくかとか
後は車検と、12ヶ月点検とか言うやつ。あ、駐車場の更新もだねぇ
前の前に検査したときの字がへたくそで何を書いているのかわからないゆえ、
どこがどうなっているのか推測しづらいのだ。特にブレーキシュー。
実は部品はすでに購入しているのでドラムさえ分解できればいつでも交換できそうなのだ。
しかしながらその分解が曲者で前にも書いた気がするんだがハンドブレーキを解除しても
ドラムがくるくる回るだけでさっぱり分解できないのだ。
整備書とかそう言うやつを見てもドライバーを二つ差し込んでうんたらと書いてあるんだけども
そう言う細かい作業は車を持ち上げないと、ちょっと。
結構時間がかかりそう。

結局のところ問題はやる気で、寒さに耐えられるかどうかと言うこと。
どちらにしろ3月10日あたりまでに何とかしないとなぁ。


バッテリーが弱ってきたのかなんなのか、わからないんだがどうも最近車の始動がちょっと時間がかかる。
この前負荷電圧と言うのがだめですねレベルになっていたので、おやすみなさいになる兆候かもしれない。
維持費メモを見るとバッテリーの値段はそこまで昔とまだ変わってないみたいなので
さっさと買うのがよろしいかと思う。お金を下ろさないと。

2008年02月11日

バイトがあったので特になし。まただんだんやる気なしになってきたのはなんででしょうか。
明日はまた朝からダブルバイトなのでメン王草。
大体直前になってから後悔するんだからもう少し控えるべきなんだ。

朝はホント苦手なんでござるよ。低血圧なんだ。
なぜか枕がなくなってるしさ。どうやって寝ればよいというのだ。お殿様か。

あ、後さっさと税務署に行って紙を書かないとお金を取られてしまう。あさってくらいに行くかなぁ。
愚痴愚痴でございます。

2008年02月10日

寝日

今日はバイトもないので一日中布団に包まれております。おかげでいろいろな夢を見ることができました。
とはいってもあんまり覚えてない。
なんか矢印がいっぱい出てきて、それにしたがってついていくと何かが起こった感じの夢。
熊の猟師から人を守る夢など。

一体何が起こったのかと言うと、寒いんだ。車ででかければ暖かいのでそうしたい気分もあったんだが
土日休日は道路が混んでるんだ。さらにコーヒーが飲みたかったんだが
インスタントも切れているしコーヒー豆もないんだ。
そういうわけで、何もできなくなってしまったと。板挟みに弱いわけ。

ひとまず夕飯を探しにのそのそしないといけないのでそろそろ起きるべし。

2008年02月09日

どこかにいければ

ふーむ。3月のはじめらへんに傷心旅行に出かけようかと思っていたんだが
バイトが「人員がピンチです」ということなのでよくない。3月の中旬くらいにするかなぁ。

そもそもどこにいくかどうも決まってないのだ。一応いくつか候補は上がっているんだけども。

仙人風呂と呼ばれるすばらしいところに行こうかなとも思うんだが
関西方面はどうせ夏に帰る時についでにいけるのでちょっとあれなんだ。
もちろん夏には仙人風呂はやっていないんだけど。それは別に。
岐阜とかいってもいいんじゃないかな。

他には東北地方とかそこら辺も面白いかなと思う。なんでも5mの雪の壁が見られるということで。
札幌の雪に少なさにびっくりしたところなのでとても興味がわくのですよ。
ただ観光バスがうろうろしまくっているそうなので難しいことになるのには違いない。
恐山にいい温泉があるらしいね。でも雪だらけなんだろうさ。

あとは北海道かなぁ。大体の都市はもう行ってしまったのでそこまででもないんだが
まぁ宗谷岬とかそこら辺に少し違う顔が見れたりするんじゃないの。
ただフェリーが高くて、そこにいくだけで7万円くらい飛ぶということを考えると、だめだ。
ラーメンとか食べたいけどさ。

ふむ、九州もいいかもね。ただ、遠すぎ。しかも最近違う国になっているのでやっぱだめか。

まぁそんなわけで、目的も特にないので行くこと自体危ぶまれております。
しかしながら、家にいても寒そうにするだけで何も楽しくないので
どこかに行きたいと思いつつバイトをすることになるかもしれない。

東北が一番有力かな。その気になれば北海道にもスイーッて行けるしね。
わんこそばが気になるね。

雪雪

バイトが終わって駐車場にいくと車がこんななってた。

photo93.jpg

おかげで動かせるまでに15分くらいかかった。それというのもせっかく買った偽ワイパーが
どこかに行ってしまっていたのでタオルで雪と奮闘したからなのだよ。
結構雪がもさもさしていて落としづらいんだ。
道路も雪だらけだったんだけども意外に滑らなかった。一回ブレーキをフンと踏んだときだけズズズと滑ったくらい。
途中から雨に変わっていたようなのでそれがよかったのかもしれない。

後は、白線が雪とかぶっていてすこぶる運転しにくかった。
それ以外は普通。残念でございます。ひどい坂もなかったしねぇ。

ウルフィン

どうやら雪がしんしんとおつもり申し上げているようです。
結局夕飯は焼肉祭りではなく、カレーでございました。マルシェ。

なんかウルフとか出てきたんだけど。どういうチョイスなのさ、これは。
みゅーつーの催眠術がとても面白かったのに。出てこないといううわさではないですか。
他のキャラで使えるのかな。まだ把握できてないんだよねぇ。
まぁつまりなぁなぁにやっているというわけ。スネークが今のところ一番受けるかな。

昨日はダブルバイトだったんだが新バイトの方で何かしらのイベントが起こってしまったせいで
昔バイトの方に遅刻した。
ここのところ3連続で遅刻しているのでいい加減にまずい。お土産ももっていくの忘れたし、散々でござる。
バイト自体は暇。3連休に備えて力をためているようです。
土日はどこも混んでいるのでできればうちで寝ていたい。しかしバイトがそうさせてくれないのですよ。
へぇ。


なんてこったい。最近一週間くらいメッセンジャーを見ていなかったんだが300通くらいメールが来ている。
見なくてはいけないメールを探すのが手間。
特に分ける必要もないことかもね。

2008年02月08日

だめだこりゃ

は。スマックスは一瞬にして疲れました。やはり年にはかてんばい。
適当なのにも楽しい遊びがあるとは思うんだが、残念ながら今そういうモードではないんだ。
結局は精進することになれば幸いなんだけども。
亜空の使者をクリアして燃え尽きたのかもねぇ。

プリンは出てきました。ドクターマリオとか、ロイはおそらくいないでしょう。
次は4月にでるマリオカートにでも期待しませう。まァ多分同じことになるんだろうけどね。

またシティオでもするかなぁ。

2008年02月07日

激冬の焼肉祭り

おいちおいちね。
明日北見で焼肉な祭りがあるらしいんだ。すばらしい。
ただ、明日はすごく冷えるらしいのでだめそうだ。家で焼肉だ。

今日はアキバハラに行ってきたんだが駐車場がひどかった。
30分毎に出庫して、周りを回ってから入庫するのを何度か繰り返してやっと要るものが手に入った。
定期が切れているので、多分くるまでいったほうが安いんだ。面倒をすれば。
一応全部組みつけてみたんだけども、やはり音声入力がモノラルだと聞いたときに何か心残りがあるので
分岐して無理やりステレオにするやつを買ったほうがいいのかもしれない。
アンプを組み込めばいいんだけど。めんど。

明日からは少し忙しくバイトが入りなすっているので、だめでしょう。
なんにせよお金がいることは変わらないからねぇ。仕方がないのか。
久しぶりだから大変なことが起こるに違いない。ただ、お金を得ることが目的になってはいけないねぇ。
最近は雪も降るのでとても怖い日だ。そろそろ車検の予約を入れないといけないかもしれない。

最近は羅針盤の本を読んでいるんだ。結構面白い。

2008年02月01日

マヤ文明

今は買ってきたスマックス中です。他には何もしたくありません。
着キャンができないんだけども、できなくなったのかな。それともタイミングがシビアになったのか。
結構dxと違うのでもうめちゃくちゃ。天空のなんたらはめっちゃ長いし。いつになったら終わるのですかな。

これからが心配でございます。

2008年01月30日

お金を下ろしたい

今日は29日だとばかり思っていました。
おかげでバイトのときに書いていた書類が半分くらい日付を間違えていて、それに気がついたのは19時くらい。
愕然としました。しかし日付はたいしたことではないのでそのままになるようです。
そのおかげで明日は31日になる予定です。お金がいくらか手に入るかもしれませぬ。

お金を下ろしに行きたいんだけども、気軽に行ける銀行が家の近くにないことにやっと気がついた。
駐車場もないので車で行くのもめんどくさいし、わざわざ電車で行くのもねぇ。
明日はちょっと用事があるのでおろさないといけないのだ。どうにかして銀行に行かないと大変なことに。
何しろ財布の中に2千円くらいしかのこってないし、記帳したいし、
さらには駐車場の代金を払わないといけないので。

明日もまたバイトなのでいい加減つかれてきた。まぁ後回しにするよりかはまだ気分的には余裕。
バイトをしているぶんは別にいいんだけども、行き帰りが面倒くさい。必ずへんてこなことが起こるしさぁ。
つまり、渋滞は嫌いなんだ。
近々近くにでかいのができるらしいのでもしかすると仕事が片方になるかもねぇ。

まずいな。ここ一週間くらいホットメールのチェックをしていないことに気がついた。
大学とかから何か来ていたら手遅れになっている可能性が高いゆえメッセンジャーを立ち上げるのが怖い。
このまますべてなかったことに。

2008年01月29日

どこからきたの

意外にダブルバイトも大丈夫だった。両方ともそこまで忙しくなかったからかも。
ただ、朝早くに起きたのはたいそう久しぶりなので眠い。
どっちにしろ眠くなるのでどちらの方が得かと言うのは難しい話だ。
しばらくはダブルバイトはないのでのんびり寝ることがよろしいと思う。
就職した人にとっては6時とか7時起きは標準なんだろうけども。ひどい話だ。
時々は早起きするのもいいかもと思った。何しろ今日はいつもより6時間も行動しているんで
いろいろな視点で物を見ることができたからなのだ。
ただ最後に閉店しているはずなのに客が出現したときはどこから紛れ込んだのかわからなかった。
フロアを一回りして、誰もいないことを確認したはずだったんだが。

あとは、そろそろ駐車場の更新をしないといけませんと言うはがきが来た。
家が変われば駐車場は要らなくなるんだが、そう言うのはもう少し先になると思う。あの家はちょっと。
そう簡単には行くことはないだろうから。
ただ、月1万が節約できることはたいそううれしいことになるので、できれば早くしていただきたい。
交通の便はスコブル悪くなるだろうけど。

2008年01月28日

ダブルバイト

調べて見ると、ダブルバイトにはかなりの人がお苦しみ遊ばしているようでございます。
かく言う自分も明日は久しぶりにダブルバイトでございますので
今日は体力を養うために、はようお念寝させていただく次第でございまする。
バイト間の移動が問題だ。2バイト文字じゃなくてね。
定期が切れたので異常に金がかかる。やっぱり一回家に帰って車で行くのがいいのかなあ。
しかしそうすると昼飯を食べる時間がなくなるので、辛い。
腹が減ると食べ物のことしか考えられなくなって違算が出るんだ。渡し忘れて。

30日はどこかにいけるかなとおもっていたんだが、急にバイトが入ったので何もできなくなった。
がんばるなら近くのショッピングモールで楽しむことはできると思う。特に買うものもないけど。
あー進路申告書と言うのを出さないといけないんだが、それに写真がいるんだそうだ。面倒くさい話だ。
証明写真と言うのは高すぎるんだ。なんだってあんな小さな癖して700円もするのか。ぼったくりだ。
ほんとうはとっくに提出期限は過ぎているんだそうだ。でも又聞きした話なので知らない。
もう今期は大学に行く日はないので郵便で送って大丈夫か電話で聞いて見ることにするのがよろしかろう。

進学して何をするのかと言うよりもしたいことで進学するのが妥当なのかが気になっているんだ。
ここラ変は大学の先生に聞いた方がいいんだろうねぇ。岐路に立つのはつらいねぇ。

ショートの原因

今まで書いてきた日記を見直して見たんだが題名があまり参考にならないのが多くて困りますよ。
自分で書いたことなので、少しは思い出せるんだが、やはり昔のはさっぱり。
題名からでは何を思ったのか全然わかりもうしあげられませぬ。
とはいってもひとつのエントリーでひとつのことしか書いていないわけではないので
題名を考えるのも一苦労なわけで御座います。フィーリングっぽい。

昨日は少しがんばってショートの原因を探ったんだがどうやらdcacの変換機の根元で起こっていた模様。
と言うか調べたらそこ以外ありえなかった。金具にねじ締めしていた撚り線が暴走したらしい。
一回確認したはずなんだがそのときは大丈夫だったのがさらによくわからない。
まぁともかく、そこを分離してつないで試してみるとヒューズがぶっ飛ばなかったのでそこでしょう。
温度計の表示が沸けわからなくなってたのもそこのノイズのせいに違いない。

結局そこに行きあたるまでに全部引っ張り出して調べたせいで3時間くらいかかった。
もう少し電源の取り出し場所は絞った方がいいのかも。

photo88.jpg

こんなかんじ。
ねじ締めじゃなくて半田付けした方が本当はいいんだろうねぇ。ただコンセントがないと、こてが温まらないんだ。

2008年01月27日

10万キロ

どうやらバイト先でお風邪が、おはやりになってしまっているようです。
自分はまだ風邪は引いてないんだけどもどうも眠くて困る。いつでも。
明日は大学にテストに行かないといけないので少し面倒くさい。しかもその後バイトが。
自分で入れたんだけんどもよ。

ここのところ寝るかバイトするしかしてないんだけども、ほかに何かしようと思っても昼まで寝てしまうと
ほかには何もできなくなってしまうのですよ。もうすでに意味わからないけど。
つまり早起きすればすべて解決する話なんだ。
早起きするのがまず難しいのはとても悲しい出来事でございます。寒いからねぇ。
早く夏になってほしいなぁ。

昨日やっとメーターが10万キロにいった。買った時点で7万キロくらいだったのだけど。

photo87.jpg

でも実は6千キロほどサバを読んでいるのでとっくのとうに越してる。
そういうわけでエンジンオイルを交換したんだが、そうするとバッテリーがだめですねといわれた。
確かに2回ほど上げております。何でも付加電圧とか言うのが9.3vしかないんだと。
よくわからないけども。
ただ、前のバッテリーはカーナビの電源が切れるようになったので交換したんだが
それはおととしの10月くらいに思う。2,3年は持つと思ったんだけども使い方がひどかったのであろうか。
しかし意外にバッテリーというものは高いんだ。一万円ほどしなさる。
きついねぇ。

後は車の配線の内の何かがショートしてアクセサリー電源が使えなくなった。
時計とか、ラジオとか。エンターテイメント性がなくなったので寂しい。
原因は調査中なんだけども電圧計がくそになってきたおかげで難航しておる。
なぜか反応しないときがあるので。接触不良とかなのか。

ここら辺昨日の話しなんだ。しかも昨日は終電さえ乗り逃したのでまさに最悪だった。

アクセル

データベースは苦手でございます。まぁこの日記もデータベースから出来上がっているので馬鹿なことなんだけど。
エクセルならある程度わかるんだけどなぁ、アクセスはさっぱり。ていうかいぢくってすらいないんだけども。
何かデータベーシにしてまとめて見るものがあれば。あぁ、車の維持費の表があるねぇ。
ただこれももうエクセルで上がってるしなぁ。
少し見づらいので、アクセスにして見たり、何か他の手を使うと見やすくできるのでしょうか。

ふーむ。なかなか難しそうである。
ひとまず夜も更けたので寝ることとしよう。

2008年01月25日

すばらしい笑い

なんかどうにもこうにも眠くて眠くて。バイトしてても運転していても目がしぱしぱします。
そもそも昼まで寝ているのにこんなに眠いのはどうしてなんだろ。
寝すぎて疲れているのであろうか。

明日はせっかく北の方に行くので、ついでにどこかになにかを見に行こうかと思っておりまする。
まぁ行きでとんでもなく渋滞していたらさっさとかえってきてまた寝るかもしれないねぇ。
財布の中に千円しかないのでどこかからお金を取り出さないといけない。
例の申告もさっさとしないと、これもまた混むからなぁ。

ガッテンでニコニコすると楽しい人と思われるというのをやっていたので
バイト中にずっとニコニコすることを心がけていたんだが難しすぎ。
もともともそういうタイプの人でないのかもしれない。

2008年01月24日

食費

なんということだ。
さっきベンチマークで、今使っているノーパソを調べたらここ最近うわさの激安ノーパソといい勝負だった。
HDDの数値がべらぼうに低いのが原因なので、今度かっこよくして水をあけたいと思う。
ただ、一応年代物なのでまぁいいんじゃない、みたいな気もする。

今日は昼までと言うかバイトに行く時間まで寝ていたので何もできなかったようにみえた。
しかし家に帰ってから財布の中にあふれていたレシートは何とか整理できた。
そうするとわかったのが食費がかかっているということなのだ。まあマクドナルドのせいなんだけども。
学校に行くと何らかの形で必ずマクドナルド関係が出現するのでお食べになると。
コーヒー飲んだり、バーガー食べたりするわけ。金曜は難民してたしねぇ。
もう少しおにぎりを食べてみようと思う。

あんまりうろついてないおかげで燃料代は控えめでございます。

いまいましい

昨日は雪が降ったので午前中は何もせず。せっかく起きたのに。
ただ、dvdを返さないといけなかったので午後から出かけた。雪の重みでワイパーが壊れるかと思った。
雨が降るとめがねに水滴がつくのがだるい。視界にぼやけた変なものが入ってうざいのじゃ。

午前中は例のやつを。
CLEOで分離してからまともにミッションを遂行して見ているんだが時々妙なところで落ちるのだ。
いまはblack projectで脱出する直前で落ちると言うことになってる。
他にもフライトスクールのヘリのランディングのところとか、Reuniting the Familiesのところでもおちた。
今までのところではブーストの部分を引っこ抜くと動くようになったりしたんだがその理由がよくわからない。
何重にも状態チェックはかけていると思うんだけども。しかも落ちないときもあるからさらに意味不明。
でもうんざりしても他にすることが特にないのでそれしかできません。

午後にdvd返すついでにHMVにもいってCDは確保できた。2000円もしたので痛い。なんでツタヤにないのさ。
明日もまたバイトなので何もすることはできないと思う。お金も使わないからそれが一番いいんだけどねぇ。
ただ、最近D端子ケーブルが気になってきたのでまいったぜ。今S端子のやつは持っているんだけども
変えて見て見た目は変わるんだろうか。変わらないと言う人もいるので大して変わらないのかもしれない。

2008年01月23日

なにもしない

んー。調べるとダンス∩ソウルとか言うジャンルみたいだねぇ。ロックのところを探していたので、ないわけだねぇ。
結局今日は起きたのが昼ごろだったのでバイトにしかいけてません。
自分はカントリーが好きなんだ。ジャンルとしては。

忘れていたけどもレポートを書かないといけないんだ。
明日は雪が降るとかいう話があるので遠くにはいけなさそうだから持って行くのは土曜とかになるのかあ。

もうなにがなんなんだか。これも一日が短くて何もすることができないせいだ。
いっそのことクレープを食べに出かけたい気分。

2008年01月22日

見つからない

昨日は探すcdを探しにHMVまで旅をしたんだが結局みあたらなかった。
でもHMVのサイトで調べると見つかった。探したところが悪かったんだろうか。
アーティスト別のところもみたんだけども。ニューリリースのところにしかおいてないんだろうか。
今度は違う店舗で調べて見ることとしよう。

他には今日は特にありませんな。実に単純なり。
定期が切れたので移動するのにとてもお金がかかります。
バイトに行って、いらいらして帰ってきて、それで寝ると。
最近はバイトに限らず、すべてのことにイライラが募っているので何もできない気がする。
しばらく引きこもりたい気分なんだけども、お金がないと何もできないので外に行って働くしかないんだなぁ。
このまま蓄積されていくと、そのうち死に体になります。

2008年01月19日

篭り

今日はセンターがあるので大学から来るなと言われてしまいました。
なので家で寝続ける生活を送ることとなります。
ただ、バイトがあるので後少ししたら家から出ないといけませぬ。

外は寒いし、そもそも外に行くと何かと金がかかるので家で布団しているのが一番エコだと思う。
暖房も要らないしねぇ。
しかしそのままエコし続けると特殊な状態になってしまうので何かをしたいかもしれない。
あれもまた意味不明なエラーが起こり始めてだんだんうんざりしてきたし。
どっちにしろバイトのシフトがわからないと元気も出ないので、何とかでかける準備でもします。
うーん、日記でいいのか、これは日記なのか。

この前マクドナルドで必死に日記を書いている方がおられた。席がなかったので隣に座ると
日記帳にものすごく被さってお書きになられる。
そんなに秘密ならなぜ家で書かないのさと思った。
まぁなぜ日記を書いていると思ったかと言うと、別にがんばって盗み見たのではなくて日付が見えたから。
いい訳。

2008年01月18日

さむ

昨日はまれに見る寒さで見も心も冷え込みました。
今日も寒いらしいのですでにすべてにおいて冷えています。
でもテストがあるのでがんばって大学には行かないといけませぬ。
何で在宅試験とかないのかいね。移動しなくていいからco2とかすごく減らせるのに。

他には特に気になっていることはなしと。
東京で初雪がおとといほどにあったそうなんだが見てない。
昔は積もるほど振っていることはよくあったと思うんだが最近はそこまで振ることはあまりないような気がするねぇ。
でも少し前にちょっと積もるほどフッタかな。そのときにはバイトに行くのが危険そうだったので休みにした覚えがある。
つるつるだったから。

2008年01月16日

電池切れ

ケータイの電池が切れた。それもマックドでクーポンを出そうとしていたときだったので残念すぎた。
どうしようもなかったので昼が牛丼になった。
それというのもケータイの充電器を弟に取られたので充電ができなくなっていて、
いちおうUSBから充電できるやつは持っているんだが、車の中に放ってあるからなのだ。
だから今も充電できない。
メールが頻繁に来るようなビジーマンならよかったんだがそうではないので、まぁどうでもいい感じ。

それより問題なのはスマxの発売日が伸びたということなのだよ。
31はちょっとまずいんだなぁ。何しろ2/1から北海道なのでめんどくせぇんだよ。
wiiをもっていくのはびみょ。数が確保できなかったんだろうか。
やっぱり予約したほうがいいということなんだろうなぁ。今度行ったら紙に書くことにしよう。
ファミリースキーもなんか面白そうなんだなぁ。雪に埋まっている人を助けるなんてなかなかないゲームだしね。
ボードがあるとさらに楽しいらしいねぇ。でも売り切れてるんだよなぁ。なんでだろうなぁ。

まだ16日なのにもう木曜日になんだねぇ。31は紅白を見ないで寝てしまったので未消化な気分。
レポートができれば金曜までにできればいいんだけども1500字ほど必要なんだ。
1500字と言うのは多いような少ないような、でも多分多いだろうて。
字数だけ書かれても最大なのか最小なのか目安なのかわからんな。
ここはたぶん最大文字数だと解釈するのが妥当だと思う。
全員に納得してもらうには解釈の余地は残さない方がいいと思うのだよ。ユースケースとかも骨だったしね。

レミン

レミングスはなかなか面白いんだが、ところどころクリア方法がわかんないところがある。
それに1ドットの隙間を縫ってワーとかいって落ちて死ぬのでやりきれねぇぜ。
後はこれをやっていると時間がものすごい早さで過ぎていくことが難点でござろうか。
結構うけるのになんで普通に出ないんだろ。大人の事情が深くかかわっているんですかな。
怖いねぇ。ザイバツか。

他には、ラジヲでいい曲を見つけたんだがcdがみつからねぇのさ。
リチャードなのに・・・・・・ふむ。つたやにあるのかなぁ。そもそもいつでたのかさえわかんね。
そう、スマxはちょっと予約がやばいねぇ。
100を超えているので当日行って果たして買えるのかどうか。
やはり予約した方がいいんだろうか。でも予約は少しわくわく感が足りなくなるのではないかね。
ポケモンは確か150くらい行ったはずだけど、まだ後一週間あるしねぇ。どうだかなぁ。

あぁ、運転に関しては前よりかはいらいらしなくなったかも。少し自制できるようになったような。
カルシムムが足りないのであろうか。
しかも、この前バックするときに横に寄せすぎて壁にこすったしさ。下手すぎ。
まぁ車はぺしゃんこにならない限り無問題さ。しかし心が痛むんだ。

2008年01月15日

高い

題名を考えるのも一苦労ですじゃ。しかも全然記事と関係ないなぁ。
昨日は結局何をしているんだかさっぱりな日だった。そもそも起きたのが2時くらいだったのでやる気なし。
それに今日はとても寒かったらしいじゃないのさ。家でコーヒーを飲むのがすばらしかった。
そうしてcleo。
書き方も少し違うし、デコンパイルした結果ひどいことになったのでめんど。
いくつかはうまく変換できたんだがいくつかはへんななる。何が原因なんでしょうか。
そればかりしていたので他には何もできておりませぬ。
明日からまた学校なのでしばらく忘れたい。

最近ガソリンがまた安くなってきているねぇ。
でも、どうせ、また2月になったら10円くらい上がってしまうんじゃないかね。
おもしろくないな。

2008年01月14日

むかつく

後手後手に回るのもよくないのでがんばりましょう。
今レポッツに苦しんでおります。別に今書いているわけではないし、期限は2週間あとなので
実際苦しむ必要はないんだが、心は晴れることはありませぬ。なぜなら
大学に必ず行かないといけないのは今週末が最後なのでそれまでに仕上げて提出箱に放り込まないと
それを出しにいくためだけに片道80キロほど旅をしないといけなくなってしまうからなのよ。
今週は大体の授業がテストで、すなわちそれが終われば今学期は終了と言ううれしい週。
でもその分ストレスのたまる週でもある。何しろ何が出るかは、カミを見るまでわからないから。

特にグッドに書くことはありませんな。愚痴ならいくらでもかけるけども。
最近の寒さはとてもよくない。どうせ去年も書いているんだろうけども早く夏になってほしい気分。
暑すぎるのも車の中で死にかけるので勘弁したいんだが
寒いのはまず家というか、布団から出ることができなくなるのでさらによくないんだ。

あとは昨日はひでぇ渋滞の日だった。
バイト先に行くのにいつもなら30分かからないんだけども、昨日はなぜか異常に混んでいて1時間半かかった。
おかげで1時間前に出ていたのに遅刻した。


わけわかん。連休なんだから近くのモールに行ってないで温泉に行けっていうことよ。
まぁ今日はとてもお寒いようなのでなるべく家にとどまりたいところでございます。
でも家にいても特に面白いこともないんだなぁ。寝休日かね。
リッチマンだ。

2008年01月13日

μ

日にちを詐欺っているんだけどもまた。続けている感じがいいんじゃないかね。
ここのところバイト先で風邪がはやっているらしくて大変だ。
なんでも一人インフルエンザがでてしまったらしい。H5ではないようだ。
いまNHKで怖いドラマをやっているのでインフルエンザは死の病に見えてしまって怖い。
そしたら年金とか関係なくなるか。

DSでれみんぐすができないことはないことがわかったので少しうれしかった。
でも少し反応が悪い気がする。できるだけでもうれしいのでズームしてがんばることにしませう。

あとは、ここのところ何もかもに自信がもてないようになってしまっているんだ。
GTAも何もお役にたてないことばかりしているし、スマdもやってみてもあまりうけない。
xは一応買う気ではいるけどこの状態だと買っただけで満足しそう。
んー。なんだろねぇ。
アイデンテテーの問題なのかなぁ。私ハナゼココニイルノカ、みたいな。
最近自信がもてるようなことしてないしなぁ~。

2008年01月12日

シティー

ここのところ、シムシティ4に少しはまりかけでございます。
なかなか深くて。アドオンが。
自分でいろいろいぢくってみているんだけどもよくわかんね。
需要限界が増えるという数値をいぢくると逆に需要がナッシングになっちまったし
しかも原因になった建物をすべて消しても元に戻らんがね。
でもまぁ基本的には楽しい。

昨日は結局12時くらいで限界を迎えたので近くに移動してねた。
足元が寒くなってしまうのはなかなかに難しい問題である。
なぜかと申しますと、やはり足元に銀マットが足らないのがよくないからなのだ。
少し短いんだよねぇ。

あとはどうも最近運転がやるきなし。なんでかな。

2008年01月11日

なんみ

さて、また難民をしとります。
今回は特に眠いので、近くのコンビニでねむりたい。
まだパーフェクト難民にはとおいようでございますな。
家で寝るのとどう違うのか分からないんだがどうも疲れるような気がするんだよねえ。

連休はバイトも特にないので平和にだらだらできそうだ。

けりけり

ねむいねぇ。ただれぽーとをかかにゃ。
明日提出しないとけっこうきつきつなんだ。
でもこれを提出すればレポートはしばらくでないだろうから、らくちんかな。

どうも腹の調子が悪くてかなわぬ。
はやくねるべし。てが冷えてだめ。
もうこれでいいんじゃねぇの。しかしレポートは客観的に見てどこまでいけるのかわからんね。
どういうふうにかけばいいんだろうなぁ。

2008年01月08日

わくわく

まぁ下のようなわけで、現実逃避を図るべく旅行の計画を立てようと考え始めました。
何か考えてないと苦しいのと、さらに正月の休みでだらけだらけになってしまっていて
楽しいことを考えないと空も飛べない始末なのでしょうがないのでございます。

2週間くらいあればさすがにうんざりすると思うので2月の後半から3月の前半にかけてどこかにいきたい。
3月は車検もあるしいろいろ忙しいことは間違いない。
前にくっさろこにいったときにニブタニのおじさんにあったので少し行って見たい気がする。
あと、その人が十和田湖のあたりに超ご機嫌な温泉があるというので、そこにも行きたい気がする。
さらに前回大間崎に行ったときは暗かったのと風がとても強かったので何もできなかったゆえ
もう一回行って、よくみたい気もする。あぁ、恐山もいいかもね。こわいけど。

今日の朝NHKでやっていた仙人風呂とか言うのも興味はあるんだねぇ。
ただ場所が和歌山とか言うのはかなり遠いので難しい。
夏もやってれば途中でいけるんだが夏はやってないんだとさ。むずいな。やっぱり東北かなぁ。

!”’&#%”&

けっ。
今日はマジでうざかった。
フーリエ変換はeとかjとかよくわからねぇんだよ。

バイトもたこが来るし。気にくわねぇなら家で日曜大工でもしとけってんだ。

あとボーボボは最終巻が出たので買ってみたんだが線が薄いんでないかい。
昔はもっと濃かったと思うけどさ。

2008年01月04日

COWON A2

まァ実は買ったけどここにかいていないものはいくつかあるんだ。
デ、したのはそれのひとつ。

photo35.jpg

COWONのA2とかいうやつ。
結局オークションだった。実際に買ったのは12月の末くらい。
前にこれについてほしいとか何とか書いたとおもうけども。使い道は車にくっつけてあるカメラの録画装置。
ただ、実際に使ってみるとビミョー。
画面サイズを640x480で録画するとなぜか時々フリーズしているんだ。
だからそれの半分くらい、368x272のサイズでしか安心して録画できないのだよ。
なんなんだろうなぁ。

これらは調べると同じ症状がでていたのでくっそなかんじ。
残念だけども、まぁ入力画像がそんなにきれいなわけではないので今のところは我慢できましょう。
それよりも気になっているのは、録画したものにタイムスタンプがつかないということなんだ。
これはどこにも書いていなかったのではめられた。
とった日時がわからないとちょっと不便なんだ、管理に。
時計とかが映るようにしとけばぎりぎりサムネイルでわかるかもしんないねぇ。

電源にもやはり何があったようでどうもノイズが解消されないのだ。DCDCするしかないのか。
部品を買いに行くのがめんどくさいなぁ。
画面が汚いのはカメラが悪いのか電源が悪いのかどっちやねんて。
また新しいのの出番でござるか。

これ自体は単体でラジヲも聞けるし、いろいろな動画も再生することができるので少し便利かもわからないね。
ただ重いのと起動にかかる時間が長いのがよくないねぇ。

08/03/31 追記
4時間ちょっとでどうやら録画は分割されてしまうみたいなんだ。
もしかしたらファイルサイズが2GBにいくと切られるのかも。
そこら辺何かフォーマットと関係があるのでしょうか。よくわからない。
普通はそこまでぶっ続けでとることはないんだけど。一応。

2008年01月03日

わかんねぇん

実は自分、もうおじいちゃんなので、にこにこ動画とかぜんぜんわかりません。勘弁してくだされ。
最近、友人とあったんだがまったくお話がわからないのですじゃ。
知らなくてもいいようなことも確かにあるんだが、知っておいたほうがいいようなことももちろんあるわけで。
年をとると新しいことを知るのが怖くなってしまうのでしょうか。まずいな。
ただ、自分は。いったい自分は。
世の中にはよくわからないものも多く存在するようです。

最近気になることは以下のとおりです。
デジカメがまだぶっ壊れたのを使っているんだけども、ここのところ気がついたことがあって。
どうもピントが変なところにあってるんじゃン、みたいな。
脇が閉まってないのかなぁ。デジカメ入門とかそのあたりのレベルなのか。

三脚とか買うほどはまってはないのだけども。11月の末に買ったのはビデオカメラ用に買ったのであって
デジカメ用ではないのですよ。使うことはできるけどさ。
どうせ写真はここに乗せるためにとっているようなものなのでメチャキレイにする必要はないんだ。
ただ大切なところがピンボケだとさすがに心が痛み申すのです。

2008年01月01日

新年

あけました。
ですが気分はブルーでウござんす。なぜかと申しますと、ガチだからです。
この日記はいつまで書くことができるのでしょうか。

サーバーがうるさいので電源落として掃除して再起動したらパッシブモードが使えなくなった。
めんどくさ。

2007年12月27日

もんもん

昨日はせっかく書いていた日記を弟に消されてしまったのでなしでした。
まァかいていた内容はやる気がないものなのでどうでもよかったんだけども。

変なノイズはどうもよくわからないんだがDCACの変換でよくないことがおこっているのかも。
レギュレーターで電圧が調整できるといううわさをつかんだのでがんばってみるとしよう。
何でも電圧差がある程度必要なんだそうで。12V必要なのでぎりぎりみたいな。

秋葉原にいけるのはいつでしょうか。年内に解決したいかもね。
30とかかな。

2007年12月25日

残念

いやはや、今日はバイトが忙しくて散々だった。
ずっと紙に巻かれてる感じだったし、変な人に怒られるし、
さらにはせっかく買ってきたコネクタが役にたたねぇと来たぜ。

どうもズーズーなノイズが入るんだ。これの原因は恐らく電圧変換にあると思うんだが
DCDCだと入力電圧の変動を押さえ込む方法がわかんねぇのさ。
そこら辺ちゃんと調べればいいんだけども、調べたあとに秋葉原に行ったりするのは
かなり骨が折れる作業だしに。

まぁ結局はただ、やる気がないのを適当に理由付けしているだけさ。
アー駐車場代を払わないといけないねぇ。

2007年12月24日

めんど

はぁ。しまったぜ。
明日は朝早くからバイトを入れてしまったので朝早く起きないといけないことになったのだ。
めんどくせ。
何しろ大学にいくより早く起きないといけないんだからお疲れ申す。朝は寒いしねぇ。
まぁ雪が降ることはないんだろうけども。雪が降ればそれはそれは楽しいことになると思うけどさ。
残念なことに暖かめですので不可能でございます。

あさってもまた朝から晩までバイトなので大変じゃぁ。て言うか自分で入れたんだけどさ。
でもそれが終わればもう大変な行事はないのでやんわりできまする。
はやくおわらないかなぁ。
大人のバイトは疲れるなぁ。

クリスマスイブならではの特別なイベントはありません。悲しい人種です。
さ、ねよねよ。

2007年12月23日

わからん

ポスタル2のパレードでかかっていた曲の名前がわからない。
聞いたことがあるのでかなり有名な曲だとは思うんだけども。
こういうのはかなりいらいらする。なぜかというと、わかるようでわからないというのは
のどからでかかった言葉が引っ込みそうになっているのと似ているからなんだ。
のどからでかかった言葉が引っ込むとなぜいらいらするのかと言うと
そこで思い出せないと、しばらくは思い出すことができないからなんだ。
そうすると、それに関する調査は迷宮入りになって
それに関しては忘れるしか解決方法がなくなってしまうからいらいらすんだ。

明日はクリマススなんだがあんまりよくない。
朝から出かけないといけないというのはとてもよくない。
これもすべて呪いのせいだ。すごくよくない話だ。
と言うわけで、今日は夜更かしをすると超よくないので、早く寝るしかない。

お歳暮

ん。もう23ですか。時の立つのは早い物で昨日のことが今日のことのように思えます。
今年中に済ませないと行けないレポートがあったようななかったような。多分ないと思う。
お歳暮とか贈ってみたい気分だったり。サラダ油とか送って嫌がらせしたいね。大人ってことか。
お歳暮っつったらハムかな。お中元はカルピスでしょうが。
中にたくさん物が入っているので送られるとうれしい気分になるのは間違いない。
一人暮らしでないのでサラダ油はあんまり送られてもうれしくないんだ。ごま油は少しうれしいかも。
においがおいしそうだからね。

最近は夜遅くまで起きていることが増えてまいりました。
これは朝早く起きなくていいことの裏返しでございます。でも、いつまでものんびりはできないねぇ。
資格とかなんとかとかとらないと大変なことに。
重い話しだなぁ。

2007年12月22日

ふぬらふぬら

せっかく休みになるのに同時にバイトがひどい状態になってる。
栗栖三益の影響で物が飛ぶようになくなるし、一反木綿だらけになるんだ。
この激しい状況がお年玉ラッシュまで続くので益々疲れ申します。

明日はどっかに行きたい気分でございますが、ガソリンがもうないのでございます。
300キロいけるかと思ったんだが、この状態だと250キロくらいで入れないといけなさそう。
首都高が、そうだ開通したんだねえ。でもあの区間で意味あるのかなぁ。
東名・中央道の間が一番混んでいるんような気がするんだが。まァ悲しみます。

2007年12月20日

ほんわか

やっとこさ一週間の中で一番重かった授業が軽くなった。
班の人には実にお疲れさんですとねぎらいたい。
ただまだ大学は終わらないんだなぁ。とはいっても後数日なんだけど。
アー大変だ。土曜が休みになっちまった。でもバイトはあるじゃん。

ゴエモンのネオ桃山幕府がしたい気分なんだ。つまりバーチャルコンソールしてほしいわけ。
何でゴエモンはぜんぜんでねェのさ。ソフトから動かせればいいのになぁ。

もう朝起きるのが億劫で遅刻が日常茶飯事になりつつあるのが心配です。
レポートはなんとか死ぬ気で出してるね。明日もまた何かを書かないといけないんだけど。
最近気になっているのが今回の冬はスキーにいけるのかということなんだ。
去年蔵王に行ってからスノビーが面白いような気がしているのでいきたい気分。
前に書いたかな。あ、かいてるじゃない。
また来年も3月のはじめに車検を通さないといけないからめんどいな。
点検とか整備とか。

ふーむ。やはり今年は少ないねぇ。まァ去年はGTAを本気で取り組んでたから。
今年は特にはまったものもないか。

日記だし。

2007年12月19日

くそったれ。レポートの送り先のメールアドレスとテーマを書いておいた紙が消えうせやがった。
この授業はもうだめかもね。まぁ明日が期限だから明日までに見つかればいいんだけど
だいぶやる気が下がってしまったのでもはや書くことすらあやうい。
確かテーマは警官とドーナッツの関係みたいな感じだったんだが、どこに送ればいいのかわからないんじゃなぁ。

今日も寒いし、バイトでよくないこともおこったしでかなり気分も冷え込んでおりまする。
そろそろ終わりの授業が出てきたのが少し救いかもね。

2007年12月18日

よくない

今日はなんだかよくない日だった。それというのも電車の接続が悪だったからなのだ。
せっかく家を10分ほど早く出たのに電車を乗り継ぐときに各駅停車しかこねェとかいってハメだぜ。
むかついたので各駅停車で座っていった。
電車の中でDSをがんばると酔うことに気がついた。
今まで電車の中でゲームをして酔ったことはなかったんだがやはり年には勝てないらしい。

後むかついたのが車の鍵で、やはりよくないんだ。もはや交換する時期になった気がする。
何で電圧が足らないのさ。バッテリーのせいか。2回も上がったからか。

2007年12月15日

こればっか

ふむ。レポートをさっさと終わらせたインだが寒くてそれどころではない。
仕方ないので、明日の夜に・・・。とはいってもA4で2枚だからそれなりに時間がかかるに違いないんだ。
まぁ幸い明日はバイトがないのでかなりゆったりできる予感がする。
気がつくと、もう来週はクリスマスと言うのがとても時間の早さを感じまする。
もうおじさんなんだろうかねぇ。
まぁ別にクリスマスだからどうと言うこともないんだ。実際ご機嫌なのは休みになるからであるからして。

今年の3月くらいにスノボにいったんだけども来年も行きたいねぇ。
でもみなさんお忙しいようで。自分も忙しいと思うんだが、どうなんだろ。
さすがに一人でいくのはなぁ。ちょっとあんまりいかさないと思うね。
プロになっちゃうからね。

2007年12月14日

いみわけん

目がしょぼしょぼする。
今日は家に帰るつもりはなかったんだが残念なことに教科書を忘れたので帰らざるをえなくなった。
スキャンしてサーバーにおいておけばよかった。誰かに見せてもらえば解決する話なんだけど。
さらに今日は環八で今までで最高にうざい渋滞に引っかかったおかげでげんなりだった。
何で混む時間帯に工事してんのさ。まったく。

電車使えばいいんだ。

2007年12月13日

いい話

レイトン終わってしまったよ。後は何か適当なおまけが残っているだけ。
しょうがないので不思議のほうもやってみるかぁ。
ただ、あまりに感動したのでもはや何もしたくありません。
そこで自分を見つめなおした結果、感動を缶詰にしてとっておきたい気分なのであります。
ただ、それはかなり難しいことでございますので自分といたしましては、
何か生活が変わるような何かに没頭したい気持ちでいっぱいなんでございます。
しかし世の中は何をするにもお金が必要となっておりますゆえ、ゆらりと温泉に入ることもできないのであります。
何か感動するいい話ないかなぁ。

後、自分はどっちかというと野球のほうが好きなんだよねぇ。

2007年12月12日

さむねむ

なんかどうも最近眠いことが多いのです。
やはり寒くなってきたからでしょう。冬は眠りの季節でございますので、眠くなるのも当然かと。
今日誕生日の人がいるような気はしたんだが確信がもてなかったのでメールできませんでした。
すいません。
まぁどうせ近々会うし、そのときにまとめておめでとうっていえばいいか。
みんな一年に一回は誕生日あるしね。

今のところはずっと紳士をやっていて特にすることはありませぬ。
パーティーが気になるのは変わらないんだが今は紳士をしないといけないので。
ティーを入れるのはパターンがいくつもあるので難しいのです。
なんか寝みくてだめですじゃ。

携帯から書いているようなやる気ない感じになってしまって悲しい。

2007年12月10日

中型

意図せずしてパチ山ハジケ左右衛門になることができた。
今日は試験場にいって免許の書き換えをしてきたのだ。
平日と言うことですいていることを予想していたんだが結構人がいてつらかった。
県内にここしかないのかな、もしかすると。
残念なことに自分、違反者なので怖い部屋に詰め込まれ怒ると怖そうなおじさんにやさしくお話をされた。

話は特につまらなくもなくまぁまぁ。
途中でビデオを見せられたんだが、これがなかなかうまくできてた。
ビデオを見ますと言われたときは、また80年代風のヘナチョコなやつかよと思っていたんだが
実際は最近のドラマ風。意外に手が込んでた。さらに御御御御付けの人が主役をやっていた。
内容は
マミー!イヤー。
な感じ。すぐに人が死ぬのはさすが警察です。
完璧超人が黒幕だったとは。

で、更新されると中型免許になった。しかも限定。
これにより三つの限定がそろったので何かが起こるかもしれなかったり起こらなかったり。
変な本ももらえたし1000円分くらいは楽しめたんではないかな。元は取れてねぇね。

2007年12月09日

紳士

今、英国紳士になっているのでオマタです。
これは攻略サイトを見たくなるのもうなずける面倒くささだぜ。
ありえないハメ問題からみりゃわかるだろうな問題まで存在しているので何がなんだか。
裏をかき過ぎて間違えたりわけがわからなくなってあて勘に頼るのまでめちゃくちゃ。
あとハムスターの声がむかつく。

明日は書き換えに行かないといけないので早起きです。
なので紳士をしたいのですけどもちょっとまずい状況。
新しいソフトをみるとこれだからだめなんだなぁ。

2007年12月08日

暖かい

け。
結局難民失敗だぜ。
しばらく宿題とかしていたんだが11時半くらいでやることがなくなったので寝床を探して外にでた。
それからずっと寝て、まぁまぁ。
やっぱりガソリンは高いねぇ。152円が一番安かったかなぁ。
去年の今頃はもっと安かったと思う。しかも信号もくそだし。
排出ガスをどうとか言う前に信号を最適化してくれないと
信号があるたびに止まらせられているんじゃどう考えても最悪の状態にしかならないじゃないのさ。

どっちかというと、もはやここは燃料代は腹をくくってあきらめて、
地球温暖化に一役買うためにアクセルを踏み込みまくりたい。
なぜなら、自分は寒いのは嫌いだからなんだ。

あ、その前に免許の書き換えだねぇ。忘れないようにしないと、ホント。

2007年12月07日

難民

いまはマック難民中でござる。時間的にまだ亡命レベルだけど。
しかしね、コーヒーで一晩なんて豚さんもビックリです。
まあ、むり。
なので適当に引き上げて、巣を探すことになるでせう。
前の北海道難民セットが車にまだ搭載されているので、快適にさまよえそうです。

温泉に行きたいかもね。

2007年12月06日

れいとん

どうもレイトン教授が面白いのではないかと思い始めた。
じさくでは時間旅行してくれるというじゃない。
しかし今からすると不思議の町を経由しないといけないのでしょう?
結構骨らしいからね、やった人によれば。
でもやって置いたほうが面白くはなると思う。つながりがやっぱりあるでしょうからに。
さらにさらにはマリオパーテーDS。これは一人でやるのは寂しすぎるという理由で見送ったんだが
やっぱりほしくなってきた。なんかねぇ面白そうなんだもんなァ。

そしてそして、wiifitでございますよ。
今すごくホットらしいからね。
BMIとか出してくれる上に勝手にグラフまで作ってくれるんでしょう。これは理系にはうれしい機能ですよ。
売っているところには売っているんだが、まぁまぁ。
しかしそれら全部買ってしまったらいくらになるのさ。
そもそもマリオギャラクシーもまだ完全クリアしてないし。
あァ、さらにはトワイライトもハイラル城で止まったままだ。気になるねぇ。

アンブレラクロニクルズも気になる一本なんだ。
まぁこれは自分ではやりたくないのであらすじが知れればそれで十分ではあるんだが。

2007年12月05日

気持ち悪い

今日は研究室の飲み会でした。
大体飲み会というのは少しいらないことをいい過ぎるきらいがあるんだ。
今日はいらないことはいわなかったんだが興奮し過ぎて皿をひっくり返した。
まぁ、無事に単位が取れればご機嫌になるんだろうさ。

今日は特にそれ以外はないかなぁ。
最近寒いね。遅刻しまくりだ。

2007年12月03日

何が悪いのか

おやおや、こいつは大変だ。早くしねぇと4日になっちまう。
熱を出している間にメールが大量にたまっていて全部みるのがめんどくせ。
しかも大体がシュウカツ関係なんだなぁ。

やっぱりね。4MB/SしかでないのはMVS本体に問題があるか。
あるいはusbのケーブルに問題があるようでございます。
何しろデスクトップでもノートでもその程度の速度しか出なかったのだからね。
いまbの端子つきのケーブルは出所がわからないものしかないので
今度ご機嫌になったら2.0に対応のやつを買ってこようと思う。
そうして解決すればさらにご機嫌だ。もし解決しなかったら。次世代?

もう後一ヶ月で2007年も終わりを迎えると思うと寒気がするわ。これからどんどん寒くなってくるだろうし。
それに2008年に何かご機嫌な予感がするかというと、あんまりねぇ。
インフレスパイラルだ。
あ、免許を早く書き換えに行かないと無効になっちゃう。まさにナメ猫だ。

2007年12月02日

なおったような。

ははぁ。何とか北海道症候群を克服しました。
しかしまだなぜか頭痛だけが起こっていてどうにもこうにも。
もしかしたら薬の効果で熱だけ下がっていて
実は北海道病は完治していないのではないかと言う恐れもありまする。
まぁ今日はバイトにも何とかいけたのでよろしい。
ガソリンが値上がりしてしまったのでさらにお金が重要になって来てしまったわけか。
はれくらに欲しいなぁ。

病気の間暇だったのでボーボボを復習してみた。
そうすると新説よりも1部の方が面白いことが多いような気がした。
やっぱりギャグマンがは時間が経つと絵がうまくなる代わりに
ギャグの切れが悪くなってくると言うことかいね。
だって新説の6巻の歌なんて田ぼのテーマまんまじゃねぇか。
こういうカブりに対する怒りも出現するから漫画も難しいんだなぁとおもウ。

アー、タイヤを元に戻さないと燃費が悪くなっちゃう。
今度長期の暇ができたら九州に旅してみたいねぇ。
でも西の方はマナーが悪いと聞きますからな。さらに北はヌサントプラウシだし。
やはり近場のカフェをコンプリートする旅にでも行くか。

2007年11月29日

かぜひくかも

もうすでに引いております。昨日まではふらふらするだけで元気だったのに。
やはり恐山にお参りしなかったからか。おそーろしや。
いまは家においてあった薬を飲みましたところでござんす。
まあこれをかけるくらいだからまだ余裕てことじゃん。

うーん。頭がいたくなってきた。腰までしびれだしたし。
もうねるか

2007年11月28日

ゆれる

もう家には帰ってきておるのです。そして今日は大学でした。
ただフェリーが揺れすぎたので、まだなんだかふらふらしているような気がする。
もしかしたら気分が悪いのかも。

結局全部で3000キロくらいだった。もう少し行くかなと思ってたんだが
向こうで疲れ果てて一日中寝ていた日があったのでそんなところになったんでしょうさ。
滑ったのは全部で3回くらいだったんだが、まぁまだ11月の下旬だしね。
2月くらいになるとヌサントプラウシが道中に広がるようになるんだろうかねぇ。
それだったらあんまり行きたくないな。阿寒湖程度の状態が最強ならまだいけるでしょう。

まぁこのすばらしい旅行のおかげでノーパソのUSBが4MB/Sしかでていないことがわかりました。
2.0のはずなのにこの微妙な中途半端さはいったい何なのか。
もし1MB/Sとかなら2.0として動いてないねになるんだがこれはいったい・・・。

昔コネクタをつけた状態で足元においていて、車から降りるときに間違って踏んだことがあったんだ。
それにより今は2つあるうちの1つしか口がつかえないようになってしまっているんだけども
これが何かの原因であろうか。
そうならば新しく買うしかあるまいて。

2007年11月19日

うさむ

きょうはさらにさむうござんしたね。
明日は少し暖かくなるそうでござあますのでよいことです。
写真があったので見て見ると、北海道の西の方はとても雪が降っているそうな。
て言うかすでに大間の時点でたいそう雪が降っているようなのでとても困った。

まだいくつか買っていないものもあるので、明日適当に買って行くしかない。
層雲峡がー10度とかになっているのはちょっと寒すぎるねぇ。
そんなところで静かにおとまりになったら静かになってしまいそうだ。

明日ひそかにテストがあるんだ。まぁ、がんばりましょうってことで。
あぁ、そうだ。学割をもらっていかないといけないんだなぁ。
少々、めんどおます

2007年11月17日

モロミズ

うちの冷蔵庫を空けたら、りんご酢カルピスなるものがあった。たぶん地域限定なので確定。
そろそろ年末なので、勘定奉行の出番になりそうだ。
あれのCMはよかったなぁ。サカイのもなかなかインパクトはあったね。腹立ったけど。
きょうはさみうござんしたので暖房をつけたかったでおりんす。
しかし運良く布団を手に入れることができたので中に入って温まることによりサム死は回避できた。

寒いとねぇ、指が動かせなくなるので字が下手になるんだ。だから後期は控えめなわけ。
暖房をかけすぎても眠りに落ちるだけだしね。
特にすごかったのは高3のときで本当にノビタリズムだった。
今は、そうだねぇ。大学になぜかとても眠くなるパソコン室があって
そこに入ると必ず授業に行きたくなくなるんだ。これはなぜかわからないんだけども温度の問題なのかなぁ。

あぁ、そう。火曜からどこかに旅に参るので明日タイヤを付け替えたりしないといけないんだ。
天気予報を見るとー10度とか行っているわけではないので冷却水をカエル必要はないんじゃないかと思うんだが
少し心配なので原液を追加して気持ち濃い目にしてみようと思う。

まぁやっぱり手が冷えることはとてもよくないんだ。

2007年11月15日

アレーリスト

ふーむ。なかなかびっくりしたよ。

JAVAはarraylistのところがよくわからないんだ。使い方の話なんだけども。
あんだ。listがインターフェスになるとか言われたんだが、あんだ。
もう少し詳しく名人と話し合いたかったんだが時間がなかった。
インターフェースとアレイリストと別々にするとよく判らないんだがわかったような気になる。
しかしながら一緒にしてしまうとこれは完全にわからなくなる。
元からわかってねぇんじゃないのかって言うことになるのか
本を見るしか手段がないのかなぁ。やっぱり紙を見るのと画面を見るのとでは少し理解に差が出ると思うんだ。
見比べるって言うのがやっぱり紙の方が得意なんじゃないかと思う。
なんか最近の学生は本を買わないのかねと嘆いている人がいた。参考書とかそう言うの。

本と言えばいまオズの魔法使いやら、銀河ヒッチハイクガイドやら、世にも不幸な物語やらの
いろいろ楽しく読むための本を探しているのだ。しかしどうも見つからない。なんでかな。
通販すれば即座に届くことができるんだろうけども。あめそんとかでね。
しかしながら本屋にいってぶらぶら探すと他の面白そうな本にめぐり合うことができるんだ。
もちろんリアル鬼とかの腹の立つ本にもめぐり合うけど。しかも買っちゃった自分にも腹が立つし
さらに腹が立つのはその本がどこかに消えうせたということなんだ。北海道にあるのかな。
別に読みたいわけではないのでどこにあってもいいんだけどさぁ。

2007年11月14日

メールがたまる

毎日リクナビとかからうんざりするほどシュウカツに関するメールが来ているんだが、さっぱり読んでない。
なので新着メールが百何件とかになってる。
どうもパスワードを忘れたようなんだ。前に書いたかな、もしかして。
詳しくはパスワードまたはIDを忘れた方はこちらへ。

最近知ったんだが初音というのは「はつね」と読むんだそうだ。今までずっと「しょおん」だと思ってた。
まったくセンスがわかランと思っていたがそう考えると、まぁ幾分か普通。今は「りんね」がいいんだっけ。
音楽を作るのは積極的でないのでよく知りませぬ。

他には特になかったりするかもね。今週はちょっとバイトが変則的に入っていてつかれる。
その代わり日曜はフリーなので寝坊ができそうな予感。
うーんjavaがあるんだけども、やっぱりよくわからない。努力もあんまりしてないけど。
まずいな。

温泉手帳

今日はUSFでスマブラのを見つけてそれを聞いてみた。
そうすると懐かしさがあふれた。あのころは若かったな。今は求心が必要なくらい弱ってる。
何でバーチャルコンソールででないんだろ。大人の事情か。
64はおしまいになられたので最近はスマDをよくやるね。ファルコンパンチをすると心が癒される感じがして。
結局スマxは1月の下旬に出るらしいからそれまではこんな感じじゃん。
まぁwiifitも少し気になる。板ですって言うのがね。

DSのほうは温泉手帳というんが気になっとるんだ。何でも2000件の情報が載っているとか。
ただ、多分細かいところは乗ってないんだと思う。でもなんとなくほしい。
趣味がねぇ、温泉めぐりというのはシュウカツでアピールポイントになると思うんだ。一生懸命だし。
温泉博士というのがまたご機嫌だなぁとおもう。

2007年11月13日

リクナビから変な資料が来ていて、それを眺めていると結構シュウカツというのは大変そうだねぇ。
ヒールとかははかないのでいいんだけども、ネクタイとか。
いったいなぜこんな面倒くさいのかね。
フランス料理とかに似てるのかもね。
まぁその位調べてできないようなへぼは生きていく価値なしということかも知れんけど。

2007年11月12日

電話

何とかできた。

photo33.jpg

デモなんかイメージと違うんだよなぁ。
やっぱり上のごちゃごちゃ具合とか、電話の適当ぶりとかそういうのがいけないのかもねぇ。
でもちょっとこれ以上は・・・時間も押していることですし。
明日早く学校にいけたらもうちょいいぢくることとしませう。

ギターの変な形に苦労したね。もとからあるのが使えなかったので座標を打ち込みました。
そのときに昔よく使ったysfsのモデリングツールが大いに役に立った。すばらしい。

まぁ、もとはこんなの。

telephone1.jpg

やっぱりどうも、もの足りないかぁ。

2007年11月10日

つるつる

ちょっとあれだね。タイヤが細いみたいだもね。
今日は雨が降っていたのもあるんだが交差点を50キロくらいで曲がったらズズズと滑った。
ぶっ飛ばなかったのでまだ生きてます。
155でだめだとするとやはり185とか、そんなのか。タイヤは入るのかな。
まぁとにかくがんばってもらわないと氷とか雪相手になるとそんなことではあっさりと死んでしまいますがな。

いまはイメージを検索しているんだがビルとテッドの映画の電話ボックスが出てこないね。
乗り物を作らないといけないのでそれでいけるだろうとは思うんだが元のイメージが出てこないとどうも。
刺さってるギターがよくわからないんだ。明日あたりDVDでも借りに行くか。
まだ大冒険のほうは見たことがない。さきに地獄旅行のほうを見てしまったもので。
あれはキャーヌが出てるんだってね。あんまり覚えてないのでわからん。

2007年11月08日

忘れないように

免許の更新が必要だね。忘れていたけども。
今年の12月のはじめくらいで期限が切れるのでその前にいかないといけないのを思い出した。
確か少し前に同じようなことを書いたはず。
まぁ忘れないようにしないと。
ここのところはそんなに車で出かけないこともあって、危険にはなってないんだ。
とか書いていると突然来るからさらに注意しないといけない。
なんでも最近の覆面はとてもよくできていて、なかなか判別ができないとか。
変なアンテナがないものまで出回っているらしいから、もはや詐欺としか言いようがない。
更新だけでも4000円位かかるし、それ以上のイカれた出費は今は避けたい。

それというのも、やっぱりドリルの充電器が見当たらないからなんだ。タイヤもあるし。
今日近くのホームセンターに行くと4000円くらいでまぁそれなりのドリルが売ってた。
ただ重すぎて、持ち上げたら気持ちが悪くなった。
昼に食べたカップラーメンのエネルギーをすべて使い果たした感じ。
おかげで帰るまでにちからつきるかと思った。

充電タイプとAC直結タイプがあって、どちらがいいのかなと思ってるんだ。
近くに電源があればいいんだけど、なかなかないことも多いし、やっぱり充電かなぁ。
しかし充電するのに無駄な時間がかかるのがいただけないんだなぁ。

2007年11月07日

消えた

例のスイッチの計画を実行しようと思って内装に穴を開けたかったんだがドリルの充電器が消えた。
もうすでに電池が空になっておられるので充電しないとドリルが回らないのですよ。
充電器のある場所をイメージしようとしているんだが
残念なことにビデオカメラの充電器と形がかぶっていて、どうもここかなと思う場所に見当たらん。
仕方がないので手動であけるか、あるいは新しいかっこいいのを買うしかない。ことになるかも。

今日はちょっと寒かったので暖房をかけたかったが厚着をしたおかげでそれは回避できた。
なんかのどの調子がよくないっぽくて声がちょビットだけおかしいのだ。
風邪を引くのはそこまでつらい話ではないんだけどもだるい話ではある。

そろそろジャヴァーなんだよね。さらにVR,Lまで入ってきたのできついかな。
CGはまぁ好きだから少しがんばれるかも。計算は嫌い。

2007年11月06日

いらいら

リレーをはずしたら、ばしばしロックがかかるようになったのでひとまずよさそう。
ただ、リレーがないとスイッチで鍵をかけたりあけたりできなくなるんだ。
そうするとどうなるかと言うと鍵を手動であけるか、
あるいはリモコンでハザードを出してあけるかのどっちかになるんだねぇ。
どうもイグニッションのスイッチが入ると勝手にロックする機能がついているようなので
そこらへんをいぢくれば手元のスイッチでロックアンロックできるようになるかもしれない。

どうも最近運転が荒いような気がしているので改めたい。燃費も悪くなるし。
まだ220キロしか走ってないのにすでに燃料計が半分になったるんだ。これはよくない。高くなったし。
もう少しスロードライビングをしたいんだが、なぜかだめなんだ。
特に何かショッキングなことが起こると、それからしばらくは放心状態で運転するので安全になるんだが
渋滞とかでイカれた車が出現したり、割り込んできたりするのがいるとだめですな。
特に我慢ならないのがウインカーを出さないの。
次はウインカーを出すのが早すぎてどこで曲がるのかわからないやつ。
あとは路駐かな。卵投げつけてやりたい。

2007年11月05日

わからん

どうもはっきりしないんだがリレーの辺りがどうも怪しいような気がするねぇ。
そもそも入力電圧が12vなのにモーターへ入る前に7vとかになっているのがよくわからない。
リレーを超えたあたりですでに10vくらいになってるし。もしかしたらこれは特に問題ではないんだろうか。

今日はバイトに行ったわけなんだけども特に何もしたわけでもないのに時給が上がってた。
まぁもうはじめてから半年以上経ってるし、普通はもっと早く上がるのにサボりまくってたからやっと上がったんだろうさ。
最近はクリスマスに向けてどちらのバイトも忙しくなる一方なんだ。さらに両方とも入力する機械が遅い。
おかげで違算が。
大学のパソコンも異常に遅いし、一体どういうのろいがかかっているんですかな。
前マウスが接触不良なのに当たった時はマジでぶっ壊そうかと思ったくらいだぜ。

2007年11月04日

やっほい

今はギャラクシングしています。スピンすると敵が飛んで行くのが素敵だ。
スター60枚でクリアできるんだが、120枚集めると自分の分身があらわれてなにかをするらしいんだ。
ルイージがせっかく出てきているんだが「もう疲れた」とおっしゃっておられる。
もう少し活躍していただけないのですかな。
ルイージその他は踏んづけるとぷにぷにするんだ。
その反動でスターがとれるところはあるのかなと思っているんだが今のところ見つかってない。
気になるのでがんばろうかと思ったんだが、いい加減昨日までのやりすぎた反動で疲れた。

そう言うわけで今日は専ら、ドアロックがうまくいかないのが癪に障るので、その原因を探っていた。
しかしやはりよくわからない。
もしかするとロックが硬いんじゃないかと思ったんだがそうでもなかったようだ。せっかく壊したのに。
もしかするとモーター自体が行かれているのかも。でも助手席、運転席ともにうまくいかないときがあるので
まさか2つとも行かれているというわけはないだろうから違うのかなぁ。
分解したらどうせ壊れるだろうしね。
電圧を少し上げた方がいいんだろうか。それか安いのを買ってきて検証して見るか。

ただブレーキがキーキーうるさいのでさっきブレーキシューを注文したばかりなんだ。
あと他にも寒冷地仕様にするためにバッテリ、ウインドウォッシャ、タイヤ、冷却水の交換が
必要でございまするのでなかなか心が休まるときがないのでございあます。
なんかタイヤサイズがちょうどいいのがなかなかないんだなぁ。4万円くらいていうのが安いね。

2007年11月01日

ジレンマ

ふーむ。良いね、プジョー。406のブレークとか良いね。
4ナンバーにできるのかな。
エンブレムとか、前から見た感じがご機嫌じゃん。カローラに似てる。
フランスのカローラみたいなものなのか。
カローラがぺっちゃんこになったらプジョーにしようと思う。
もちろん今すぐぺちゃんこにするつもりはないですな。できれば月に行きたい。
気に入ったデザインのが運命のときまで市場に出回っていれば良いけど。

ガソリンが値上がりしたらしいので、またしばらく震え上がる日が続くこととなるでしょう。
最近のメモを見てみると10日ごとにガソリンを入れているようなので、まぁそこそこ。
しかしこのまま160円/lとかになると困っちゃうわ。でもそこは割り切るしかないのか
それとも、やっぱり原付かなぁ。

調べると原付も50cc以上になると普通免許ではだめで小型何とかという免許が必要らしいので。
だからといって30キロしか出せないんじゃァ渋滞に引っかかったときと同じだね。
そうなると普通二輪の免許がほしいところなんだが調べると10万ほどかかるらしい。
さらに二輪本体の値段も加わると、いくらがんばっても20万は行くでしょう。
そうすると、いったい何のために二輪の免許を取るのかということになるのではあるまいか。
寒いし、雨が降るとやる気ナッシングになるらしいし。むむぬ。

2007年10月31日

残念

今、ほかの班のやっているものにムジュンがないかチェックしているんだが完璧だ。
重箱の隅をつつくようなミス拾いしかできない。
まぁそれは良いとして、そのレベルの眼のままで自分の班が造ったのを見るとでるわでるわ、ムジュンが。

そもそもどこに何を書くべきなのかぜんぜんわかっていなかった上に
どうやら班全員で突っ込みあうことがあまりなかったみたいで、ちょっとなぁ。
明日その突っ込み、突っ込まれ大会なるものがあるのでサボりたくなった。
でもまぁ多分、上の人も完璧を求めているわけではなくて、成長を求めているんでしょうに。
それだったらかなり改善されたと思うね。多分だけど。

どうせまたやらないと忘れるし。携帯のアプリでも作れるようになるかもね。
今ちょうど家計簿ソフトがほしいんだ。

2007年10月30日

大変

何とか駆け込みで間に合った。一度連続してしまうとそれを記録にしたくなってしまうんだ。
ただ、その分一度切れてしまうとまたそれを記録にしたくなってしまうのですよ。
どうぶつの森はこの前少しやったんだけども、また放置気味になってしまった。
マリオパーテーDSが少し面白いかなと思ったので、次はそれを買おうかなと思う。
その前にギャラクシーがほしいんだけど。

今日はバイトに行く前からどうもいやな感じだったんだ。
なんだか眠い上に、どうも元気が出ないと。
そうしてバイトに行くと、すでに何か問題が発生していて面倒なことになった。
さらにバイトを始めて30分で自分のところでまた問題が発生して、いきなり一日分疲れた。
そうしてさらに1時間ほど経ってからものすごい怒った人が来てもはや帰りたくなった。
そのあと猛烈に忙しくなったので感情を排除して適当にあしらっていたら、
無事に終わったと思っていた怒っていた人が、交換した品物にまたもや問題が発生したらしくて
さらに怒って電話がかかってきた。
面倒なことはまだまだ起こったんだが具体的に愚痴をこぼすことはできないのが残念でございます。

もうすぐ10月も終わりだねぇ。駐車場代払わないとなぁ。
1万2千円しか入ってないのか、こりゃ悲劇だ。

2007年10月29日

そうがんきょ

人の部屋を荒らしていると見つけました。
なにか、砂のようなものが隙間につまっていてよくないです。
あと問題なのはネジがうまく噛み合わないとです。勝手に斜めになってゆくとです。
ピントがなかなか合わないのも面倒。壊れているのかいな。

ドライバーを探しているんだが見当たらないね。
ドライバーを昔借りたらしいんだがどこにあるのか、わからないんだ。
おいてありそうなところをイメージして探すのが有効だと思うんだが
そもそも借りた記憶がないのでどこにおいたのだかさっぱり。

やっぱり携帯だと画像はこれくらいが限界ですかな。あんまり重いとお金が。
思いついたときにさっさとかけるのは便利なんだけどねぇ。
でも結局あとでパソコンから見て、おかしかったら手直しするからあんまり意味がないのかも。
やっぱりデータ通信かねぇ。

あらあら、11月になったらまたガソリンが値上がりするんだって、おくさん。
去年はそろそろ値段が下がってきてたのになぁ。
結構走ってるんだよねぇ。20日の写真に93500キロくらいで写っているんだが
今は94100キロくらいになってるんだ。
10月中に満タンにしておかないといけねぇ。
どこでそんなに走ったのかよくわからないんだけども、大学の行き来だけでそんなに行くようでは
もう少しエコドライブしないといけないと感じたわけだ。

リッター15キロ軽くいけばいいね。少し無理があるけど。

まるまる

いや、特に話としてはないんだけども。
なんだかねむい。ハリーポッタルはいつになったら日本語版が出るんだろうか。
英語版を読みまくるほど根性があればいいんだけど。
なんかな。読めないと腹がたつしね。
困ったことにプライドは高いんだ。コーヒーでも飲んで元気を出そう。

2007年10月28日

すばらしい

今日は、台風でおそらく大変だった。それになんか眠かったし。
レポートはなんとか認められたようまのでよかよか。

ただ、どうも。ノートパソコンのバッテリーの調子がよくないようだ。
コンセントに繋げて充電が完了しましたになっても、コンセントから抜いて起動すると残り3%とかになっておるのだ。
ニッケル水素電池なので、メモリ効果のせいなのかなと思った。
で、いま放電中。
よってひさしぶりにdsからかきこんでみた。

外国の人がキレたらしいね、このブラウザーは。
確かに、動きがにぶいようだ。もう少し、レスポンスをよくしてくれればよかった。
ただ、一定のペースで打ち込めば、ある程度は使えるかもね。

今度、ワンセグのアダプターがでるらしいけど、どうだろね。少しおもしろいかな。

2007年10月26日

メール

今日は首都高にはめられました。
バイトに間に合うかどうかかけで使って見たんだが謎のところで渋滞が起こった。
都心環状線とかなんであんなこんでるわけさ。2号はガラガラの癖して。
まぁ結局15分ほど遅刻した。もしかしたらした道の方が早かったりして。それはないかなぁ。

大学の課題を先延ばしにしすぎて明日までに提出のやつを、今完成させているんだ。
しかし問題があって、それは大学のメールアドレスを使うことが困難だということなんだ。
何かやり方があるのかもしれないけども調べてこなかった。
残念なことなんだがホットメールで送って見ることを試そうかと思っている。
送り先もどうせヤフーのメールアドレスなのでお互い様ですめばいいけども。

もし迷惑メールとかになっていたらアウトかなぁ。
明日早めに行ってもう一回保険のために出すほかないか。たるたる。

地図

今地図ソフトがほしいなと思ってるんだ。理由は便利だから。
距離を調べるときには紙ではちょっと面倒なんだな。電源がなくても調べられたりするのは便利なんだけど。
あとは地図ソフトにはカーナビみたいな経路探索もくみこまれているようなので
自分の考えているルートがよろしいのかどうか確認もできるんだ。あんまりあてになることはないんだけども。
mapfanと言うのがインターネット上でできるのがわかったんだが
そもそもインターネットにつなげるのならグーグルマップがあるわけであるからして
やっぱりディスクに入った感じのがいいのね。

やっぱり地図と言えばmappleなわけでそれがいいんではないかと思うんだが
一万円もするってのは・・・でも紙でも結構な値段がするのでどうもどうもだ。

2007年10月25日

こりゃまいった

まいったもなにもあーた。携帯から投稿できるのは少し便利になったかもしれませんですよ。
改行のタイミングが少しわかりづらいのが難点ですか。
後残念なことに少し面倒な手順を踏まないと画像の投稿ができないんだ。
まぁそこら辺はおいおい修正していくことはできるんじゃないかと思う。
しかし何で分離する必要があるのだろうか、でもわざわざ分離したんだから一緒に実行するとエラーが起こったんだろうね。

Re:もそもそ

もそもそしているときが一番幸せです。

2007年10月24日

てきと

まぁ初歩的なことなんだけどもゼロで数を割ってはいけないというのは今のところ当然なんだ。
しかしある日、自分はそれが我慢ならなくなったのだ。
そういうわけでバイトの人にその謎かけをしてみると
6/3=2 より 3*2=6 であると
そのことから考えて
6/0=? のとき ?*0=6 となるような ? は存在するのかと言われた。
そういう議論は昔の偉い人が一生をかけて取り組んでいるだろうから
今更愚痴を言ってもどうもならないことだとは思うけど。
ブレーンストーミングによりいくつかの ? の候補は浮かぶんだが
それを正しいと思わせるほどのシッタカと自信と説得力と知識があるかと言うとちょっと問題ありだねぇ。
結局それを正しく思わせられるくらいのハッタリがかませればこの世界に怖い物なんてないんだろうよ。

2007年10月23日

何を言いたいんだか

最近は逆転裁判のサントラをよく聴いております。
3の尋問アレグロを聴くと最終話のちなみがニヤッとしているところが思い浮かぶんだなぁ。
ほかにはmr.sandmanを聞くと時計塔が思い浮かぶしね。なかなか不思議なものでござる。
ここのところは特に新しい音楽は入ってないんだ。だから少しマンネリしてきてる。
演歌とか良いかもね、カラオケで歌うと受けるし。

バイトがまた二つになったので少し大変になった。
タイヤをオークションにするか普通に買うかで迷うんだ。バイトが軌道に乗ればどっちでもいいんだけども
またどうにもこうにも。
そろそろ温泉をデータベースにしたくなってきたかもね。外でインターネットを使うにはお金がかかりすぎる。
携帯を使って通信することはできるんだがそれがまた高いんだ。定額制を始めるといううわさは聞いたんだが
それにかんしてもあんまりいい話は聞かないしね。

なんか書いていることがめちゃくちゃだ。
考えていることがばらばらになってて、うまくまとめられないんだ。
記事を題目ごとに分ければいいんだろうけど・・・。最近ぜんぜん本を読まないからなぁ。
それのせいもあるのかぁ。

2007年10月22日

シーケンス

シーケンス図をかいてた。眠いけども。
困ったことにメッセージや何やらがよくわかってないんだ。オブジェクトが何とからしいんだけども。
こんなのもわからないのによくかけるなと自分でも思うんだが一応まとまった。
多分突っ込まれるでしょうて。
ユースケース記述に確認するとだけかいてあって、いったい何で確認するのかよくわからないんだ。
画面で出すのかダイアログで出すのかあんまりかわらなそうなんだけども、どうなんだろうか。
後印刷しないといけないのか。うちにB5の紙しかないので不便だ。
後ステートチャートもあるんだ。これはたぶん木曜までで良いと思う・・・多分。

最近原付がほしいかなと思っているんだ。環八とか246の渋滞がすいすいいけるかもなと思ったから。
普通二輪とかのほうが生かしているんだろうけどもまた免許を取るのがめんどい。
原付ならそのまま乗れるしね、たしか。
ただ片道70キロを果たして生きていけるのかはちょっと自信がないね。近くでも30キロくらいあんだ。
そう考えると、やっぱり中で寝れるし車のほうがいいのかなと思うわけ。

2007年10月19日

渋滞

まったく今日はハイハイな日だった。そもそも昨日めがねを大学に忘れたのがすべての原因なんだ。
それを届けに来てくれると言う優しい人物がいたので今日は特に時間に厳密に行動しないといけなかったのだ。
それなのに今日に限って環八で最悪の渋滞につかまった。
いつもは成城から五日市まで少し引っかかるだけでするりと通過できるんだが、今日はなんと1時間を要した。
それに246も混んでて、ここでも一時間かかったので今日は道の選び方も最悪だったんだろうよ。
もう今度から絶対第三京浜使う。それか東名。

まぁそう言うわけで、約束の時間までには到底つきそうになかったので泣く泣く外環やらなんやらを使って飛ばした。
コストと時間を考えるとさっさと首都高を使った方がよかったかもね。あの距離で千円はつらいす。
でもここまでひどかったのは久しぶりだった、ほんと。
山の手トンネルでここら辺緩和するのかな。余計ひどくなったりして。

あとは外環を飛ばしてたときになにやらひどい音が聞こえたんだがあとで見ると何にもなってなかった。
道路上に落ちていた何かをはねたのだろうか。それともなんか落としたか。
高速は高速で走ると怖いねぇ。

2007年10月18日

コアラ

昨日コアラ課長が出てくる映画があったんだ。なんでもサイコアラ・ホラーだとか。
中身は意味不明。コアラが課長でウサギが社長なのに誰も何も突っ込まないし
仕掛け人みたいなカエルは出てくるし、裁判長がなぜか80年代の特撮もの見たいな登場するし。
目が光るとコアラが怖くなるということ意外は何も理解ができなかった。
しかも合作風とは・・・何でそういう妙な言い回しなんだ。
そもそも蘇生術ってのは自分に向けて使うものなのか。
ウハウハザブーンと並ぶ位じゃないかな。アレもかなり受けたね、ずいぶん前の話だけど。

今は大学でシーケンス図をかかされているのだ。れいのJAVAの授業のアレで。
どうもメッセージに何を書くことが許されるのかよくわからない。
来週の月曜までにステートチャートもかかないといけないのでよく考えたら結構大変だねぇ。
そもそも変なソフトをインストールしないといけねぇのがいかさねぇ。ソフトの名前も忘れたしなぁ。

2007年10月17日

さむさむ

このところめっきり寒くなってしまったので、とうとう布団から出たくない病と、いつまでも眠い病が発症してしまった。
この二つが出てくると結果として大学につくのに無限大の時間を要するようになるんだ。
最初の布団から出ない病で遅刻寸前か遅刻になって、いつまでも眠い病で降りる駅を何回も寝過ごすと。
そして最終的にまた風邪を引くんですな。
夏の暑い間はこのだるさをさっぱり忘れていたんだが寒くなってきたので思い出してしまった。
まぁ何とかがんばることにしましょう。でも手が完全に冷えるとだめになるでしょう。

今日はずいぶん久しぶりに動物の村を起動してみた。そうすると草だらけになってた。
草を抜く作業は不毛に見えるんだが一応その中にお楽しみとしてクローバーが仕掛けられているんだ。
しかしながら自分はそのような夢を見たことはないので特に四葉に興味はないと。
どっちかと言うと花を植えていた方が楽しい。
なんか11時に家に遊びに行くよと言われていたんだが、とっくに過ぎてる。
こうなると起動するのが億劫になるんだ。怒られるから。
誰かの村に果物を撒き散らしに行きたいねぇ。

2007年10月16日

ぷろっつ

YIQSyndromeにかかってしまったようで4次元のグラフに苦しめらておる。
3つの変数からできる座標を3次元上にプロットすると言うのは簡単そうに見えるんだ。
しかしながら2つの変数からできる何かをプロットすること以上はわけがわからなくなった。
地道にやればいろいろ解決法はあるんだろうけども、それらを探るためにグーグルで調べたところ
最終的に行きつくらしいグラフが見つかったので問題は解決した。
しかし結局自分でやる場合どうやるんだろう。またこれはエクセルでできるのかな。

なんかガリレイだかガリレオだかのドラマをやっていて、いきなり人間が死んだので見たんだが
一撃死の裏に何回にも及ぶ失敗があるのを見た。
やっぱりしゅうしけんのようにはいかないんだねぇ。
生ゴミの癖によく燃えたよのセリフはいかしてた。でもやっぱりドラマはあんまり好きじゃないなぁ。

2007年10月15日

オークション

失敗した。昨日23時に終わるのがあったんだがアルマゲドンを見ていてすっかり忘れていた。
アルマゲドンは自分が見た中では一番なける映画だと思う。なかないけど。
でもあんまり見た映画は覚えてないんだよなぁ。でも覚えてないってことは印象が薄いってことか。

オークションはレーダー探知機を落とそうとしてたわけ。
最近は液晶のついたイカした風なのがはやっているんだってね。
どうせ見ないし、うるさいとひっぱたくから液晶付のなんて要らないんだけど
それがお勧めと言われると「はぁ・・・さいですか」な感じで買いたくなるわけ。
で、S200miと言うのを狙っていたんだが上に書いたように映画を見ていたら入札し損ねた。
でもまぁ腐るほど出てるしね、またチャンスはあるでしょうに。別の他のでもいいし。
ジャヴァヌイしたいねぇ。

体調はびみょ。
バイト中に暑いわほんまだったので熱が上がったのかなと思ったが、ただ気温が高かっただけみたい。

2007年10月14日

優柔

どうもこのところmixiを開くとブラウザが終了してしまう出来事に遭遇しておる。
いつも起こるわけではなくて時々おこるんだけども、どういうことですかな。
そもそもミクシはいろいろゴタゴタついていて、どうもよくなくなってきたねぇ。
昔はそうではなかった。もっと軽かった。もっと色も濃かったし。

軽いといえばHDDを変えようかと悩んでいるのだ。ただ、変えたところでご機嫌になるかはわからない。
データの読み出し速度は回転速度とシークタイムに依存しているという話を聞いたのだ。
今使っているのが4500rpmだか4200rpmだかなので、7200rpmとかにすればすごくなることは間違いない。
でもそれが実感できるかというと微妙かな、という感じ。まぁ大量のファイルを扱えばわかるだろうけど。
それに別に容量で困っているわけでもないしね。
一番困っているのはシステムがDドライブに入っているということなんだ。
フォーマットして作り直せばいい話なんだが環境を元に戻すのがめんど。
それならついでにディスクも新しくしたいねって言う話やねんて。

なんか風引いてるしね、それにノーマネーだから。

2007年10月12日

風邪

風邪を引いたようだ。朝起きたらのどが痛くなっておった。たぶん熱も出ただろうて。
もしかしたら布団を変えたのがよくなかったのかもしれない。
今は鼻水におぼれておる。まだ食べ物の味はするのでそんなにひどくない。
でも疲れたので適当に書きましょうとも。

ベルトの交換に出していた車がやっと戻ってきて、心の隙間が埋まった。
タイミングベルトの交換と、6ヶ月点検とあとエンジンオイルの交換で24000円だった。
全部で4,5万行くかと思っていたのでよかったで。
ウォーターポンプの交換が入ってなかったのでどうしてですかと聞くと、交換する必要がなさそうだからだそうだ。
まぁプロの人が言うので間違いないんだろう。
あとはリアブレーキシューが残り3ミリなのでそのうち交換ですねと言われた。
3ミリはとても少ないように聞こえるんだが今回交換しないのでそのうちで十分位な量なんだろう。
あとは特にないらしい。元気な車でよかった。あとスタッドレスに北海道専用はないんだとさ。
合掌。


なんだ去年も同じような頃に風邪引いてるじゃない。一体どういう奇跡だよ。
やはり布団のせいか。

2007年10月11日

JAVA

ジャヴァをしないといけなくなってしまった。ジャヴァスクリプトなら少しわかります。
今なぜか演習でUMLをやっていてオブジェクト指向しないといけないんだそうだ。
それで自分はなぜかテストをしないといけないのでどういう風に作られたかを
チェックしないといけないこともあろうかとおもうわけさ。
今は仕様書を作っている段階なんだがどうも突っ込みどころが多くてよくわからない。
「これが仕様ですから」と言い放つのもよさそうだねぇ。
問題はそこまで言い張れるだけ仕様に自信があるかなんだけども、んー。

SEを目指すならこういうことは日常の一部になるだろうから覚悟しないといけないんだろうよ。
でも自分はいったい何になろうとしているんだか。
一応就職ガイダンスとか行っているけど、そもそも進学するか就職するかさえ決まっていないというに。
理系は進学したほうが良いとは言うけどね、今のところ特に突き詰めて研究したいことも見当たらないんだなぁ。
まぁ隠れている青い服の人を見つけるような研究は興味があるかもね。画像処理になるのかな。

2007年10月09日

オービス

まぁねぇ。書くのがね、億劫になることがあるわけよ、ふねふね。
特に長旅でお疲れになるとね。

ここのところオービス、取締りの諸君におびえる日々が続いているんだ。
東京港トンネルのすぐ東、13号地出口付近にHシステムがあるのは知っているんだが
東京湾臨海トンネルには何もないのでよろしいのか。
うわさによれば白バイが出没することがあるらしいんだが一回もみたことがない。
第三京浜も覆面がいると言ううわさなんだが全然。運がいいだけなのかぁ。

今まで光電管は特に気にしなかったんだがとても恐ろしいところに仕掛けられていたりするんだと。
やっぱりレーダーは新しいのをさっさと買っておく方がいいのかねぇ。
なんかカーナビにねずみさんのマークがつけられるファイルが落とされたので
それで十分かなと思ったんだがちょっとやばい気がするね。
そもそも待ち伏せってのは卑怯なんじゃないかね。

あぁ、そろそろ免許の書き換えなんだ。なんと4点たまっているので違反者になった。
これは更新作業の中でも筋金入りの極悪人が召還されるものらしいのですよ。恐ろしきことなり。
あとなんか今日は飛び出してくるのが多かったねぇ。月初めだからか。

2007年10月06日

でるのか

なんでもマリオギャラクシーが11・1に出るらしいではないの。とても楽しみになったので
ストライカーズはどうでもよくなった。少しほしいけど。
自分としてはエクセルがご機嫌になることが大切なんだが
これはどうせ一ヶ月に一回新たに作るだけなのでまぁええでしょう。
また一ヵ月後に愚痴がかかれる可能性はあるね。

photo76.jpg

ほかはとくにないね。今日はよく運転したので疲れたしだいにてござる。
画像は誰かのデスクトップ。

2007年10月04日

えくせる

まぁ何回も書いていることなんだけども、どうもエクセルはややこしいな。
そもそも自分が書式を疑いながら使って自信を持っていないのがややこしくしている原因かもしれないけど。

photo75.jpg

今の入出金のつけ方だと、全合計とその遷移グラフをすべて手動で行っているんだ。
だからそれらをするのが相当めんどい。
あとは燃料関係は色を変えているんだがこれを黒から赤に変えるのも手動なのでめんどい。
それと調べるとどうやら違う方方でやった方がスマートな感じがした。

今の方法でスマートにするのが一番いいんだろうけども、方法が思いつかない。
なぜかというと、合計が出るセルがつねに規則正しく出ているわけでないからなんだ。
時々日付用の行がはいってずれるわけ。これも何とかなりそうなんだが何とかすることができるのか。
まぁちょっとねぇ。どうかなぁ。なんか眠くてあんまり考えたくないな。ぐぅ。

2007年10月03日

おお

浦和から大間まで10時間~?本当かいな。かなりハイペースだと思うんだけどねぇ。
それにやっぱりガソリン代を考えると新潟からフェリの方がだいぶ安いんじゃないかね。
距離が2倍くらいあるけん。時間はあれだけどさぁ。
全部でざっとみて10万円くらいかかりそうなので、できるだけ安くするにはフェリ。寝れるしね。
さらに函館から苫小牧まで300キロあることを考えると・・・おやおや。
一回行って見たいけど、函館。

2007年10月02日

フェリ

最近かんぱちが前より空いているような気がするね。
前は成城のあたりから五日市くらいまでがさっぱり進まないくらい混んでたと思うけど。
圏央道のおかげか。それにしても外環はいつできるんだか。
かんななはあんまり変わらないねぇ。
代田の最悪の渋滞がなくならない限り変わった気がしないからかもね。

そろそろフェリーを考えたほうが気分的によろしいと思ったのだが
時間がうまくいかない。距離が短いから安いってわけでもないのがなぁ。ただ17時につくのはあんまりよくない。
なぜなら暗くなってるから。暇なのが一週間しかないのでどうもどうもだ。
明るいうちにつくには大間まで行ってそこから船で行くのがよろしかろう。

photo32.jpg

ただねぇ。大間まで遠いのなんのって。900キロくらいあるんじゃないかね。
まだ一ヵ月半あるからいろいろ調べるけぇ。

2007年10月01日

ざんねん

なんだか妙に眠いねぇ。
だるい気もするし、やはり風邪引きかけたのかな。さらに寝坊っす。まったく。

今日久しぶりにららぽーと豊洲に行ったら臨時駐車場にまったく車が止まっていなかった。
2ヶ月前くらいは2,3台はいたんだが。
もしかすると警備員のおじさんのチェックが入るようになったのかもしれない。ということは
新しい駐車場を探さないといけないということでござろうか。
そもそもあそこの駐車場はたかいんだよ。ららぽーと横浜は平日無料な癖して豊洲はちゃっかりとるんだから。
柏の葉は行ったことないけど、高いんだろうさ。
まぁ本屋で立ち読みしていたことにすればなんでも可能なんじゃないかね。
実際東急ハンズで2時間つぶすのはたやすいからね。

ガソリンが値上がりしたらしくて、なんでも150円台のところがあるらしいではないの。
今日走ったところそんなのはなかったけども都心はそうなんでしょうかな。
もう100円を切るほど安くなる日は来ないのでしょうか。

2007年09月27日

愚痴

うーん、どうもここのところR4の調子が悪いようだ。
どうもここのところの日記は「何かの調子が悪い」とか、「何かがむかつく」とかの愚痴要素ばっかりになってるねぇ。
昔はそうではなかった。昔はもっとポジテブにすべて考えられたと思う。
ところが今は毎日を生きるのが精一杯で回りの物がほとんど見えていないようだ。悲しいねぇ。

まぁ、とにかく起動すると認識してくれないときが多々あるわけ。
いい加減これまで壊れると音楽聴けるものがなくなるので困るんだが、
ヤイポッドも少し楽しいかなと思い始めたのでそれなりかもね。
お金が4万円ほどすっ飛んだことにより今非常に苦しんでいるのでまだまだ先の話になるんだろうけども。

それというのも後期に入ってから学校の方が忙しくて
バイトが日曜日しかいけない状況になっているからなのだ。
これはとてもよくない話でせいぜい月に2万円稼げればよろしい感じ。
そうすると駐車場代と積立金で何も残らない。夏休みもぜんぜん稼げなかったし。
なかなかね、つかれる。

2007年09月26日

ポイント

なんでもクラブニンテンドーのポイント260p分が9/30で失効してしまうらしいので
何かもらわないといけないんだそうだ。
自分はフィギアがほしかったんだがいつの間にかなくなっていた。
へんなソフトが面白いかなと思ったんだが一人ではできないらしいし、そこまでテンションがあがる状況が
そうあるとも思えなかったので、しょうがないのでポーチにした。
デジカメに続いてDSまでぶっ飛んでしまうと困るしね。

あぁ、そうだ中2のホームステイからずっと気になっていた曲があるのだ。
すぐに曲名を聞けばよかったんだ。しかしその当時自分はシンジ君だったんだ
しかしそれがなんとこの前ラジヲで流れてた。ぶっとんだぜ。
即座に曲名はつかんだんだがCDを探しに行くのがめんどい。
まぁ元気の元ができたねぇ。j-waveはなんか面白いな。

2007年09月24日

今日

今日は休みの日のはずなのですけどもなぜか大学にいかされまして。
それでゼミの説明を受けました。
なんでもとても難しいことをするそうで、でもやりがいはあるとか。
まるでmibではないですかな。

どうもジャイロがおかしいような気がしたので、もしかしたら部品がどこかに売ってるかなと思い
昨日の夜カーナビを分解してジャイロの型番を調べようとしたのだ。
しかし電源線を抜いたあとにディスクを取り出してないことに気がついて
もう一回電源線をつなげるとおかしくなった。
なんか電源のランプが点滅してついでに他のところも変な感じに点滅するのだ。
しかもETCがまた使えなくなった。いったいなにがどうなっているんだかさっぱり。

そもそも電圧計とか使って調べたところまったくもって配線に問題はないようなのだ。
ただ最後の分岐から機械の中までのところは調べてないのでなんとも言えないんだが
同時にカーナビの電源が切れるところを見るとその分岐までが怪しいとみるのが普通じゃないんかいね。
普通じゃないのかなぁ。

2007年09月22日

れぽーと

始まったばかりというのにもうレポートの嵐にもまれてる。
なんでも履修制限をクリアするのに、いかにその授業を取りたいかを1000字程度で
見事に表現しないといけないことに決まったらしいのだ。大学全体で。
まぁ自分を捨てて適当に書けば何とかなるもんなんじゃないかねぇ。

昨日は車の中で窮屈に寝て非常にお疲れになったので書くこともままならない。
もっと気持ちい寝方が思いつかないと、後期は地獄のような金土をすごすことになってしまう。
300円てのはどうなのかな、吉野家もあるしまぁいいのか。結局たぬきうどんにしたんだけど。

2007年09月19日

歩いた

今日は秋葉原に行こうと思っていたんだが
切符を買うときに行って何をしたいのかよくわからないことに気がついたのでやめた。
なので東京駅まで3キロほど歩いてみた。
最近は移動は車ばっかりで、このままではメタボ予備軍になってしまうかもしれないので歩いたわけ。
1時間くらいかかったのであんまり速くない。

耐久歩行みたいにはもう二度と歩きたくはないけども、なんかしないともやしみたいになってしまいますがな。
そう言うわけで疲れたので今まで寝てた。せっかく規則正しい生活ができようとしていたのに
夜更かしのたねができてしまうとは。
明日はもしかしたら一時間目からあるかもしれない。朝は眠いからいやなんだ。
8時以降に起きれれば幸せなんだが。

2007年09月18日

とけた

サーバーのCPUをとっかえたところ少し早くなった気がした。
前のが2.4Gだったようないがするんだが今のはいくつだろう。1.8Gとかだったかな。
それでも遅いのは悲しき哉。どうにかならないのか。
まぁ状況は結構改善しているようなんだけども。
メモリとか使用率とかね。

今朝は朝からなんか気持ち悪くて大変だった。暑すぎたのが原因かもしれない。
我慢せずにクーラーにすぐに頼るほうがいいようだ。。
そう言うわけで特に楽しいことはないね。
あぁ、裁判をクリアしたことはよかったね。突然過去に飛ばされてよくわからなかったんだが
なんかすべてがうまく収まったように見えたので安心した。
次は来年の春まで待つのですか。長いですな。
ストライカーズでも買ってみるかぁ。

2007年09月17日

切符なくした。130円余計に払った。

2007年09月16日

うまくいかない

そう、うまくいかないわけなのですよ。すべて。
まずサーバー。もしかするとハード自体に問題があるのではないかと思った。
しかし間違いないと思って部品を買ったら、実はぜんぜん原因と違って
無駄な出費がかさむと言うパターンは何回もおこっているので、どうだかなぁ。
topでみてみるとメモリが1Mしかのこってないんだ。しかし少し減らしてみて、それで実行しても
反応速度はな変わらないように見えたのでメモリが原因ではないような。そうするとなんだろう。

次にカーナビ。ジャイロがどうたらと言う話をしたんだが、
もしやとおもってリセットするとマップマッチングすらできなくなってる。
ずっと準備中と出るのだ。これもよくわからない。
一体ジャイロが壊れてマップマッチングができないのかそれかもっと違う部分でよくないことが起こっているのか
それとも異常はなくて自分の辛抱が足りないだけなのか。もしかしたらもっと深刻かも。
いっそのこと新しいのを買うというのもいいかもしれない。でもお金は無尽蔵にあるということはないのですよ。
それにもし壊れていませんがな、なにしてるんですか。みたいなことになったらどうしよう。

あとどうも電源線が接触不良なようでETCもろとも電源がダウンしてしまうんだ。
暗い中がんばって電圧計で調べてみたんだがこれもさっぱり。
おそらく取り出し地点がまずいと思うんだが動かしてみてもつかないし
放っておいても勝手についたり消えたりするのでよくわからないのだ。

あとは大学さね。
明日から始まるんだが何もわかってない。ひとまず成績をもらわないと今後のプランが立てられないの。

2007年09月13日

おつかれ

昨日北海道から帰ってきたわけなんだけども、いきなり寒くなっているではないの。
もう夏が終わりになってしまったということが身にしみます。
自分は寒いのなら暑いほうが好きな人なので、また半年待たないといけないかと思うと寂しい。
まぁもちろん暑くもなく寒くもなければそれが一番よろしいんですけども。

どうも例の二日酔いからお酒にべらぼうに弱くなったらしくて缶ビールを半分飲んだだけでフラフラするようになってしまった。
頭が痛いのは・・・・・・直ったみたいかな。
北海道ではずっと移動中は裁判をしていたのでなんとかゴドーブレンドを飲めた。

そのせいで頭が痛いのが取れなかったというのもあるかも、ずっと車酔い寸前だったから。
まったくお疲れさんだぜ。
次はオドロキかぁ。

2007年09月05日

うー

なんかまだ頭が痛いんだよなぁ。
二日酔いとか言って三日も残ってんジャンよ。
結局ね、あんまりお酒に強くないわけ。
前回も相当やばかった気がするね。あぁ、吐いたんだっけか。
だんだんひどくなってる。

明日から北海道に行くので、多分またサーバーが落ちるでしょう。
火事になるからだめなんだってさ。水冷とかにすればいいのかいね。
そろそろ大学も始まりそうなので、つらい日常でござる。
まぁひとまず10月のはじめまではがんばることにしませう。授業によるけどさぁ。

2007年09月04日

二日

もうひどすぎ。二日酔いだね、こりゃ。
やっと頭が少し痛いだけになったんだが、朝は気持ち悪くて大変だった。

大体そんなに飲んだ記憶はないんだ。もしかしたら前日に睡眠不足だったのが原因かも。
いつの間にか寝てたし、いつの間にかみんな消えうせてるし、さらに4000円が財布から消えるし。
まぁ経緯は以下のとおり。

昨日は例の飲み会のあとに一回店の中に携帯を忘れてとりに戻ったんだが
誰が入れたのかしらないが携帯は胸ポケットに入ってた。
そのあとふらふらして、気がつくといつの間にか店内のトイレにいてぐったりしていた。
気がついたのが2時くらいだったかなぁ。ここら辺の出来事はどうも酔い過ぎてたのか何なのかはっきりしないんだ。
まぁしばらくそこでおとなしくしていると4時頃店の電気が消えてしまったので、華麗に非常階段から脱出した。
警報がなったような気もするねぇ。指紋とられたかも。でも自分は被害者なのですよ。許してくだされ。

そこから電車を待つかタクシーで帰るか迷った挙句、結局また気分が悪い方向に傾いてきたので
タクシーを使って帰り、自分の車の中で7時くらいまで寝てそれで家に帰った。
2500円くらいかかったかな。それと財布の中から4000円が消えていてなんだかわからない。
全額消えてなかったし、何よりほとんど財布と一緒にいたのにどこで消えたんだろう。

それで車の中で寝ていた時点ではまだ気分は最悪ではなかったんだが家に入ったとたんに強烈に気持ち悪くなってトイレで死んだ。
あとは寝たり吐いたりして今に至ると。

よくわかったのは一日パーになると言うことなんだ。
バイトがあったんだが頭がいたくていけませんと言うことになった。
しばらくお酒は要りません。考えただけで気持ち悪い。

2007年09月02日

また

特に書くことがあるかと言うと、そう言うわけでもないんだ。
日記も少し書かないと連続で抜けてしまうのがよくねぇ。
ここのところ逆転裁判も続いてないし。
チビロボが少し面白いかなと思い始めた。
心移りが激しいことなり。

昨日はまた紅富士の湯に行った。
山中湖は近いと思っていたんだが意外に距離はあるのですね。
地図を見ると、なかなかでござんす。
うちの弟が免許をやっと取れたので運転いただいたんだが霧が出ていた上に
ワイパーをケチったせいで前が見えなくなって大変だった。雨が引き伸ばされて波打つんだよ。
まぁ何とか生きたけど。
ただそれにせいでデジカメがまた壊れた。

一ヶ月前に修理に出したばかりなんだがもうだめっぽい。
少し前に液晶が割れたと書いたんだが今度はメニューの十字キーが下だけ押せなくなった。
それはつまりフラッスが焚けなくなったということなんだ。あんまり使わないんだけどフラッスは。
まだぎりぎりいけるかなぁ。もう本当にぎりぎりだけど。
あと少しでもだめなところが出たら即修理か。て言うかもう修理に出したい気分。
でも今度の木曜から北海道なんだ。うーん。

2007年08月30日

やすらか

ふ、やっと3連勤がおわったなよ。頭がいたい。
今日起こったことと言えばマクドナルドのチーズバーガーのコンビを食べたことだね。
セットは高くて頼めなくなった。
マクドナルズだけはびんぼーにんの味方だと思っていたんだがそれも終わったらしい。
とは行ってもまだ安いものはありますとも。コンビはね。
ペットボトル買ってくれば・・・・・・

また9月の6日から北海道に行くようなんだ。
そろそろ大学が始まってしまうので、悲しきかな。
このままでは安らかに眠ってしまうよ。

photo62.jpg

こんな感じ。

2007年08月29日

いぎあり

蘇るが異常に長かったので世界を忘れていました。
最後の方に一撃死があったんだがそれに見事にはまって死んだ。さらっと流されてしまうとわけわかんね。
で、いまは2をしているところ。第2話の2日目なのでトリプル2だね。
サイコロックとか言うのが出てきてめんどいめんどい。
でもまぁ「くらえ」がとおるとイェッヘーイな感じになるのでご機嫌なんだなぁ。
そういうわけでがんばっておりまする。

昨日はそれをがんばりすぎてあんまり寝れなかったせいでバイト中に寝た。
電話がかかってきたら即起きしておしゃべり開始な感じ。
いい加減3日も連続して行っているとうんざりなんだがそれも明日でひとまず終わり。

平和になるんでしょうなぁ。
ひとまず朝寝坊したい、ほんと。

2007年08月27日

へんな

組みなおしは終わったんだがこんどはmonsheが起動しなくなった
というかhomebrewなソフトがすべて起動しなくなった。
理由は不明。
今朝一回起動したんだが、パソコンにつないでデータを転送してからまた電源をいれると起動しなくなった。
もうさっぱりさっぱりでごわす。

photo58.jpg

こんな感じになるわけよ。
コンパクトフラッスは換えてみても同じことが起こるので原因でないっぽい。
どうなってんだ一体。

疲れたのでR4に逃げようかと思う。
しかしこれはmicrosdが2GBまでしかみたことがないことから今までの半分しか物を入れられないということなんだ。
まぁ音楽だけかなぁ。
うーんうーん。

2007年08月26日

消えた

結構今月は穴だらけですな。あつかったからだねぇ。
そのせいかなんなのかしらないが、M3がこわれた。なんかゲームとPDAのアイコンが消えたんだ。
マジギレものだったんだがファームウェアをV20にしたらゲームは復活した。
しかしそのあとまたV34に戻すとやはり消えるのだ。
結局PDA、内蔵moonshellはどうせ使わないので消えてもらって結構ということになった。
ただ、それによってご機嫌だったスキンが使えなくなったのは痛い。

デフォルトのスキンは田舎っぽいんだもんよ。なぜか重いし。
そういうわけで、いまはスキンを一回分解してV20用に組み直し中。
透明設定とか、画像のサイズがよくわからないんだがなんとかできてきたんじゃないかね。

明日はバイトに来なくてよろしいといわれてしまったので午前中はバイトがないんだ。
なんでも人が余っているんだと。
まぁ疲れるからよろし。
先週は次の日から旅行だったから何とか心を保つことができたんだが
今週はそれもないので、はっきり言って苦しかったんだ。
しかしお金がないと困るんだよね、やっぱり。どうしたもんか。

逆転

三浦に行ったときに皆さんがずっと逆転をしていたせいで気になってしてみたんだけども
なかなかおもしろいね、これは。
最初の話のかつらを投げつけるところが一番面白かったかな。ほかにもうけるところはいろいろあるけど。今はよみがえるの5話をしていてつまったとこ。
でもまぁ適当にうろついてすべてのコマンドを試してみれば先に進むので問題はなかろうて。

そういうわけで更新が滞っています。

2007年08月21日

はらいた

結構疲れた。何しろ腹がいたいので。
クーラーにはほんと弱いんだ。すぐに痛くなるし。
おかげでキノウはバイトに遅刻した。我慢できるかなと思ったんだが結局ひとつ前の駅で死んだ。

今日は箱根に行こうと考えたんだけども結構高い。
1号は絶対に渋滞しているので北から行くのがいいかもしれない。一番行きたいのは大涌谷なんだが
ライブカメラを見ると昼ごろが一番混んでそうだ。
温泉もねぇ。1000円が当然なんだねぇ。別に自分はそれでもいいんじゃないかなとも思ったりするんだが
そうはいかないこともあるわけよ。

それに携帯を車の中に忘れてきたのでなにもメールがわからない。これは非常によくない。
じかんがわからんがね。

2007年08月19日

ひさしぶる

久しぶりにバイトに行ったら脚が疲れた。
どうにもこうにもやはり金がないとどうしようもないのでバイトはしないといけないと思うんだ。
いい加減まじめにやらないと首になってしまうかもしれないのですよ。

それに今日とうとうタイヤを交換したので3万円くらいいなくなったし。
どう変わったかと言うとあんまりわからない。
ただ加速すると左にハンドルがもって行かれるのは少しマシになったかも。

大体一日中寝ていたから特に何もないかなぁ。
次は今手元にどこかでいつか買ってきた髪染め剤があるのでそれを使ってみたいと思っているんだ。
ただ茶色かぁ・・・・・・ビミョーな感じだねぇ。

2007年08月18日

割れた

なんか物が壊れてばかりなんだけど。
デジカメ前はレンズが出なくなって修理に出してこれは無償で帰ってきたんだ。
しかし今回はそうも行かないかもね。

photo52.jpg

こんななった。
ただ落としたわけでもないし、どこかに強烈にぶつけた覚えもないので罪を問われないかもしれない。
別に修理しなくても使えないわけではないのではないかね。

前のはレンズが出なくなった上に運良く出てもフォーカスがめちゃくちゃで使えなかったんだが
これに関しては画面半分が見えないだけで撮影はできるんちゃう。
どこで割れたんだろうなぁ。

2007年08月17日

疲れた

やっとほとんど元に戻ったかなん。
うちの親がコンセントをプチ抜いたせいですべてサーバーがパーになっていたのですよ。
SQLのバックアップからの復旧に苦労した。なんかユーザーが消えてしまっていたので
うんたらかんたらがポウしてぱぴよんにセーフモードではいってこんとらしたわけよ。

でもまだこまいのができてないな。
なぜかサーバでマウスが使えなくなった。

あれ?最近のコメントが消えてる。ベース上では存在してるのに・・・・・・
どういうことだかねぇ。
>>あ、でた。create temporary tablesの権限が足りなかったんだってさ。

cgiを表示するのに5秒かかるのはどうしようもないな。これも謎。

2007年08月09日

四国

はいはい。
今は高松におりまする。家の近くの道路が混んでいて結局渋滞ばっかりやねん。
昔はそんなことなかったと思うんだけど。

photo53.jpg

こんな長い飛行機に乗った。前が隠れているから長く見えるのかもしれないけども。
何でもままんべつに言っている飛行機と同じようなんだと。

関東に比べると、少し熱くないような気がするね。ただクモに襲われたので元気がなくなった。


12には高知に行ってよさこいを見た。
よさこいにはトラックがいて、それが音楽を流すんだ。

photo55.jpg

はげしそうな踊りばかりだったので苦労するんだなと思った。
周りにすんでいる人はうるさくて苦労するんだろうな。何しろ低音がズンズンなんだもの。
あそこまでズンズンするのははじめて聞いたねぇ。

photo56.jpg

あとはこんななって一回高松に帰って
それで14日に関東へ帰った。

photo57.jpg

途中に太陽の塔。
高速道路からよく見える。

高松から東京へ帰るのは少しきつい。とちゅうの名古屋付近で眠くてだめになった。
あそこらへんは眠くなるオーラがあるんじゃないかね。
前に豊川にいったときもだめになったしね。

photo54.jpg

これは景色。こんなのは好き。

2007年08月06日

終わった

やっとテストが終わることができた。
最後のテストはシミュレーテッドアニーリングが出たらはっきり言ってゲキヤバだったんだが、
でなかったのでよかったよ。
あれは考え方は熱平衡とか理解できるんだけどもそれがどう探索と結びつくのかがさっぱり。
どのくらい変な人が考えたんだろうね。

明日からはしばらく四国に行くので消えるかもね。インターネットできるとこだったら消えないけどさ。
いい加減東京は疲れたし。有楽町とかの付近の渋滞はうんざりでござる。
どうにかしてちょうだいな。そうでなければ首都高を使わないといけなくなるではないの。
首都高は高いんだな。多分。

2007年08月05日

もぬもぬ

いえにいると、やることがないな。
あまりに暇なのでスマDを2時間ほどしていたんだが飽きた。
ボーボボの4巻と5巻がほしいので本屋に行きたい気分なんだが
日曜なのでお金がかかってしまうのでスよ。
外に行くのもめんどいし、勉強することができそうだぜ。

とはいっても、もうダメッス。何もやる気が出ないッス。
なんかおもしろいことないかなぁ、もわぁ。

2007年08月03日

日焼け

ぼーぼぼおわっちゃったのかぁ。
話題としては遅いんだけど。ジャンプを定期的に読まないもので。
犬夜叉が続いているのが不思議なんだが、一体ドンだけ強いんですかな。

昨日は羽田に要人を迎えに行ったので日焼けした。
窓を閉めていればフィルムのおかげで日焼けしないと思っていたんだがなんと後ろの窓が開いていて
そこから日の光がダイレクトに肩に当たっていたのですよ。
なんか柔道部の合宿はどういう理由なのかいまいちはっきりしないんだが消滅して、おかげでひまひま。
まぁ映画でも見に行くのがよろしいかと思っておりまする。

部品共販に行って窓枠のゴムの部分を買うのもいいかもね。ただどうせ高いんでしょうに。

それにいよいよタイヤ。
さっさと変えろよと思うかもしれませぬが、安い物ではありませぬ。

昨日要人の友が4人もお乗りになられたので大晦日の悲劇到来かと思われた。
しかもクーラーかけることによりさらに力がなくなりレインボーブリッジが高い高い。
さいごは動きがふにゃふにゃし始めたので ? な気分。
大晦日のあれのあと数ヶ月でパンクしたのでもしかしたら・・・・・・
ただこのタイムラグがなんなのかはわからない。
他の原因か。

2007年08月02日

メッセンジャ

最近やけに変なアドレスからメッセンジャー登録のお願いがくるんだ。
アドレスと名前が明らかに変なのはすべて禁止しているんだが一体どういう流れでしょうか。
調べて見ると自分の不注意で結構アドレスを書いてるんだ。
そこから送って来ているのかもしれないけども、そもそもそんなことをして一体何になるのですかな。

仏はそのような無駄なことは望んでいないはずです。今すぐやめなさい。

マリオパーティー8を買おうかどうか迷っているんだけどもうちにゲームする人が自分ひとりしかいないんだ。
リモコンもひとつしかないし。リモコンがマウスの代わりになるという面白い物があるらしいので
それようにもう一つ買うのもいいかもね。
ただひとりでパーティーするのはどうしたモノかと思う。そういうわけでためらっているんだけども
他には面白そうなゲームがないんだもんなぁ。
マリオカートは発表があったので、がんばって待つにしてもつなぎがほしい。
どうせドンキーコングのレースはあのポッドレーサー並みにむずいんでしょうに。

2007年08月01日

なんだかんだ言ってつながってるな。どういう魔術なんだろう。
今日でテストもほとんど終わり。あと来週ひとつだけあるが今日の具合から見てそこまで難しくなさげ。
まぁなぁなぁでござんす。
やはり車の中で寝るのはうまく行かないようで結構眠い。後部座席に横になるのだと長さが足りないんだ。
後ろの席をたためば足を伸ばせるんだが自転車が載っているのでそんなことはできない。
なんかうまい方法はないかな。そうすればキャンパーになれるんだが。

今日、気になったのは学校の怪談に出てくるラスボスなんだ。映画の方ね。
なんかクモっぽいやつ。
あれは普通の用務員のおじさんに見えるんだが何でラスボスになっているのだね。
そもそも先生が彼を知っているのはどういうことなんだ。なぜか写真まであったし。

あのおじさんは生霊だったのか、それともむかしからいるぬらりひょんみたいなのか。
なかなか難しいところだと思う。でもどこかに鍵が隠されているはずなのでなんとかしたい。
でもあんまり見る気にならないな。何しろやっぱり怖いしね。
特にやだったのは最初かな。何でニコニコすんだよ。こわいこわい。

2007年07月31日

定期

うわー、定期切れた。
まだあと4日ほど行かないといけないんだが、車か。
最近雨がひどくいので前が見えないと思うんだ。
しかも疲れたときに乗るととんでもなく眠くなるしね。
前回の土曜はそれで何回も死に掛けたのでこりごり。
お金がないとタイヤも交換できねぇよ。明日少しはいるかな。

ずっと前に買ったバックトーザフィーチャーのdvdボックスをやっとこさ開封して1を見てみたんだが
相変わらずいい映画だと思った。なんかキャラクターがいいんだよねぇ。
前のルパンもそうだったんだけど時間が関係すると変な矛盾がでまくるんだが
これで気になったのは何で長男から消えたのかで、これはどうやって説明できるのかな。
あと最初に出てきたおばちゃんが何でたいそう怖がっていたのかも気になる。

2007年07月29日

論述

レポートはあんまりこれまで書いてきたことがなくて
今期でいきなり大量に書くことになったので、よく書き方がわからないんだ。
今期末レポートを書かないといけないことになっているので一枚くらい書いたんだが
それ以上ネタが思い浮かばない。ソフトバンクの情報漏洩とか2004年のことなんだってね。
確かに昔々の記憶になりつつあった。
まぁ分量自由と言ったって、やはりある程度長くないとやはり評価してくれないような。
中に何が書いてあるかってことなんだろうけどね、ピンポイントで突くのはなかなかむずかしいでしょうに。

あとは「論述せよ」とか言う書き方。説明せよじゃないところがいやらしい。
自分の考えを述べよと言うのと同じと見てよいのだろうか。
ここまで考えるのはこの授業の先生がイカレているからなんだ。ホッチキスの止め方で0点にしたり
ビデヲを借りたくても借りれないようなシステムにしたりね。

2007年07月27日

覆面

んーまずいな。第3京浜は結構覆面パトカーがいるらしいんだ。
ここのところ毎週土曜の朝走っているんだけども一回も見たことがないので油断していたんだが
実際いるらしいとか何とか。何でも白いクラウンなんだそうで。
しかも覆面パトカーは全部トランクに変なアンテナが立っているものと思っていたんだが
その車はそれがないようなんだ。なんてこったい。
いったい何をチェックして走れば良いのだい。

先週は2倍くらいの速度で走ってたからつかまらなかったのは相当運がいいんだろうな。
今度からもっと気をつけるか速度を落とすしかない。
それかもう信じられないような速度で走って何かが追いかけてきたら急ブレーキをかけて
車ともども天に向かうか。

しかしねぇ、どうにもこうにも速度違反てのは一番せこい取締りなんじゃないかね。
もっと駐車違反を取り締まってよ。

2007年07月26日

むっか

くしゃみなんだ。原因は。
今日は今朝書いたとおりにテストがあったんだがウォーターフォールとかウの字も出なかった。
逆コサイン変換だよ、ほんと。
その代わりに出ないといっていたロバストネスが出やがった。
あんた出ないといったやないですか、みたいな。

そして一番の問題は隣に座ったやつがテスト中にずっとくしゃみをしていたことなんだよ!

自分も花粉症を患ったのでくしゃみを出すことには別に問題はないんだ。
しかしながら5分に数回程度ならまだしも彼は10秒に1回ほどの割合でくしゃまるんだ。
そうしてないときはずっと鼻をすすってる。
こちらとしてはロバストネスを頭の中からがんばって拾ってきているんのに横で連発されると
だんだん腹が立ってくるわけ。最初は我慢できてたけど。

風邪だとしても、なんでこいつは事前に薬を飲まなかったんだ、何でサイレンサーさえつけてないんだ、
そしてなぜテスト監督はこいつを隔離しないんだとかね、思ったわけ。
大変残念なことに 風邪ですか、それではお大事に。 みたいな平和な心境ではなかったのだ。
確か高校のときにテスト中に何かでうるさかったかで隔離された人がいるような気がするんだが
それを実行してほしかった。
まぁあれだ、ちび子さんだ。

シーケンス

なんか授業の資料のpdfが160ページもあるいかれた授業があるんだ。
大きすぎてどこが出るのかわからない。ウォーターフォールとプロトタイピングが怪しいのではないかと思った。
あとはUMLやらなんやら。ちょうどシーケンス図のときにやる気なくサボったのでよくわからなくなった。
図はいいんだけどもそこにつくメッセージに関して自信がない。
大体テストに自信満々で励むこと自体が久しくないのでそれでいいんだろうか。
楽に慣れるまで一週間をきったので、それでがんばれるだろうか。

2007年07月24日

わー

今週末は選挙ですか。選挙法をよく知らないのでどこまでかけるのかわからないんだが
なかなか興味深い。
実際いくかどうかは微妙なところ。
今週の日曜は非常に中途半端な状態になっていて、お疲れ申してるかもしれない。

明日は一時間目に最初のテストがあって信頼性の何たらの授業なんだ。ファクターXというのが出るのではないかと思う。ISOなんとかというのがカコモンにあったと思うんだがなんだったか忘れた。
環境に関する何とかだろうか。

なんか眠いので寝るしかない。今日は暑かったので、体力を消耗してしまったようだ。無念である。

2007年07月23日

筋肉痛

筋肉通ならよかったんだけどね。残念ながら痛いほうです。

昨日は車のブレーキパッドが減っているのではないかとの予感がしたので、
前輪とかブレーキの部品とか外して点検をしたんだ。
結果として減っていませんになった。パッドが9000円位するので、いいことなんでしょうとも
ただタイヤにひびが入りまくりなのでタイヤローテーションではちょっともう無理かなと感じた。
つまりタイヤを買わないといけないということなんだ。
バン用のタイヤは一般用のタイヤよりも高いので、あんまりご機嫌じゃない。
プライレーティングと同等の性能の一般用タイヤを使ってはなぜいけないのか、詳しく説明してほしい。

まぁ、とにかくそこでのタイヤの取り外しが効いたらしくて今日は筋肉痛の嵐でござった。
タイヤを取り付けたり取り外したりするのには結構力が要って、
結局最後は体重をかけて締めこむことになるのだ。
そう言うわけで多少の負荷はかかることになるんだが、
少し体重をかけて踏んづけたくらいで筋肉痛になるのはこれは運動不足に違いない。
こんなので合宿に行くと一日目でたいそうお疲れになるのは間違いないので

1、今から筋トレしまくる。
2、合宿に行くのをやめる。

と言う選択肢が登場すると思う。どっちでもいいんだけど。

1はポジティブシンキングと言うやつ。多分。地下鉄の階段は長いので結構役に立つかも。でもかばんが暴れるのでまず走らないけどね。
2は今迷っているところなんだが、どっちにしろどこかに旅に行きたい気分なんだ。草津とかいいんじゃない?
こんどははめられないようにしないと。3日あればそれ以外にも相当ぶらぶらできるしね。

筋肉痛の原因は結局のところ足とかその辺があんまり運動してないからなんだろうさ。
走ったりすることは最近まったくのご無沙汰だしね。やっぱりかばんがあたって痛いんだ。
電車が行っちゃいそうなときは次の電車を待つし、遅刻しそうなときは遅刻するし。
自転車はパンクしているのであんまり乗らないし。もはやおじさんの域に達してる。

ひとまずスクワットでもして見るかな。そうすれば背負い投げはできるかもしれない。
あぁふっきんもやばいかもね。結局運動部じゃないから使わないんだもんなぁ。

2007年07月21日

ヒヤリ

もうだめじゃん。ほとほと愛想も尽きるぜ。
ウォーターフォールがうまく言ってないんだもんよ。

来週28日は隅田川の花火があるとかいって都心の道路がやーな感じになるんじゃないですかね。
前草津に行ったときは前橋でとんでもない祭りに巻き込まれて大変だった。
妙なことにならないでくれればいいねぇ。
今日はどうも事故が多いようですよ。3つくらい追突事故みたいのを見た。
最初に見たのはバンパーがへこんでいたのですぐにわかったんだが
後の二つはぱっと見た感じ何も起こってないようなのにハザーディングしていたのだ。
こつんとかあたったくらいなのかいな。こわいこわい。

後は自分もどうもここの所運転中に心ここにあらずみたいなのが多いような気がしているんだ。
一応前も見ていて視界に何か変化があれば意識はすぐに戻ってくるんだが
それ以外のところでは目が死んでいるという感じ。
特に左右折時の確認が少しおろそかになっているようでとてもよくない。
そのうちマジに事故を起こしてしまうかもしれない。

こういうときは

1、それを克服するためによく運転する。
2、運転すると事故率が上がるのでしばらく運転しない。

のどちらかを選択できると思う。ここでは自分は1のほうが良いのではないかと思う。
なぜなら2はたぶん悲劇を先延ばしにするだけみたいな気がするから。1も微妙なところなんだけども。
気をつけるって言うのはものすごく難しいことだからねぇ。
ヒヤリハットとかを適用すると結構ヤバイんだろうさ。ヒヤリしまくりだから。

久しぶりに環七をつかったからかもしれねぇけども。
都心の道路はやはり狭いし駐車車両や変なのが多くなるからあんまり好きじゃないなぁ。

2007年07月20日

いらいら

なんかいろいろ腹が立つことが頻発したのでだめになった。
少なくとも携帯は電池をバイト先にほうってきたのでしばらくつながりませぬ。
引きこもりしたいんだけども非情なことにテストがあるので出ないとわからない。
カタカナで言うとマイッタナコレハ。な感じ。カルシウムが足りないのでしょうか。
牛乳は単体で飲むとなんか苦手なので御コーヒー牛乳にしてよく飲むんだ
御コーヒー牛乳はとても御コーヒーと牛乳のバランスが難しくて
牛乳が多いとアマッタ感じになって御コーヒーが多いと今度は「?」な感じになるんだ。
半分半分くらいが好みだね。

修理に出したばかりなんだがデジカメがまだ帰ってこない。
早くて10日はかかると言っていたので8月はじめくらいに戻ってくる予感がする。
意外にデジカメがないと不便なことがあってそれはすばやくパワーポイントを送っていく先生のときなんだ。
メモをするのはまぁいいとしてそれでも追いつけないときがあるわけ。
そういうときにあると便利だなと思った。
カタカナで言うとツカレタ。みたいな。

2007年07月18日

いい日旅立ち

夏休みはどうやらほとんどが旅になりそうな予感。バイトで稼げない。
後期は前期よりもきつい内容になりそうなので、もしかしたら交通事故で死ぬかもしれない。
何だって選択必修が全部別キャンパスなんだね。

どうにもこうにも合宿はよくわからないんだ自分の心が。
行きたいような気もするけど行きたくない気もするし。また温泉か。
その前にまだいろいろイベントがあるかと思うと気が重い。
そもそも明日は一時間目からあるんだ。そうすると通勤ラッシュん時間になってとてもよくない。
電車は死ぬほど混んでるし、車はめんどいし。駅から大学まで歩いて10分かかるのも頂けねぇ。
高校が近すぎたんだろうけどさぁ。

まぁ大体の授業は今週で終わりで来週はすべてテストになる予定なのでそれを糧にがんばるとしよう。
月末月初めは忙しいな。

2007年07月17日

ホッチキス

レポッツの提出をしたんだがその先生が変なんだ。ホッチキスといえば良いのに
ステイプルじゃないとヤダとか言うし、レポッツの正しい位置にとめていないものは
大幅に減点しますといっておきながら正しい位置を教えてくれないのだ。
前に人文系の先生は変なのが多いということを書いたがいい加減うんざるのですよ。
「常識」とかいう言葉も使ってくるしさ。なんなんだか。

ひとまず火曜の授業は終わったので気が楽になった。
月曜の授業がひどくて何をすればいいのかさっぱりなのが問題だけども
ほかの授業はいい感じ。レポッツが後4つ残っているのでかかにといけませぬ。
腹が痛いわ。

2007年07月16日

修理

昨日たくさん書いてしまったので、今日は書くことがありませんでしたな感じ。
実際はバイトとか、学校があったせいで忙しかったので、かけませんでした。今書いてるけど。

デジカメが前壊れたという話を書いたんだがもはやどうしようもないと判断したので修理に出した。
修理に出すと言う行為は前のゲームボーイポケット以来だから6年ぶりじゃないのかな。
大体において修理に出すよりも新しく魅力的な機能がついているものを買う方が
精神的にも財布的にもやさしいときが多いんだ。そう言うわけで、今まではそうしていたんだが
今回のデジカメはなにしろ買って半年しか経っていないし、別にデジカメを新しく買うほどがんばれる自信もないわけ。

今はどっちかと言うとビデオカメラの方がほしいからね。
前に作った車載カメラがどうも完全にしっかりしているとは言いがたいのだ。
そう言うわけで、再構築を狙っているので。
パトカーとか参考にするとなんともすばらしい手でくくりつけているのでためになりまする。
いろいろ研究したいねぇ。

なんか標識を読み取って運転手に注意してくれるようなシステムができれば
変なことでつかまることがなくなると思うんだけども何で出る兆しもないんだろう。
意外に難しかったりするのかいね。

2007年07月15日

壊れた

昨日魔女の宅急便をやっていたようなんだけども町についたところまでしか見れなかった。
トンボが出てきたんだがあれはどうもパロディーの方の力が強すぎてギャグみたいに見えちゃうんだ。
この作品は何で猫がしゃべらなくなったのかとか、どうして飛べなくなったのかとか
いろいろ謎が多くて困ってしまうんだ。猫はいい突っ込みをしてたのになぁ。
もしかしたら何らかの答えが中に出てきているのかも知れないんだが
詳しく見たのはずいぶん前のことなので忘れた。

ほんでまぁ、デジカメが壊れた。
電源を入れるとギアがかみ合ってないような音がしてレンズがきちんと出てこないときがあるのだ。
もしうまく出てきたとしてもオートフォーカスがてんでだめになっているときもある。
きちんと出てこないときでもズームさせるとレンズが元通り出てくるんだが
そのあと完全に引くと、エラーが発生した云々の表示が出て電源が切れちゃうのだ。
これはもはや使うことがままならないので修理に出すほかないとみた。

で、気になるのは何でそんなことになったのですかと言うこと。
有償修理になって修理費一万円とか出た日にゃ、やる気ナッシングになってしまいますからな。
今日バイトついでに出すか、あるいはメーカーに電話とかしてみるかするのがよろしかろうて。
こういうときに連休なんだからついてない。
そもそも月曜は学校あるしさ。まったくなめてやがる。

生協

まったくなぁ、何なんだろうなぁ、生協って言うのは。
カップラーメンが100円になっていることは評価できるし、本が安いのもまぁいいんだが
残念なことに飲み物に関しては本当にだめジャン。
スーパーではどういう魔術が使われているのかわからないが
とにかく100円でいろいろな飲み物を買うことができるんだけんどもセイキョだと140円なんだ。
120円になっているのもあるけど。

ちなみに今のところコカコーラゼロが120円売っていて普通のコーラが140円で売っているんだ。
ただ、残念なことにゼロは後味がよくないので高くても普通のコーラの方がいいと思っているんだ。
ところがスーパーだとどっちも100円で買えるのだ。
そういうわけで一回につき40円の差がでるということで、一見たいしたことないようなんだが
一年通すと結構な額になると思いますな。何しろ一週間で4本くらいは買ってるからね。
組合費払ってんのにこの差はおかしい。抗議いたす。

食堂は安いので許そう。お茶もただだしね。唯一問題なのは割り箸の強度が低すぎと言うことだ。
何回カツを分けようとして箸をぶち折ったことか。
中に鉄筋を入れるとかそういう気の利いたことはしていただけないのですかな。

2007年07月14日

小説

小説論の最終レポートが近付いているんだが今まで書いてきたものがよくなさそうなんだ。
今から作り直すのは時間がないのでもはやあきらめてこれで出すしかないんだが
ちょっと新しいのを作ってみたところ表現力がなさすぎるのに気がついた。
~そうな、とかのうまい言い回しが思い浮かばないんだ。本を読んでいないのがよくないのでしょう。

レポートなら集めてきた情報を適当に合体させて出せばいいだけなのでわけわからなくなったりはしないんだ。
枚数が多いと死にかけるけど。

まぁもっと本を読まないといけないね。ハリーでも読もうか。
あれは最後のやつの日本語版はいつ出るのかな。未定かな。
アバンド

2007年07月13日

寸時計

マリオストーリーがバーチャルコンスで配信されていたとは知りませんでした。
でも持ってるからね。いいんじゃん。
師匠がすばらしく渋い。
ただスーパーマリオペーパースのほうがよかったとおもう。何しろあのピエロがかっこよすぎたからね。
サイコーのショーとか震え上がったわ。

今はゼルダと寸時計を買ったのでやっている。テトラがゼルダになった理由がよくわからないんだが
はいらる王国がホロンだって、何が起こったんですかな。トワイライトをまだクリアしていないのに
そこの世界がおしまいになったところの話を聞いているのは変な気分でござる。
トワイライトはいいところでカンテラの油が切れるんだもんよ。城下町まで行くのめんどい。

まぁいまはゴロン神殿のところ。谷を越えられなくて困っておりまする。それにしても、今回のダンジョンは
みょうにかんたんなところがおおいような。
特に幽霊船はオチにはびびったけども、まったくもって問題なかったしね。
もしかするとこれからがきつくなるのかな。今も結構きついんだけど。
あとはカエルがつかまへんがな。最初の島のすぐ近くを飛んでたのは捕まえたんだが
ほかのはカエルをロックオンすると決まって敵が出てきて逃げられるんだ。いかれてるぜ

2007年07月07日

蚊が

蚊に襲われて起きた。
夏はいいんだけど、蚊はヤダ。痒くなるんだもの。
そう言うわけで、蚊取り線香。蚊取り線香をつけると、懐かしい感じのにおいがする。
電気式のは変なにおいがする。
先週は車の中に蚊が出現して中で昼寝していると刺された。中で火をつけるのは危険な感じがしたので
近くのスーパーで電気式のを買ってきたが、これがケチったせいか、電池式の仕様なのかしらないんだが
どうも弱弱しいんだ。
ファンがフヨーンとか言っているわけ。

とにかく、蚊は嫌い。蚊取り線香は好き。
はてさて、蚊に襲われずに安眠できるでしょうか? キンカンもなかったんだなぁ。

どこか

ここのところレポートに悩まされてる。
小説を書かないといけないのが来週までの期限なんだ。
90%以上だから5枚くらいか。今のところ2枚くらいしかかけてないのであんまりよくない。
でもまぁ何とか書くことは頭にあるのでしばらくは大丈夫だと思う。

土曜は今まで旅に出ていたんだが、もはやいけるところがなくなりつつある。
何よりも一番に温泉を目的として移動しているんだが草津は少し遠いんだ。
前に長岡に言ったときに近くを通ったんだが9時くらいだったのでだめ。
湯畑なら何とかなるかもしれない。あれは24時間開いているんだろうか。
あーあー、なんてこったい。共同浴場なら24時間大丈夫なんだそうだ。
でもどうせめちゃくちゃに熱いんでしょうに。自分は熱いとすぐのぼせてしまうのでだめなんだ。
水を入れると爺さんが怒るんじゃないかな。

牛久大仏もなんとなく見に行きたい。これも大洗に行くときに横を通っているはずなんだ。
とても大きいと言うことなので、見えたはずなんだが覚えがない。
だけんども、そこに行くとまたもや大洗に行くことになってしまうのでどうも。先々週にいったばかりだし。
もっと北の方に行ければいいんだが日曜の夕方からバイトがあるので距離があんまりあるとやばいんだ。

なんかいいところ。

2007年07月06日

くそが

何で人文の先生って変なのばかりなわけ。
それも面白く変なのはいいんだけども、聞いているとなんか腹立つ場合が多い。
その変な人の授業でしらないうちにレポートが出ていたらしくて、やらないといけなさそうなんだ。
しかし、その授業が先生がかぜとか言って4回くらい授業がパーになっているので、補講がありまくり。
しかもその補習を金曜に入れりゃいいのに、わざわざ水曜とかに散らばしてるのだ。
そうすると、私はバイトがはいっているのでとても苦しいことになると。
もちろん天秤にかけるべきでないことはわかりますけども、なぜこんなむかつくことをしないといけないのですか。

……さよならか。

2007年07月05日

デバッグ

どうもgtaがうまく動いてくれない。
これがうまく動いてくれればひとまず心は穏やかになって、早寝することができるようになるんだ。
ガレージが使えなくなったり、マーカーに入ってもミッションが始まらなくなったり、
そういうのはもううんざりでございます。
そもそもどういう意ことをするとそれらの現象が起こるのか、ぜんぜんわからない。
スーパーマリオクラブを呼びたい気分だぜ。

目覚ましをかけると、朝起きれることは起きれるんだが、
昼間にめちゃくちゃに眠くなってしまうことが多いのだ。だから目覚ましは使いたくなかったんだ。
しかし、ここのところはそんなことを言ってられない状況になってる。
早く起きて大学にいかねぇと電車が込むんだよ。
込んだものは電車でも道でも何でもヤなんだが、
中でも込んだ電車の中で眠くなることは究極の悪でござんす。
寝ようにも座れないし、だからといって立って寝ようとすると余計疲れるし。

ま、そういうわけ。あさっては七夕だねぇ。ここ何年も何もしたことがないけど。
何でも先生が浴衣になるんだそうだ。これはがんばっていかないと。

2007年07月03日

映画

日本珍仏ちうのがやってて、よく見た。昔のゴッドジラに効果が似てる。
そうなった場合のお偉いさんとかの苦悩が描かれていて良いんじゃないかな。
最近のは必ず愛が深く絡んでくるからね。ビヨー。
デイアフタートモローもそうだったけど、進行が早すぎるって言うのも悲劇。
映画だからしょうがないけど。

サウンドオブサンダーは結局借りてまで見てしまったんだけども
これも少し変だった。
何で同じ時間に来ているのに前の人たちと鉢合わせしないのかとか、
スリングショットとか言うので何でもとの時間に戻れるのかとか。
なんか無理やりでも良いから何とか納得できる理由はないのですかな。

ピラテが見たいんだけども、見にいける時間がねぇ。
早くしないと終わってしまうんじゃないんだろうか。

2007年07月02日

バイオガソリン

タイトルそのまんま。

photo34.jpg

近くのガソリンスタンドではバイオガソリンが売られていたんだ。
それが何なのかはよくわからないんだがなんでもCO2の排出量を減らせるようだ。
ただ、おじさんの中には食べ物を使って燃料を作るのはけしからんと言う意見もあるようで。
食べ物で遊んじゃいけませんの発展系ということでよろしいでしょうか。
確かに砂糖が値上がりすると少し困ってしまうかもしれない。
とは言ってももう手遅れだけど。

自分としては燃費がいいならいいんじゃないのと思ってる。多分そういうのとは関係ないだろうけど。
レギュラーガソリンの規格を満足しているんだそうなので、大差はないんでしょう。

それに関連している話なんだが
最近やけに燃費がよろしいのだ。
まぁあんまり実用的な燃費じゃないんだけども。実際はしっているのは日常とかけ離れたところだから。
たぶん止まることがあまりない地区を今まで週末に走っていたからよくなったように見えるんだと思う。
都心と言うか首都圏にはいるとひどい渋滞もあるし、なにより信号が多くてしょっちゅう止まることになるしね。
そういうわけであんまり都市部には日常を持って来たくないと最近思いはじめた。
電車使えばそれらはたいしたことにならなくなるんだが電車は乗るたびにいらいらすることが起こるんだ。
車でも同じようにイライラすることが多いので本当は引きこもりになりたい。
情報は都市部に集まるらしいのでいまさらどうしようもないらしい。
昔リゾートオフィスがはやったと言う話を聞いたんだけど最近はどうなんら。
やっぱりあって話さないと伝わらないことも多いんだろうよ。しかしそれを何とかできれば遠く離れたところで
お仕事ができるようになるんじゃないかなぁ。
でも10年立ってもほとんど状況が変わらないところを見るとこれからも望み薄だねぇ。

テレビ

ずいぶん前の話になってしまうんだけども、テレビが壊れたんだ。
常に映らなくなったわけではないんだけども、いいときに勝手に映像が映らなくなると言うことになって
それなりに困っていたと。

photo32.jpg

これがそう。
88年製と言うことなので、大変がんばってくれたと思う。つまり、ここらでお暇を。

で、これが新しいの。確かプラズマのはず。
プラズマはいろいろ大活躍だからね。幽霊になったり、占いをしたり。
テレビになるのもいいんじゃないかな。

photo33.jpg

ところがこのテレビは主電源の場所がわかりづらいんだ。
最近のテレビは主電源を切られることが嫌いなんだろうか。あとは入力切替のときの反応がどうも遅い。
これはとんちんかんな方にリモコンを向けているのが原因かもしれない。
なんか発熱量もたいしたものらしくて。つけているだけで部屋が相当暑くなる。
やはり大きいテレビはリッチャーな大きな部屋でないと見る許可が得られないんだろうか。
さらに写真見ればすぐわかるんだが横幅がでかすぎて通路が半分以上ふさがれてる。
そのうち引っ掛けてぶったおすかもしれない。

まぁマリオが等身大になるくらいでかいテレビも見てみたいね。150型くらいでそうなるのかな。

2007年07月01日

アミーゴ

マリオペーパースーパーズをやっとクリアできた。最後がいい話だった。
ディメーンRは形がよく意味がわからなかった。首が伸びるのはどういうオプションなんだ。
あと、何でセリフがルイルイなの。
あのピピピピピで照準を合わせられるところはゴエモンインパクトにひっぱたかれるシーンを思い出させられた。
フンモー! とかいうやつ。
ピアハートが最後に活躍しすぎている気もしたんだけども、それ以外は感動するんじゃないの。
自分の一番のお気に入りはモノノフで最後にイカレテタ侍だねぇ。なんかいい感じだった。

で、いまは100部屋ダンジョンをやっているんだが電源が切れたので死んだ。
部屋の移動が面倒くさいんだよ。
一部屋で100人抜きの方が楽だったんじゃないかと思う。完全に意味が変わってしまうけど。

2007年06月29日

vb2

VBだるい。CSVの読み込みにメモ帳で作ったやつが使えない。
エクセルで作らないといけないのか。
でもひとまず終わった。結局新しいフォームを出すことができなかった。
ownerというのがデータメンバに存在しないんだそうだ。もう調べる気力も萎えたのでどうしようもない。
なので、どうも田舎くらい感じのフォームになった。デザインとは恐ろしいものである。
後はデータベースを作るのと、ほかの人が作ったやつとくっつける作業がいる。

データベースはインターネットで調べて、現地調査に行くだけだからそこまで手間ではないと思うが
結合のテストがすこしめんどうくさいかもしれない。
何しろ新しくフォームを作るやり方がわからないので、呼び出し方もわからぬ。
そこらへんはVBマニアな人がいればその人に任せたいと思ふ。

そろそろ前やっつけで提出した小説ではなくて説明文も手をつけないとまずい。
次の提出日は7/12らしいので、またその直前に死にたいになるのは避けて。
でも「眠り」に関する分だけで6枚を埋めるというのは少しきついような気がしている。
1枚埋めるのでさえ相当時間がかかったことから考えると、テーマを変えたほうが良いかもしれない。

2007年06月27日

ちがった

ざっとしらべてみたところ、どうやらカメラは悪くないらしい。
カーナビとかビデオカメラとかに出力してみたところ、結構きれいに写っているのだ。
こいつぁ、記録装置の方がおかしいんですねぃ。
で、なんでもそれは結構メジャーなむかつきらしくて解決策がすでにあった。
抵抗を入力と並列に組み込むんだそうだ。
信号を分けるとどうなるのかよくわからないんだけども、
それでよくなったと言う人がいるのだから間違いないんだろう。
早く知っていれば今日秋葉に行ってたのに。

マリオは結構進んだ。今は暗黒寺にいるところ。
どうせルイージが次にどこかに消えるんでしょうに。
今回のルイージはなんかクールなのですごく気に入っているだけに、残念だ。
ボスは一つ目入道か。これはこわい。
ぬーべーてきにはでーだらぼっちが大きかったと思う。
鬼太郎だとだいだらぼっちなんじゃあなかったかな。
なんか鬼太郎が見たくなってきたな。特にエリートが好きだった。

売り切れ

ゼルダを買おうと思っていたんだがすでに売り切れだった。
DSのやつが。週末にならないと入らないんだそうだ。
いただきストリートはおもしろいかなとおもっているんだけども、もうボードゲームは桃鉄であきまして。
それ以来すごろくでさえやってないのでございます。
このままだと目力とか大人力とか変なソフトを買ってしまいそうだ。早く買わないと。
ドンキーコングのたるレースも少し面白そうだ。ただ、出てくるキャラが全員うほほなので少し・・・。
マリオカートが出ればいいのに。

今日は授業に遅刻しそうだったので、首都高を使った。
あと少しで早くつきそうだったんだが、降りるところを間違えてひどい渋滞に巻き込まれた挙句
結局間に合わなかった。いったいどういうことなのか腹が立ってよくわからなかったんだが
有明とか、浅田がこんでたせいだ、これは間違いない。
レインボーブリッズは両端が混んでるということになるやないの。

まぁ、それで疲れて眠い。

2007年06月25日

TR-203C

カップラーメンとドリアを食べたら、気持ちが悪くなった。
今は少し収まっているけど、最悪だったぜ。
ラーメンの油が効いたのかもしれない。

photo31.jpg

これは車載カメラのカメラ部分に使っているやつなんだ。TR-203Cてのね。
前に書いたかもしれないけど。秋葉原で買うよりも、近くのビバホームで買った方が安かった。
まぁそれがどうも最近おかしいような気がしてきたんだ。
ビバホで動いているやつを見ると、カラーなんだがうちのあるのはどうも色が薄いと言うかなんと言うか
白黒で、露出も高くなっているようで少し光が当たると真っ白になると。つまりおかしいんだ。多分。
ピントもなんかねぇ。これはレンズをまわすといくらか調整できるんだが、それでもぼけてる。

これの原因がよくわからないんだけども、もしかすると太陽に当たりすぎたとかですかな。
そんな理由で壊れるとはなんとも情けないことなんだが最近の太陽は暑いからねぇ。
新しくカメラを買って見て、それを使って見ると言うのもしたいんだが高いんだねぇ。
一台一万円とか安いのデモするし。
せっかく完結したと思ってたのにまだまだ続くことになるとは、とても悲しい。
ピントはともかく、白飛びは困るよ。何も見えなくなるからね、カメラとして使えん。

どうすればいいのかよくわからないので、ひとまず分解してみたんだが、やはりどうすればいいのかわからない。
また秋葉かよ。

2007年06月23日

疲れた

あーやっとおわったよ。A4、4枚が。4時間くらいかかった。
しかし9条の今度の展開について書けとか難しすぎ。
結局半ページは自民党のページから改憲案をぱくった。限界でした。もちろん引用元に乗せましたとも。
やっぱりここで短文しか書かないので長文は苦手たい。
あと文章表力もなっがいのをかかないといけないんだ。
しかも今日ほかの人のを盗み見たら大体小説を書いている。ちなみに自分は眠りについての話を書いてる。
ただ、残念なことに自分のを読み直したら、くそなんだ。
先生はいいんじゃないとかいってたんだけども。うそじゃないかな。
小説とか書いていても、すバラく立ってから読み直すとくそみたいに見えてくるんだ。
そのときのフィーリングで適当に書いているからなんだろうか。
もう少し安定的に書けるようになればなと思う。あと、レポートはもう要りませぬ。

あ、VBを書かないといけないんだ。でも開発環境がないんだねぇ。これはつらいねぇ。

2007年06月21日

眠すぎる

昨日眠りについてレポートを書いたせいか、今日は異常に眠かった。
授業が始まる直前くらいに寝たと思ったら3分の2過ぎたくらいに目覚めた。
それで、腕がしびれまくりだったのでしばらく授業を聞いていたら、またいつの間にか眠りについていて
次におきたら先生が違う人になってた。
位の眠さ。

そんなに遅くまでおきていたつもりはないんだけども、これは?
ちなみに、今日はユーザビリチーのレポートでございます。
しかし、これに関しましてはどこぞのページの丸写しでよろしいと先占がおっしゃっていらしたので問題はなさそう。
でもうちのプリンターにはA4の紙が入っていないんだ。B5しか入ってない。
だから大学までデータを連れて行かないといけないわけ。
だいたいコンパクトメモリに入れていけば良いのに
なんとなくノーパソにすべてのデータを入れて持っていくことを繰り返している。
まぁ学校のパソコンは呪いがかかっていて、おかしいんだ。とはいってもプリンタがパソコン部屋にあるから
結局学校のパソコンをいぢくらないといけないので、あんまり効率はよくない。
だからといってUSBメモリではあまりにもだめでしょう。
でも重過ぎるんだ。おかげで左の腰がどうも調子がヘンダ。

なんかねむいなぁ。というか目が痛い。
マリオやらさせてほしいなぁ。エルガンダーからぜんぜん進んでねぇ。
23はゼルダがでるから買わないと。これもトワイライトはクリアしてないんだ。
ハイラル城で油が切れてしまったので。アレ、油いるんだよねぇ。

2007年06月20日

夢とわたし

何かを書くって結構きつい。
ここで書いているのは何も考えずに適当に文字を並べているだけなので、
もちろんたいした労力は使っていないんだ。
あまりにおかしい文章をかいたときには没にしているけども
そんなことは酔ってたり、欝だったりしている以外のときは見たことがねぇ。

今眠いので、眠りについてかくのがよろしかろうかと思う。
書き物をするときはいろいろ調べてから書くほうが良いんではなかろうか。
知ったかぶりほど読んでてイライラするものはないから。
眠りにのんレム睡眠とレム睡眠があることは存じておりまする。
今調べてみたところのんレムが脳を休めてレムが体を休めるんだそうで。
そんで、レムのときに夢を見るし、金縛りも起こるし、でもそのときに起きれればとても気持ちが良いらしい。
金縛りのときに無理やりおきるとものすごく疲れるんだけどもこいつぁどういうことですかな。

あーなんてこったい。金縛りは幽体離脱の前触れなんだと。
昔読んだ本によれば霊体と身体はかかとにある何たらで結ばれていて
それが切れない限りは生きていけるんだそうな。
ろくろ首になった人もいたね、そういや。

でも金縛りは時々とんでもないことが起こって、本当に幽霊でもいるんじゃないかと思うときがある。
なぜか異様に恐怖するんだね。これは不思議なことなんだが、幽霊は信じても許されるんだろうか。
天国か地獄に行って現実にはとどまらないのではなかったのですか。これも夢なのですか。

フーン、空を飛ぶ夢も基本的には金縛りと同類なんだと。
でも自分の場合、空飛ぶ夢のときは幽体離脱とかの現実的な風景じゃなくて
明らかに現実世界の寄せ集めなところを飛ぶのでこれは同じように当てはめてもいいのか。

あァ、金縛り中に体が少し動いたような気がするのは確かにある。でも気がつくと元の格好に戻ってるんだ。
やはり夢というのは不思議な体験なんですねぇ。まとめちゃっていいんですかねぇ。

パンク

USB1.1は遅すぎるようだ。0.8MB/sねぇ。
前買ったmovievisionは2.0まで対応しているようなんだがパソコンの方がポートが1.1しかないんだ。
pcカードでつなげばいいんだけども、そうするとインターネットができなくなるわけ。無線ランのカードが抜けるから。
やっぱりもうひとつくらいsdカードを買った方がいいのかも。
3時間くらいでいっぱいになってしまうので
そうなるごとに車をとめて、データをパソコンに転送しないといけなくなるんだ。
3時間ごとくらいに休憩した方がいいのかもしれないけど、そうも行かないときの方が多いし。
一番の解決策はほいほい削除すればいいんだ。でもmottainaiの精神で何も捨てることができない。

全然関係ないんだが前買った折りたたみ自転車がパンクした。
ららぽーとの階段を無理やり自転車で下りたあとにタイヤが平たくなっていることに気がついてしまったのだよ。
で、ホームセンターに行くと結構パンク修理は高い。なぜかチューブを買って、交換した方が安い。
これはmottainaiの精神から言うととてもよくないのではあるまいか。
結局まだ直してない。パンクしたままで長く走るとタイヤまで壊れてしまうのではないかと思っているんだが、どうなんでしょう。
最近タイヤネタが多いな、なんか。悪いことでもしたのか。

2007年06月19日

VB

今日は渋谷ですよ。
例のテロリズムのせいで道が混んでた。しかしながら首都高と東名を使うことでバイトには何とか間に合った。
ガス爆発と言うのは馬鹿にできないんだねぇ、みたいな。

ここのところVBなんだ。ビジュアルベーシック。
グループワークで楽しいプログラミングと言うのをしているんだけども、それで使っているわけ。
一応ボタンを押したら何かが表示されるとか、csvから何かを読み込むとかの初歩はできたっぽい。
ただ、また問題がおきましてですな。新しいフォームを出したときに
そこに呼び出し元の情報を表示したいんだがなんかうまくいかないんだ。
なんかメソッドがありませんとか。そんで.Ownerと言うのにフォーカスが行くと。
どうにもこうにも調べたサイトにそう書いてあるのにそうなるもはよくわからない。

あとはverilogとかいうのもそう。なぞのエラーが出て、カウンタが動いてくれないんでございますよ。
elseとendの数があってませんみたいな意味かなぁと思っていたんだがいろいろいぢくっても解消しない。
そもそもこれはISE何チャラと言うソフト自体の使い方もいまいちよくわからないし、非常に不機嫌なんだ。

verilogはともかくとしてVBはある程度使いこなせれば多分何か便利なものを作れそうなのでなんとかしたい。
特に今ほしいのはレポートとか、テストの管理システムだね。期限が近づいたらピカピカするの。

2007年06月18日

おとなしめ

 500個目のエントリーと言うことですが、テンションは低いです。ここのところの日記はどうも書いている言葉がめちゃくちゃなので少し抑えてみることとしました。数年後に見たときに誰ですかみたいなことが起こらないように。
 ユーザリティーと言うものがあって使い勝手のよさと言う意味らしい。それが出てきたのは授業でレポートに必要だから。それを調べてみるとブログにもユーザびりテーはあるらしい。ホームページなら何でも、つまり見る人がいれば何でもそうだと思うんだけど。
 ブログによくある追記とかで「続きを読む」というのがでてくると少し面倒くさくなるのではないだろうか。興味のある話ならワクワクするかもしれない。しかしどうでもよさそうな話だとそこで打ち切れるので爽快感があるかもしれない。

 ブログのユーザびりテーで書いてあったのは、まずは横幅。これは確かに横スクロールバーが出てくるとやる気がなくなることは間違いない。何しろホイールが縦スクロールにしか対応していないので。これは横スクロールにも十分対応したマウスが安く出てくれば解消されるかもしれない。
 次は一画面に必要な情報が表示されるかどうか。上のこととかぶると思うんだが、できるだけ手を動かしたくないという人が多いということだろうよ。面倒くささはすべての敵だと思うけども、このようなものにまで適用されて許されてしまうのか。詰め込みすぎもよくないだろう。自分はヤフーのトップページだと天気とニュースだけで十分だと思う、あとオークションも少し大切かもしれないが。
 あとは忘れたよ。リンクの色とか、画像の多さとか、そういうものじゃないかな。別にアフェリエイトやら何やらをしているわけでなければ、そこまで気を使う必要はないと思われる。ただ、うちのページは少しMODの位置がわかりにくいようだ。トップにわざわざ画像でリンクを張っているんだが小さすぎて眼に止まらないもかも。もうすこし目立たせた方がよかったか。

2007年06月17日

食べ物

なぜか食べ物系の写真をたくさん撮っているのでだしてみましょう。
まずはこれ

photo14.jpg

マッキーズのチキンフィレオとハンバーガーのセット。
基本的にマッキーズに行った時はハンバーガーとチーズバーガーのセットにしているんだが
今回に関してはクーポンがあったのでそれを使ったと思われる。
ここのところの昼はほとんどマッキーズだね。いい加減飽きてきたのでほかに探すか。


次はこちら。焼きそばとなめこ汁。

photo15.jpg

自分は味噌汁の中でもなめこ汁が一番イカスと思っている。なぜならぬるぬるした感じがいいから。
納豆はさすがに入れたものを見たことはないけどもまぁまぁいけるんじゃないの。多分
焼きそばは特に理由はなし。そもそもカップ焼きそばは、ラーメンよりもお湯を捨てるステップが追加されてしまうので好きじゃないんだ。なのに食べているのはラーメンがなかったから。

photo16.jpg

最後はこちら。新商品。自分が買ったやつじゃないけどね。
これはあんまりいい味とは言えないねぇ。何しろキュウリでしょうに。
少し口に入れると、なぜか夏の香りがする。ただ、連続して飲む気にはあんまりなれそうにない。
いったいどういうマーケティングなんですかね、これは。

今は特に腹は減ってないので、特に必要としていません。
それに、自分はコカコーラ派なんでペプシはどうでもええで。

2007年06月16日

レポッツァイ

またレポッツの嵐が起こりつつある。
A4が4と6なんだ。しかもケンパウとあとは自由作文。

小説家ってのは最初に落ちまで全部思い描いてから書き始めているんだろうかと思う。
大体自分は盛り上がるところは思い浮かぶんだが、そのあとがだめなんだ。
がんばって書いてもあとで見ると恥ずかしくて読めないようなのが多いしね。
何も考えずにかければいいんだけども、そんなに甘くないんだろうよ。
最後の手段として、この日記をうまくつなげて提出と言うのがあるので、死んじゃうほどではないでしょう。
かなり難しいけどね。

なんか車の中でチョコレートを食べた人がそれをぶちまいたので中が大変なことになった。
まだピーナッツならましだったんだが暑い中チョコだったので溶けまして、しにくさってる。
ウェットティシューがあればよかったんだけどもそんな高価なものはつんでないんだ。盗まれると困るからね。
ノーマルティシューで何とか大体はふき取れたんだがどうだろ。明日中がチョコの海になっていなければいいけども
大気にまぎれた成分はごまかしようがない。
やっぱりピーナッツをおすすめします。

2007年06月15日

メガ

不健康だねぇ。
なにしろラーメンとマックドしか食べてない。
メガテリヤキはよく考えたらただのダブルテリヤキバーガーだということにやっと気がついた。
ので、専らハンバーガーとテリヤキバーガーのセットでお頼み申す。
何でメガポテトとかメガコーラとか出さないの。メガセットにしてくれればいいのに。
Lのうえをメガにすればみんな喜ぶでしょうに。

ハードディスクがほしいんだが2.5はやっぱり高い。
3.5の250gbと、2.5の80gbが同じくらいの値段なんだもの。でも今のディスクには満足していないんだ。
回転数が低いからね。あと、CとDが普通と逆になっているのもいただけない。
なんでDドライブにシステムが入っちゃうわけ。
直すーのにも手間がかかるし、どうせ直りっこないのでサイインスローツでしょうに。
でも結局お金と相談すると特に急ぐ必要はない用だになるんだ。
何しろ2万円の出費が結構響いていてどうにもこうにも。

そもそもここのところバイトではいる金よりもつかっている金のほうが多いんだ。
先月だって結局4万円くらいしか入らなかったし。
それに今月の初めに高速を使いまくったからやばそうなんだ。
ちゃんと払ってよね。。。

2007年06月14日

やだ

もうなんかぜんぶめんどくさくなっちゃったよ。死にますかって言うほどではないけども
軽く引きこもりにはなれそうだね。それというのも、毎朝必ず腹の立つことが起こるからなんだ。
だれかをぶんなぐりたくなるくらい。それで、なにもかもがやになる。
このままあと何十年もこの世界でこのむかつきを抑えて生きていかないといけないかと思うとさらにね。
家で寝ていればこんなことは起こらないはずなんだ。ほかの何かが起こるかもしれないけど。
大学についたあとはたいしたことは起こらないんだけども、いくまでがぁ。

上に関連して最近自分が基本的に従っているルールが、間違っているんじゃないかと思い始めたんだ。
自分は他人になるべく迷惑が行かないように行動するのがすばらしいことだと思って行動することが多いんだが
周りをよく見てみると、別にそうでもないらしい。
そうでない人が目立ちすぎてそうである人をかすませてしまっているのかもしれないけども。

そんなこんなもあって、もうだるい。あと2ヶ月持つのかと言うと自信がない。あぁ、やっぱりいっそのこと自爆でもしたほうがいいのではないかとも思いはじめた。

2007年06月12日

ご趣味

へ。
ビデオは大変だったが、何とか片がついた。
後まだレポートが山ほどあるんだが次の提出日は木曜日なのでひとまず休みましょうとも。

へ、といえば、ナンバープレートの文字は「へ」をつかってはならないらしいんだ。
屁を連想させるのが理由らしいんだが何でそれが理由としてまかり通るのかがわからない。
よっぽど「ち」の方が痛そうなんだけども。これも少子化のせいか。

ここのところはなぁなぁな感じにマリオが進んでる。
時々ご趣味は?ときかれることがあってそのときに結構困るんだ。だいたい最近は本もそんなに読まないし、パソコンも特に細かいことはしてないし。やる気になってやっていることとすればゲームとか車関係とかなので、ゲーム、車?なんでも適当にやってます、と答えるんだけども、ただゲームが趣味ですというのは非常によくないことだと自分では思う。しかしながら、何がご趣味でといわれると特に最近集中的にしているようなこともないし、やっぱりゲームかと思うんだが自分としては嫌いだ、そんなのは。
試しにうそをついて、手紙を書くのが趣味ですとか言ってみると、絶対ぼろが出るし何より自分がそんなことまでして隠す必要があるのかという別の感情に悩まされるんだ。

まぁ、マリオは今宇宙にいます。
ミスターLは倒したんだがエルガンダーにやられた。シューティングは苦手じゃ。
なんかバーリヤーが面白くてそればっかり使っているんだけどもタイミングが難しくてすぐにくらうんだ。
えぇ、ただのいいわけですよ。
あ、Lも結構きついこというね。こわこわ。

2007年06月11日

れぽ完

うんうん、まぁいいんじゃないかな。
一生懸命書いたんだし、まさかDとかはくれないでしょうに。
しかし今週はレポートが多い。何しろ先々週がはしか休みだったので授業がレポート化してしまっているようなんだ。
前一瞬で2つ増えたのは皆が授業をまともに聞いてなかったからだけどねぇ。
特に問題なのが6/23に提出予定となっているニホンコクケンパウで、これがA4x4にぎっしり書いてきなさいと。
いやはや、結構ですよ。文章表現と言う授業でA4x6だっけかが最終課題になっていて
これもそろそろ書き始めないといけないような。

なんか、こうエクセルでレポートの詳細をさっとまとめたい気分。
レインボーチーズバーガーとかなんかいい響きだな。今適当に思いついたんだけど。
あぁ、しまった。提出方法がわからない。くっそ。

2007年06月10日

れぽ中

はいはい、今レポート作成中で。
結局グリーディー法だね。しかし一週間前に作ったものなので、中身の細かいところがわからんね。
自分でもわかんないんだから、ほかの人が見たらさっぱりかもしれない。
中に書くコメントはとても大事なんだねぇ。ちょっとよくないな、これは。

あと今一番困っているのが「考察」なんだ。いったいどういうことを書けばいいのやら。
このプラグラムはよくありません。みたいな事を書いたら起こられてしまうのですか。
なんかそう思う根拠を書けばいいのですか。それも考察になるのですか。
調べると、感想の範囲がとても広いらしくて
無心になって出来事を書き記さないといけないらしいんだけどもむずかしし。

2007年06月08日

レポッツ

レポートがたまってきてるよ。
早くしないのが悪いんだけど。でもぎりぎりにならないとなんきゃるきがでないというかなんというか。
でもどうせぎりぎりになると何を考えているのかさっぱりわからなくなってしまうのではないかと。

グリーディー法を何とか一番効率の良い解決法であると先生を納得させられるくらいのすばらしい文章を
かかないといけないとおもうと、気が重い。
しかも一瞬でレポートが2つ増えるしさ。

2007年06月06日

水曜は

ほんとうにだめだね。
PVを作る授業があるんだが、これがはしかの休校のせいでめちゃくちゃになっているんだ。
期限が来週までらしいんだが、発表会は授業が終わってからなんだそうだ。
おかげで、バイトにいけない。月曜もいろいろ大変なので来週のバイトが・・・。

レポートが早く終わってくれれば重圧から開放されて、とてもいい。
あァ、オービスかよ、もうだめだ。

2007年06月05日

まねまねー

今スーパーマリオペーパーズをやってるんだ。
最近あまりゲームをしていなかったんだが、これをやって何でしなかったのかよくわかりますよ。
一回はじめると、ほかの事がどうでもよくなってしまうからなんだ。
あと少しで引きこもりになるところなんだが
グループワークだから、行かないと迷惑がかかりまくるんだ。
なので今は何とかなるんだけども、これがかたがついたらどうなるわからないねぇ。

そんで、いまマネーマネーマネーのところ。
なんかマネーラがグロいんだけど。
こんな遊星からの物体Xみたいのを登場させてしまっていいのか。首が回り始めたときは戦慄した。
ゴキッゴキッとか言うしさ。着信アリかと思う。

ゲームが始まって断り続けたらいきなりゲームオーバーじゃん、そのせいで適当にボタンを押していたら
もしかしたら結婚式のシーンをみ損ねたのかもしれない。そこんところどうなってんの。

2007年05月31日

維持費

今日はまた時間がきつきつだった。
朝から新バイトで、夜6時から旧バイト。その間の時間に任意保険の更新に保険屋に行かないといけないし。
前日までのお疲れの蓄積でたいそう眠いと。

で、どうなったかというと旧バイトに遅刻した。30分くらい
家に一回帰って昼寝したのがまずかったっぽい。でもあの時は歩きながら寝るくらい眠かったので仕方がない。
あとは今日の雨。ひどすぎて前が見えないくらいだった。
当然外に出て10秒も突っ立っていると、水をかぶったような状況に。
残念なことに保険の金を忘れたので現実になった。

今日だけで8万円くらい使ったような。一年に一回だから我慢しましょうとも。
やっぱりタイヤを交換したほうがいいのかなぁ。エンジンオイルは調べると1万キロは大丈夫という話が
たくさんあるので、早急に変えなくてはいけないわけでもないと思う。
タイミングベルトもあれなんじゃないかと思うんで、なかなか・・・ですよ。

なんか、こう、安らかに寝れるような音楽が聞きたいな。
4年か5年位前の紅白がいい感じだったような記憶がある。

2007年05月30日

デデニーシー

今日は11時くらいからデデニーシーに行ってきたんだ。
前に行ったのはできた当初だったから5年前だね。
首都高を使えば1時間かからないくらいでいけるからいいね。
ただ、休みだとすごく込むんでしょうな、やはり。
でも今日は雨も少し降っていたのでアトラクションも何もかもぜんぜん待たなかった。

photo03.jpg

今回注目したのは最近できた上の写真の建物。
かなりでかくて火山と同じくらいの存在感がある。こんなのつくっていいのか。
これはアトラクションとしてはエレベーターチックなのが上下に動きまくるというものなんだ。
エレベーターが墜落するときはこんな感じなんですか、見たいな。


後、これはライジングスピリッツというものなんだ。
なんでも360度ループがあるらしいのですばらしい。

photo04.jpg

ループの最上部に達したときに少し浮いた感じがして怖かった。
が、ほかの点ではフジヤマの比ではなかった。当然だけど。

photo05.jpg

後はこんな船。なんか煙が出てるんだ。火山の噴火口からも煙が出ているので、とても興味深い。
ブロードウェイミュージカルというのも見てねぇ。なんかミッキーがかっこよかった。
それにしてもあそこまでなりきった動きができるというのは、すばらしいことでしょうとも。

ランドのほうにも行ってみたいねぇ。あっちは子供向けという話もあるから微妙だけど
バズがいてくれれば自分はそれでいいんだ。

2007年05月28日

PCのバッテリー

ノーパソのバッテリーがもたないんだよ。
今は放電中なので、使用不可能でござんす。
にかど電池は、メモリ効果というのがあるらしくてとてもふべんなんだ。
これもすべてリチウムイオン電池がなかったからなのだ。

そこで、これはDsのブラウザーをつかってかいているんだが、やはりおもいのがよくないな。
みるだけなら特に問題は、ないようなんだけどねぇ。
これだけの文章をかいただけなのに、もうつかれた。
おねんねだ。

2007年05月26日

おかしい

dcdcコンバータを一週間前くらいから作っているんだが出力電圧がおかしい。
なんでも説明書によると入力電圧-3vから出せるという話なんだがどうしても6vまでしか出ないんだ。
上の話からすると9vまで出ておかしくないと思うんだけども。

photo96.jpg

それに、もとからついているACアダプターがこれが7v近く出ていて新たに作ったのを入力に入れても
電圧が足りないらしくてすぐに電気が切れてしまうのですよ。
非常に疲れる問題で、ございます。
もしかするとこの回路では6v以上でないということになっているのですか?
自分で回路を設計できるほどプロフェッショナルでないのでよくわからない。

2007年05月25日

しんだ

まったくもう。誰だよって人からメンバリストに登録されてるんだけど。どうなってんだ、新手のスパムか。
どこにアドレスかいてたのかなぁ。

どうやらとうとううちの大学もスカイネットの標的になったらしくてだめになった。
事前に連絡してくれればいいのに、いきなりだったので、一週間無駄になりそう。
ていうか夏休みがなくなるとすればとてもよろしくないので休みにするのは反対でございます。
98%の確立で8月にはいると大学にはいってないからね、いままでは。
夏休みは一ヶ月あってこそうれしいんだよ。ゴールデンウィークがいくつもあると、だらけてよくない。
何ではやっているのが目に見えてんのに予防接種しないの。まるで給食やないの。

2007年05月24日

ちょいはし

ねむいのはかわらないよ。どうもちょいはしかがはやっているという話を聞いたんだ。
どうも最近くさめと鼻と咳がひどいのですよ。後熱があればちょいはしの症状にほぼマッチするんだが
これは、ちょちょいはしですかな。
でもそれなら周りの人が大ダメージになっていておかしくないので、ただの風邪か。

なんかどうも最近やる気もなくなってきてねえ。なんでも鼻が詰まるとQOLが大幅に低下して
生命力を維持できなくなるらしいんだ。アンチATフィールドだ。
一週間も半分切ったし、前期も半分くらいだよねぇ。
小説をぜんぜん考えてないな。眠りについての論文を書くのがいいかもしれないと思い始めた。
レム睡眠とノンレム睡眠があることは知っているよ。どっちが深いのかは忘れたけどね。
無呼吸症候群て一時期新幹線を通過させたりして大活躍だったんだけども、最近聞かないねぇ。
マスコミが飽きたのかなぁ。

2007年05月23日

きれいきれい

dsmplayerというのが出たらしくてね。まぁずいぶん前の話なんだけど。
とにかくこれがすごいんだ。DPGとは比べ物にならないほどきれいになってる。
ただ、ファイルサイズも比べ物にならないくらいでかい。

photo93.jpg

使い勝手はプレイやんを超えたか。
プレイやんは音がすごくいいとか言ううわさもあるので、そこら辺はなんとも言えない。
ただ本体の方がメモリが2gbまでしか使えないのであんまり入れられそうにないな。

2007年05月22日

どうして

こんなに眠くなれるんだ。目が痛い。ただこの日記を更新しないと心が痛むので、仕方がない。
今日はバイトだったんだ。それで腰も痛くなった。腹筋と背筋を鍛えれば直るのか。
金トレもたまにするんだけどめんどくさくなるんだよね。ねむってかんじで。

ここのところは月、火、水の3,4げんが演習でそれの締め切りに追われているんだ。
それがグループワークなので一段落着かないと抜けられないんだ
なかなか今日やるべきことが終わらなかったんだ。チェックを受けた時間がそもそも遅すぎたというのがある。
そういう理由で悲劇が起こり、今日はバイトの時間がやばかった。
いつもなら、4時10分に終わるからまぁ5時30分くらいにつけばいい感じなんだ。
ただ、今日は上の理由で終わったのが4時50分だったので死んだ。

仕方がないので、首都高速と東名高速をつかいましたとも。
おかげでバイトの給料1時間分がパー。何とか6時までにはついたので、約束は果たした。
これが普通の日なら、もういけませんでいいんだけども
今日は残念なことに「絶対来てね。」と事前に言われていたんだ。
しかし都心がもう少し空いてれば,東名は使わなくてよかったかもしれない。
でもまぁ2時間分、少なく見ても1時間分は黒字なのでよろし・・・とおもんだけど、どうかなぁ。
高速に乗ったのはバイト先に急ぐためじゃなくて高速に乗りたかったから、ということにすればいいのか。
だいぶ無理があるような。でもそれは心の問題か。やるいねぇ。

2007年05月21日

ネムサダイレクト

あーねむいねむい。スーパースリーピーだ。
大学から家に帰るのに寝ながら運転していたかった。
昨日は結構夜遅くまで起きてたんだ、そういや。
なんか虫が飛んできてね、蚊のでかいのみたいの。それでなかなか安心して寝れなかったわけ。
虫にとって不憫なのは明るいところに出ると、ほぼ確実に死ぬというのにもかかわらずソウコウセイが備わっているものがいるということなんだろうねぇ。
結局自分もその法則に従い布団たたきを使用した。後ティシュー。
ティシューというのはひとつのこだわりで、ティッシュというとなんとなく下品だからあえて使っているんだ。どうでもいいけど。

今日生協でヨミガエリという本を見つけて、最初と最後だけ読んだんだがいい話だった。
愛とか、映画が作りやすそうな話さ。映画が先にあったんだっけな。わかんね。
あと死神が何たらという本もなかなか面白そうだったんだが
残念なことにお値代が1500円もするんだってばよ。ちょっとたかいねぇ。
それというのも、財布から札が消滅してしまったんだ。もはや口座と封筒にしか金が入ってない。
さらにまずいことにガソリンがなくなったんだ。よくないのは、ガソリンが最近また高くなったということなんだ。
どうも走っていると136円くらいと130円くらいの2パターンあるみたいなんだがこれはどういうことだ。
激安地区は130円てことか。でも大原のあたりは136円だったような。
早くガソリン代を気にしないくらいの大御所になりたいねぇ。

2007年05月17日

ズボン壊れた

今日は雨がひどかったというほかない。
それなのに、自転車で1キロほど運転したせいで
折りたたみの部分にズボンのすそが引っかかって壊れた。ズボンが。
少し破けたんだ。ただ、これはもう腹が立って仕方がない話なので、放置。
いそいでんのにひっかかるのでうんざりなんでござるよ。

んー、もう金曜日になるんだねぇ。なんか今週はやる気がなかったせいか時間が過ぎるのが早い。
早く6月になって7月になって、夏休みになってくれればうれしい。何も考えてないけど。
どうも眠りがひどいんだ。どんどん積み重なっているのかもしれない。
明日は・・・あー、変な授業があるね。サボれないなぁ、早く電源をどうにかしたいなぁ。
ていうか、急ブレーキをかけたときにぶっ飛ぶので、まずパソコンの固定をどうにかしないといけないっぽい。
どうやろうかな。グムマットでも敷くか。でもそれだと熱がねぇ。

どこかにいきたいなぁ。でも明日は無理だし、やっぱり土曜日か。
先々週は北に行って先週は西だったし今週は東か。

2007年05月15日

現実は

あーあぁ、どっか旅に出たい気分。
ダイクストラ法が・・・・あぁ、これは終わったか。
反復改善法とかいうのがうまく組み立てられないんだ。ていうかそもそもよくわかってないんだけど。
そもそも同じことを繰り返したら行き止まりになってしまうんではないですか。
そこら辺はフラグとかで回避するのかな。
あと一週間で何とかしないといけないという話なのでとてもあせるんだけども、こいつは・・・。
ほかの演習も結構ぎりぎりできているんだよ。グループワークだから自分があせってもしょうがないけど。

そういうわけで、疲れるので毎週土曜は旅の日にしようかと思っているんだ。
どこかおもしろそうなところ。日曜が何もなければどこかで適当にとまって遠くにいけるんだけども
残念なことにバイトがあるんだ、毎週。
日曜以外はまともに入れないので、しょうがないといえばしょうがない。お金は要るしね、どうしても。

まぁサタデーナイトフィーバーが実行されるならそれが一番いいな、でもむずかし。

2007年05月14日

ビデオカメラ

ここ数ヶ月ずっと車に乗せるカメラについて錯誤していて、
最初はデジカメで試したけどもこれはバッテリーが原因で録画が2時間が限度つまり、失敗。
次に旧ノーパソで試したら、これはノーパソがいかれていて起動失敗が相次いだので失敗。
一番最近のは新ノーパソで、ていうかジャンクのだけど、まぁこれは一応録画もそれなりなんだが
どうもパソコンの絶対性能が低いのか何なのか動画に引っ掛かりがある上に音ずれがひどいので
失敗になりつつある。音がね、先に終わるのですよ。何でもコーデックの展開が遅いのではといううわさだ。

で、今日新たなる希望を見出したのがビデオカメラ。下の。NV-DJ1と書いてある。

photo87.jpg

だけんども、これは少しでかすぎるんだ。でかいのはまだいいとしてさらに問題なのは重いのだよ。
重いと、ステーがしなるの。そうなると、ぶれるの。
後、IEEEの端子もついてないらしいんだよね。これが微妙なところなの。

平行して考えているのが秋葉で盗撮用のカメラを買ってきて、それを車にくっつけるというものなんだ。
これはコンポジット入力になるから、今度はエンコード用の何かを買ってこないといけなくなるので
最低両方で2万円ほどすると思う。

そうすると、オークションで安いビデオを買うか、上の写真のやつを何とかして取り付のがよさそうな気がする。
ビデオカメラの方が何かと有利ではあるんだが、いろいろめんどう。電源関係もあるし。
タイヤも交換しないとまずいかもしれんし、カーナビも調子変だし、
自転車のペダルを折りたためるようにしたいしで今月はどうにも出費がかさみそうな感じ。
でも4月のはじめに風邪を引いたせいで収入が全然ないんだ。よくない話だ。
10万円くらい下りてこないかな。そうすれば全部できるのに。

2007年05月12日

はしか

最近はしかがはやっているとのおなはしがあってふと気がついたんだが
金曜日にイチゲンの人がもう3週間も休校にしちるんだ。
もしかするとはしかったのかもしれない。
空気感染というのは、とても恐ろしいことですよ。何しろ電車で一緒の車両になっただけで感染ということでしょうに。
まるでTウイルスだぜ。

ここのところ、DSに入っている曲を聴くのが飽きてきたんだ。
ラインナップを一新したほうがいいのかもしれない。
でも新たに入れるものがなかなかないんだ。演歌でも調べてみるかなぁ。

2007年05月09日

ねもねも

ねむいねぇ。
集積回路工学とかいって遅刻しちゃうと起こるんだ、先生が。
ただ、電車がありえなく込んでいてどうにもこうにも15分遅れるとかざらなわけ。
ゴールデンウィークを過ぎて、少しすいたことは確かなんだ。
何しろ前は30分遅れが普通だったからね。
まぁ、とにかく遅刻すると起こるので遅刻するとサボらないといけなくなってしまうのですよ。
すごくよくないことだと思う。

後、最近携帯を使いすぎていて料金がひどくなりそうだ。
結構ね、インターネットをみるんですよ。ほっとメールとか。調べ物をしたりするのに。
ノーパソはネットワークにつながればいいんだけどもつながることができないし。
バッテリーがあんまり持たないのが原因かもしれない。
通話もなかなかしているようだ。ていうか北海道で話しすぎた。

プラレール

プラレールを咽んで制御するというページをみてなんだか面白そうだなと思った。
内にもまだあると思うのでなんだかやってみたい気分。
あれはレールのつなぎの凸の部分がよく折れるんだ。無理やりはずしすぎたのかもしれないけども。
今の財政状態からすると安いしねぇ。

ただ、今月は給料が1万円しか入らない予定なので非常にきつい。
何しろ、自動車税もはらわんといけねぇし。
バイトはとても大切なんだけども、面倒くせえんだ。変なのがかかってくると特にね。
おととい一ヶ月ぶりくらいに参上したらやり方を大半忘れていてかなり適当だった。
しかし働かないと生きていけないし。

photo79.jpg

これはららぽーとから取った写真。全然記事と関係ないけどね。
なんか大学内では「ららぽ」と呼ぶのがはやっているらしいんだが
「ららぽ」までいうんだったら「-と」を入れてもいいと思う。
それか、「らぽ」でいいと思う。こだわりかな。

2007年05月07日

けりん

大学の近くに全然とめられる気配がなかったので1キロくらい離れたところにとめて、そこから
けりんちょで大学に向かうというプランを立てて実行してみた。ただ、結構けりんが疲れるんだ。
確かに適当に歩くよりは早いんだけども、足で歩くのとあんまり変わらないし、しかも片足に負担がかかり続けるしでどうもどうも。
もしかすると、乗り方を何か間違っているのかもしれない。

めんどうくさいので、今折りたたみ自転車を買おうかと思って探してる。
ドンで9800円で見つけたんだけども、あるサイトによれば安いのは重いんだと。
やはりアルミを使わないと重くて持ち運べませんな感じ。
オークションで探すと安いのが確かにあるんだが16キロとかなんだ。
16キロというのは持って大学内をうろつくには重すぎると思う。
何しろけりんちょがおそらく3キロくらいだと思うんだけどもこれでも今日持ってうろうろしていると重くてかなわなかったから。
だからってそんな適当にしか使わないものに何万円もかけたくないしねぇ。

今もっているママチャリをグラインダーか何かで二つにしてたためるようにすればいいのか。
でもそれじゃ重いのは変わらないね。

2007年05月01日

忍者がすき

グループワークで何かソフトを作る授業が出てきたんだ。
それで、自分は普通の言葉を入力すると侍語が出力されるというのが受けると思ったんだ。
「上司の命令で」が「上様の命」とかになるやつ。
でもなぜか却下された。時代を先取りしすぎたか。

で、大学周辺のグルメマップになてしまたあるよ。しかもVBつかうんだって。
自分はcしかまともにしことがないんだ。basiも少し使ったことがあるがすぐにやる気ナッシングになった。
javaも携帯のアプリを作ろうとたくらんで少し見たんだが最初の宣言文で意味不明になった。
今やっているc言語のレベルでは何かを入力して出力するというのが精一杯なんだ。
ビジュアル系にすることはできないわけ。
なんか初期化とかめんどいんでしょう。それは昔の話なのかな。ここのところ情報を仕入れていないからねぇ。

2007年04月30日

vundO

なんかウイルスは最後にのこっていたのはVUNDOとかいうのらしいんだ。よくわかんないけど。
そんでvundfixというのを使うとどうやら変なのは起動しなくなったようだ。
起動も今まで5分くらいかかっていたのが相当短縮された。
まぁ、いろいろあるんじゃないかな。

そろそろ耐久歩行大会なんだねえ。大学に入ってからすっかり忘れていたけど。
最後の大会は相当きつかった。何しろ時計が。あと目になんか入って前が見えなくなったりもしたね。
これは前の日記には書いてなかったと思うんだが、はっきりと覚えてますよ。
去年は負圧計か。昔をふりかえるほどおじさんになてしまたのですよ。

今からのこととしてはタイヤがうざいので交換することと、らっちんぐリレーとかでかっこいいことをするんですか。
あとはまぁバッテリーだね。これはパソコンのだけど。
なんか活用できればいいんだけども、残念なことにキャプチャで使用率がいっぱいいっぱいなのですよ。
DVDレコーダー買えばいいのかな。でもそれじゃァなんだか馬鹿みたいだし。最初から買えよって。
金は有り余るほどあるってわけじゃないしね。おまけに果てしなく高いんだよ。
VHSは2時間がいいとこだし・・・倍速モードもあるか。

2007年04月28日

スクーター

やぁ、やっとスクーターを買ったよ。
原付じゃなくてキッキングの方ね。
何で買いたかったかというと折りたたみ自転車は高いから。
車からの簡単な移動ができればなぁと思ったわけ。
大学の近くが駐車禁止場所が多くて。遠くに止めてそれでスイスイいければカッコいいななんちゃって。
ドンキホーテで3銭円だった。昔すごくはやったときは1万円近くしていたと思うんだが
まぁここんところみないしねぇ。あ、でも前スーダラダッタしてるのを駅の近くで見たな。

カッコいいといえば最近服とか気になるお年頃なんだ。
で、時たま服屋を見るんだが、たけぇんだよ。
5000円とか、あーた。メモリ増設したほうがよっぽどうれしいがね。
これもまだマニアから脱出できていないから思うのか。しかし服マニアになっちゃうんじゃないかね。

2007年04月26日

小説

鬱病かと思ったんだがオンライン診断結果は普通だった。ただ完全を求めすぎるんだと。
こういうのはあたってるかもと思わせられるところが不思議だねぇ。
何でもてきとーでいいよな人はめったにいないだろうから言葉の妙なのか。

文章力という授業をとったんだが、小説か何かを書いて新人賞に応募しないといけないらしいんだ。
いったい何を書こうか迷う。大体あらすじは思いつくんだけども
いざ書き始めると途中で意味がわからなくなるパターンばっかりなんだ、今までは。
あぁ、今までにひそかに3回は意味わからないのを書いてるよ。
おちの詰めが甘いのかもねぇ。それか無駄に話をでかくしすぎているか。
あと変なのは配送計画のもあるしプロモーションビデオを作れというのもある。

結局大事なのは企画力と実行力と継続力なきがするね。
そういや最近どうぶつの森やってないなぁ。

2007年04月25日

ライフサイクル

今日はなんだか眠くて眠くて。
一元目がライフサイクルとかいう授業なんだがなんか先生もやる気がないのか何なのか
すごくぼんやりとしゃべるんだ。おかげで、教室の半分くらいが寝ている。
仕方がないので、自分も寝た。
こんな授業していいのか。

あと、なんか課外英会話というすばらしそうな講座があるんだそうだ。
それで、いきたいなと思っているんだけども時間がきつい。
それというのも大体放課後にいくしかないんだが
バイトがきちきちに入ったりすると余裕がぜんぜんなくなってしまうからなんだ。
昼休みに行くこともできる余らしいんだけども、残念なことに昼半を食べないと
やる気ナッシングになって余生を過ごせなくなるんだ。

あぁ財布の中に5千円しかなくなってしまってピンチだ。
すべての不幸の現況は財布の中身にあるのかもしれない。
銀行に行こうにも近くに見つからない。このままだとカーダーになって
ポイントがたまってしまうかもしれない。

まためちゃくちゃだねぇ。もう少しまとめてから書いた方がいいっぽいな。

やる気なし

腰が痛い。
前までは電車の中ではとても練れたんだが今は都心を突き抜けているので座ることはできないし
朝は本気でつり革につかまっていないとぶっ飛ぶし、しかも急行から無理やりおろされて遅刻するし。
そういうわけで、ストレスが!たまっているわけ。
今日なんかは特にもうサボって帰ろうかと思ったくらいで、明日はどうなるかわからない。
一番いいのは電車とホームの隙間に挟まることで、これでもうダイヤはめちゃくちゃになるし
やる気のない人を大量生産できるしですばらしいことこの上ない。

眠いのもよくないね。
こんな遅くまでおきているので、とても眠いのかもしれない。何か病気なのかもしれない。
それか、すべていやになっているから寝たいのかもしれない。
睡眠薬を飲んで、寝るのを我慢するというのは、とてもつらそうだから一回やってみたいと思っている。
お酒と一緒に食すと幸せになれてしまうらしい。

もうめちゃくちゃ。ねるさ。

2007年04月24日

困った

困ったねぇ。ゴールデンウィークなんだけども北海道に行くつもりだったんだが
航空券をとるのが非常に面倒くさい。
格安航空券とか検索すると、なんか胡散臭いページにつながるので面倒くさがるわけ。
あまりにもつらいので、何もせずに家で寝ているというのも選択肢にはいってきてしまった。
ほかには、青森に行くというのもまだ可能性はないともいえないねぇ。

それになんだかんだといろりとあって、そもそもなんでゴールデンウィークが分割されているんですか。
このことにより、多大な悲劇が起こるのですよ。勝手に休むことは許されているんだが
今年はまじめスタイルでいきたいと思っているので簡単じゃぁない。

ダイクストラ法を使ってカーナビしなさいという課題も出たし、たまねぎも食べたいしでなるべくなら北海道がいいねぇ、やっぱり。

2007年04月23日

DCDCコンバータ

そういうわけなんですよ。
ノイズの原因はまだはっきりしていないんだけども1時間ほど電源を取っていると
車に乗せいているインバーターがたいそう暑くなってしまうので作るのもよかと思ったのですよ。
冬は別にいいんだけどね、もう冬も終わりだしね。

photo69.jpg

で、もうほとんどできていて、あとはちゃんとうごくかちゃんとしけんするだけ。
一応つなげてみたんだけども電圧は16vになっているようなんだが電源の表示が切り替わらない。
電圧で判断していると思うんだけども、もしかすると電流がいけないのかもしれない。
鉄道模型用の電源だと0.5Aまでしか出ないようなんだ。パソコンは最大で4.5Aだから桁違いな。
車のところにいって調べないといけないようだ。
アナログ回路。

2007年04月20日

梅島

東京の南にある、梅島です。
佃とか書いてあって、感動した。

photo65.jpg

この写真は橋の上から取っているんだけども何川ですかな。和田川か。
昨日は寒かったし風も強かったのでよくなかったんだ。
今日もそんなに暖かくなかったと思うんだけども温かい人が多かったらしい。

今日は秋葉にいって部品を買ってきたんだ。ただ店の中でゆったりしすぎて
そこで見当たらなかったものをほかの店で買うために外に出たら、もうすでにほとんどの店が閉まってた。
あすこは7時ですべてしまってしまうのですか。
おかげで、3個ほど大事な部品を買いそびれたので、またいかないといけないかもしれない。
もしかしたら近くの部品屋に似たものが売っているかもしれないので、そこでかうのもよろしかろう。
ただ、少し高いような気がするんだけども気のせいかな。

インダクタとか、1/6w抵抗とか、後ダイオード。1/4wはあったんだが1/6wがおいてなかった。
帰って調べると、どっちでもいいんだそうだ。
インダクタはコイル型なんだとばっかり思っていたんだけども、そういうものばかりでもないらしい。

2007年04月19日

部品

あ、あんだよ。千石って通販オンリーかと思ってたら店舗があったねぇ。
LT1170という昇圧ICがいるんだ。
ただ、ここのところてんで電子工作はしていないのでやるきがでるかどうか。
そもそも部品を何を使えば言いの川からねぇし、コイルみたいなやつは何のために入っているんですかな

それにしても下に書いたソフトはとんでもなくcriticalを見つけ出してくれるぜ。
いまはノーパソナんだがもうすでに18のcriticalを見つけたらしい。
こういうのは一時やると、すごくはまるのであんまりよくないと思うんだが
すいませんなことにA型なので、したくなってしまうわけなんだ。

今日は雨が降っていて寒かったねぇ。ただ、網走はもっと寒いらしいので、気をつけないといけないね。
それにしても眠いな。

2007年04月15日

言葉

ここのところ、どうもよくないことに言葉の裏を読みすぎるきらいがあるんだ。
んー、今の言葉はそういえばこういう意味もあるなぁ。あぁ、その意味からすると
この言葉も思い浮かぶなぁ、いったいどこまでの意味を含めて言っているんだろうなぁ。みたいな。
まぁそれくらいが普通の人なのかもしれませんが。

後は・・・そう、渋滞がひどすぎ。
最近うちのあたりも開発されてきたらしくて日曜とかは特にひどい状況に陥るのだ。
普通なら30分でつけるはずなんだが最悪の渋滞のせいで1時間ほどかかることがある。
さらにいろいろできていくようなので、ズンズン心配になってきますな。

ゴールデンウィークは北海道に行こうかなと思ってる。
なぜかというと人がいるから。
他だフェーリでいくとなると高いんだ。
飛行機はあんまり。ファイナルデスティネーションのせいで。
船もあんまり、タイタニックとジョーズのせいで.
どっちにしろ橋が架かってねぇのでフェーリを使わないとわたれないんだ。
あぁ、電車という手もあるね。
トンネルは・・・あーしいて言えばボルケーノかな。ほかにもあったかな。

2007年04月14日

ノイズ

おとわれはインバータが原因でした。
電源のノイズというらしい。
なんかスイチング何とかが何とかするらしいんだ。
そこら辺は電子の人でないとよくわからない。
そうすると最悪、dc-dcインバータを自作しないといけなさそうだ。
ただ4000円くらいかかるので、完成品を買っても大してかわらなそうだ。
そもそも今もっているインバータが悪いだけなのかもしれない、
だとすれば新しくかっこいいインバータを買えばいいだけだと思う。
もしそうでなかったときは正規の無駄遣いが発生してしまうのでとてもよくない。
どうしたものか。

どうもこのシンクパッドは矢印キーの真上に戻るとか進のショートカットキー見たいのがあるので
やばいんだ。
つまりうっかりして押すと、なんでも消滅するわけ。

キャプチャに関してはまったく持って進んでねぇ。
上の書いた尾とわれもあるし、それに突っかかりに関してもさっぱり。
常にこま落ちしているんならいいんだけども時々がくっとするのがいやなわけよ。

あぁ、後うちの風呂は壊れたみたいだ。
まぁすーたー銭湯は雰囲気が好きだね。
非日常な感じがいいのかな。

2007年04月10日

がっこ

まったくトラックバックてのはろくなのが来ないな。
トラックバックスパムとかいうんですかいな。
まぁうちがろくなこと書かずにまともなトラックバックが全然ないというのが原因な用なきがするけどねぇ。

キャプチャの試験をしていると、大変なことに一定時間ごとに引っ掛かりがおきるようになっているんだ。
これがドロップフレームというやつなのかもしれない。
ただ単に性能が悪すぎならもう救いようがないんだが、多分そんなことはないでしょう。
あと、音がなんか悪いというかもうめちゃくちゃ。
マイクブーストをかけるとエンジン音だけでオトワレすんだ。
レベルを高くしすぎているのかもしれない。

あと、実は明日から学校なんだ。
明日は基本的に専門ばかりなので気をつけないといけねぇぜ。
エー7時40分の電車なの。
8時起きじゃないと遅刻しないことがないので、大変な一年になるねぇ。

寒い眠い

お湯が出なくなりまして。
とても寒い日になっております。
今日はゆったりとできると思っていたんだが刺客がいたとは。
コンロは使えるんだよねぇ。いったいどういうことだ。
お湯システムが壊れたのか。

もう時間も押してるし、寝る気。
温泉いきたいねぇ。

あぁ、今一人暮らしなんだ。
おかげで食べ物が適当。
まぁそれももうすぐ終わるんだけどねぇ。

2007年04月08日

網走

今日から私は、北海道に行きます。

photo32.jpg

これはJALです。
場所は網走です。女満別という空港があるらしいのです。

photo33.jpg

それはここです。
海が近くていいところです。
気温は特別寒いわけではないのですが5度くらいだそうです。
ただ、駐車料金は30分で200円でした。

そして網走といえば網走監獄です。

photo34.jpg

残念ながらもう閉鎖済みでした。
ただ、網走監獄は消えましたが網走刑務所が新たにできたそうです。

駐車料金は一時間で300円でした。

2007年04月01日

トミカ

どうやら風邪をこじらせたらしくて、ひどいことになっているんだ。
ポケモンとかしていると、疲れてくるくらいひどい。
そういうわけで寝るしかないことになっているんだ。
なのに日記を書けるというのはとても不思議ではある。

で、
photo57.jpg

な感じなのをごろごろしていると押入れの中から発見できた。
なぜか妙にハイエースが多いんだ。
多分うちの車が昔ホーミーだったからだと思う。
ほかに気になるのは最近トミカではプロボックスがでたらしいんだが
ADバンとかカローラバンが出ていないということなんだ。
別にワゴンでもいいんだけど。あぁファンカーゴも見ないねぇ。
やっぱり身近な車がトミカで出ているとアンハな感じになるわけよ、つまり。
アルファードとかエルグランドはでてんのになぁ。

2007年03月29日

風邪

ポケモンは今エイチ湖にいっているところでござんす。
途中でたくさんトレーナーがいて、めんどくさ。
今風邪も引いているんだ。前もそうだったんだけども。
だからあんまり元気よくかけないわけ。
なんか2週間前くらいからずっと調子が悪くて、おとといやっと病院にいって薬をもらったんだけども
5時間も飲まないと熱がほわーっとあがってだるくてしょうがなくなるんだ。
昔はすぐに直ったと思うんだが、これも年ですか。そうですか。
かなしいねぇ。

近々選挙があるらしいんだが案内状が来ないんだ。
年金をばっくれているからかもしれない。昔々は国にお金を納めないと選挙ができなかったらしいんだが
今はまさかそんなことは無いと思っているんだけど。
まああんまり興味もないんだよねぇ。また昔に選挙の政見放送とかなんとかで
ゲームする時間をつぶされたのであの青い画面は嫌いなんだ。

2007年03月25日

エキッサイトとらく

やっとこさエキサイトトラックを買ったんだが、いがいにむずい。
画面の流れるのが早すぎるんだもんよ。
ポッドレーサーよりはましだけど、まさに「あたるあたるよ、がしゃん」の世界だねぇ。
自分が風呂に入っている間にいつの間にか弟がSランクを取り巻くっていたのには少しむかついた。
まぁ暇なときにぶいぶい言わせるのがいいと思う。

風邪を引いてからポケモンダイヤにも手を出していてね。
バイトの人に言ったらいまさらですかみたいな反応だったんだけども、
まだホットなゲームでは無いのですか。
感じはエメラルドに似ているんだけどもところどころが3Dになっているんだ。
なぜかポケモンジムだけが本気3Dになっていて、ほかのところは適当な。
何で戦闘シーンを3Dにしなかったのか気になるんだが、バトルレボルーションとの兼ね合いか。
難しいんだねぇ。

ネット切れる

風邪を引いて頭いたいんだが不幸なことにインターネットに接続できなくなっていた。
時々妙に切断されてしまうときがあるんだけども、
もしかするとサーバーのセキュリティーが甘いからなのか。
しばらくほうっておくといつの間にか直っていたりするんだ。そんなのばかりなので、よくわからない。
ログを見ても特に変なことは起こっていないように見える。

ここの所ずっと熱が7度くらいあってよくない。
外に行って働くと熱が上がるようなのでさらによくない。
明日は忙しいらしいので絶対にバイトにでないといけないらしいのだ。

2007年03月22日

もかもか

だりりるーん。せっかく連続日記にしたかったのにだめだったかぁ。
時間をずらすことはできますよ。しかしそれでは意味が無いのではあるまいか。

昨日からポケモンをしようかと思っているんだ。
ただエキサイトトラックも買いたいなと思っているわけ、まだかってねえのかよって感じだけど。
時間なわけよ、つまり。
どうぶつの森は10分の休みにでも花を植えたりできるんだけども
ほかのはそんな短時間では何もできねぇんンダ。
高々バイトなのにそんなに必死にやって意味があるのかと、最近思っているわけ。
ららぽーとも行きたいし、本屋にも行きたいし、ロフトベットもほしいんだ。
やっぱり週2、3回くらいがベストなんだろうねぇ。

2007年03月20日

資格

眠いねぇ。
今日の大人のバイトは寝ながらの電話だった。
寝たいのに寝れないというのは高校の授業のとき以来じゃないですかね。
大学の場合は大体寝るし

最近周りの人が資格を取っているので自分も何か資格を取りたいと思う。
前にアロマセラピストの資格についてどこかで書いたんだが結構難しいみたいなんだ。
気象予報士ってのも結構難しいらしいんだね。
アマチュア無線を弟が取ろうとたくらんでいるのでとられる前にとるのも面白いかもしれないが
物理が出てきてあんまりよくわかることができないんだ。
電磁波のあたりは特に嫌いだったからねぇ。

ブルートフォース

ここんとこ日記も飛び飛びだな。
多分忙しいんじゃないかな。
自分は朝早いものはなんでもあんまり好きじゃないんだ。
朝は眠いし、今の季節だと寒いしね。
特に寒いのがいやなんだ。だから今のバイトもあんまり好きじゃない。
たぶん今のバイトは大人のバイトなんだ。
前のは学生のバイト。だから面倒くさいのもすべて大人サイズなんだ。

実はロッカーというのがあって、それが4つのダイヤルで鍵をするものなんだ。
なぜこれを使うのかというと、個人情報がなんたらとか言うものがあるかららしいんだ。
で、今日は朝ナンバーを変えたのに帰りにそのナンバーを忘れていてひどかった。
運のいいことにプラスドライバーがポケットに入っていたのでロッカーの扉をぶち壊そうかと思いもしたが
結局ブルートフォースアタックで4つのナンバーを解析して中身を取り出すことができた。
一時間くらいずっとまわしていたので変な人にラインナップされたかもしれない。

2007年03月19日

R4など

init FAT failedはR4を買って来たらでなくなった。
R4と入れ替えて使うみたいなので、まぁ、そうなのか。
それなりに面白いよ。
あんまり使えるゲームは多くないみたいだけどねぇ。
また昔みたいにサーチできればいいな。

なんか英語盤と日本語版ではアドレスが違うらしい上に
X,Yのフラグが入っているところも違うようなんだ。
なので、外国のサイトを見てそのまま入れても動かなかったわけ。
でまァそこあらへんをみ比べて、書き直したら動いたわけね。

R4はマイクロSDを使うようなんだけども速度がやはりまだ遅いか。
十分早いのであればM3はお役御免になるところだったんだがまだまだのようでございます。
そのM3はマイクロドライブだったんだがどうも読み込みが遅いような気がしたので
早そうなコンパクトフラッスを買ってきて代わりに入れると普通になった。
とくによかったのはマイクロドライブだと天使のテーゼの決まったところで
必ず一瞬途切れていたんだけどもコンパクトフラッスにしてからはそれがなくなったところだね。

ただ最近liteの調子がどうも芳しくないのでございますよ。
なんとLボタンが時々効かなくなってしまうと。
マリオカートをしているときに聞かなくなると
ここぞというときにアイテムが使えなくなるので、すごくよくない。
修理に出すのがいいと思うんだけども、出してしまうと音楽が聴けなくなってしまうので
これもあんまりよくない。
まったく使えないのであればそれでも我慢して修理に出すんだが時々起こるくらいなんだ。
それに再起動するとまた効くようになることが多いし。最近になってからだと思うんだけども、
前から少し聞きづらかったのはあるかもしれないねぇ。

2007年03月16日

伊豆

13から14にかけて、伊豆の下田というところの温泉にいってきたんだ。
ここで重要なのは温泉ということで、下田なのは、熱海もあるしあんまり関係ないと思う。

photo53.jpg

写真はすばらしい景色が見られるという橋のうえからとったところ。
北斎か。
家族7人でいったので、レンタカーをしたんだ。エスティマ。
自分はあんまりミニバンは好きじゃないんだ。この一年走っててろくな車を見なかったからね。
でかいから目立つのかもしれないけども。
しかも、乗った瞬間から酔った。

昔のホーミーも酔ったような気がするけども10年前くらいの話し出しねぇ。
やっぱり、ファンカーゴとかカローラとかとは動きが違うのかねぇ。


伊豆半島をずっと回る感じで走って裾野とかで東名に乗って帰ってきたわけ。
やはり近かったのか試してタイムには家についてた。

途中でこんな

photo54.jpg

サルとか

photo55.jpg

タイヤキとかにであった。

何でもサルには板面サルというのがいて、人のものをぱくっていくのがいるらしいんだ。
今回であったのは通せんぼサルで車の前に座ってしまうサルなんだ。
サル牧場にもいったんだがとても料金が高いので遠くから見るだけにした。

2007年03月12日

エキサイト

サウンドオブさんダーを見たかったんだが、バイトのせいで見損ねた。
せっかく楽しみにしていたのに。
その前にはなんと炎のゴブレットもやっていたんだ。まぁこれはどっちでもいいんだ。
ポッターは本のほうが面白いしね。
DVDを借りてこないとだめかなぁ。

エキサイトトラックというソフトがなんとなく面白そうなんだ。
ただ、ここで面白そうなので買いたいと書いたソフトで実際買ったものは少ないので
また買わないで終わるかもしれない。
結構スピード感がある上にクラッスがあるらしいのでいいんじゃない?って感じ。
ただ問題なのは、二人でメインのモードができなさそうなことなんだ。
別にこだわる必要は無いんだけども。

今はrise of nationsというソフトをやっているんだがこれが何かおかしいのか知らないが
敵が核ミサイルを撃ちまくってくるんだ。
どこかいけないところをいぢくってしまったのかもしれないが、むかつく。
結局がんばってもハルマゲドンで終わっちゃうし。
いっそのことミサイル撃ったらその場で爆発するようにできねぇかな。
ずいぶん古いソフトなので、いぢくり方を書いているサイトも少ないんだわ。

2007年03月11日

くそが。
なんだよ init FAT failedってのは。
昼からずっとパッチを当て続けているんだがさっぱり。
フォーマットしてFATにしても変わんないしさ。
dldi自体いまいち理解できていないんだけれども。
とにかくわけがわからないのでむかつく。

うざいのはレーダー探知機もそうなんだ。
前蔵王に行ってからどうもおかしくなって、始終ピコピコなるようになった。
乗るたびに床にたたきつけているような状況なんだけどもそのうち窓から放り投げるかもしれない。
そうしたら拾ってくれて結構です。多分踏み潰していくけど。
しかもさらにむかつくのは新しく買ったほうが鳴り捲るのに昔のやつは普通に鳴るということなんだ。
あたらしいのはGPSがついていて便利なので、さらにむかつくと。
これを書いているとさらにむかついてきた。だめだわこれは。

2007年03月08日

しょう秘電力

スリムタワーというのですかな、薄いパソコンは。
パソ工で3万円クリアのを見つけたんだが240wなんだ。
あんまり電気を使い炊くなインド。150w好好。
ペンチムだともう少し電力を抑えることができるかもしれないんだがペンチホのしか見つからないねぇ。
もう少し探すのがいいんだろうねぇ。

夏に九州に行きたい気分なんだけども
ざっと計算して交通費だけで10万ほどかかりそうなんだ。
一週間くらいいくとすると一人当たり6万ほどになるので金だけ見るとハワイに行ったほうがいい気分。
滞在できる日にちはそりゃちゃうねんけどな。
そもそもパンツ君が資格を取れるのかどうか。まだ先の話だけどねぇ。

2007年03月05日

秋葉原行きたい

ビスタに関しては特に興味ありません。
XPが出たときはすごくがんばったような気がするんだけども、なんででしょうか。
パソコン組み立ててたからかなぁ。

今は車載用にパソコンをもう一台作るかどうかで揉めているんだ、心が。
あればあったでなんかの役には立つだろうけども問題は電源なの。
車のバッテリーからの電源供給が無くなったら休止状態になって、
再開されると始動するようなのがあればいいんだけども、
そんな都合のいいものがそこらにあるわけねぇ。
そこまで行かなくてもボタンひとつで切り替えられるんだったらまぁ許されるんではないか。
画面は何とかなるとして、結局は本体系が大変になるわけ。

できるだけ薄くて小さくて、性能もそれなりとなると結構めんどくさそうなんだな。
静音は別にどうでもいいのでそこだけカットできるねぇ。
アキバにいくしかないなぁ。しかし時間が無い。

2007年03月04日

温か

今日はとてもあたたかかたたねぇ。
何でもmixiのニュースによれば夏日だったとか言う話ではないですか。
いまだにユフの装いをしていながら夏を演出するとは、とてもにくい話でございます。
して、明日の天気はどうなのか、気になるところでございますのはまたバイトだからであります。

昨日今日は昔のバイトのほうにいそしんでいたのでございますが
明日からしばらくは新しいバイトの方でがんばらないといけないのでございます。
旧バイトはへんてこな人が来たりすると事前に準備ができたんだが
今のは電話だからとるまでわからないところがヤダ。
たとえば、お電話ありがとうございますとこちらが言った瞬間にいきなり切れられると、たまらないわけ。
そもそも自分が金払わないのがいけないのに八つ当たりするのはとてもよくないとおもう。
救済措置なしでスパスパ切り捨てていけば、カスタマーセンターなんて要らないのになぁ、ほんと。

2007年03月02日

記事移動

昔のヤフーのハイパーリンクで書いていた記事を移動してたんだ。
書いている時期は2005年の4月から5月の一ヶ月程度。
なぜやめたかというと重すぎたから。
それでXREAにして、しばらくするとパスワードがわからなくなってしまったので
すべての記事を今の3に移動して、今に至るというわけさ。

ノートパソコンの調子が悪いのがひどいので、何とかしようかと思っていて
少し調べると今度はメモリーが問題ではないかという記事を発見した。
なのでメモリーを片方はずして512MBで今動かしてみているがメモリ不足になりさし。

タスクマネジャーを見るとだいたい388MBくらいが常で、音楽を聴いたり、画像を編集したりすると
あっという間に480MBくらいになり、仮想メモリを増やしてくださいポップがでてきてしまうので。
まだ症状が解消されたかどうかはわからないんだが、もしこれで解消されているのならば
1GBのメモリを買わねばなるまいて。そのお値段は15000也。
高いねぇ。でもパソコン買うよりは安いしなぁ。

2007年02月26日

パーミー

なんだ。腹が痛い。
目が痛い。眠い。

今日はバイトがめっちぇ眠い上に折り返し電話が3回くらい出て信じられなかった。
研修が終わってから一週間たつんだけども、だんだん面倒くさい電話が増えているような?
心がすさむでござる。

連続で出ても電気はそんなに疲れなかったと思うけどなぁ。
勤労時間の差かぁ。
大学行くより疲れるんだから、さっさと新学期が始まってほしい。

あと、髪を切りに行ったらパーミーにされてね。
いかがですかというので、いいんじゃない?みたいなノリで。
そうすると、is this me?な感じに。
これはあんまりよくないね。後のいぢくりようにもよるのかもしれないけども。
むずかしいな。

2007年02月23日

ザント

また一週間がたってしまったわけなんだねぇ。
明日必ずしないといけないのは駐車場の契約更新なんだ。あとはテキト。

トワイライトをやって、やっとザントのとこまで来たんだ。
途中で変な顔ビームに落とされたり、自分から飛び降りたりして結構面倒だったんだけども
ボスの部屋までたどり着くとなんかいかれたボスが。
しゃべり始めたときは、おばちゃんに似ていると思ったんだが
スパイラル回転し始めてからハジケリストだと気がついた。
初めて出現したときはすごくクールでかっこよかったのに、なんであんななっちゃったんだろ。
まあ難なく倒して、後はハイラル城を落しに行くだけのようでございます。
居合い切りがかっこよかった。

目が痛い。

ここの所書いている内容がめちゃくちゃなのでどうにかしたいと思う。
心理テストの結果もよくなかったし。これはもうだめかもわからんね。

2007年02月21日

請求書

おわおわ。カードの請求書が来たんだが4万円も使ってる。
デジカメが2まねんと台車が1.3まねん、そんで首都高速とかの高速代が0.4まねんやねん。
ポイントがたくさんたまるんだろうね。

お金がよくないことになるんじゃないかと思っているんだ。
新バイトがとてもうれしいことを生んでくれるといいんだ。
ただ、問題は給料日が15日なので4日の引き落としに間に合わず、
4~15がスーパー貧乏になってしまうということなんだ。
旧バイトもてんで行ってないので4万円がせいぜいだし。まいったねぇ。
もう疲れる。

2007年02月18日

だめだ

はいはい。

おきました。
雨が降っていました。
寝ました。
おきました。
雨がやんでいました。
バイトに行きました。
バイトから帰ってきました。
寝ました。

見たいな感じになりつつある。
今は「バイトから帰ってきた」と「寝ました」の間くらい。
明日からしばらくは、おきました。バイト行きました。バイトから帰ってきました。寝ました。になるっぽい。
家に帰ってきてからどこかに出かける余裕があればいいんだが、そんなにパワフルじゃねぇ。

前々からノーパソ調子はいいとはいえなかったんだが、最近さらにひどくなってきた。
電源を押しても起動しなくなってきたんだ。おととしの夏ごろにも同じことを書いているとおもうんだが
今度は2回必ず失敗するようになった。
しかもcdドライブを開放しないと何回やっても起動に失敗するんだ。
あとはスタンバイから復旧しないことも多々あるし。
こりはいったいどういうことですかな。むかつく。

2007年02月17日

おわりかけ

ちびちびとゼルダをやっていて、少しずつ進んでいるのだ。
いまは闇の宮殿か。
ただだんだん苦しくなってきてね。なんにでも言えることなんだが
後半になっていることがわかると、このまま最後までいってしまうのは
果たしていいことなんだろうかと思うようになるのだ。
つまりこの世界をもう少し楽しみたいということなんだろうと思っているんだけども、
とにかくやっていて悲しくなってくるということなのだ。
でもエンディングはみたいんだなぁ。

ほかはそれなり。
今弟が大学受験なんだけども、今いち芳しく無いようなんだ。
ひとつは受かっているんだけども、第一志望はまだわからないんだそうだ。
自分は・・・あー、一昨年の20日くらいに早稲田受けてるね。
この日は雨が降っていてとても寒かったのは覚えてるや。

2007年02月15日

改装

研修が明日で終わりで、来週の月曜から本番が始まるんだがなんだかわけがわからなくなってきた。
まず研修が眠いのなんのって。
話し方が眠気を誘うんだと思うんだが、もうガクガクするわけ。
それのせいで眠気と闘っている間の話はさっぱり。
こんな適当でお客さんが怒り出さないかとても心配でございます。
多分同じ事を何度も聞いたり、同じことを何度も言わなければ怒らないと思うんだ。
あわてると何を言っているのか自分でもわからなくなってしまうので
冷静に言葉を発することが大切なんだろうねぇ。

旧バイトのほうは店を改築するらしいんだ。
バイトの面接のときに、改装の時は、休みになるという話を聞いた気がするんだけども
さっき「出てください」という話がきた。
その面接のときに「まぁ改装は無いと思いますが」といわれていたので、すばらしい経験だと思う。

あぁ、去年の今頃車の件で親を説得していたんだねぇ。
血のにじむような努力の末やっと手に入れることができたわけなんだ、うん。
約一年で1万6千キロはしったということか。
後期の最後の一ヶ月で走りまくったからそれまではあんまりうろついていなかったということかいね。
長野へはいったけど、結局近場が多いしねぇ。

2007年02月14日

山本仮面

昼ごはんが、食べることがつらいね。
何しろ400円もかかるので昼抜きにししようかと思っているんだ。
ここのところ、新バイトへの運賃と新旧バイトの移動運賃のせいで相当ノーマネーになっていて
さらに山形への旅が決まったので節約しないといけないわけ、もう遅いけど。
すべてをまとめて考えられる暇な時間があればいいんだけども
ここのところ毎日バイトで何も集中できない。
特に昨日今日はダブルバイトだったのでさらに何も考えられなかった。
おかげで、「予約したいんですけど」に「不可能です。」と答えてしまうくらいだった。

昔々に落としてとても受けたソフトにタキシード山本仮面様というのがあるんだ。
これは泣いているばかりでは何も解決しないぞなソフトでとても、勇気をくれたんだ。
そういうわけで、昔のディスクから出てきたのでインストールしてみると音が出ない。
このソフトで一番の受けどころは山本仮面様のテーマなので音が出ないと80%OFFの楽しさなのよ。
なぜ音が出ないのかはよくわからないんだが、面倒なことだったときに
どういう悲しみ方をすればいいのか考えておいたほうがいいかもしれない。

2007年02月13日

うわぁ金

おやおや、大変です。
今日、店長にバイトやめますといったらそんなわけない、といわれた。
とてもじゃないけどもそんな軽い雰囲気じゃないんだ。
なんか店長が怒っているのか笑っているのかよくわからない感じで話すので
本当に言いたいことが何なのかよくわからないんだが、結局引き止められた。
て言うかもうテキトー。

それというのも先週2万円おろしたのに、もう手元に6千円しかないからなんだ。
確かに、カメラとパスネットとガソリン満タンを使ったので計算は合うんだが納得ができねぇ。
だって2万円なのに!
6千円になるというのは、つまり

2007年02月12日

ビンゴ

ま、バーチャルコンソールでマリオカート64を買って、やっているんだ。
ゼルダは空中都市でほったらかしになった。
ゲームキューブのコントローラーが使えるのでとてもうれしいんだが、
アイテムの保持とかスペシャルキノコの連続ダッシュとかが押しにくい。
これはzボタンがいかしすぎたのがいけないんだろうね。
見た目は64版と変わってないように見えるんだが、3Dスティックの滑らかさが違うので
ミニターボが出しにくいかもしれない。後、適当なショートカットもほとんどそのままかもしれない。

難易度は150ccはたいしたことないんだがやっぱりミラーのキノピオハイウェイが激ムズだねぇ。
一回はねられると3回くらい連続でオウオウオウしてしまうのでだめだった。
2週目の中盤まではギリギリで全部よけられてたんだけどなぁ。
ミラーでスペシャルをクリアするとスタッフロールがひらがなになるんだっけぇ?
なんとなくやるにはいいゲームなんじゃないかな、多分。

2007年02月08日

べつに

YSFSはここんところしてないね。
なんか知らない間に結構進化しているようなので、少し気になったんだが
新知識を取得するのはめんどうくさそ。
誰かがアーウィン造ってくれればいいんだけどね、なかなかうまくいかないか。

photo074.jpg

音が個別に使用できるようになるとかそういうのはないのかな。なんか問題があるから無理なのか。

目が痛いな。
ジェームスのはがきは捨てちゃったみたいだ。
最近思ったのは超倹約家と超絶貧乏は、紙一重だということなんだ。
倹約は大切なことだけども、ひとつ間違えればビンボにみえると。
中古はそこにダイレクトにヒットするので、とても心苦しいわけ。
でも物を大切にするのは大切なんじゃないかなぁ、多分ね。

2007年02月07日

恐ろしいこと

恐ろしいバイトだねぇ。
今研修をしていて、何をしているのかは個人情報保護のために言ってはいけないんだそうだ。
いえることは、恐ろしいことだということだけなんだ。

恐ろしいことはもういくつかあって
まずジェームスのはがきをなくしたんだ。
パソコンの前においてあったのに、いつの間にかなくなってた。
せっかく15%引きになるとか書いてあったのに、
いつの話なのかわからなくなってしまい、とても恐ろしい。

次に恐ろしいことは、20日までに駐車場の更新をしないといけないということなんだ。
これは何とかまだ封筒をなくしてはいないんだが20日までにあんまり日がないし
何より忙しさで忘れやしないかと思うと、とても恐ろしい。

3番目に恐ろしいことは、3月の13日に車検が満了するとのはがきが車を買った店から来たんだ。
これはとても恐ろしいイベントで、下手をすると十何万円がいっきにぶっとぶことになるんだ。
自分としてはユーザー車検がお勧めなんだがこれは金が浮く一方いろいろと悩み事が増えるんだ。

まだまだ恐ろしいこてゃいろいろあるんだが書いているときりが無いので
まぁとにかく運転中とかに「んー」とか言い出したら
何か恐ろしいことの回避をする方法を考えているということなので注意して頂戴ねって言うことなんだ。

2007年02月06日

健康

今日はとても目が疲れた。
よって寝ます。

なんか昼頃にめっちゃ眠くなってそれを我慢していたら今度は目が痛くなった。
そうして、そのまま旧バイトに向かい、らっしゃいませを連発し、今に至る。
やっと気がついたんだが、最近どうぶつの森をしていないんだ。
それに、もしかすると最近ゲームばっかりしかしていないんじゃないかと思うんだ。
これはとても不健康的なので、何とかしたいと思ふ。

とはいってもどこかに出かけるとお金がかかるしねぇ。
実際、寒いので一日何もすることがないと温泉に行きたいと思うんだ。
だけとも、箱根とか、富士山の辺りとか、行くと、とてもお金がかかるわけ。
そういうわけで、結局家でごろごろすることになるんだねぇ。

2007年02月05日

寝ないと

今日はゼルダやってない。
代わりに何をしたかというと何もしてない。
ブックオフにちょろっといっただけ。
なんかマロマート城下町店の歌が聞きたい気がするんだ。
買っちゃいな、てやつ。ナンダロネ。

書くことかぁ。
明日は新バイトの初日なんだ。
そこで、朝早く行かないといけないわけ。
いったいどういうことをするのか、とても興味があるんだがそれが終わった後
直で旧バイトに向かわないといけないのでとても苦しいかもしれない。

給料出たけどまだおろしてないんだよね。
ガソリンまた安くならないかな。

2007年02月04日

はまりすぎ

あーあーあー、まぁいいか。
結局半日くらいトワイライトをしていたんだ。
今は時の神殿だねぇ。
中ボスに剣の達人みたいな鎧が出てきてマジで振りまくった。
居合い切りかっこいいんだけども、間合いが難しい。
盾アタックもぜんぜん使えんし。回転切りと背面切りばっかりですな、つかうのは。
そーろそろ終盤だと思うんですがね。
いったいこの世界のなぞはいつ解けるんですかな。
プリンセス・アゲハとか、ツンデレ・スモモチャンとか、ハジケすぎ。

まぁそんなわけで、コーヒーを入れるくらいしか昨日はしてません。
今日は何かすることができるでしょうか。
たぶん不可能だと思います。

2007年02月02日

リチウム電池

midi。
サントラは一応出てるみたいだねぇ。どこで出ているのか知らないけど、外国?
しょうがないのでmidiを探したんだがあんまりないな。
かわりにMKDのレインボウロードを見つけた。

なんかここの所やっていることが黄昏の姫君しかないので
何かほかのことはないかと探したんだ。
そうすると、リチウムイオン電池のT極のなぞを解き明かすのが一番言いと感じた。
みると、+、-、Tてのがあるんだ。
大体携帯とか、その辺のリチウム電池を使っているのは電極が美津子あるので
そういうパターンなんじゃない。同じ3.7vだしね。

何をしたいのかというと、デジカメの電池が2時間しか持たないのは、とてもよくないと思ったんだ。
何しろメモリーカード的には5時間は撮れるはずだからね。
ACアダプタを直結できれば一番ご機嫌なのですが、それはどうかな。
電池を偽造するのも同じくらい難しいと思うんだが電池の充電器と直結するのはどうかなと思いまして。

ただ、ほかのリチウムと端子の仕組みが同じなら携帯の充電器でも流用可能な気がするしね。
もったいぶらずに教えてほしいな。

えーまじで。wikipediaによると、不用意に触ると爆発するんだと。
こりゃ死を覚悟した実験になりそうで、ワックワクすんな。

追記。
あぁ、やっぱだめだこりゃ。
めんどくさすぎ。Tは検知用の端子なんだと。充電器につながったかとか、そういうの。
いつ使っているのかわからない以上、どうしようもなさげ。
異常電流流してぶち壊れると、また面倒だしねぇ。ムファサムファサ。
3.7Vかぁ。

2007年02月01日

バイト

photo51.jpg

面接は昨日だったんだけどねぇ、早くも合格しましたとの電話が。
猫の手も借りたいんだろうね。
しかしそうすることで、今のバイトを本気でやめないといけないことになってしまったとよ。
いつやめるの事が問題さね。
3月に契約の更新があるのでそこでやめるのが一番スムーズっぽい。
ただ、一家ゲル間のダブルバイトは相当きついんじゃないかと思うわけ。

一言御暇をいただきたいと言えばいいだけなんだが、これがまたむずかし。
疲れる。

振り振り

なんかトワイライトは音楽がかっこいいねぇ。
サリアの歌はスマDのしか知らなかったんだが変なかぼちゃが出てくるステージでかかってたのは
すごく豪華な感じがして、よかった。サントラでないかなあ。
あとはファイル選択のところのBGMもお気に入りだねぇ。

今はちょうどマスターソードを引っこ抜いたところなんだ。
それの直前のパズルで3時間くらいかかった。
後のアクションはなぁなぁ。
敵に囲まれたりするとわけがわかんなくなるんだが、適当にリモコンとヌンチャクを振りまくると
何かが起こって一掃されるのでご機嫌。

まだまだ先は長いのかな、うん?
ミドナがツンデレだったとは、予想してましたよ。

2007年01月31日

チェーン

意外にチェーンて言うのは高いんだ。
一万円弱くらい。なぜこんなに高いのかというと、よくわからない。
雪振らないからね。
スタードレスタイヤをかうんもひとつの手かも知れないが、タイヤがたくさんあると環境によくないので
チェーンでええんちゃう。雪振らないし。
チェーンは二つ一組で一万円弱でいいんだがある話によると全部のタイヤにつけないと
こまのように回るんだそうだ、つけたタイヤを軸にして。

確かに物ルとそういうこうしきもなりたつのかもしれない。
電線が近くにあると電磁誘導が起こって危険かもしれない。
練習もしないといけないらしいし、さっさと買うのがいいんだろうけど。
昔使っていたやつがないかを探すのが先かもしれないねぇ。

履歴書は自己PRがやっぱり苦手だなぁ。
何で自己主張なの。
そりゃPRはできますよ、ええ。
しかし、遠慮が美徳な世代なので、主張はとても苦手なのですよ。
だから面接は苦手だったんだなぁ。


おととしの5月の後半くらいに面接地獄があったと思うんだが何も書いてないや。
ヤフーのブログのほうに書いてたのかもしれないけども、今となっては見るのも面度。
バイトかぁ。
就職も面倒くさそうだねぇ、これだと。
お先真っ暗。

2007年01月30日

不可能

いやぁ。
トワイライトプリンセスにはまっちゃったよ。もうだめやね。
朝からずっとやっていたので頭いたい。

明日は新バイトの面接なんだ。面接はいつも緊張するねぇ。
今のバイトの止め時も問題だねぇ。
自殺したいねぇ。

2007年01月29日

バイトやめますか

バトンじゃなくてマジの話なんだけども
最近変な人がたくさん来て、疲れたんだ。だからやめる。

それだけだとあまりにも軟弱者な感じがするので、理由を付け加えると
校舎の位置が変わって行きにくくなる。そして、今のバイトより相当待遇がいいのが見つかった。
ということなんだ。
どうせいかれた人はどこにでもいるからしょうがない。

ただ問題は障壁が多いことなんだ。心の問題なんだけどねぇ。
どうしたものか・・・。どうせあと一年だし、留年しなきゃね。

2007年01月28日

マリか64

結局30日か、ぎりぎりなんだねぇ。
しかしなんですか。ゴエモンの3,4はDSかGBAででないんですかな。
自分がやり始めたのは2からで、買ったのは3からなのでそっちのほうが思い入れが強いわけ。
面倒くさいところが多いからもし出てそれを買ったとしても、やるかどうかは微妙なんだけど。
からくりタワーとかからくり温泉とか、4のオビス丸のあたり、相当時間がかかった覚えがあるしべ。

最近はネオ桃山幕府がやりたいなとおもっているんだが中古しかないうえになぜか高いんだ。
DSで復刻版でないのか。マリオ64以外出てないようだから期待できないかなぁ。
最悪バーチャルコンソールでもいいんだけどここのところ寒くて
布団の中でできるゲームしかしたくないんだ。
なんかやるきないな。

2007年01月26日

なぷさく

今回最後のテストの課題なんだ。
プログラムの大体はヒントで何とかなったし、結果は出るようになったんだが
一番大切な、何を放り込めばいいのかに関してがぜんぜんでない。

photo26.jpg

これに考察を加えて出すんだから、たいしたものやで、ほんま。
中途半端でもいいのかなぁ、でも二週間あったしねぇ。
どこかたぶん一箇所いぢくればまともに走るような。
へろへろーん。


おんやまぁ。
一箇所の変数を変えると、見違える結果に。
とべてすけたので、テストはすべて完了。
もういかなければうれしい。

2007年01月25日

いやいや、今日がクリスマスだなんてありえないでしょう。
こってりとした味が自慢のカシオのデジカメEXS600なんだが、バッテリーがもたなすぎ。
2時間くらいでおわってしまうのですよ。
自分としてはどこかに兵がいて、
電池をACアダプターに直結してくれていたりするんじゃないか、と思ったりもしたんだが
調べてみると、出てくる気配がないや。
自分でやるべきことでもあるんだけども、つい昨日LEDをショートで焦がしたので
自信がなくなっているのですよ。
カバーつけると壊れるみたいなので、はずしているんだが、そのうち何かで貫きそうでやだ。

後デジカメでがんばれるのは、呼びバッテリーを買うくらい。
ただこれは買ったとしても充電するすべを持たないとしょうがないので
結局充電器も買わないといけなくなってしまいとんでもない出費になりそうな予感。
バッテリが3500円で充電器が4500円くらいでしょうに。

ただでさえ今月はノーマネーな上に右禁の金を払わないといけないし、よくなさすぎ。
しかも点数もあやふや。700円かぁ。
もう支離滅裂、あとで読んでわかるかなぁ。
早く来月になれよ、たこ。

書きたいけどもまとめる気が無いので、適当な日本語で書きましょう。
財布の中にマクドナルドのレシートが30枚近くたまっているのでまとめたい気分になってきた。
ひどいことに一日に3回くらいマクドしたり、4日くらい連続でマックしたりしているときがあるんだ。
それの成果知らないんだが、最近3日くらいマクドナルドしないと
マクドしたくて仕方がなくなってくるようになってしまった。

これは例のスパー際済みに出てきた症状ではあるまいか。ハンバーガー中毒ってやつ。
100円だからたいしたことなさそうなんだけどもいくのがめんどくさいんだ。
一回ドライブするーしたら食べたなら信号が青になって
さっぱり冷え込んだから、それ以来やる気がなくて。

ちなみにコーヒーみたいなコーヒーじゃなさそうなやつは
お代わりが無料なだけあって非常に気に入っているんだ。
残念なことはサトウとミルクが運転中は非常に入れにくいということなんだ。
カップ持ちながらハンドル切るとぶちまけるしね。片手だとあんまり回せないし。
信号はそういうときに限って連続青だったりするわけ。

いつになったら、マリオカート64がでるんですかな。
バグショートカットはどっちかっちゅうと消滅していてほしいけども、どっちでもいいわ、ほんと。
出るというのが重要であるわけ。
一月も残り一週間をきったわけなんですけども。

なんか書くこと。
明日はプログラ言論のテストで、明々後日はアルゴンと基情演のテストなんだ。
明日のは最悪フィーリングでとくことが可能なんだが明々後日のはレポートがあって
あんでもナプサク問題を動的なんたらで快適なプログラミングをするらしいんだ。
まだなにもしてないので、時間が足りなくなるような。
ヒントをくれたから大丈夫かもしれない。
明日大学でやる気が出るかもしれない。
どうせ2時間くらいデジカメの充電をするために足止め食らうので、その間に何か進むかもしれない。

2007年01月24日

あー、よくないね。
接触3回に駐禁1回そして右禁1回か。
どうもすべてはめられたとしか言いようがない状況でおこっているんだけども
これはどういうことなんでしょうか。
標識がね、見えなかったりするんですよ。
後で見返したときにむかつきが再来するから詳しくは書かないけど、どうせ覚えてるんだろうねぇ。
今おそらく5点。

自転車かぁ、寒いからなぁ。どうだろう。

2007年01月21日

金欠

ノーマネーだ。相当重症だ。

今月の出費
何か  3600
何か 13000
何か  3000
何か  5000

あれ?おかしいな。あと2万円はつかえるはずなんだが。
デジカメ分でどこかにためてあるのか。そうかそうか。
今月はもう何も買いたくてもだめだねぇ。
あと来月までの出費で予想できるのは
何か  5000
何か  9000
まぁこれくらいなら。
車検はユーザー車検かなぁ。
去年同時期並みにキビシー。

2007年01月19日

直った

はいはい、ただの接触不良。
配線コネクタというパチモンにだまされていたようだ。
サイズがさ、合わなかったんだとよ。
本当は半田付けがいいんだけども、コンセントが近くにないんで、できないわけよ。
それでもうひとサイズ小さい赤いコネクタを使用してつけると、直ったようだ。
太陽の下でがんばったので目が疲れた。
もう夏なのかもしれないねぇ。
眠くて運転もつらい。広角レンズもないし。
後もしかしたらチェーンがいるかもしれないんだぁ。
どこか山奥に行きたい。寒いからやだけど。

明日は親戚の結婚式らしいんだ。
なんでも披露宴というのは、とてもおいしい料理が出てくるらしいじゃないか。
結婚式そのものは地味らしいんだ神式といっているのでトウギ秀樹みたいなのが
プワーって笛を吹いてくれるのかと期待しているんだけども、うちの親によればそんなことないらしい。
後缶をつけた車がでてくるのかなぁ。
なんかいろいろきになるねぇ。

2007年01月17日

おはやいことで。
大学から帰るのが面倒くさいんだよ。
と入っても寝場所まで40分くらいかかるからこれもまたあんまりって感じ。
もう少し効率よくできればよかったねぇ。
でも、もう後4日くらいで御しまいなんだ、多分。
一般教養の関係でまた通わなくならなきゃいいけど。
どーだろねー。

テストの勉強で忙しかったので頭が痛い。
信号処理というので2年ぶりくらいにsinの三乗をみたんだけども
変換の式を忘れたので解読不能だった。
実際ね、高校を出てからまともに数学と向き合ったのは初めてなくらいなんだ。
オイラーの公式とかフリエ解析とかなんだかよくわからない。
見て、一瞬でやる気がなくなる記号の代表格として∑があげられるんだがこれがでてくるんだよ。
来年度はもっと内容を見てから授業とらないとなぁ。

2007年01月15日

結露

結露。
今日はイチゲンからあったのでがんばって早起きしたんだが
窓が

photo48.jpg

ななってた。
何をすればいいのかわからなかったので、暖気をしてしまったんだけども
前も見えないので走ろうにも走れないでしょうに。
御湯をかけるのがいいのかなぁ。あんまりよくなさそうだよねぇ。

明日もイチゲンからあるので同じことになるのでしょう。
ひとまず、イチゲンからの授業は明日で終わりになる予定なのでがんばりたいと思う。
とはいっても全然勉強してないんだ。バッカスってなんだろうかと思ってたけども、あれなんだね。

2007年01月14日

EXS600

デジカメを買ったんだ。
EXILIM exs600てやつ。
ヤマダ電機で2万円で、どうやら安いらしいのでなんとなく買ってしまったんだけども。
まぁ使い道はいろいろあるでしょう。

photo46.jpg

後ろの液晶の画素数が少ないのであんか取った跡に確認してもきれいには見えないんだが
パソコンに取り込むと、まぁまぁ。
あぁ、上の写真は携帯でとったやつね。
なんかこの写真も前のP900IVのほうがきれいだったよう泣きが刷るんだ。
慣れてないからかなぁ。

全然関係ないけどね、新しくトピック作るのも免土井の出。
ホットメールを開いてしばらくすると

photo47.jpg

なエラーが発生してこまっちるんだ。
昨日も起こったので、れはよくない。そもそもメール画面なのにフラシュなんて使うなよ。
まったく失礼。

2007年01月13日

なもなも

ねもねも。
なんかパソコンの前にいると、書きたかったことをすべて忘れてしまう傾向にあるようだ。
自己防衛のためかも知れん。
テストは、何とか半分ほど完了したようです。
しかし、これからあるのはすべて専門科目になってしまうのでとてもつらい。
寝てるとね、ノートが写せないんだよ。
あぁ、そういえばpdfがどこかにあるという話しがあったな。

あともう大学に車で行くのは限界、つらすぎ。
あと一週間くらいなんだねぇ。タモスしなければいいねぇ。
いろいろあるんだねぇ。あーあ。

2007年01月11日

テストがクル

はいっ、ギリギリ。だんだん書く時間が遅くなってきているので、近いうちに一日飛ぶことになるかもね。
遅くなるのは、とてもよくないことなんだ。
なぜかというと、明日はテストがあって、二時間目から行かないといけないからなのだ。
大学まで約2時間半かかるので最悪8時には家を出ないと。
しかし、部屋が寒くて必ず朝おきるとやる気ナッシングになるのでとてもまずいんだ。
これを打開するには、早く夏になってくれるしかない。
夏大好きクラブってコミュ無いのかな・・・。ないか。
結局一文かそこらで改行するスタイルに戻してしまったんだけども、専門家はどういっているのか。
一文が短いのがいけないんだと思います、だそうだ。

明日の試験は変な人と変なおじさんと変なパーマの三連なんだ。
変な人は資料参照可らしいんだが、ほかのは不可。
特に問題なのが変なおじさんの試験でアイビーリーグという大学の集まりに関する事が出るらしいんだけどもほとんど覚えてない。
授業で大きく扱ったのはこれくらいなんで大きく出ると思う。
今のところ覚えたのはイェールとハーバードとプリンストン?というのが偉いということだけなんだ。
あぁ、後コーネルが一番新しいという話も覚えた。
創設者の名前とかもでるっぽいんだよね。
そもそもこの授業は先生が反マクドナルド派なので好かないんだ。
でも単位はとらないとよくないわけ。葛藤がつらいねぇ。

2007年01月09日

無料券

めちゃくちゃな時間帯に書いていても何とか毎日書いている判定になっているみたいですな。
今必死でマクドナルドのハンバーガー無料券を消化しているんだ。
11日までしか使えないんだって。
まだ5枚くらいある。
マクドナルドでバイトしたことはないのでよくわからないんだが
自分のバイト先では割引権とか、そういうのを持ってくると後処理が面倒なので、む、な感じになるんだ。
そう考えると、あんまり連続でもらいまくるのもちょっとよくないかな、見たいな。

あと大学に行くのは11日しかないんだ。
テストも入れて。
ひとまず寒いので、さっさと外に行くイベントは終了してもらいたい。
今日は朝やばかった、窓が凍ってた。
デイアフタートゥモローによれば超低温のダウンバーストによって
世界は凍りつくかもしれないんだそうだ。
スキーじゃなくてハワイがいいかなぁ。
でもパスポート取ってる暇ないよねぇ。

あと時々ミキシーで一見ぜんぜん自分やらと関係なさそうな人が
足跡に残っているのは何でなわけ。
宣伝?
そういうこともわかるようにしてほしいね。
足跡だけじゃ何がなんだか、わっかんねぇんだ。

2007年01月08日

聖人

だったわけ。

ラーメンがよかった。
あとは、ほうかごキッズクラブ。
市長の話も面白かったし、よかったんじゃないの。
爆裂クラッカー軍団は登場しなかったね。
ニュースにもなってないから全国的に静かな日和になったんですか。

ただ、議会の会長さんが熱血に話しすぎでしょう。
リハーサルしてたんやないんですか。

期待していったんだけども結局何ももらえなかった。
ボールペンくらいくれてもいいんじゃないの。
すぐに捨てられるから税金の無駄遣いですか、そうですか。

なおし

昨日は、あさ9時くらいにおきまして、車を洗いました。
ワックスとかはめんどいからつけないんだけどね。
石油溶剤でつるつるお肌というものがあったので試してみたら手がひりひりした。
それにしてもカーシャンプーてほとんど意味ないな。
いったいどういう効果があるのか。手でべたべた触った分は取れるんだろうけど
普通室内でしょう、手で触りまくるのは。

ほじゃにもいろいろ直さなあかんかったんだ。
後ろのドアを閉めるときに変な感じになるのと
前ぶち壊されたハイマウントランプと
助手席をとめているボルトと
あとは後部席を止めているボルト。

後ろのドアに関してはストッパーの金具がなぜか天地逆になっていて
それを直すと普通になった。
ストップランプはてきとう。ねじを二本に増やしただけ。
後部席もボルトを留めているいるストッパーをストッパーと交換した。
助手席が、これは作業自体はボルトの締め直しだけだったんだが
途中でラチェットがぶっ壊れたので時間がかかった。

ドンキホーテで980円で売っていたセットの中のラチェットなんだが
まぁそれが強調したいことなんだけども。
とにかくそれがお壊れになったわけ。
なんかクラッチの切り替えのボタンが取れた。

どうしてこんな壊れ方をしたのかよくわからないんだが安物だったってこと?
それで近くのホームセンターで1980円で新ラチェットを手に入れた。
これは何でも伸縮自在なんだそうだ。
そんな機能はいらなかったんだけども
その機能がついていないほうが高いというよくわからない設定だったので、仕方なし。
これでまた半年は持つんじゃないですかね。

もしかしたら上で飛び跳ねたのがいけなかったのか・・・・いやいや。

2007年01月06日

日記

9からまた大学かよ。
なんさここのところ同じようなことばっかり書いているような気がするな。
つまりは特にニュースもないということなんだ。
いろいろ気になることはあるんだけども。
日記だから適当に書けばいいのかいな。
でも前かいてたような感じでは書けないんだよね、やっぱり。
無ログだからか。
短いし・・・うんうん。

日記的に書くと
今日は朝は11時くらいにおきました。
そして13時頃に高島屋に買い物に行き15時頃に帰ってきました。
16時くらいまで遮熱板をドリルでこじって取り外しましたが
それで暗くなってきてしまい、よくネジが見えなくなってきたので家に入ってパソコンでぶらぶらしました。
それからは夕飯食べたり、風呂入ったり、などなど。

ここのところどうぶつの森が再燃していてね。
手紙を書きまくるのが受けるんだわ。
特にあんまり気に入ってない使徒に
たぬきちの店で売っている全部の家具を、手紙に添付して送ったりするのが。
マリオカートもまぁまぁ。
こっちはクッパでキノピオやドンキーをを吹っ飛ばすのが受ける。
ほかに、はまれるゲームがあんまりないって言うのの裏返しかもしれないけどねぇ。

2007年01月04日

そういえば

あるページに書いてあったことを思い出したんだが
PS3なかなか売れないな。

PSPは最近ほとほとと売れているんだ。
DSとWiiは存在が確認できないほど売れてるらしい。
PS2もそれなり。
問題はPS3でPS2のゲームができるのに、わざわざPS2を買っていくお客様がいらすことなんだ。
値段の差もあるんだろうけど、む。
まぁPS3もこれからどんどん値段が下がるだろうということで今は買わない人が多いのかもしれない。
あるいは例のタイマーのせいか。

別にどうでもいいんだけどね、ただ紙勇気が何度ボタンを押してもリセットできないんだ。
それだけはどうにかしていただきたい。
なんかピピピッとかいうだけで何も起こらないんだよ。
積まれたPS3の箱を見てそんな記事があったなぁと思い出したわけ、うん。

2007年01月02日

スパイ

お疲れ申した。
何しろ31から1にかけて相当うろついたから。
距離的にはたいしたことなかったんだが、精神的にきつかったんだ。
それに寒かったので、どうやら風邪を引いたらしく、のどがいたい。
なんで本門寺であんなに引っ張ったんだか不思議なくらいだし。

スパイダーマンは相当生かしてたね。
じゃんけんは恐怖だったけども。
特にブリッジとさっちゃんのビン爆破が受けた。

photo45.jpg

わかったのは夜店はやっぱり見るだけが一番いいということなんだ。
実際買い物するとぼったくりに震え上がるからねぇ。
あと、とんとこ飴って何なの。
ロボットまでとんとこしてるし、暗い顔して。
アレはよくないんじゃないかなぁ。

池上本門寺から川崎大師への移動と、あとはそこから武蔵小杉までの移動がヤヴァイぜ。
あまりの重さに車の挙動が変だった。なんかハンドルを切るとタイムラグがあって車が曲がる感じ。
パンクしたときはあんな感じなのかな。
実際パンクしたら、やばかったけど。

ほかにもかなり生かしたことがあったんだけども、うまく表現できないな。
惜しいことなり。

2006年12月31日

今年は

あー、またかよ。
最近とたけけタイムにぜんぜんプレイできなくて悩んでいるんだ。
なんでだろう。

今日でまさかの31日になってしまったのでこれもまた悩みの棚が増えるんだ。
26日に届いたきり進展がないデカブツのこととか。
ドイト遠いしさ。
車動かせなくなると、結構きついんだよね、うん、まじで。

あぁ、後昨日は飲み会だったんだ。
あまた労以外のところでしたことがないので、いい加減変えたほうがいいのかもしれないけども
面倒くさいし、安いし。
来年はスキー行きたいけど、どこがいいんでしょうか。
万座か・・・・。

あぁ、くそ。
時々ブラウザの戻るボタンで戻れなくなるページがあるんだけど、まじうざ。
連打すると戻れるけどもめんど。
大体企業のページに限ってそういうパターンが多いんだ。
つぶれないかな、そういう会社は。

後湯沢と蔵王か。どこがどう違うんだか。

2006年12月29日

ナッシング

道交法改正だってさ。
今年の6月に変えたばかりじゃないの。駐車違反に関して。
10月に食らったけどね。

後部座席に座っている人がベルトをつけていないとドライバーが点をもらうというのは、
少々理不尽な気がするんですけども。
罰金にすればいいのにさ。
それか死刑。

デスノートとか、すごくいいと思ったんだけどねぇ。
最後にニアが魔法を使ったりしなけりゃどう見てもキラが勝ってたのに。

もっとも何もしなくてもルールが守られればうれしいんだけどね。
そうすれば面倒くさい法律もなくなるし。
ノアミサイルが必要なんじゃないかな。

ピンイン

どうもセンターパイプをどうにかしないとつきそうにないのでしばらくほうっておくことになりそうだがね。
これは何かの金属パイプをちょん切った上に溶接しないといけないんだ。
さらに、お財布の中に2千円しかなかったのにねじとオイルフィルターを買ったもんだから
残りが千円しかなくなってしまっただよ。

結局ね、個人で全部どうにかするって言うのがそもそも間違いだったような気がするんだ。
しかしもうここまできてしまったのでどうしようもねぇ。
溶接機と、グラインダーが必要なんだ。
あとエンジンオイルと冷却水。あとパワフルな筋肉も。

まぁそれは金が入ればいいとして、問題はチャイゴなわけ。
これは来年すぐにテストがあるらしいので特に気にしないといけないんだ。
なにしろ、声調がさっぱりわからんからですよ。
なんでもそこが一番配点が高いらしいので、よく聞き取れないとよく単位が取れないと。
とくに2,3の区別がつかねぇ。
先生の発音が紛らわしいのかもしれないけどもどうも、どうも。
まったくわかりませんでした。ならいいんだが、あれー?これかなぁという感じで間違えるのは、よくない。
CD借りればよかったか。


06/12/29追記

今日ドイトに行ったら8000円で溶接するやつが売ってたよ。
なんでもアーク溶接というらしいんだ。
ほかにもスポット溶接とかいろいろ種類があってよくわからないのでなんともいえないんだけども
3mmまで溶接できますとか書いてあるので、これがいいんじゃないかなぁ。
何が3mmなのかわからないんだけどね。
SOMOBUだねぇ。

2006年12月25日

もしもしぼっくす

なんかきになったんだけども、もしもボックスで移動する世界は作られた世界なのか
それともパラレルワールドなのかということなんだ。
魔界大冒険のときにドラミがパラレルワールド云々と話していたのでパラレルな可能性が高いけども
そうするとその世界に元からいたのび、どらはどうなるわけ?

ハイグレ魔王と同じ風に向こうとこっちの世界の人が入れ替わるということになるんだろうか。
でもそうすると科学の存在しない世界でどら衛門が作られることがありえるんだろうか。
まぁテレビが無理やり存在するくらいだからあってもおかしくないけど。

多分向こうとこっちの人々はシンクロしていて同じようなことを同時にしているんだろうけども
もしも、もしもボックスが存在しない世界になったらとか言うことを言った場合これはどうするんですかな。
存在しないもしもボックスを使えるはずもないから
これは世界軸がめちゃくちゃになって銀河が崩壊するということでよろしいのでしょうか。
えぇ、ほかにも取り寄せバックで自分自身を取り出したりとかそういうめちゃくちゃな使い方は
世界の破滅を招くのでたぶん安全装置がついてるんでしょうとも。
さすがみらいデパート。

寝網

怪盗アンデスか。
いいね。
ただこのパソコンではまともに変換されたのであんまりー面白くない。
最近読んだなかでギャグ漫画を除いて一番面白かったのは
ミサミサを出せーとかいったばかりに連行されたおじさんかな。

今日は朝から晩までずっと眠気が付きまとっていて
疲れが出たのかもしれないが何の疲れなのかはわからない。
全員だるいのでノロイウイルスかもしれない。
困ったのは運転しているときにいきなり足の筋肉が猛烈にだるくなったことで
ペダルを踏みかえるのにアンデス山脈を越えるくらいの苦労が必要だった。
これはもしかすると金縛りになったときに無理やり体を動かすときの感触に似てたのかも。
勝手に体が寝てもらっては困りますね。

そういうわけであんまり考えたくないんだ。
まぁ学校も今年の分はやっと終わったし、明日はバイトはないしでずいぶん開放された気分ですよ。
しばらくマリオカートしたいなぁ。

2006年12月24日

レポート

リタだってよ。
右翼な先生のレポートでカタリーナで決壊した堤防の設計者になった気持ちで弁解しなさいという
わけのわからないものがでているんだ。
しかも明日までに書かないといけないのでだめだめ。

で、今調べてみるとなんでもカテゴリ3までの台風に対しては十分な強度だったんだが
それ以上になるとどうしようもなかったらしい。
それで、リタが来た時点の去年にも似たようなハリケーンが来て
改修したほうがいいんではないでしょうかという意見が出たらしいんだが
戦争とかの出費でどうしようもできなかったらしい。

ということはわかったんだが設計者の時点の話じゃないしね。
これは、よくない。
リタもカタリーナも温暖化の影響ででかくなったといううわさもあるし
そんなことを100年前の人が予想できたかというと、どうだろ。
あぁ100年前というのは堤防が設計されたくらいの年なんだと、先生に寄れば。

普通に考えて100年後のことを考えて設計するわけがないからイミフってことだよ。
だからこの授業は嫌いなんだ。


まぁ適当に
設計自体は完璧で非の打ち所もなかったんですが
残念なことに後世の人々のメンテナンスが芳しくなかったので悲劇が起こりました。
よって私に非はありませんし、それをどうにかするには中国の奥地で仙人の修行をするしかありません。
ということを書いてみた。
どの程度評価されるのか少し楽しみだねぇ。

てきと

もしもしだよ。本気で。
ぶつぞう、どうぞうとか、ろくぶてとかあるんだけど、これってどうなの。
実際のところ。
最近あんまり聞かないけど。
きれいなジャイアンみたいなものか。

クリスマス前の忙しさで、御疲れ申し上げたゆえに
特に書くことも思いつきませぬ。

どうやら首都高を使うとバイトに確実に間に合うことがわかってきたんだが
あと20分は遅くても大丈夫っぽいんだ。
ただ、環八とかを使うと絶対20分の調整はできないし首都高に一回乗ってしまうと均一料金なので
最後まで乗らないと損な感じがするって言うか損なんだ。
いいルートないかなぁ。


あぁ、おととい書かなかったのはまた泊まってたうえにネットの調子が悪かったからなんだけども
やっぱりだめだった。寒くて。
はなから鉄板むき出しって言うのがよくないのかもしれないし
着込み方がまだまだということかもしれない。
北海路も動員したんだが「む」。
もう一枚袋がいるかなぁ。
ただ、しばらくは泊まりそうな日がないからどうにもこうにも。

2006年12月21日

寒中泊

悲しいことに定期が切れてしまった上に
あんまり大学にいく日にちも多くないので適当に車でいっているんだけども
みちがこんでるんだ。

car06.jpg

なかんじに。
だからどうしたって自分でも思うんだけども。

まぁつまりそういうわけで面倒くさいので
昨日も道の駅でお泊まりもうしあげた訳なのですよ。
前回、明け方に足が寒くなり申して起きてしまったので今回は特に足に気をつけて防寒した結果
足はよかったんだが今度は頭が寒くなった。
もはや北海炉を使うしかない状態になってしまうのかもしれない。
あとは下が硬くて腰が微妙に痛くなることと
根本的な問題として寝不足感が漂うことなんだ。

やっぱり布団でも載せて行くしかないのか。
でも重いし、何より変でしょうに。
早く夏にならないかなぁ。

2006年12月17日

きたのまる

結局何をしたかったのかよくわからなかったんだが
昨日は道の駅でだらだらしたんだ。
で、ねて、肩が痛くなった。
気分的にはビューティフルサタデー。

帰りはバイトに間に合うルートの探索のために首都高を利用してみた。
そうすると、北の丸トンネルで事故が起こりましたとかで30分ほどロスをして
多分間にあわなかったっぽい。
そうでなくてもなんだかよくわからないがそこらじゅうが渋滞していて楽しくなかった。
ただ、板橋JCT付近のアップダウンはサンダーマウンテンを思い起こさせてくれてとてもうれしかった。

事故が起こらなかった場合はどうなのか興味があるんだけども
来週はバイトでぶっつけ本番はあんまり好きじゃないので・・・・
外環を使うとぎりぎり間に合う感じはするから臨機応変かなぁ。
一番いいのは高速使わずにつくということなんだけども、これは結構難しい。
一回だけ成功したことはあるんだが、あとは2分くらいオーバーいて。
信号がねぇ、だめなんだなぁ、たぶん。

2006年12月13日

もうだめだ

だめだねぇ。
MGはあまりにも出ないのでだんだん飽きてきた。
ていうか、むかついてきたのでほっておくことにした。
代わりにどうぶつの森とかアルティメットスターズとか。
しかしなんかめんどいんだ。
下を向くと髪の毛が目の前にたれてきてたいそうむかつくということもあると思うんだが
ここのところどうも慢性的に眠くて御疲れ申す。
夜遅くまでおきているんでしょうか。
ならもう寝ないと。

ここのところ溶接ができると便利じゃないかと思うことがあってねぇ
近くのホームセンターに行くんだが結構な値段がするんだ。
1.5万円とか。
まぁそれもターモデスヨ。
いつになったら全部部品がそろうのか、とても興味があります。

あぁ、後GTAは久しぶりにいぢくったら変な所がいくつかできていてとても困った。
今のところ確認できたのは給油不可能とヘリ呼べないというところなんだけども
給油に関しては少し変えたら直った。
ヘリはまだよくわからない。

2006年12月11日

wii

何とか買ったんだが
つなげるテレビがないや。

photo40.jpg

あと踊るメイドインワリオを買ったんだけども
これもむずくてサキニススメネェ。
でもポインターでピコピコするのはやっぱり楽しいかもね。
後リモコン振り回したらちゃんと反映されるのもなかなか新鮮。

ただ、ソフトが。
DSに慣れると高くてかなわん。

photo41.jpg

で、テレビ下に収めてみたのがこれ。
こうしてみると信じられないほど小さいわけでもないんだ。
cdドライブくらい。

2006年12月09日

なんでだよ

うーん、うーん。MGで設計図が出ないよ。
もうすでに50回以上は同じミッションをやり続けているんだがさっぱり。
いったい何が起こっているのか、自分でもわからない状態じゃん。
なんかマリオバスケの3on3のテーマが頭の中に思い浮かんだきり
なかなかはなれなくなってしまって、どうにもこうにも。
シマリスのへんなのねの歌みたい。

寒い朝は布団から出たくなくなる話は何度もしているんだが
さらに問題なことに14で定期が切れてしまうんだ。
そうすると、さらに面倒なことになってしまって
何しろガソリン税を据え置きだなんて、頭おかしいでしょう。
何で暴動を起こさないのか不思議な位じゃん。
どうにかならないわけ?
やっぱり公務員になって税金を無駄遣いするしかないのか。

2006年12月06日

バイショォー

なんか二十歳になったので何とかとか言う封筒が送られてきたんだ。
それによると、国会議員に立候補できるのは25歳かららしいんだ。
なんでも国会議員になると年収2000万近くいってしかも逮捕されないらしいんだ。
というわけで、国会議員はいい職だねぇということなんだ。
たぶんメガネをかけて国民受けするようなことをいってればいいんじゃない?

HDDをやっとパソコンに組み込んだんだが、リナックスに認識してもらうためには
マウントという作業をしないといけないらしいのだ。
一回前にやったことがあるんだが、もはやわすれた。
しかも今回は画面がないのでオールリモートになって免土井。
マウントしたとしても特に入れるデータもないし、悲しいことで。
昔は例のソフトを使ったりしてがんばってたときもあったんだが最近はトンとだめやね。
年か。

人生も半ばを過ぎて思うことは、ここで自分が何をできるのかということ。
ひとまずリナックスをどうにかするのと、明日というか、今日朝早いので寝たい。
ただ超操縦メカMGがそれを許してくれないんだ。

2006年12月05日

His name is IWAO

んーなんだこれは。

@ルール@
見た人はいわをする事。
いわおの画像をいわお日記に張る事。

絶対(・∀・)
強制(・∀・)
OK???
足跡にいわお残ります。
地雷いわおです。


●現在使用中のニックネームの意味は?

安芸国の一国人領主から中国地方のほぼ全域を支配下に置くまでに勢力を拡大した、戦国時代最高の名将の一人

●そうですか。それではニックネームをいわおに変えても良いですか?

いわおが幕末期の薩摩藩士。明治時代・大正時代の政治家・軍人ならいいでしょう。

●いわおを見たことはありますか?

巌は大正時代の軍人です。
いわおならこれまでに何度も拝見させていただきました。

●いわおに何か一言ありますか?

俺のかなづちはいわおさんがもっていったのですか?

●いわおは今年大学にうかると思いますか?

猟師にいなるんじゃなかったのか。

●いわおファミリーはみんな顔が一緒なんですか?

みたことないねぇ。バァチャンがいつも切れているって言ううわさはよく聞くね。

●では最後にいわお君にお別れの一言をお願いします。

てかなんでいわおなの。

●お疲れ様でした。ではTOP画像をいわおに変えてください。

いわおのままに。

2006年12月04日

寒さで

あぁ、もうだめだ。
寒くて外に出たくねぇ。
宇都宮が氷点下だという朝のニュースを聞いてもはやいく気もうせました。
あさね、おきるとね、床がつめてぇんだよ。
明日の朝も今年一番の冷え込みにならなきゃいいけど。

自分は灯油ストーブのにおいをかぐと、少し幸せになれるんだ。
死にかけているだけかもしれないけども、あれはアルファ波とか出るに違いない。
石炭もおいしそうな感じがするね。
後はガソリンのにおいも結構好き。

ガソリンで思い出したんだがどうもここの所静電気がたいそうぱりぱりするんだ。
服がいけないのかもしれない。
ぱりぱりするのは別にいいとして可燃物が近くにあるととても危険そうだねぇ。
アースつけたほうがいいのかなぁ。
なんかしょうがない話ばっかりだねぇ。

2006年12月03日

大江戸温泉物語

photo36.jpg

という湯屋に行ってまいりましてござる。
場所は東京港トンネルの近くで、テレコムセンター駅が見えるところなんだ。
で、中に入ると勝手に浴衣に変えられて私服ではいると岡引に引っ張られるんだそうだ。
中は江戸なんだかよくわからないところで、カキ氷のおいしい店があった。
なかなかいいところだったんだが温泉がしょぼい、そして、入場料が高い。
一人3000円近くするのでだめなんだよ。

photo37.jpg

という犬専用の湯もあったんだがこれはまぁまぁの値段のようだった。
1500円くらいなら、帰りにたまにこれたかもしれないけどねぇ。
残念なり。


あぁ、あと外人さんが多かった。
チャイニーにプリーズテイクアピクチャーとか言われてびびった。

ワイー

wiiが発売されたんだが・・・・マリオカートはいつ出るんですかな。
あれが一番楽しみなんですが。
なんでもハンドルのようにくるくる回せるようなので
初心者のよくやる体での傾きが有利に運ばれるかもしれませぬ。
まったく情報が出てないから、来年の奥かなぁ。
スマxもいいんだけどねぇ。

ローンチタイトルは、あんまり自分が惹かれるものがなかったので残念でござる。
wiiスポーツは激しく振り過ぎてリモコンを壁に投げつけた動画を見る限りは楽しそうだね。

これからも健康な阿部さんであるために今何ができるかってことだよねぇ。
ひとまずlinuxにあまったディスクをマウントすることから始めようと思う。
このことでたくさんのデータが救われるのならば、すばらしいことだ。

2006年11月30日

ジャバエ

結局なんだか携帯をカードリーダーとして使うとちゃんと読み込むので
どこかでおかしくなってるんでしょうか。
で、昔つくりまくった動画を入れてみているんだが液晶の質がよくなっているのか
字幕がよく見えるんだ。
でも実際のところ外ではあんまり見ないから、意味がないとも言えるねぇ。

ここの所いきなり寒くなってきたのでとてもつらいんだ。
なにしろ、布団から出たくなくなって単位が危険になるからなんだ。
そもそもジャビーとか言う変な制度のせいで5回までしか休めないうえに
それ以上休むと問答無用で単位が消滅するのがきにくわねぇ。

さらに気に食わないのが自分の学部がそれに対応していないらしいことなんだ。
つまりほかの学部にあわせてそんなことをさせられているわけ。
このままだとスポンジ人間になってしまうのでどうにかしたいんだが
もはややる気もうせまして、すべて惰性でございます。

microsd

microsdを買ってきたんだが、なんでかパソコンで読み込んでくれないんだ。
なんでもフォーマットがされていないんだそうだ。
携帯のほうでフォーマットしたのにこれじゃだめってことですかな。
わっけわかんねぇよ。
せっかくいろいろ写真を撮っているのに載せられないと画像がなくなってしまって
とても悲しいことになってしまうのですよ。
動画も入れて楽しもうと思っていたんだがいきなりだめだめな感じ。

あとは超操縦メカをずっとやっていて、急性睡眠不足なんだ。
おかげで電車の中で寝まくり、3駅ぐらい乗り過ごした。
これがねぇ、まぁまぁ面白いところがいいんだろうね。
なんかケンタッキーしたいねぇ。

2006年11月26日

なんか変

どうもここのところインターネットの接続が芳しくないようなんだ。
とくに三木市が変な感じになってる。

photo35.jpg
こんなの。

さらにホットメールも見れないし。
部屋を掃除してないからこうなるのかもしれないなぁ。

あぁ、後携帯を変えたんだ。
P903iに。
結局FOMAなんだけどもこれはフォーマカードを入れ替えるだけで
すぐに機種を変えられるので便利だと思うよ。
なんかほかの情報もかなり受け継がれているみたいだしねぇ。
ということで変えたって言うか、本体が増えたって感じかなぁ。
後メモリーがmicrosdなんだと。
minisdもはじめてみたときはすぐになくすんじゃないかと思ったくらいだったんだが
microsdはドンだけでしょうな。今安いところを探しているところなのでなかなかじゃん。

MG!

あらあらこまったね。サボっていたら記事がなくなってしまったよ。
ここのところ数日は超操縦メカMG祭りなんだ。
これがなかなか面白くて、ほぼ徹夜状態で頭がいたい。
頭が痛くなければずっとやっていられるんだがまず風が早く直ってほしい気分でさ。

バイトの人から借りたワンダと巨像もさっさとクリアしないと怒られるのでがんばらないといけないし
さらにはジャンプアルティメットスターズもやりたいし今週末はwiiなんだ。
あと明日はテストもあると。
なんか妙に忙しくなってしまって困った。
やることがたくさんあるのはいいことなんだろうけども、もう少し分散してくれればうれしいかもね。

MGはギガンティックドライブとかそういう感じなのかと思っていたら
ビルが壊れるんじゃなくて吹っ飛ぶので新しい面白さを発見した。
なかなかタッチペンもうまく使ってるしねぇ。いいんじゃない?

2006年11月23日

声が変

あーあーあー、こりゃたいへんだ。
今日はジャンプアルティメットスターズの発売日なのでとても楽しみかもしれない。
ぬーべーがでるらしいからねぇ、どういう技を使うのか気になるところなわけなんだ。
そもそもラッキーマンが出ている時点で最強は決まったようなもんなんだけど。

最近は特に面白いこともないな。
どうも風邪を引いていたらしくて声が変になった。
薬は高くていやなんだが、しゃべれないといろいろ苦労するのでしょうがない。
いきなり寒くなるんだもんねぇ。
今日はとても寒いらしいので、とても寒いです。
休みだというのがせめてもの救いでござろうか。

2006年11月18日

トランスレシーバー

はいはい。
風邪を引いていたので何もかくきがしませんでした。
最近漢字のかけない大学生が増えているという話を聞いて
なるたけ幹事をよく使うように務めているんだが何ソロ漢字を使おうにも
変換してくれるときにうまくいってくれないと、何もうまくいかないわけよ。
vistaは漢字変換もスペシャルになってくれればいいんだけどね。
ソウでなければわざわざ買う必要もねぇ。・・・・・・。

あぁトランシーバーの件については家をよく検索したところ
うちの父親が無過失買っていたと思われる無線機を発見した。
なんでもTM-701というらしいんだ。
受信だけなら免許は入らないという話を聞いたので、安心した。
それで、まぁモービルうんチャラというジャンルらしいので車に搭載しないといけないんだそうだ。
よく思い出すと、前の前の車に載っていたような記憶があるねぇ。
ただ、問題なのが説明書がないということなんだ。
適当に操作してうまくいけばいいんだなぁ。

2006年11月15日

ジャミラー

久しぶりに秋葉原に行ったらいろいろ変わっていて、とてもびっくりした。
特におでん缶の辺りが。
何をしにいったのかというと、盗聴するためのトランシーバーを買いにいったんだ。
今までそんなものに興味がなかったので値段を見ると2万円くらいしてくたばった。
つまり、結構高いということだよ。
まぁマニアが存在するんだからそういうものなんだろうねぇ。

そのような高いものはすぐには買えることはできないし
しょうがないのでジャミングができる機械を買ってきた。
これがまた6000円もして高いんだわ。
それにあんまり効果もないし。
帰ってから調べると電圧を上げると少し効果が上がるらしいので
明日あたり沖氏ライドでも買って試してみようと思う。

2006年11月14日

ソウなんです

ブックオフでソウという本があったのでかって授業中に読んでみたんだ。
何しろ右翼な先生なもんで、とても助かった。

このソウという話は打ちのバイトマスターがたいそうはまっているらしいのだ。
なんでも最後のどんでん返しがすごいんだと。
途中まで読んで、この展開でどういうどんでん返しが存在するのかと思ったんだが
最後まで読むと、なるほど、そこらじゅうに伏線があったわけね。というかんじ。
ソウ3まで出ているらしいので買ってみるかなと思わす本でした。
ただ映画は見てみる気になれねぇな。グロすぎっす。貧血になるところだった。

インザプールの続編があることにやっと気がついて探し始めたんだが
なかなか見つからないな。
空中ブランコという本らしいんだ。
文庫サイズになっているととてもうれしいんだがいつ出た本なんですかな。
来週の月曜までに見つかるととてもうれしい。

2006年11月11日

ロンチ

ひな壇の金具が足に刺さって血が出た。
いきなりスプラットルな話題ですいません。
自分が言いたいのは、災難はいつ降りかかるかわからないということなんだ。

昨日は車の中で一夜を過ごしたんだが今日はPS3の発売日なんだってねぇ。
うちも入荷数が9とかそのくらいだったから多分めんどくさかったと思うんだが
大学に行く途中でみたらあんまり並んでなかった。
皆さん金持ちでいらっしゃるようなので自分は心がいっぱいです。
リモートコントロールダンディーの続編が出たら買っちゃうかもねぇ。

ただwiiもそうなんだけども論地タイトルがいまいち、みたいな。
自分が見た感じだけど。
どうもハードが勝手に先行して、ソフトとの融合がなかなかはたせていないんではないですか。
問題は2日だねぇ。
大学をイチゲンサボって買いに行く気満々なんだ。
何しろハードは発売日に変えないといつ買えるかわかったもんじゃないから。
ただ、ソフトがなぁ・・・・。

2006年11月09日

どらいもん

ドラえもんかぁ。
今でも漫画は好きだよ。
アニメは声がなんか、な。
ドラがでてきたのは特に理由はないんだ。
ただ映画でドラえもんが故障して敵に回ったという設定のがあったら少し面白そうだなと。
ゲームではあるんだけどねぇ、ドラが敵に回ることって今までないんじゃん?
まぁねじ巻き以降は見てないから知らないけど。
それによく考えると、もはやのびたとかでどうこうできるレベルじゃねぇな。タイムパトロールだ。

あァ、ドラえもんつながりなんだがのび太と妖精の国は
自分のやったゲームの中ではトップレベルの難しさだった。

2006年11月08日

いやいや。
過去を振り返るのも疲れ申す。
自分で言っちゃうんだけども、あんまりうけないな。
そのときの気分でほいほい書いているからかも知れね。
カテゴリをもっと細かく分けたほうがいいような気もするし。

ひとまず今木になっているのが髪の毛が目にかかってすごく邪魔だということなんだ。
何そろ本を読むのに下を向いただけで前が見えなくなってしまうので危険極まりない。
もう少しスマートな髪の毛になってくれればほかのことに気を配れるのでうれしいと思う。

なんかねたがないな。
ネタがないからサボてるんですよぉ。

2006年11月06日

いんっざプール

前にテレビでインザプールという映画をやっていたので気になって小説版を買ってきて読んでみたんだ。
当然のことながら映画よりもストーリーが長いんだ。
で、肝心の内容は「とても面白かった。」まぁ感想だけど。
特に奇跡の永久勃起人間の件が受けたねぇ。
どうこうしているうちに治療してしまうのはすごいと思う。
しかもそれが計算づくなんだから眉毛ものですよ。

最近本を読んでいなかったのでまぁまぁのうれしさでございます。
ついでに、本を読んでいる間右翼な先生の話をシャットアウトできたので一石二鳥でございます。
しかしもう読むものがないんだよね。
またブックオフにいかないといけないようで。

2006年11月05日

すばらしい

おとといくらいかなぁ。
246を大井松田くらいまで旅したんだ。
ガソリンがなくなりかけたので帰ってきて、前の記事につながるんだけども。
理由はネタを作りたかったからなんだが特にびっくりすることもなかったしねぇ。
あぁ、しいて言えば帰りの東名が混んでた位かなぁ。
渋滞で流すのはいいんだが眠くなるとたいそう困るんだ。
特に一人だと交代できないし、サービスエリアもないしね。

それの影響かもしれないんだが今眠いんだ。
家で寝てるのもいいけどねぇ、どこか有意義にお出かけしたいねぇ。

2006年11月04日

うざいうざいうざい

うざいうざい
うざいうざい
うざいうざい
9連うざいになったのはどうにもこうにも、人が忙しくしているときにちょっかいを出されたからなんだ。
今日は、ガソリンの日なのでガソリンを満タンにしようとセルフガソリンスタンドにいったんだが
セルフの癖になぜか店員がうろうろしていて、最初に「窓をお拭きしましょうか?」
といわれた時点でなんとなく面倒くさかったんだ。しかしまぁこれは別によかったんだ。

ただ問題なのが次で、自分が給油口からガソリンが見えるくらいまで入れることに
集中しようとしていたときに話しかけられたことなんだよ。
しかも「大変です、ガソリン漏れてますよ。」とかの切羽詰ったことならよかったんだが
「会員カード作りませんか?」ときたもんだ。
おかげでフルに入れられなかったのでお得じゃなくなった。
それに、クレジットカードはたくさん持っていますのでいりませんといったら
「そんなの解約すればいいじゃないですか。」とか・・・・バッカじゃない?

ていうかね、そんなタイミングで話しかけてぶちまけたらどうするってのよ。
マジで自分の利益しか考えないで行動する人は永眠してほしい気分。しんでーしんでーしんでー

2006年11月02日

イヤホン断線

くそったれが。
またイヤホンが断線した。
かばんから出すときに引っ張りすぎなのかもしれないんだけども、もう買ってから3回目くらいやん。
で、今までそれを直していたんだがこれがまた厄介なところが断線していて1時間くらいかかった。
どこがぶっ飛んだのかというと、根元。
今までは耳に押し込むところの直前だったので2本の結線だけゆえ何とか平常心を保っていたんだが
ここは4本も細い線が入っているので発狂しそうなんだ。

最初はまともに直していっていたんだがあまりの細かさにめちゃくちゃになってしまったので
そこからの復元は断念して
前にお尻でつぶしておしゃかにしたヘッドホンの線を使ってつなぎなおすと、直った。
線が太くなったので、若干の音質の改善があるかもしれませぬ。

ただの細かい半田付けはマイコン農法でやる気なくこなせるんだが
イヤホンの線は細い上にぜんぜん半田が乗ってくれないので非常に疲れるんだ。
なんかうまい方法があるのかもしれないけどもねぇ。
イヤホン新しいのを買うのもいいんだけども最近どうも金遣いが荒いのと探すのがめんどいんだな。
あぁ、ちなみに自分が使ってるのはThePlugとかいうやつね。もう何回も書いてるけどさ。

2006年11月01日

悲しみ

んー、もう11月かぁ。
来月の末には甘酒がのめるねぇ。
特に目的がないのに書いてしまうのはカレンダーの更新をするためなんだが
一応気になることがないということもない。

5E-FEという機関があるんだが
これが年代によって数字が微妙に違ってしまっていて一体どれが該当しているのかよくわからないんだ。
人の話を鵜呑みにしてはいけないとはいえ、話に乗せられてしまうこともしばしば。
結局自分にとって都合のいい情報を探しているだけに過ぎないんだろうねぇ。
4E-FTEというのが桁違いに性能がいいらしいんだがこれはターボの恩恵らしいんだ。
しかしながらDIYで乗せ替えを実行しましたよ、というページを見たことがないので
おそらくは桁違いに金もかかるんだろう。

あと最近気になっているのがボーボボの話なんだ。
なんでも漫画は21巻で終わってしまい、そこからまた新たなお話が続くらしいんだ。
ブックオフで21巻まで購入できたのでそこまではうれしかったんだが
全部読み終わると、続くとはいえ終了してしまったのであまりの悲しさに放心が続いております。
この悲しみを和らげるにはしばらく悟りを開くか、新説を買ってくるかしかないと思うんだが
まだ2巻までしか出ていないようでこれもまた悲しみでございます。
なぜなら中途半端は先を予想して非常に悶々とするからであります。
ハリーもね、そういう感じになっていてだめなんだよ、はっきりいって。

校長死んじゃってどうすんの、ねずみはぜんぜん恩を返してないじゃない。
それに最終話で死ぬ二人って誰よ。
とまぁこんなかんじ。

2006年10月29日

みつからない

さて、自分は今ボーボボを集めているんですが
なぜかブックオフにいくと18巻だけ売ってない。
今のところ17巻まで集めたのでそれがないとどうしようもないのだ。
19からは大体あるんだけどねえ。
先にかっちゃうと絶対読むからそれを回避せねばならないわけ。
なんでかな。

どうも日記をサボってしまうのは、書きたいことがいくつかあると構成がめちゃくちゃになって
わけがわからなくなってしまうからなんだ。
文末表現とかそういう細かいところもめんどいし。
もっと本を読みたいねぇ。
世にも不幸せな物語の小説版があるらしいんだがどこに言っても見つからないのはこれも呪いですかな。
インザプールでもいいけどねぇ。
車がないとセロハンテープで遊びたくなってしまって仕方がない。

2006年10月27日

個人

mixiはー、あんまりよくないね。
発足当初は確かに例の入会規則が意味を成していて、閉鎖的空間だったのかもしれないけども
今となってはそれも無意味。
2ちゃんにお誘い用のスレがあるという話もあるしねぇ。
つまりインターネットの日記、掲示板と大して変わらないわけでしょう。
まぁそんなこと百も承知という人が大半だと思うけど。

そういう話を考えたのはまっさらな状態から個人情報を手に入れるには
どういう方法があるのか考えたからなんだ。
つまり日記で適当なことを書きまくれるのも匿名性というものが存在するからなんだが
その匿名性というのがどの程度なのかについて気になったというのが一番簡単な理由だねぇ。
本当はもっと複雑な理由もあるんだけども、センチメンタルになるのでかけね。


インターネットだと一番いいところまでいけるのがIPアドレスだと思うけども
これはプロバイダが最後の壁になってしまうので簡単ではないだろうよ。
ただ試したことはないのでどのくらい硬いのかはわからぬ。

ほかはそのサイトに関して検索しまくってぼろが出ている部分だけを抽出していって
それを元に現実世界と組み合わせるって言う方法があるねぇ。
日記なんて長いことかいてりゃよほど心が固い人でなければ少しずつ漏れていってしまうんじゃないかと
思うんですよぉ。

素人なのでこの辺しか思いつかないや。
プロなら震え上がるような方法も知ってるかもわからないね。
それが問題なんだけど。

2006年10月26日

着merodi

着メロとか、今となっては古いんだろうけどねぇ。
なんでもいまは着うたとかそういうのがあるらしいですよ、ばぁさんや。
自分の携帯はP900IVのままなのでがんばれば着歌もどきも使えるんだけども
基本的には着メロじゃん。
で、昔はそういうのもよく作っていたわけなんだが、最近ずっと手を出していないのでやり方忘れた。
まぁこの着メロというのは厄介で、パソコンで聞くのと、携帯にイヤホンさして聞くのと、
実際にスピーカーから流れるのとではさっぱり別物に聞こえてしまうのだ。
確かにここら辺の調節にもだえる人もいるんだろうけども、めんど。
そういうわけで、結局変なところで妥協して聞いたときに「あれ?、ちょっとちがう。」と思ってしまうわけ。
midiを聞いていたらそういうことを思い出した。

どうも寒くなってきたので御茶とか、温泉とかそういうのに惹かれる。
スキーがいいと思っているんだけども、やっぱり寒いんだろうねぇ。

2006年10月23日

不校帯

なんか銀行から電話があったらしいんだが何の用件かわからないんだ。
もすかすると違反金がきちんと払い込まれてなかったりするんでしょうか。
そうすると裁判所に行かないといけないので面倒くさいことこの上なくなるんだ。
当然弁護士はウェハーさんでしょう。
キューティーブロンドを見て勉強したからねぇ。ばっちりやがね。

トランスポーター2というのがなんとなく面白そうだと感じたので
つたやでかりてきたい。
しかし見ることができるのかはわかりませぬ上に、出たばっかりだから高いでしょう。
何が面白そうだったんだっけねぇ、おじさんが渋いところかな。

ここのところモチベーションが下がりつつあるんだ。やる気ナッシングてこと。
特に今日の朝は寒いことで電車から出たくなかったのであと少しで餃子市にいくところだった。
何とかがんばって大学には着いたんだが先生が右翼でぜんぜん楽しくない上に
帰りもあめが降っていたことでマリンブルーだね。
もはやサボることを食い止めるのに精一杯な感じであるということなんだ。
もしかするとM計画の弊害かなぁ。

地獄教師

ぬーべー
をブックオフで見つけたので立ち読みしてみたんだ。
この漫画はてけてけとか、ブキミちゃんとかとにかくトラウマになる話が多くて難儀するんだが
確かに受ける話も結構あるので読まないことはできないんだねぇ。
特に受けたのが「あぁ、本物そっくりになっちまった。もうだめだ。」というせりふ。

今のところは結局ボーボボのほうがギャグ一直線なので受けるんだがまぁそういう視点もあるねぇ。
11月23日に出るアルティメットスターズにぬーべがでるらしいんだが、
どのような攻撃をするのか、きになる話でござる。
あぁ、11月11日はPS3がでるんだねぇ。
XBOX360みたく重くなければいいんだけども・・・。後はチャイニーが来てくれなければさらにうれしいね。

とにかく今はいっぱいいっぱいでぜんぜん気になることも処理できなくて困っておる。
5回休むとアウトだなんて、ジャビーとかまじうざ。
どこのあほが提唱したんですか。

2006年10月22日

パロん

なんかだめだな。
いつも最初の一言は暗い言葉ばっかりなんで、ハッピーなことが起これば何か変わるかもねぇ。
これといってご機嫌なこともないし。
昨日書いた記事は編集したのに保存するのを忘れていたのでよくわからない話になっているんだ。
まぁなにがだめなのかというと、昼にはいろいろ書きたいことが浮かんでいるのに
いざ寝る前にパソコンに向かうと眠いしか思い出せないことなんだ。

なんか書くことねぇかねぇ。
あぁ、最近mid・・・じゃなくて湾岸MidnightClub2というゲームがしたくなったね。
GTAのロックスターが作ったほうで、日本のじゃないよ。
これはレースゲームなんだがちーとでロケット弾が打てたりしてめちゃくちゃで面白い上に
日本が舞台になっているところもあって、なかなかに受けるんだ。
終盤のレースが難しすぎてクリアしたことがないんだが
適当に走り回って事故ってたりしるぶんには問題ね。


どうもここの所マジで受けるのが「um...nice bike」と「no my bike!」の組み合わせなんだ。
何をいっているのかさっぱりな人が大半だと思うんだが
うちの弟はわかったのでそれで十分さね。

やっぱりパロディーをいったときにそれの元ねたがわかってくれる人がいるとうれしいね。
わかってくれなくてもそれはそれでニヤニヤなんだけども
わかってくれればそれに関する深い話もできるわけで、さらにニヤニヤなわけ。

2006年10月20日

縣なんだよ

血液型の性格診断て結構当たってる感じだねぇ。
まぁあいまいなことを書いて当たっているように見せかけているだけかもしれないけどさ。
楽しい診断でも見て気持ちよく寝るかねぇ。

ここの所一週間ばかりM計画を発動させていたんだが
体重が4月に比べて2キロ増えたかな。
例の風船化した監督は食欲の出るつぼを押していたに違いない。
実際のところ、Mすると太るどころかやせるんだ。

どうもうちのご老体の英語の先生がMをけなし続けていて甚だ腹が立つのは
それが原因で、おろかなロートルはM嫌忌症候群にかかってしまっておられるようだ。
自分が言いたいのは、結局映画は現実ではなくて、それが人を殺めているということなんだ。
さらにいうなら、自分は意見を人に押し付ける人は嫌いなんだ。

とかかいてるけども、そううまくもいかないんだねぇ。
そもそも自分が書いていることもよく見ると押し付けてる感じの書き方も多いし。
まぁ、日記はATフィールド内のものだから許されるんじゃない?と都合よく考えるんだ。

2006年10月17日

レシートが

カルシゥムがないと死んでしまうんだが足りないといらいらするらしいんだ。
で、自分は最近とてもいらいらしやすいのでとてもカルシゥムが摂取されていないのかも。
牛乳のみたいねぇ。

今日の御話はレシートでいっぱいになった御財布がかばんの中で爆発したということなんだ。
中に小銭が散らばってちゃらちゃら言うさまは、まるで御賽銭箱のようです。
そういうことがおこったので、レシートの整理を行うことにして
いまはエクセルを手動で使って適当な表を作っており間する。
6月まではまめにつけてたんだけども、さいきんめんどくさくなってねぇ。
たまってたわけなんだ、本と。

で、問題はやはり発生するもので
インターネットバンクでやった振込みで何を買ったのか覚えてないんだ。
いろいろメールとか調べれば確実に出てくるんだけども、もはや御疲れ申す。
明日は温泉かなぁ。

2006年10月16日

いらいらいらいら

がんばりましたが無駄だったようです。
何をがんばったのかというと、なにか。
もしかすると、人生すべて。

事の発端は赤信号で待たされたことなんだが
いったん止まってしまうと、歩き出すのに非常に大きなエネルギーを必要とするんだ。
そういうことを頻繁にしていると、腹が減ってかなわんわけ。
というわけで、信号無視=エコという式が成り立つわけ。
そうすると、必然的に赤信号が嫌いになるんだが
あるサイトに寄れば赤信号で飛び出して轢かれるとあんまりいい条件じゃないらしい。
信号無視というなればそこまでしないといけない気がするんだが
骨折して数円しかもらえねぇとするとよくないので全赤のときに飛び出すか、
あるいは信号のない横断歩道で周りを見ずに通過するということをするのが限度ということなんだ。
さすがに車に乗っているときに信号無視はできないのでこれは些細なことですけども、
確かにイライラが募ることではあります。

で、何が言いたいのかというと、さまよえる子羊ということなんだ。

2006年10月15日

別に・・・

恐ろしい出来事だねぇ。
メガネの声の人が出てくるとすべてがメガネになってしまって
ちっともシリアスにならなくなってしまうんだ。

月日の流れるのは早いもので、もう10月も半ばになってしまって、おじいさんになっちるんだ。
で、何が言いたいのかというと、眠い。
最近はどうもストレスがたまって帰ってからビーラーズになってしまっていてあんまりよくない。
何でも打ちの家計はお酒に弱い人が半分くらいいるので
注意しないと肝臓が悪くなってしまうんだそうだ。

ん、まぁめんどくさいな、ていうかこれじゃぁ日記にもなってねぇ。


日記を書くと、今日は昼ごろおきてから車に蛍光灯を取り付けてたんだ。
陰極間とか書いてあったからネオン類ってことかなぁ。
ドンキホーテで800円くらいで売っていて、なかなかよさげだったので買ったんだ。
本当はもっとDQNなかんじにするらしいんだ。

あぁ、このDQNという言葉は語源は何か知らないんだが、よくできてると思うよ。
ばかでもあほでもたわけでもないし、一番近いのは精神障害者なんだろうけども
これもニュアンスがちょっとちゃうしね。

それでまぁいろいろ室内灯から線をとったりなんやらして2時間くらいで取り付けできた。
実際つけてみると、あんまり光り輝く感じはしないんだが多分明るくなってるんじゃないか。
問題はこの作業中になぜかしらないがLEDが御死に遊ばしたことなんだ。
原因は調べるとわかるかもしれないし、わからないかもしれないね。
どっちにしろ交換しないといけないので、面倒くさい話な。
しかしいったい何をしようとしているのか、方向性が一致しないのが少し気になるかもねぇ。

後はバイトで腹が減りすぎて後半からスーパーローテンションになってしまったのが激辛だった。
大体腹が減るというのは人生を台無しにする原因のひとつだと思うんだ。
なんかよくないな。

2006年10月14日

また消えた

昨日はあまりの不幸ゆえ何もかけなかったんだが
さすが金曜日だけのことはある。
一番つらかったのは去年もらって以来ずっと使っていた水野旅館のボールペンがお暇したことなんだ。
最近山梨の放蕩屋のバーバー場のボールペンを多用していたので嫉妬して逃げたのかも知れないねぇ。

まぁあとはどうもちょっと寒くなってきたので大学に行くのが億劫になってきましてよ。
昨日は久しぶりに電車を使用したんだが朝の時間帯ってあんな煮込んでいたのでござるか。
でもやっぱり寝れるからねぇ、電車は便利だねぇ。
ただ、電車の待ち時間が15分単位というのは寒くて仕方がないし
というのも自分は寒いんだったらまだ暑いほうが我慢できるの人なのでおつら申し上げる。
車もねぇ、安くなってきたとはいえガソリン代が馬鹿にならんてよ。
なにしろ往復二回で2600円すから。

2006年10月12日

インプットキャプチャ

このところ何とかマイコンをいぢくる気になってきているんだがやっぱり外部割込みがさっぱりなのだ。
で、しょうがないのでインプットキャプチャというのを使うことにした。
なんか普通はパルスの長さを測るらしいんだが
すこそ変えるだけでバルス間の長さも計れるんだそうだね。

それでプログラムを書き換えて車に接続するとさっぱり動かない。
もすこしらべすと、ポートが決まっているんだそうだ。
pa-4とかがよく使われているようなので、それに半田付けしたところで精根尽き果てた。
何が面倒くさいかって言うと、駐車場にいって配線して
エンジンをかけて少し動かすという手順がめんどくさいというんだ。

先人たちはこれをPICとか使って周波を出すことで回避なさっているようなんだが
自分はPICマイコンの亜宣撫リングはさっぱりなのですよ。
だからこそc言語の使えるH8にしたわけなんだねぇ。
H8で周波を出してそれをサンプルするという手があるんだろもプログラミングもだるいんだな。
それというのも昨日に引き続きお疲れモードでやる気がすべてに対して50%なんだ。

2006年10月11日

さよならは突然に

エントリーを乱立するのはよくないと思うんだが眠くて仕方がないんだ。
あとは書きたいことがいくつもあるんだがタイミングを逃しているんだ。

で、今回はその中のひとつ、シャーペンの悲劇についてお話しましょう。
先に何が起こったかというとシャーペンがなくなったという話なんだ。

まぁそのシャーペンが、高2の時から使っている由緒あるシャーペンで
ミスターグリップの柔らかオレンジな感じのするやつだったんだ。
そのさーぺんが先日の授業のときに教室に忘れてきてしまわれて、そのままお暇してしまったと。
別に意識して気に入っていたわけじゃないんだが
大学受験もそれを使ったわけなので感無量なんですよ。

そういうわけでそれを悼んで今後シャーペンは使うまいと決心したんだが
早くもよくないことが発生している。
なにしろシャーペンがないと鉛筆かボールペンで書くしかないし
かばんが小さいので鉛筆はちょっときついんだ、削りも必要だしね。
だからといってボールペンではノートがなんかくどい感じになってよくない。


しかしここでやめるのもなんだかねぇ。
No松屋と同じで、もはや意地になってる感があるんだけども大体ミスターグリップは高いんだ。
しかしあの重みがなかなか。
安いのだと手に刺さるしね。

2006年10月10日

ひやり法度

ヒヤリハットというのがあって、何回かのヒヤリの後にクラッスが発生するというのが
科学的に証明されているんだそうだ。

その関係で気になるのが、最近ヒヤリするのが多いということなんだ。
この前もタイヤがロックして冷やしたし、車線変更で冷やされるのは日常茶飯事だし
今日はまたもややってしまったんだが、隙間に通れるかなと思って突っ込んだら
タイヤが宴席に衝突してキュッキュした。
あとは横からなぜか幅寄せして来た車がいたのでシカトしていたら衝突しそうになったこともねぇ。
変換ミスもひやりとするかもね。

客観的に物事を考えるのはとても難しいと思うんだけども
どっちにしろ自分が悪いんだが最初のは冷静さが失われていたと思う。
二番目のはもっと周りをよく見ましょう、見たいな?
実際危険は渋滞が多いからとにかく渋滞をなるべく回避するルートを探すのが
一番の安全の確保なんだろうねぇ。

2006年10月09日

ほったらかさる

これは昨日の話しなんだけども
中央高速で山梨方面にいったんだ。

実に混んでいて、マヨった。
まぁそれで、しばらくだらだらしているとすいてきてほいさとスピードを出していたら
突然前に渋滞が出現し、それに沿っていくとこうなった。

photo31.jpg

左のほうに止まっているオデッセーとわかりにくいんだけども
JAFのトラックの向こうで天地無用になっている軽自動車が何かやらかした見たいだねぇ。
でもひっくり返るくらいだから相当怖いことが起こったんじゃないかなぁ。
そんなこと起こったらトラウマでしばらく車にゃのれないね。

で、山梨に何をしにいったのかというと、放蕩を食べに言ったんだ。
放蕩というのは実に気まぐれで、おいしいときもあれば否な時もある。
前に富士急のときに食べたのは否のほうだったんじゃないかな。
でも昨日食べたのは確かにおいしかったねぇ。
山梨駅のすぐそばのバーバー場というところなんだ。
時間は豚丼よりかかったけどさぁ。

そんで帰りに

photo32.jpg

のほったらかし温泉というところにいってかえってきた。
この温泉はなにしろ広いんだがすべてが外につながっているので実に寒いんだ。
温泉に入ってからはたいしたことないんだが昨日はなかなかに寒かったしねぇ。
あと、ここはたいそうきつい上り坂の頂上にあって車で行くのは難儀した。
5人とか乗っていくとはっきり言ってやばいんじゃん。

あぁ、うん、あっちの湯というほうが大きいんだそうだ、うちの親によれば。

photo33.jpg

であとこれはそこにあった亀だらけの亀。
いったいどういう意味があるのかは知りません。
でも景色はよかった、高いところにあるだけあって。
またいってみたい気もするねぇ。ただかえりがめんどいな、ちょっと。

2006年10月08日

旅人

photo29.jpg

昨日大学から帰っていると気がつくとフロントガラスに毛虫みたいな緑のものが引っ付いていたんだ。
大学で木下に止めていたのでそのときに落下されたのかも知れぬ。
じつに80km/hとかで走っててもしがみついていたのでなかなかの吸着力だと存じ上げます。

その後は自分はバイトの予定があったのでかなり飛ばして高速でもぬえわし、
たいそうめちゃくちゃな運転をして何とかバイト先に着いた。

しかしここで問題なのはバイトに遅刻したということなんだ。
高速にのるところまではまぁうまくいっていたと思うんだが
そこで追い越し車線をのろのろ走る車がいて、すごくよくねぇ。
多分ね、ぬわわ以下の車は追い越し車線で後ろから車が着たら走行車線に退避するべきだと思うんだ。
やっぱくるまで直接大学からバイト先は難しい見たいだねぇ。

まぁそれで、バイトも終わって家に帰って寝るべさと思ってふとフロントガラスを見ると

photo30.jpg

なんとまだいらっしゃる。

このとき彼は50kmほどの距離を飛び越えて、新たなる大地に舞い降りることになるのでしょう。

2006年10月06日

悲しみ

タイムマシンて言うのはとても楽しそうなものだけども
結局あまりにも矛盾することが多すぎて存在できないんだろうね。
例の偉い博士も無理って言ってるし。
実に残念じゃ。

今日はいろいろやったことはやったんだが何しろ悲しいことが起こったので
あんまりかきたいことがねいね。
ロフトベッドは高さもさることながらどうも耐久性が乏しいような気もするんだ。
なにしろ人がぶつかるだけでゆさゆさ揺れるし、高い割りに幅がないので
簡単にひっくり返るんじゃないかと心配でござる。

ただ、下の部分を有効活用できるというのがすごく惹かれるところなんだ。
今の状態は部屋に布団を敷いているので、たたんだとしても
ある程度のスペースが死んでしまって、部屋が狭く見えるんだ。
別に広く見えたからといっていいこともあんまりなさそうなんだが
もしかするととても楽しいことが起こるんじゃないかと思ってるわけ。

2006年10月05日

不幸せ。

mixi内じゃないので別にしなくてもいいんだが
つまりしてもいいということでしょう。
気分が乗ったので書いてみることにします。

1.あなたの今のしあわせ度は、全世界で何位くらいですか?


あんまり幸せじゃないね。とにかく今は。
なぜならIKEAでロフトベットを買おうと思ってたんだが高さが206センチなのに対して
うちの部屋の高さが244センチしかないから、どうもよくなさそうだからなんだ。
たぶん顔の目の前に天井があることになってそれは不幸になるんだろうね。

2.今までの人生での「しあわせベスト3」は?

1位 ぎょくしゃに受かったこと

2位 大学に受かったこと

3位 作戦が成功したこと


4.しあわせな時、あなたがしてしまう行動は?

日記を書く。

5.しあわせと聞いて真っ先に思い浮かぶ食べ物は?


味噌汁。


6.では、しあわせと聞いて真っ先に思い浮かぶ歌は?


しあわせうさぎの歌


7.あなたにとって「しあわせ」とは何ですか?

ハイパーヨーヨでの世界一周。

8.-

2006年10月03日

写真

photo27.jpg

いったい何を表現したいのかというと、これは大学の裏なんだ。
特に写真を出した意味はなく、最近の写真がなくなってしまって寂しいから。
ここで問題なのは、この写真をとった日に自分は車で参上したのかどうかということなんだが
どうも覚えてないな。
それも些細なことだし、目的も問題ないか。
明日は先生が出張らしいので、大学には特にいく必要がないんだ。
ていうか大学ってもっとはじけてると思ってたんだけどな、自分の行いが悪いのか。

傘なくした

愚かな出来事。
なんでも右翼な先生によればケータイは悪いことばかりでいいことがひとつもないんだそうだ。
特にいつでもどこでも連絡が取れるというのは実にくだらなく、遭難したら死んでしまえということらしい。
自分は全否定というのは非常によくないと思うんだが
実際割り切らないといけないときにその思想が邪魔をするんだねぇ。
でもコラテラルダメージはしょうがないだろうよ。

今日は雨が降っていたので傘を持っていったんだ。ビニールの安いやつを。
ところがパソコン室で昼寝をして、午後の授業にいくときにそこに忘れていってしまい
授業が終わってからとりに行くと消滅していた。
実に残念極まりないことなんだがビニール傘だし、もはや寿命もつきにけり仕り申し上げ候。
ただ、結構気に入っていたのは先がゴムで地面をたたいてもカチカチ音がしないことだったんだ。
だから次に買うときもそれは特に気をつけたいね。

2006年09月30日

また温泉

うん、はいはい。ぎりぎりで感動したね。
今日はとにかく眠かったのでまたもやかすかべ湯元温泉にいってしまったのだ。

はじめは温泉に入るつもりもなくて車の中で寝ていたんだが
30分くらい寝ていると金縛りになった挙句、蚊か何かに刺されたのか手が変な風になってしまったので
のろいの危険性を感じて温泉した。
今日は土曜なので前行ったときよりも込んでいるかなと思ったんだがあんまりこんでなかった。
結構しょぼいのかもね。
帰りは家の近くで交差点ごとに赤信号で止まるという腹の立つことが起こって
すべて台無しになった。

あぁ、あとはバッテリーを交換しようかなと思ってジェームズに言って無料点検を頼んだら
別に変える必要はないって言われちゃったよん。
変えたとしても4000円くらいだしね。
それにどうも記録簿を見た限りでは10年間交換した形跡がないんだ。
多分どこかで交換していると思うんだが、給水ばっかりでさっぱり。
それでも十分もつってことなら、左様ですか。みたいなかんじ。
なんだろね。

2006年09月28日

され隊

「~されたいの?」て言う文句がはやっているようだね。
死にたいの?
殺されたいの?
殴られたいの?
留年したいの?
あぁ、まぁ現実的だよ。
問題なのは生と死は平等でありえるのかということなんだ。
実に頭を悩ませているのが人は死んだ後、精神的にどうなるのかということ。

多分寝るときみたいに、ふっと意識が飛ぶんだろうとは予想できるが、で?みたいな。
死後の世界というのがあれば、そこから新しい人生が始まるんでしょう。
もし輪廻という概念があるならほかのところで目覚めるんでしょう。
でもそうじゃないときは、いったいどうなるのか。非常に気になる。

実際死んで見ればというのはナンセンスでしょう。
臨死体験というのはあくまで臨死であって死んでないから妙なものが見えるので
本当に死んでしまったらもはや生きることはできないし。
あぁ、ということは一方通行なので客観的には生と死は平等ではないということになるね。
ということは結局は趣味の問題ということなのか。

2006年09月27日

やばた

カテゴリーの選別に迷うところなんだけども、まぁ日常なことじゃん。
今日も雨が降っていて、とても寒かったので眠かったんだ。
自分は、なんとなくブレーキをぎりぎりまで使わない人なんだがそれが災いした。
あぁ、あと、すごく前の状況ばっかり気にして
すぐ前のことをおろそかにするのもね。
それもすべて省エネ運転のためなり。

まぁ簡単に言えば右折する車がいたのでそれをよけきれずにとまった車に
後ろから衝突しそうになったと。
ブレーキをかけるとタイヤがロックしてずべりだしたのでもう終わりかと思ったが何とか回避できたらしい。
ロックしてから止まるまでの間に、追突した場合のことを考え
人が無事かどうか確かめて、警察を呼んで・・・・などの状況をシミュレートしていたんだが、まぁまぁ。

何が見えてくるのかというと、前方不注意かな。
一体何を見ていたのかというと、その当たりそうになった車の前の車を見ていたんだ。
しかしなぜそれが急制動になったのかは・・・わかんね。
まぁ車間距離を開けろということですか。
でもあけても東京じゃ絶対に間に割り込まれるからねぇ、つらいことでござる。

普通に隣の車線に障害物とかがあって入ってきたり、なんとなく入ってきたりする分には点で問題ないんだが
なんとなくいやなのが後ろから来て自分一台だけ抜かして前に入ってくる車だねぇ。
自分だけ妙に遅いならまぁしょうがないんだけども、大体車間を空けて同じ速度で走っているのに
追越をかけてくるのはあれじゃないの。

特に困るのがブレーキをかけているときに入ってくる車で
これは制動距離を考慮してペダルを踏んでいるのに一台分を修正しなくてはならず、
踏ん張りブレーキになるからなんだ。

まぁほかにもこっちの速度と距離をぜんぜん考えないで割り込んでくるのとかおりますけども
そもそも割り込まれる側にブレーキをかけさせるような割り込みをしてはいけないって言うのは
教習所でならわなかったんかいな。

2006年09月26日

雨がきつかった

人間は生きながら妥協を繰り返していると思うんだが
その事実と向き合うことがとてもつらいことは確かだろうね。
でもある一面から見るとだめでも違う面から見ると十分だということばかりなので
全否定されてしまうことはめったにないということが救いなんだろう。

特に問題だったのは今日はすごく雨が降っていたということなんだ。
いつもの雨ならここまでひどくないと思うんだが氷が解けているのでハリケーンが来たのかと思った。
どのくらいすごかったのかというとワイパーを最高の速さで振っても前がてんで見えないくらいだねぇ。
さらに暗くなってしまったのでセンターラインが見えないという最悪的悲劇が起こった。
そして後ろにトラックが張り付いてきてサイドミラーとルームミラーにトラックの前菖灯が反射し、
まさにミラーボール状態になるイベントも高頻度で発生した。
にもかかわらず生きて帰れたのは、天が生きよと命ぜられたからでしょう。

結局ねぇ、日々の小さな選択がどんどん生きる道を変えていくってことなんでしょう。
天がどこまで干渉しているのかはわからないですけども、ここに来て思うのは
天は神ではないということです。

2006年09月25日

かさいそう

さて、今日は携帯を忘れてみたんだが特に何も起こらなかったねぇ。
ただ残念なことにMのクーポンが出せなかったので昼飯が洋風カツ煮という怪しいものになった。

どうも最近自分は無口で困ると思うようになってきたのだ。
もしかしたらマニアになってしまったのかもしれないが
あまりに外見がマニアだからといって人間として尊重されないのはどうかと思うね。
マニアな人が「さむいんですけど」とかいったときに教授がなんと言ったかというと「じゃぁでてけ」
これはあまりにもひどい。

実際その教授はマニアではないが右翼な雰囲気を漂わせていてよくないんだ。
マニアな人も最前列にいる癖して寝るというひどいことをするのもいけなかったのかもね。
ここで言いたいのはマニアというのはえてして差別されることが多いんだが
それはマニアゆえではなくマニア特有の近寄りたくない絶対恐怖空間を作り出してしまうからなんだろう。
人は他人からの干渉がないと生きられないので、それをさえぎられてしまうとといても不愉快なんだろうね。

2006年09月24日

アルゴリズム

そろそろぼかすのもなんだか面倒くさくなってきたんだよねぇ。
結局日記として機能させるなら跡で読み返して思い出せるようにするのが一番だと思うんだけども。
MODの階層をもっと下のほうにしたほうがよかったのかもしれないと感じる、よ。

大学の話ばっかりになるんだけども
どうもシェルソートとかのアルゴリズムがさっぱりなんだ。
仕組みはわかるんだがどうやってくみたてるの、みたいな。
バブルソートはなぁなぁなんだが、複雑さが桁違いさね。
こんなんで就職できるのかなぁ。
なんか将来が心配になってきちゃうよん。

あぁ、なんか絵版蹴り音が新しくできるんだってねぇ。
あのアニメは意味がさっぱり理解できないのでかなり気になるんだ。
前半はまだましなんだが後半がもうだめ。
特にカヲルが「アダム、いや、これは・・・リリス。そうか、そうだったのか。」とかいった瞬間に
臨界点を突破した。
いったい「何」が、「そうだった」んじゃい。
07、08年にかけて公開らしいから、ひそかにみるんもうれしいかもね。

2006年09月23日

往復分

最近どうも日記がその日中に書けたためしがないな。
どうも忙しくてねぇ、寝るのに。
帰ってくるのもなんだか遅いし。

今日は特に馬鹿っぽかった。
大学によると履修登録というのが今日までらしくてそれを完全に忘れて
一回渋谷まで帰ってきてしまったのがいけないんだが

自分は2元目が終わった時点ではそれをしないといけないことは覚えていたんだけども
3元目が終わる前に「たぬきうどん」が食べたいことを思い出した隙に
登録のことがすっかり頭から離れてしまったのだ。

で、電車が駅に着く直前に思い出して、どよーんなかんじになり10分くらい大学に戻るか、
それともシカトして家に帰って寝るか迷ったんだが結局大学に戻った。
電車で行っていたのがせめてもの救いだったんだ。
車で行ってたらガソリンがもったいないから絶対に戻らないだろうからね。

まぁとにかく、これだけでもうそこから大学への往復分で2時間も無駄してしまい、お疲れもうし、
帰ってからさらに寝てしまったので何にもできてねぇ。
何もすることもないんだけどねぇ。

なんか楽しいことを探すのはいいんだけど
積み重なった槍の腰を片付けないといけないのはすこしめんどうかもね。
特にマイコンは。

2006年09月22日

かすかべ

ふむ、ぎりぎりにしておきましょう。
今日は気分が優れたので「かすかべ湯元温泉」という近くの温泉に行ってみた。
お湯が紅茶みたいな色でなかなか笑えたんだがレストルームでおねんねしていたら
突然女の笑い声がこだまして起こされてしまい、
それから結局落ち着けなかったのでかえってきてしまった。
まぁやっぱり家が一番落ち着いて寝れるんだろうねぇ。

帰りはやっぱり渋滞だったんだが温泉に入って落ち着いたからなのか
仏の気分で運転できたのでとてもよかったと思う。
時々は、いってもいいけどね、ただ1000円かかるのはどうも。

後、何でかしらないが環八にポリサーがたくさん生えていた。
なんかの検閲なんだろうかねぇ。
ポリサーを見るとどうも緊張してしまうんだがこれは万人に共通することなんでしょうか。
別に悪いことはしてないと思うんだけども何かしているんじゃないかと、気になるんだわ。

2006年09月20日

いつもより

今日はいつもより朝、大らかだったのでいつもと違うルートでガッコに行ってみたのだ。
都心を迂回する感じのルートでねぇ。
ただ、そうすると時間がまずかったのかもしれないんだが4時間近くかかって魂が抜けた。
実にほとんどが渋滞ですごく状態が悪かったんだ。

やっぱり環八を通るのが一番いいのかもしれぬ。
でも結局渋滞なんだねぇ。
行きで特に問題なのが用賀と高井戸の間なんだ。
井荻トンネルの工事が終わってからは全体的にましになっていることは確かなんだが
特に甲州街道をまたぐ陸橋のあたりがひでぇ。
外環がつながってくれればさらによくなるような気もするんだ。
しかしあの道路はもはや工事していないんではないのかと思うくらい進むのが遅いので
完成するのは大学に行く必要がなくなってからだろうねぇ。

まぁ来年からは目的地が変わるのでルートは楽になるんだが今度は止める場所やん。
この星の駐車違反は特に厳しいからね。


でまぁ大学に行ってみると担任という人が出現して
「キミは卒業する気があるのかね?」みたいなことをいわれた。
一年のときに悲劇を起こしてありえない単位取得数をたたき出してしまって
それがずっと響いてきそうなんだ。

たぶん天才的光が降り注いで無辺光仏にならないとスッキリ卒研に取り組めなそうだ。
とはいってもそんなことは無理なのでもはや86%くらいの確立で3年で足止めじゃん。
そういうわけで、今はとても弱気です。

眠いばっかり

眠い。

ということなんですが。
これは非常に問題なことです。
なぜなら自分は

明日は、て言うか今日は授業が遅くまであるので
帰りにどこかで一回寝たいとたくらんでいるわけなのです。
で、健康ランドを探しているわけなんですけどもなかなか、お高い。
それにあさってはなんと一教科しか取れないという悲劇が起こったのでできれば一泊したいねぇ。
何しろ90分のために240分かけて往復するのは非常に環境によくない。

とにかく遅くなると環八が込みまくって帰るのに3時間くらいかかってしまうんだが
そもそも授業が6時まであるのでそこから帰ったんではもはや手遅れでござる。
いつくらいになれば空くのかは知らないんだが、一度試してみるのもよかと。

2006年09月19日

何か壊れた

なんかハブが破損したみたいだねぇ。
外傷はないんだが内部がどうかなったのかも。
昨日、一昨日死んでたのはそれが原因。

今は奥にしまわれていた古いのでつないでいるんだが十分使えるねぇ。
まぁインターネットが使えなくても特に困ることはなかったんだが
学校が始まってなかったら暇をもてあましていけないことになってしまったかもしれない。

授業が始まって今とっているところなんだ。
専門教科にある授業のひとつにコンパイラというのがあるんだが
その授業が信じられないほど眠くなる。

その昔日能研でも恐ろしく眠くなる授業があって先生のあだ名が「スリーピー」だったんだが
今回は2世の称号を与えても申し分ないくらいの技術力だわ。
1年ぶりくらいに授業中に本気でねたかな。大学に慣れてきたってことかもしれないけどねぇ。

2006年09月17日

熱っぽい

あぁ、だめだ、風邪引いた。
どうもこの時期になると必ず風邪っぽくなって草目絵が出まくるんだ。
そして不幸なことに明日は学校なんだ。

学校の方針として老人をいたわる必要はないって言うことなんだろうよ。
土曜の休みも消滅したし・・・・
休みって言うのは時々あるからうれしいんだと思う。

振り替えで10月のはじめに連続して休みるんだが
これもふざけたことに月曜だけ登校しないといけないのだ。
なんかやることが中途半端なんだよ、はっきりいって。
おたくだこりゃ。

あそ

なんか最近よく事故で人が死んでいる話が出ているんだが
これは交通事故ブームが到来しているのか、
それともプロデューサーが躍起になって交通事故を探しているのか。

事故の写真と時間を見ていると朝方にぺしゃんこが多いみたいだねぇ。
個人的な意見としてはスピードを出したい人は死んだほうがいいと思うね。
何しろ魂は数千里を一夜で走れるらしいから。
スピード狂にはうれしい限りでしょうよ。

2006年09月16日

しかくかもね

あーもう、ぜんぜんだめやんけ。
イチゲン目から授業をとろうと思ったんだが自分が朝起きるのは6時45分が限界なんだ。
そうすると、イチゲン目に20分ほど間に合わなくなってしまうのだ。

特に今日はうまく行くかと思ったんだが電車内で急病人が出たとかで
結局遅刻して授業が取れなかった。
これほどの不幸がおこつのには何かわけがあるんじゃないかと思うんだが。

バイト先で大切なボールペンが消滅したので生協で買ってきたんだ。
そうすると色彩検定とか言うのがあるらしいんだが
これはもしかしたらすごくかっこいいかもねぇ。
四角は大切なんだろうねぇ。
数学的には三角が大切かもねぇ。

2006年09月14日

おっとwiiが

発売日が12月2日だってねぇ。
DSの発売日と同じとは、感動しました。

アレから二年、いろいろあったなぁ、なんて。
実際のところマリオカートが一番楽しみなんだ。
スターフォックスはフォクサーがナイスミドルになって来てマリオとかぶり始めたからねぇ。

まぁ25000円ためないといけないや。

No!松屋キャンペーン

うーん、もしかしたら松屋ってくそなのかなぁ。
牛丼の三大スローガンは「はやい」「安い」「うまい」だと思うんだ。
ここでは「安い」「うまい」はともかくとして駅前で生き残ることに必要な「はやい」というテーマが
欠けているんだねぇ。
そもそも牛丼を作るのに40分もかかるって言うのはどうなわけですかな。

松屋は中学のときから時々行っているのでいろいろ積もる話もあるんだが
店員がどうも客をなめきっているとしか思えないんだ。
お茶って言ったのに変な液を薄めた温かい飲み物を出すというのもよくない。

世間ではマクドナルドはよくないという話がよくあるんだが
自分としては松屋と比べてみるとサービスも商品もまともだと思う。
ただ、高いのが難点ではあるけども。

まぁ一個人が一企業をけなした程度でどの程度の影響があるのかわからないねぇ。
インターネットは怖いから本気になれば本気なことができるだろうけど。

2006年09月13日

終わりの休み

ナイスじゃないな。
どうも殺人罪との分かれ目がわからないや。

明日から大学なので悲しい夢を連続してみてしまった。
成績表がよくわからない記号で埋め尽くされているとか、
変な電車に乗ってどこか知らないところまで行ってしまったとか
さらには教室がどこも埋まっていてひとつも授業が取れないとか。

それにしても夏休み中に何が進んだのかといわれてもさっぱりわからん。
カブトとクワガタを手に入れたくらいしかはっきりしない。
一日を一生と思って行動しろという話が新聞にのってたけどもこれじゃニートな一生だねぇ。

2006年09月11日

あまんち

英語漬けをやってみたんだが・・・・・
i'm anxiousが、どうがんばってもアマンチとしか聞こえなくて震え上がった。
たぶん受験のときに聞いててもあまんちとしか聞こえないと思うんだが
トエイックがこんなにも難しいものだとは。
英語漬けがすらすらで600点レベルでしょう。
ということは自分は・・・・ほんわか。

もうすぐ夏休みが終わって早おきな生活が始まってしまうととても悲しそうだ。
とにかく今の状態では大学に車で行く気力がまったくないので
定期を買わないといけなさそうなのがさらに面倒。
資格もそろそろなんか取らないといけないきがしてきた。
なんか危険物取り扱い乙4種が東京で始終行われているらしいのでいってみるのがいいかもねん。
しかし受かったとしても3年毎に研修だなんてめんどくさい資格やないけ。
まあ大体資格なんてとった後は、ぱぁになるのが多いからそれが一番ただしいやり方なんかも。

2006年09月09日

ぼよーん

うーん。寝てるしかしてないので書くねたがあまりにもなさ過ぎる。

マリオカートを時々やってコンピューターが必ず落ちるところを
どんどん発見していくことが面白いかもしれない。
偽アイテムボックスがかなり使えるんだねぇ。
完全に速度が殺されてしまうからなんだけど。

ブックオフでボーをさっさと残り全部買ってしまいたいんだがなかなかそろわないんだ。
間が抜けた状態で買ったら何が起こるかわかったもんじゃないし。

2006年09月08日

花が消えた

あまりにやることがなくなってしまったのでどうぶつの森を再起動してしまった。
そうすると植えまくっていたすべての花が消滅して、とても悲しいことに。
それに住民からは食い逃げして逃げ回ってたと思われてるね。

GTAのほうもせこせこと改造していっているんだけども
どうも組み合わせてはいけないコードみたいなのがあるのかなんなのか
どうがんばっても解決してくれないのだ。
それに高解像度になるMODをいれたらなんだかコマンド入力のあとに
妙なタイムラグが起こるようになっちまった。
やっぱり半年前のボードだと追いつけないのか。

ひとまず強盗的なミッションで金稼ぎをできるようになればと思って組み立てているのだけども
座標の特定とかそういうのがめんどくせ。

2006年09月07日

少しの苦労

あらあら、すこしぼけっとしていると、すぐに一日飛んでしまうぜよ。
まぁとくに昨日も何もしなかったんだけども。

ふかふかをドアに入れる計画をひそかに進行させていて一昨日くらいにすべてのドアに施工できたのだ。
で、どうなったのかというと、やっぱりぜんぜん変わらん。

うそばっかりなんじゃないの?

もう慣れてきてしまっているので街中ではそこまで気になることはないんだが高速になると
あまりのうるささに閉口するのです。
音楽が聞こえなくなるのが特に困るんだ。
もしかしたらエンジンがうるさいのかもしれないんだけども、そうだとすると
ミッションを乗せかえるなんて大技を披露しないといけなくなってしまうんでしょうに。

車をほいさと持ち上げられるような機械があればできるだけがんばってみたいけどねぇ
オークションで見ても15万円とか。
アンハ。

2006年09月05日

じゅてぃーむ

さてさて、きょうもおねんねだったわけなんですが
昨日やっとflashmeできて、非常にクリアな感じでござる。
liteのほうはなんだか難しいという話だったのでビビリまくりだったんだが
何とかうまくいった感じ。

最初ねじでショートさせていたら0%から進まなくなってお死にになったのかと思ったが
その後再起動するとまだ生きていたので、次は半田吸い取り線で試したところうまくすすんでくれた。
ねじの長さが足りなかったのかもしれないねぇ。

まぁこれで音楽がうまく聴けるようになったので、とてもうれしい。

2006年09月04日

はらへた

どうも休みが後半になると急速にだらけて昼まで寝ているのが当たり前になってきてしまうようで
昨日はバイトが始まる二時間前くらいまでおねんねしていた。

どうもよくないと思ってもあんまりやることがあるんだがやる気が出ないって感じ?
大学が始まると早起きしないといけないしねぇ。
遅くまでおきているのがいけないんだろうねぇ。

どこかに饅頭を食べに行きたい気分なんだがどこに行けばすべて丸く収まるのかよくわからない。
ひとまず焼肉が失敗したので焼肉を食べたい気分がずっとしているんだ。
ハッシュドポテトもそろそろ限界だねぇ。

2006年09月02日

こうた

dslite買ってみたけどねぇ。
なんか指紋の目につきやすさがP.S.P.並だわ。

ほかに気になった点はプレイやんをさすと異常に飛び出してどっちが上かすぐにわかる点なんだ。
どっちにしろプレイやんはつなぎのつもりなんだが動画が結構見やすくていいかもね。

photo26.jpg
↑な感じ。

ただ昔DS用に作ったもののうちでビットレートが低いものは黒いところが変な感じになってよくねぇ。
高いものはなかなか。
携帯で見るのと肩を並べるくらいじゃないかなぁ。
DSと比べると液晶の種類が違うからなのか見やすい。
ただ難点は出っ張りゆえにそこに何か引っかかってソフトがすっぽ抜けるということなんだ。
これはそのうちぶち折るという可能性も秘めているのでプレイやんDS出してくりよ。

2006年09月01日

ジェット

時々自分が知っていることと現実とのあまりの違いに愕然とすることがあるね。
なんかもうわけがわからねぇってかんじ。

明日DSの新色がお目見えするみたいなんだが
なかなかモックを拝見いたすと、色が渋くていいんじゃん。
俺少しほしくなったかもよ。
どうせチャイニーが大挙して押し寄せるだろうから、それを邪魔することもこれもまたよろしい。
しかし今使ってるみたいにプレイヤーとして使おうとすると
結構面倒な前準備がまたもや必要みたいねん。
プレイやんならそのままで使えるんだが、曲の制限がねぇ。

自分が、まえに購入してからたいそう時代が変わったらしくて
自分が持っている機械ではどうやら対処できないらしい。
新しいのを買うのもよかと思ったんだが種類が多くてめんどくせ。

でもどうせ一週間以内にすべて片付くと思うね。
何しろ音楽を聴かないで運転するなんざ、耐えられることじゃないからねぇ。

みうらぁ

昨日はバイトが終わったあとに友人から電話で誘われて城ヶ島に行ってきたのだ。
三浦半島の先にある小さな島なんだけどね。
まぁ巡視艇にピカピカされたり、人が消えたり、タバスコが飛び散ったりしてなかなかご機嫌だった。
たまにはこういうのもいいかもねぇ。

ただ、眠いのに運転変わってくれる人がいないのはきついぜ。
早く免許とってくれればとてもうれしい。

特に気になったのはコーヒーミルクにオレンジジュースを入れると沈殿物ができることだったんだが
これはマスターが牛乳とミルクの関係について話してくれたおかげで納得がいった。

2006年08月30日

てっきと

ムーマだっけ、ミューマ?
ぬーべーで出てきたような気がする妖怪なんだけども。
ぬーベーはすばらしい漫画だったが絵が怖すぎた。
ぬらりひょんは鬼太郎のよりかはかわいかった。

最近飲酒運転の事故が多いような鬼がするけどねえ。
鬼がいるのかなぁ。
去年はそんなに死ななかったと思うんだが
ただ単に自分がニュースに興味がなかったから知らなかっただけかも知れぬ。
しかしサレジオのほうは危険運転致死になったのに何で橋のは業務上過失致死なのか。
わっけわかん。

2006年08月27日

デスクを買った

今日は結局ずっと家でごろごろしていることになった。
一応延滞料金取られるとやなので蔦谷にはいったんだけども
これは出かけるというものではないでしょうに。

あぁ、ハードディスクを買いにパソコン屋にいったんだった。
実は大してものもないのにファイルサーバを作ってみようと思い立ってみたんだが
サーバーに入っているデスクが80GB分しかないのですぐにたくさんになってしまって困ってたんだ。
それゆえにデスクトップのほうのデスクを買ってきて押し出しでサーバーのデスクを十分にしたいと。
そういう計画でございました。
買ってきたんだが設置はまだじゃん。
しかし使い道があんまりないねぇ。

もうあきなんだねぇ。
秋が過ぎると冬なんだねぇ。
冬になると大学が北にあるゆえ、さむうございます。
今年はどうやって生きればいいのかなぁ。

2006年08月26日

おじさんだねぇ

書くことも得にねぇな。
今日はバイトだったんだが自分のまったく知らないところで相当面倒なことが起こっていたらしくて
もう一人のバイトの人があたふたしてた。
その間自分はコンピューター上では在庫のあるウィニングイレブンをずっと探してたんだが
ぜんぜん見つからないんだ。
もしかして、万引きですかいの?

そうだねぇ、もう八月も終わりなんだねぇ。
おととしまでなら残念な新学期が始まってしまうところだったんだが
今年は13日までは大丈夫でか。これは去年も書いたような気がするねぇ。デジャヴァイかなぁ。
ていうか今年でもう二十歳なんだねぇ。
なんか成人式とかいくの面倒くさいんだねぇ。選挙は近くだから簡単にいけるんだけどねぇ。

二十歳とか数年前だったらすごくおじさんな感じがしたんだけど、自分がなるとたいしたことないねぇ。
三十歳とか今ならすごくおじさんな感じなんだけど、実際自分がなるとおじさんかもしれないねぇ。

2006年08月24日

ほいさっさ

今度は「ほいさっさ」という言葉が頭から離れなくなってしまったんだ。
これは言い方がきちんとあって平成たぬきぽんぽこのなにかで言われていたせりふなんだが
いったい何がほいさっさで何を意味して言っているのかぜんぜん覚えてねぇ。

たぬきはビデオにとっておいたような気がするんだが
残念なことにVHSの再生機器がすべてお釈迦になってしまっているので、みられないわけだ。
DVDを借りてくるほどのことでもないような感じなのでほかのせりふが頭から離れなくなるまで
ずっと悶々としないといけないわけだねぇ。

2006年08月23日

おやおや

まぁねぇ、さすがとしか言いようがないね。
どうも最近お疲れモードで、運転に集中できないんだ。

実際はギリギリで人に気がついたりして事なきことなんだが
一緒に人がのっていたりするとどうも集中できねぇ。
そういうときは大体同乗者が指摘してくれるのでまぁまぁなんだけども、
そんなことに期待して運転なんてできっこないわけよ。

ほかにもバイト中に違うところをみたりして意識が?
ストレスがたまってるのかなぁ。
そうすると温泉にでもいくかとかんがえたり、するわけなんですよねぇ~。

超操縦メカ

任天堂のサイトを見ているとなかなか香ばしい感じのソフトがあったねぇ。
「超操縦メカMG」とかいうの。
ギガンティックドライブとかリモートコントロールダンディーみたいな感じだったらいいけどね。
リモコン操作ではないみたいな。
しかし気になるっすよ。

操作ムービーの輪工房MGで
ぜんぜん敵に当たってないのに剣を振り回しまくっているところが馬鹿ウケなんだ。
それになんか振り回している剣に近くにあったビルが刺さったりしているしねぇ。

発売日が9/2で、ちょうどその日はバイトが入っているので元気だったら買うかも知れねぇ。
ただ黒の発売日でもあるのでチャイニーが大量に出現するとだめかも。

2006年08月22日

ほっほぅ

へぇ、グーグルで「酸化レジン」で検索すると一位じゃん。

photo25.jpg

まぁ、そんだけ。
役に立てればいいけどね。失敗してるんだけど。

バイチオかぁ

もしかしたらバイト変えたいかもね。
なんでかというと、どうも交通費が出ないのが理不尽な気がしてきたのと
さらに自分と一緒に入った人が今度やめるとわかったからなんだ。
結局今年度限りで通学ルートが大幅に変わってしまうので3月で変わらないといけないことになるんだ。
なのでそこまで早急に変える必要はないのだ。
バイトは正社員と違うからほいほい変わっていいものだと思うけども・・・。

しかし定期的にその筋の情報が手に入るという利点はなかなかいいことだと思う。
よほど興味がない限り定期的に自分からは調べないからねぇ。
ただ自分は飲食業はどうも向いてないような気がする。
なぜなら最近一番楽しみなのはバイトの帰りにコンビニで買うハッシュドポテトだからなんだ。

2006年08月21日

目が眠い

確かにmixiから外部日記に移動するのは一段階手順が増えるから面倒くさいねぇ。
個人設定であの変な画面でないようにできればいいのに。

オールでキュービーしていたらものすごく目が疲れていて
今からバイトなのにぜんぜんさえない。
なぜか知らないがオールの次の日にはほとんど必ずバイトが入っているという呪いのせいで
ひとっつものんびりできないのだ。
今日は特に月曜日なので変態が出現する可能性が高い。
なんか食事ものどを通らないのでウイダーでもヤムヤムすることにしようと思う。

2006年08月17日

雷が

なっているので恐ろしきことでござる。
何でも雷による電圧でパソコンなどの家電製品がお釈迦になってしまう
恐ろしいウイルスがあるらしいんだ。
最近鼻血がひそかによく出るのもこのウイルスのせいかもしれない。
考えるのが億劫になってきたせいでかいていることがよくわからない。

ここのところやることが実際たくさんあるんだが
面倒くさくて手がつけられない状況が続いております。
特にマイコンなどはもうすでに二週間もたっているのにもかかわらず何も進んでおりませぬ。
遅延回路も面倒。
何が面倒かというとどこに割り込ませればいいのかさっぱりというところ。前にも書いたけどね。

あとはGTAの改造ばっかりに手を出していて自堕落な感じ。
これも少しずつは進むんだけども、やはりどこかで不具合が起こるんだ。
ミッションが進まなくなったりねぇ。
原因解明も考えるのが疲れるので適当に数値を置き換えてみてそれで最初からやり直す
ということを一日中やってた。
だんだんまともになっていくことはわかるんだがどうもうれしさがないな。
何か引っ掛かりがあるんでしょうか。

2006年08月15日

遅延回路をつくりたい

NE555とか言うタイマICを使うと遅延回路が作れるんだってさ。
ただし、残念なことに近くの部品やが16日まで休みらしいのでそれまでは不便なままであろう。
ていうか、それをつけようにもどこに割り込ませればいいのかよくわからない。
もういっそのことクライムストッパーとか言うメジャーな製品がいいといううわさも聞いたので
そっちに乗り換えることもよろしいかと。
ひとまず入札してみるべし。

よかよか。

ダイソーでおととい温度計を買ってきて車に搭載しておいたんだが
今日の夕方にバイトに出かけようと車に臨むと温度計が爆発していた。
下の何かダマリがねぇ、なくなってたわけ。
温度の印も50℃まで振り切っていたので、どんだけだよ。
炎天下の車の中は異常に暑くなるという、いいお話です。


いまさら写真追加。
car91.jpg

裏の何かダマリが割れたところ
car92.jpg

2006年08月13日

またキーレス

今日は一日中家でごろごろしていたので何もできてねぇ。
せっかくやすみだったのになぁ。

どうも車のキーレスの動きが不審すぎるので治したい気分になってきたのだ。
実際具体的に何をすれば直るのかぜんぜんわからないんだが
出てくるパルス幅を長くすればいいんじゃん、見たいな。
ただ、どうすれば長くなるんですか。

もし出力の制御がICによるものだったら、面倒なことが起こってしまうわけ。
おそらくそうなので、見通しは暗い。
しかし何でこんな調子悪くなってんのかな。
ショートさせたのが原因?

2006年08月12日

水水、水

いやはや、それにしても大量の雨でした。
バイトに行く途中の道が冠水していてあと少しで突っ込むところだった。
幸運なことに前の車が止まってくれたので回り道をすることで無事にバイト先に着いたんだが
残念なことに突っ込んでハマーしている車もいたねぇ。
まぁ、あそこまでざざとふったのを見たのは何年ぶりかねぇ。
おととしは室内にこもりっぱなしだったので知らないけど。

バイトでも面倒なことは起こらなかったので今日はいい日だった。
あしたはどうでしょう。

全然関係ないのに思い出してしまったんだが、
ドラえもんの映画のブリキの迷宮というのが、かなり意味が深い映画だという話を聞いたことがあるねぇ。
なんかサピオがドラえもんに頼りっぱなしになったノビタの未来の姿だとか、だっけ?
そこしか覚えてないや。
最近のドラえもんは見てないので知りませぬ。
最後に見た映画はねじ巻きシティオかな。

個人的にはクレヨンしんちゃんのほうに面白さでは軍配が上がるんだが
どらえの中から選ぶとすれば、雲の王国じゃん。
なんか洪水で町が沈むあたりの深刻な雰囲気が好きやねん。
まぁその深刻さもス・ノーマン・パーに比べればたいしたことないな。

怖い人なり。

何もない日記

今日もバイトじゃぁ。
それにDSが入荷なんだ。
アレが入ってくると頭のいかれた親父とか変な子供とか宇宙人みたいな外国人が出現して
心穏やかでなくなってしまうのだ。
きのうはなにもなかったけどねぇ。今日はどうだか。

注文していたスピーカーがやっと北海道から届いたんだが電線がついてねぇ。
つまり・・・これは・・・・自分で半田付けするわけですかな。
はっきり言って免土井の嵐だし。また線材を買わないといけねぇからね。
何しろストックがあるのは0.5の細い電線だけだから、それではようない。
どうにもこうにも・・・ハードディスクも買ったほうがいいのかなぁ。

2006年08月11日

fonamiFM

テリヤキちゃん?
はじけすぎだねぇ。いったい誰がこんな役をこなせるというのだ。

今日は大工センターに行って、もこもこな防音材というか遮熱材らしいんだけど、
それを買うことを決行した。
実際、同じようなものでも車用品店とかいって買うとぼったくり価格なんだ。
リレーだって2倍くらいの値段ジャン。
そのもこもこだって0.9mx1mで650円らしいからなぁなぁや。
まぁつけるのはしばらく時間かかるかもね。

バイトがあると、12時過ぎるとバイトモードの人が出てきてどうもやることがなくなって困る。
今は家にいるので全然面白いこともないしねぇ。

2006年08月10日

低音出たよ

どうやらうーはーは必要ないらしい。
何でほしくなったのかというと低音がぜんぜん出ていなかったからなんだが
さっきうろついたときにオーディオの設定を見直していたらbassが最低ランクまで下がってら。
もとにもどすとほいほいと低音が聞こえるようになったので、うーはーはいらん。

まぁスピーカーを新しくすることはよく考えるんだ。
録音のときに最大レベルまで音量を上げてしまったためにいくつか音われをしてしまうのがありまして
たぶんスピーカーのW数が足りないとそうなるんじゃないのかなぁ。
あてずっぽうだけどねぇ。

今日はどうも運転が危なっかしくって困ったんだが、一つ目は
結構なくだりでスピードが出ている状況で
カーブに差し掛かったときに曲がりながらブレーキをかけたら、後輪がロックしてマジでびびったことや。
あと少しでドリフターズになるところだったが、何とか立ち直ったらしい。
福知山線もそういえばブレーキかけながらカーブに進入したんだっけねぇ。
まぁちょっと状況が違うけど。

そんで、二つ目は
近くに小学校がある横断歩道で子供が飛び出してきたことですかいね。
どうもわざと飛び出したとしか思えないタイミングだったんだが
ブレーキをかけるとまたタイヤがロックしてスキール音を出してくれました。

一瞬このままひき殺してやろうかとも思ったが
そこから20年にも及ぶ逃亡生活は荷が重いので、やれません。

たわば

なんかだるい。
昨日は柔道部の飲み会をしてて、飲みすぎた。
たぶん今迄で一番やばめだった感じ。
まぁぶっ倒れたわけじゃないけども吐いちゃったから。

どのくらいアルコールが残るのか知らんけども
そろそろ買い物などに行きたいんだ。
なんかウーハーとか言うナウいものを搭載すると音楽が虎になるらしいのだ。
オークションだと送料がかかりすぎるので
多分店に普通にかいにいったほうが安い木がするねぇ。
なんか漢字変換が馬鹿すぎてむかつくんだけどもこれはコンピューターの性でござるか。

あとは適当にぶらついて日焼けしたい気分やで。
ただガソリンが、史上最強の高さに達してしまったらしいので難しい。
ウルトラダッシュモーターで車が動けばうれしいんだけどね。
重すぎて無理。

2006年08月09日

シティオ4

だめだ、こりゃ。今日は一日シムシティオです。
なかなかやり始めるとはまっちゃうんだよねぇ。
いったい何を目的に生きてるんだか。

今朝は雨が降っていたのでこれは、とおもってしばらく見ていたらやんでしまった。
それ以来暗いままなので予想はあたってないかもしれない。
いまいち頭がはっきりしてくれないので、旅のはなしもよくわかりませぬ。
もしかするとこのまま適当になるのかもしれないなぁ。流れるって事はないだろうけどねぇ。

まぁまだ一週間以上あるし、そんなにあせらずともよい。
しかしよく見ると、あと一ヶ月で夏休みが終わりになってしまうではありませぬか。

は、どうも書いていることが支離滅裂なのでシムシティオに戻りましょう。

2006年08月07日

だめになったかも

ふむ。
まだ体中がいたい。が、しかし今日は、バイトを頑張った。
前回、前々回と悲劇が続いたので恐怖だったんだが
特に何もなかったのでよかったね~。ていうかそれが普通やねんて。

しばらくは積極的に活動したくないんだがここでまた邪魔がはいってしまった。
なんと、デスクトップが壊れたとよ。
電源スイッチをいれてもうんともすんともいわないので
電源ユニットがいかれたのかもねぇ。
マザーボードがこわれてたりするととても面倒なので、やめてほしいな。
そういうわけで、明日あたりにビックカモにでも行って
何かを購入しないと、いけないかもさ。

2006年08月05日

いたいいたい

3から、今日まで、長野に行ってたのだ。
実際にそこまで運転をしていったんだが、
一番疲れたのは環状8号の渋滞だった。
とにかく、全く進まないという状況は、精神的につらいことがあるのでございます。

あとは車の馬力がすくなすぎて
5人乗ったら全然加速できなかったりと、残念なこともあったが
いきてかえれたので素晴らしいことでしょうとも。

car90.jpg
↑これ写真。上田駅前

何をしにいったのかというと柔道なんだが
背負い投げのうちこみをした瞬間に、足が筋肉痛になって以来ヘロヘロだった。
筋肉痛になるプロセスとしての「筋肉がだるい」を通り越していきなり筋肉痛なので
日頃の運動不足が、証明されてしまった訳なんでしょうよ。

もはや一回寝ると起き上がるのがままならない程そこら中が痛いので、
しばらくは悟りをひらくしかないようだ。

細かいことはいろいろあって
書けばきりがないんだが

花火が手の中で爆発したり
ダッシュボートにおいておいためがねのレンズが融けたり
ブラブラドンキーの出る山に連れて行かれたり。
なぜか祭りの会場内で騎馬つくってたり
個人的にダメージだったのは上の二つなんだが
まぁ集まってここまで馬鹿をするのは柔道部以外ないだろうね。

2006年08月02日

わけわかん

もうだめだ、明日までに完結できっこねぇ。
というわけでマイコンは投げました。
だってぜんぜんわからないんですもの。
もしかしたら5Vをかけないといけないのかなぇ。

やっと明日でテストが終わるようなのでうれしいことでござる。
しかし明日のテストはHCIというとてもつかみにくい物なので
どういうテストになるのかまったく予想ができぬ。

やることなすこと中途半端でこれではオタクになってしまう。
明日はフォクサーの発売日だし、相当忙しい感じだねぇ。

ガソリンたかす

今朝大学の近くのガソリンスタンドで130円/lだったんだが
帰りにちらっとみたところ140円/lになっててぶっとんだ。
そこはなぜか大原並の安さでうっていることが多いところなんだが
ここでこういう値段だと、大原でもどうかなぁ。
ひとまず高速道路では138円とか書いてあるのでそっちのほうが一見安いんだが
結局入って、給油することを考えると普通に入れたほうが安いかもね。

何で石油ショックのとき並に値段があがるのがよくわからないんだが
このままでは萎びてしまいますがな。
エンジン等すべてをハイブリッド化するという手段があればしたいねぇ。
それまではアクセルワークで稼ぐしかないか。

なんかインターネットをぶらぶらしていると燃料フィルターという物体を交換するといいらしいんだ。
なにがいいのかというと、新車に一歩近づくとかそういう地味なかんじが。
しかしオートバックスとかいっても汎用品がないようなので
部品共販で注文しないといけないのかもしれない。

ページによると交換するときにガソリンが飛び散って、大変もったいないらしいので
どうも乗り気じゃないんだが、した後のご機嫌度と比較するとどうだろうね。

2006年08月01日

よくな

基礎情演習、むずいんじゃないでしょうか。
どうも持ち込み可だったらしくて皆さんプリントをお持ちでいらっしゃったのですが
自分は教科書しか持っていませんでしたので・・・・・どうかなぁ。
まぁその割には自分でもがんばってc言語を解読できたと思う。

久しぶりに朝早く起きていったのでねむい。
眠いときに寝れないと寝てはいけないときに眠くなって眠ることを妨げられることがストレスを生むんだ。
明日あさってとさらに試験が続くのでなんだかやる気がなくなす。
なんかやる気のない書き物でござる。

2006年07月30日

バスケでない何か

マリオバスケをなんとなくやっているんだが
レインボーカップをクリアした瞬間に変なニンジャとか魔導師とかに優勝カップを横取りされた。
何とか倒すことはできたんだがそうすると今度はハードモードとか出てきてやんの。
うーん。ちょっと難しすぎるんじゃないかなぁ。

というわけでさっきからバスケじゃない何かを始めてみました。
試合が始まった直後にボールを適当なところに投げ飛ばして
後はまじめにバスケをやっているコンピューターにアイテムをぶつけまくって楽しむというあそびでござる。
相手にされてないのが少し悲しいけども微妙な面白さになかなかはまるねぇ。

対戦だとそういうのがデフォルトで入ってるんだけども一人用モードではないんだよねぇ。
あればよかったのになぁ。

2006年07月29日

ほあた

ここんところどうもバイトに行く度にとんでもないことに巻き込まれているようなんだ。
腹が減っているのが原因かもしれないんだが
この前は変な客に怒られたし昨日は、PSPのバージョンが何とかで文句を言われるし
レジ操作は間違えるし、金は渡し忘れるし、などなど。
一年やっててここまで悲劇が連続したことはなかったと思う。
緊張の糸が緩んでいるのかなぁ。

しかし客のクレームは超理不尽なことばっかりだと思う。
特に「ぼくのなつやすみ」というソフトがPSPのバージョンいくつから使えますか。なんてこと
俺が知るか。
だからマニアは嫌いなんだ。

2006年07月27日

3on3

サンオンサンだと思ってたらスリーオンスリーなんだって。
ハイカラでござる。

マリオバスケを買ってみましたが、どうにもこうにも操作が難しいでごわす。
いや、そうじゃないでしょ・・・見たいな感じにマリオさんが動いてくれるのでなんとも。
まぁ、点数が入りやすくてご機嫌な点で相殺されてしまうんですが。

しっかし来週はフォクサーも買わないといけないんだなぁ。
なんか金遣い荒いんだけど、何でこの時期に集中させてんですか。
私は一万円札が崩れてしまったことにすごくショックを受けてしまったんですが
使いやすくなったといわれれば確かにそうでございます。

ひとまずマリオさんをすいすいと動かせるよう精進しましょう。

2006年07月26日

エキサイト翻訳

どうやら、まともに動くようになったぽい。
しばらく使っているとまた面倒なことが発覚するかもしれないけどねぇ。

それで、外部からこのサイトが見れるのかどうかにエキサイト翻訳を何回か使ったんだ。
作業が終わったのでのんびりと翻訳されたこのサイトを読んでいると、なかなか面白い。
どうみても適当な日本語はまともに訳されていないが、「ミスった」とかもちゃんと訳されているみたいだし
数年前に比べりゃすごく便利になっていると思うね。
それだけ定着しているってことなのかねぇ。

レポートも全部終わったので、ひと時の平和を楽しんでおります。
来週までは何も試験がないのでねることをたのしめると思うけども
マイコンをさっさと工作しないといけないんだなぁ。
矢不億で調べると自分の作ろうとしているのと同じようなものが7000円くらいで売っているので
面倒くささと天秤をかけると買ってしまいそうなんだ。
しかし速度からいろいろなことを派生して動かすことを考えると
自分で作ったほうが効率がいいような気がするしねぇ。
それに本を買うとなると、さらに3000円かかってしまうので、難しい。

2006年07月24日

通報110

はいはい。
今日は大学でだらだらと散歩をしてたんですけども。

ストレスがたまっているのかなんなのかやりたい気もないのにしてしまうことが結構あるんだが
今日は、駐車禁止を通報してみました。

「110」→「ハイ、事件ですか、事故ですか?」→「事件でございます。」→
「駐車違反の車がいて、なんと道路の真ん中にとめてあるのでございます。」→
「はぁ、車のナンバーわかりますか?」→「○○の○○です。」→「車種はどうですか?」→「○○です。」→
「場所はどこですか?」→「○○です。」→
「ありがとうございます、最後のあなたのお名前をうかがってよろしいですか?」→「匿名で。」→
「では至急警察官を向かわせます。」→「おねがいします。」

見たいな流れ。
で、それで30分くらいでスパーっときてさっさと取り締まってくれればストレス解消になったんだが
残念なことに5時間たってもこなかった。
まぁ車の持ち主が来て紙を取っ払ったのかもしれないけどさぁ。ちょちょちょっと警察おそいんじゃん。

これではっきりしたことは

警察は誰かが死なない限りすぐこない。
駐車違反の通報は日常茶飯事なので、基本的に重点区域以外の通報は無視。

ということでしょうな。

で、ここでさらに重要なのは二つ目で、これは道路の真ん中に止めてようが道の端に止めてようが
警察にとってはどうでもいいことだということでござろう。
そういうわけで、自分は今までがんばって道の端にぎりぎりまで寄せてとめるよう努力をしていたんだが
それをするのをやめようと思う。ガソリンの無駄だしねぇ。

うー、デスノートかTNTか大型トラックがほしい。
逆にストレスたまって仕方がない話だった。

DSぶらうざ

が、きたんだねぇ。
で、ひとまずいつもいっているサイトあたりをぶらぶらしてみたんだが
なかなか使い勝手がいいかなぁ。
ただ残念なことにこのブログはラン内からだとローカルなアドレスでしか見れないので
ちょっと不便。
まぁうちにいるときはノートパソコ使えばいいから・・・。

外からミキシとかホットメールを確認するにはいいかもね。
大学の無線ランがどのくらいナイスなのかにもよりますが。
まぁ、明日大学に行くときに途中で無線を拾えないかどうか試しながら行きますチョ。

ただメモリ拡張カートリッズをさしているとマジコンがさせなくてねぇ。
音楽が聴けないと寂しきことかな。

2006年07月23日

なにをしているのか

なんかなぁ。
また面倒なことがおこってしまった。
テーブルの上に蔦谷の雑誌があってそれを読んでたら星座占いとか言うのがあったんだ。
それをみると、「今週はとても多くのことが起こりプレッシャーで押しつぶされそうになるでしょう」だって。
そのままずばりの状態に恐ろしささえ感じました。

今はがんばってレポートを書いてるんだ。
基礎情演習ってやつ。エクセルをやってるだけだから頭は使わないんだがめんど。
これをクリアすると最後のレポートになるんだがそれが10枚になってるやつだからもはや終わりでやんさ。
しかしこの授業を落とすと後期が面倒なことになりそうなので、できるだけがんばりたい。
なんか浦安鉄筋家族を読んでいると
いろいろな思いが混ざってきてどうも心穏やかでなくなってしまうのだ。
精神的な攻撃は本当に無気力になるからへろりんだねぇ。

2006年07月22日

わすれんだよ

さてさて、何かとても楽しいことを学バスの中で思いついたんだが思いついたことだけ覚えていて
何だったのか覚えてねぇ。メモ帳を持ち歩かないといけない年になってしまったのでしょうか。
文章論のレポートも物を紙に書いて整理しましょうとか言う文章をまとめるものだったので
タイミングがいいねぇ。

レポートは今終わったんだが印刷機がうるせぇので明日の朝印刷やねん。
しかしあまりにもテストが多すぎて、はっきり言ってヤダ。
たぶんねぇ、来週の火曜あたりで解放されて茶乱歩になれると思う。

あとレポートがマーケティングと基礎情報がのこっとる。
明日の授業はすべて試験で
行動なんたら学と信頼性うんたらとあと文章論なんだが、なんか全部まずそう。
前二つは授業をあんまりまじめに聞いてなかったので不安。
後ろのひとつは意見文が果たしてまともにかけるのかわからないので不安。

ホンとヤダな。

2006年07月20日

おつかれもうした

マジで疲れ申した。
なので、寝ます。

ライトはまぁまぁ。超ピンクなのがよくねぇ。
特に書くことは明日は経営学の試験なんだ。
しかし、ぜんぜん勉強できてねいうえにETCカードが届いたので出かけたくてたまらないんだ。
試験は行かないといけないので、どうしようもないがこれから5日間ずっと試験というのは
まとわりつく何かを思い出させるね。

合宿とか旅行も考えないといけねぇ。
オタクはつらいねぇ。

つかれてしまいます

ふーん、みだらねぇ。
まぁストレスがたまるんじゃないの。

昨日はなぜかべらぼうに疲れてバイトから帰ってから速攻で寝てしまったので何も知りませぬ。
今日はDSピンクの発売日らしいので朝からかりだされて夜まで帰れないしだいでござる。
せっかく休みなのに寝てられないのは残念なんだが、
これで救われる人がいると思えばがんばれます。

去年も行ったように今年も合宿に参上仕ろうと思っているのでござるが
今年はうちの大学のピーな教授のピーな頭のせいで3までテストがあって
去年のように調整できないのだ。
さらにはバイトまで入られてしまったので夜な夜な参上するということでしょうか。
まぁばいとに関してはがんばれば調整できるんでしょうが
おととい3日大丈夫、って言ったばっかりだし。

やっと歯車が動き始めたと思ったらいろいろなところで不具合が起こってる、見たいな感じ。

2006年07月19日

またマーケ

やれやれ。
マーケティング論はこの前期の中でも結構まじめに取り組んでいたほうなんだが
どうやらレポートがパーなおかげで、落としそうだ。
どうにもこうにもうまくかけないんだ。
細切れ風にねたが浮かんでくることは浮かんでくるんだけども
それをうまくまとめて10枚に作り上げるというのが・・・・・・むずかし。

今のところ2枚のルーズリーフに思いついたことを書いているだけなので、えー。
これで、単位が、とれる、ことを祈るしかねぇ。
文章論もレポートがあるんだよなぁ。
まあこれはプリントをまとめるだけだから簡単に違いない。

2006年07月18日

雨が降られております

どうも坂田さんがなぁ。
いちおう部品は買ってきたんだが結構ねがはるんだねぇ。
ケーブルで320円はいいとしてリレーで400円だしそれにコネクタで270円なんだ。
後は交通費で320円かかるのでどうもよくねぇ。
本当は電線もほしかったんだがどうも財布の中が寂しくなってしまったので断念した。

それに買ってきたのはいいんだけども本がないので割り込みとかの詳細な話がわからぬ。
図書館にあるらしいんだけども検索すると貸し出し中だったのでござる。
もしかすると、本も買わないといけないのか。
ていうか、やる気が微妙なんだな。

半田付けはやるだけだから簡単なんだが
プログラミングとなるとなんかだるし。
まぁ、結局がんばらないといけないんだろうけどさぁ。
何か簡単なことでも実行できればそこからほいほいと進める気が出る気がするかも、ねぇ。

2006年07月15日

本気で暑かった

MAJIDEやベーよ。
これは昨日の話しなんだが、またもやくるまで学校に出かけて
そして帰りにちょっと秋葉原によって部品を買い込もうと思ったんだ。
地図を見ると日光街道というのに乗れば一直線に到着するらしくてそれを実行しようとしたのだ。
日光街道に入るのはすんなりいけたんだが北先住のあたりで、とんでもない渋滞に巻き込まれてしまい
上野のあたりでもはや学校を出てから2時間半がたってしまっていた。
で、不幸なことにその日はバイトで、
しかも制服を家にほうってきてしまったのであんまり時間がなかったのだ。

4時からバイトなのに12時半で上野なので
家に帰ってからバイト先に行くのを考えると、時間的にとてもシビアなんだ。
何しろ有明のあたりから家までで一時間半で、家からバイト先まで30分くらいだし
上野から有明までの道は初めてなので、迷う可能性もあると。

上記の理由から、もはやこれまでと思い泣く泣く家路に着いたんだがここでまた悲劇が起こった。
なんかしらないけども臨海トンネルというところで
トラックにだまされて、変なコンテナの集積場に迷い込んでしまった上に
自分の車の背丈の5倍くらいのトラックに周囲を囲まれてしまいさっぱり周りが見えなくなってしまったのだ。
それとは別にも曲がるところを間違えてお台場に行ったりなんたらした。

まぁ、結局何とか超人的にクリアして家に帰ってからバイト先に行くと後5分くらいしかなかったので
ぎりぎりセーフ?
でも精神的によくない。

結局なんも収穫がなかったわけなんだがまぁ、腕が焼けたね。右だけ。

2006年07月13日

マーケティングミックス

うーなんか今日は異常に暑いんじゃないですか。
外でだらだらしていると汗をかいて仕方がない。
まぁ寒いよりかはましだねぇ。

それで、
なんかどうもここのところストレスがたまっているのか何なのかイライラしやすい感じなんだ。
渋滞でもイライラするし、とにかくいろんなことにねぇ。
授業をサボってどこぞに出かけてみれば精神的に開放されてうれしいのかもしれないが
今週、来週とどんどん最後の授業があるのでテストに関する情報を入手しないとだめなんだな。

試験の日にちはわかってるんだが範囲、とか?
別に大して気にすることではないと自分は思ってたんだがそうではないのかもしれないしねぇ。
それに多変量解析のレポートとマーケティング論のレポートもあるし。

ていうか、マーケティング論のレポートはどうがんばれば10枚もかけるのかてんでわからぬ。
SWOT分析だけで5枚とか言っているんだが
実際やってみるとルーズリーフ一枚ですべて書くことが終わってしまうのだ。
そもそもどういう風に書くのかさっぱりわからないので例文を探しているんだがこれもさっぱりでてこないと。
もう一枚でいいのかなぁ。
そもそも大学の運営なんてさっぱりわからないのに
それのマーケティング戦略なんて立てられるわけがないがな。
競合大学とか、就職率の差とかそういう資料くれよ。

ガソリン高いよ

定期が切れたので結局くるまでいったんだが
ガソリン代が高いねぇ。
少し前までは126円くらいが多かったのに昨日見たら大体が132円くらい?
北のほうに行くと136円とか出始めてだめだめやん。

で、大学を出たあたりで残燃料が燃料計一メモリ分くらいだったのだけども
自分はけちけちなので130円以下のところを探していたのだ。
そうすると井荻トンネル付近で燃料計の針が一番下を指し始めて
そこから本気でエンジンブレーキとかアイドリングストップとかして
10kmくらいいったところでやっと安いところを発見することができた。
かなりやばかったっぽいねぇ。

実際ガス欠とかそういうことを経験したことがないのではっきりとどうなるかはわからないのだ。
あぁ、でも一回だけ燃料ポンプが故障したときはあったかなぁ。
そのときはアクセルを踏んでもさっぱり加速せずにどんどん減速していくばっかりだった。
エンジン音はしてたけどねぇ。なんなんだか。
とにかく今回はいつガス欠にならないかひやひやものだった。
多分針が一番下を指しても10kmくらい走れるように設計されているんではないかと思うんだが
トンネル内とか高架でとまっちゃったりしたらとんでもないことになるからねぇ。
JAF呼ぶのもたいした金がかかるんでしょう?

けちけちも困るんだが大原周辺で給油するようにしないとお財布事情が困る可能性があるんだ。
なにしろあと8日くらいそれをしないといけないからねぇ。

2006年07月10日

かゆ

マシンガンダンディーとか、懐かしいねぇ。
ここのところ特にすることがあって仕方がなく、すべてが相殺しあってぜんぜん進まないのだが
これまたプレート並の遅さで進ませようとしてるんだ。

ひとまずマイコンはIRQとか言うので割り込みができるということが判明して、
それを使ってプログラムを作ろうとしたんだけども、ポートの初期化とかそんな感じのがわからぬ。
もはやしょうがないので解説書を買ってこようと思っているのだ。
しかし、3000円もするってねぇ・・・・。なんでこんな高いわけ?

教科書も後一つ買わないと課題ができなくて、レポートの提出に支障が出てしまうのだ。
そうすると、またもや卒業が危なくなってしまうと。
これまた3000円もするので出費ばっかりやねん。
それに11日で定期が切れた暁にはいったい後半月どうやって学校に行けばいいんだか。

とにかく、ここの所虫に刺されまくりなので蚊取り線香でも購入しようとたくらんだ。

アルゴルと工場

アルゴリズムと構造体とか言う今まで受けてきた中でも最悪の授業のひとつがあるんだが
これが教科書を買って一日ぶらぶら読んでいたら、まんざら最悪の授業でもなくなってきた。
つまり完全に理解してなかったと、そういうことでござるか。

連結リストのあたりの[->]という記述に関してさっぱりだったのが一番の原因で
何でも構造体の中の物を示すんだそうだ。
まぁ、どっちにしろ、あんまりこういう複雑な話は好きじゃないねぇ。
それに読めるようにはなったけどもゼロからかける気はてんでないのでテストが簡単なことを願います。

先週その授業のテストに関して何か言っていたようなんだが周りがうるさかったのと
必死で課題を考えてたのでわからなかった。もしかすると、今週試験だったりするのか。
たぶん来週、再来週あたりだと思うんだけど。
サボれなくなるときついねぇ。

2006年07月07日

テトライズ

昨日、今日とテトリスDSをやっているのだ。
3年前にも携帯で結構なはまり具合だったんだがほとんど操作方法は同じような感じ。
ただ、LRでストックできるので少しその辺は早くできるようになったっぽい。

それで、前からそうだったんだけどもこのテトリスというゲームは一回始めるとぜんぜん終わらないのだ。
あぁ、もはやこれまでとか思っていると縦4つのやつとか、いろいろ都合いいものが降ってくるので
4時間くらいずっとやっていることになると。
最後はもう精神的に参りましたになって放置しておくと5秒で終わる。

対戦モードだと違うのかもしれないけど、でも対戦とかだと相手が人間でないと
ストレスがたまる一方でよくないんだ。
コンピューターには感情がないからねぇ。
目も痛くなるし、なぜか腕まで痛くなるので楽しいのないかなぁ。
あぁ、7月にフォクサーがでるのは楽しみですね。

2006年07月04日

車止禁等砂土

この前の日曜日、2日に、車をいろいろいぢくって写真も撮ってあるんだけども
なんかSDリーダーをパソコンにつけるのが面倒くさい。
まぁ、そのうち乗せるんじゃないの。

今頭を悩ましているのが単位などです。
というのもあるんだが実際はその先にある旅行に関してのことのほうが
いろいろ影響があるので問題でござる。
バイトのシフトもあるので10日までに決めたいところなんだが
なんだかなんだかなぁ。
ぼやぼやしているともう4日だし、11日で定期は切れるし。

旅行も広島なんかいいかなとは思ったんだがいかんせん運賃が高すぎやねんて。
でもあんまり近場では親が社会人になったら遠くに旅行なんておちおちできへんでとかいうので
それを考えると、少し高くてもいいかなぁ。みたいな。
ていうか、ハワイとかいったほうが安くなっちゃったりするんじゃないかな?
ただ、ファイナルデスティネーションのおかげで、あんまり飛行機は・・・・。
て気分。

2006年07月01日

きついわ

なんかやな感じだし。
というのもGTAがどつぼにはまって、せっかく進んでいたセーブデータがお釈迦になったからなのだ。
おかげでここまでかけてきた数時間がパーになったかと思うとなよなよですし。
なんか大学に行く気も失せ度70%越えなんだがバイトの人によると、今大学に一生懸命いってないと
将来苦労するんだそうだ。
それに自分はあんまり大学院に行く気もないんだが、
それも行っておかないと理系の場合はすごくよくないんだそうだ。

将来目指す職業にも寄るんだろうけどねぇ。
なんかいきなり現実的な世界に引き戻されて、すごく気が重い。
まぁ、結婚できて、子供もできて、課長クラスになれば
ひとまず人生成功している組だと思うんだけれども、自分がそこまでいければいいなぁ。

2006年06月30日

浦鉄

ふふーん。
なんか浦安鉄筋家族もなかなか面白いんだなぁ~。
もしかしたら自分て単純なギャグがすきなのかも知れないなぁ~。

作者曰くウンチは世界最強のギャグの元なんだと。
アラレちゃんの受けようからいってもいい線いってるんじゃない?
ボーボボと違って、こっちのほうはあまりによくできたシナリオが受けるんだ。
たとえば物が落ちてきたということでもそれに連鎖していろいろな悲劇が起こるところのありえなさがねぇ。
逆にボーボボは話に脈絡がなくてさっぱり意味がわからないところが受けるんだなぁ。

今日でやっと貧豪生活からおさらばできるのでブックオフにでもいってならんと見てみるべぇ。

2006年06月25日

何かに焦る

なんかあんまり時間がないような気がするねぇ。
実際には暇暇している時間もかなりあるんだが、
いろいろ考えているとなかなかにやることがあって、どうも整理がつかないのだ。
パラレルに考えることができれば少し安心していられるのかも知れねぇけども
結局のところはあっちやこっちに考えが飛びまくって無駄にあせるということでしょう。

ということで、海に行ってぼんやりとしたくなってしまうわけなんですが
不幸なことに明日は数理論理学というののテストで
これは楽なほうの授業なので、しかと取って置かないといけねぇのです。
まぁ明日は雨といううわさもあるので、やる気なく大学に向かえば自動的に受けることになるんでしょう。

せめてもの救いは来月後半になれば授業も終わりになるのが多くなってきて
暇暇な時間が増加していただけるということで、
そうなればおそらく、いろいろ考えることができるようになるのでしょう。

しかし、月末というのはえてしてお金がないものでして、
それを工面していかに程度よく生きるかに全力を注がないといけないのです。
ちょうど今の時期もそうで、特に今月は給料が少なかったので悲しい生活をしているのですが
これから数日が、さらに苦しい授業もあるし、やる気なくなってきて逃亡したくなってしまうんでしょうね。

プログした。

うーん、マイコンのプログラムは一応できたことにしたんだが
走らせるためには電子工作のほうを完成してみないといけないのだ。
しかしなんか130行くらい行っているので大丈夫なんかいな。
実際H8の能力がどのくらいかわかりませぬが
こんな適当に作ったものが
メモリ不足や正体不明なバグが発生せずに一発で動いてくれればそれはそれでうれしいんだが
それは、まさに奇跡でしょう。

あとは後部座席を片付けるのもお疲れ申すので、コーヒーでも飲みながら考えますかな。
なんでもコーヒーを飲むと、肝硬変になりにくいんだそうだ。
最近は納豆もよく食べたくなるので健康志向なのかもねぇ。

2006年06月21日

久しぶりにマジムカ

うー久しぶりにスマDをやってみたら、ドクターマリオがむかつく。
レベル9になると、信じられないコンボを使ってきたり、ありえないキー入力が発生したりするので
わけがわからなくなるのは前からだったんだが
半年間マリオカートでぬくぬくとしていた後で、これをやられるとマジムカ。

そもそも、投げの直後の硬直時間が解けた0コンマ何秒で攻撃してくるってどういう達人だよ。
何回かやっていると、ぼこせるようにはなるんだがやはり謎のコンボを食らってしまうのだ。
ムッキーな感じ。
ほかにむかつく伽羅はサムス、ドンキー、ファルコンだったとおもう。リンクもそうかな。
弱攻撃が早いやつはそれをコンピューターが多用してくるからマジでムッキーなんだ。
あぁ、マルスもそうだ。これはアピールもむかつくから一番嫌い。
なにが「みんな、見ていてくれ!」だし。

スマXになるとむかつき度がもっと上がるんだろうねぇ。
精神的に鍛錬しておかないと、テレビ相手にリーしちゃうかも知れねぇ。

過ぎ去る日々

ここ最近は、まじめに大学に言っているおかげでストレスがたまりまくりでさぁ。
特に火曜日がね、本当にやる気のない教科が連続で出現するのでなんとも・・・・。
そういうわけで、何かイベントが起こらないかと、期待しているんですが
いまのところなんにも。
昨日久しぶりに大学のメールをチェックしたらなんとうちの学科の飲み会があったらしいじゃないですか
5/30に。

いや、しりませんでした。

おかげでさらにやる気ナッシング。
まぁいっても困ることが起こらないとも限らないのでどっちかわからないけどねぇ。

光陰矢のごとしという言葉があるように月日が流れるのは早いんだけども
それに見合った行動をしているのかどうかきつく考えることがよくあるんだなぁ。
こういう暇な生活をしているところから考えると、この生き方はまんざらよくないようだ。
フーム・・・・・

2006年06月19日

オタクだねぇ。
フランスではオタクが人気なんだそうだとサイトでよんださ。
オタクでも何でも知識が広範囲なのはいいことだと思いますが
残念が起こるのは、それが理解不能な方向に流れているからなのでしょう。
フランスはエレベーターも人気らしいから、そういう国なのかもねぇ。

もうさっぱり。
さて、また秋葉原に行ってメーターをぴかぴかにするかな。
なんでもELパネルという物質でぴかぴかにできるんだそうだ。

2006年06月16日

おつかれもうした

ここんとこ、あんまり書くことも見つかりませぬが
金曜日は電車が遅れて困る日であります。
おかげで、単位があぶねぇ。
もし落としたら、精神的に損害をこうむったとしてジェーアールを訴えられるんでしょうか。

なんとなく脱力しているときにはどうぶつの森をしたいんだが
そろそろバイトに行かないと行けないのでなかなかに落ち着けませんな。
まだ中旬だから惰性で生きていて、さっさと月末になってほしい気分。

なんかかいていることがよくわからないなぁ。
ひとまず秋葉原に行ってきて、ケーブルを買ってきたので
眠くなければ帰ってきてから、のんびりとはじめてみましょう。
あー、そういえばDSのブラウザはどうなったのかなぁ。
確か6月に発売とか前聞いたような気がするけど。

2006年06月15日

どこかいきたい

うーん、そろそろ日常の喧騒から逃れてどこかに行きたい気分。
しかしもうテーマパークはいいよといわれたのでどうしまそう。
個人的にはスタミナに行ってみたいんだが、蝉丸は前にも行ったから特にみるものも・・・

一応リレーに関してはロック線から来ている電源をリレーの動作電力を一緒にして
動作時間に関しては問題なく動くようにして、しばらく様子見やねん。
ていうか、これで解決してくれないと、いろいろ面倒なことが残っているので、パンクしそうですがな。
後はシートベルトの穴かなぁ。
内張りをはずしたままでいるので大穴が開いていて底に物が落ち込むのがとても心配でござるので
そろそろ決着をつけとうございます。
しかし荷室に詰まれた荷物を全部降ろさないといけないと思うと、結構面倒くさいんだなぁ。
どっちにしろいつかやらないといけないんだからさっさとやっといたほうが心が和む。

2006年06月12日

おいで夜ノ森

なんと何とでまたもやどうぶつの森ざんす。
なぜかバイト先ではやっているのでぇ、面白さが再発見されるかなと思ってやり始めたんだが
なかなか、これがなかなかはまるんだねぇ。
前のベンさんが逃亡したのはDSの時計を一ヶ月前に巻き戻していろいろいぢくった上で解決し
変わりに消えてほしかったカエルがいなくなってマジでご機嫌だぜ。

しかしこのゲームは一日にやれることが大してないので
もっとやりたいなと思っても、ガーデニングくらいしかできなくなってしまうのだ。
で、しょうがなくマリオカートをしてしまうわけなんだがいちいちソフト入れ替えるの面倒くせ。
ニュースーパーマリオブロヅもまだ完全にクリアしたわけではないので
これを先に仕上げたいんだが、何しろドンキーコングをはめているほうが
火を撒き散らすよりもウケるんだなぁ。
マザーもやらねぇといけないし8月にはフォクサーが出るから、
やってないソフトがたまりまくりになりそうな感じ。

2006年06月07日

RS232

おかしいなぁ。
どうもRS232とか言うのでDsub25pinみたいなオス-オスのケーブルが見つからないんだ。
なんか支離滅裂なことを調べているのかもしれないが
とにかくパソコン側もマイコン側もコネクタがメスなのでオス-オスなケーブルが必要なわけ。
しかしこの点について何も書いていないということは、自分は何か相当に間違ったことをしているのかも知れねぇ。
そのケーブルがないと一向に進まないのにもかかわらず近所のカメラではないし
USBから変換するケーブルはあるんだけども高いのなんのって。
それはマイコン買ったところで1200円で売っているらしいんだが
往復で400円くらいかかるので難しいねぇ。
今度車で大学に行ったときに帰りによればいいのかぁ。


あれ。
なんかデスクトップにはオスな端子がついてるねぇ。
もしかしたらこれかなぁ。
ノートには点いてないということになるとなんか便利じゃないなぁ。
そうすると、あきつきに行ってUSBの変換ケーブルを買ったほうがいいのかも。
カメラとかに行ってみて見ると普通の接続ケーブルだけで1500円位するので
そうすると結局そこまで出かけて買ってきたほうがいいような。
しかし秋葉原はマジで帰りが面倒くさいんだなぁ。
大体山手線が座れないしさぁ。

2006年06月06日

ピンヘッダ高志

上下逆につけてしまったものですが
何とか反対側にもう一回半田付けを行うことで、電気配線的には生き延びることができたようです。
下が写真。

car68.jpg

なんだか城壁見たくなってて、かっこいいかもね。
ただまだ電気を流してないので実際に動くかどうかわからん。
もしかして壊れてたりすると結局買わないといけないから無駄足ってこと?
それにピンヘッダも20ピンを二つで800円ていうんだから結構高いんじゃない。

後は電源だねぇ。なんかケースに入れてくらさいとか書いてあるのでめんどうくせ。
熱くなったり高圧電流が流れたりするんでしょうか。
そうでないならなにかかんがめしょう的思考。

2006年06月05日

ムカツク

うーバイク嫌い。
あんまりにもむかついたので、幅寄せしてやったっちゃ。

とまぁ、どうも最近はむかつきやすくなってきているのでよくないんだ。
学校も冷房が効きすぎてて寒くてむかつくし、授業も座る席がないのでむかつくし
それに一番むかつくのはここまでむかついても発散できるものがないということなんだ。
もうこの世を渡っていけるのは天才的な頭脳を持つあの人だけかもねぇ。
明日は一週間の中でも、いや、高校での数Cとの座を争うほどの授業、情報演習Aがあるのだ。
それのおかげで今からストレスたまりまくり。

愚痴しか書いてないのも悲しいので何か書こうとは思いますが
GTAはぜんぜん解決してくれないし、マイコンはコネクタを買ってこないといけないしで
どれも中途半端なんだぁ、ってこれも愚痴か。
またマリオカートでもするかなぁ。

2006年06月04日

うわ、なんだこれ

昨日秋葉原に久々に行ってですね。
秋月の混んでる店でマイコンのキットを買ってきて、それでつくっとるんですわ。

最初に作ったマザーボードは部品点数も多いし、細かい部品も多々あるので
はじめようとした時は困ったなぁと思ってたんだが
これがなかなか実際にやってみると半田がうまく乗ってくれたときなんかはイヤッホウな感じで
結構楽しいんですわ。
ただジャンパ線が妙に細かくて最後の作業で萎えまくりだったけど。
下が始めるときの写真。

car67.jpg

でまぁ、マザーボードは四苦八苦して完成させれたので、今はメインのボードを半田付けやねん。

で、こんななってる。

car66.jpg

これはピンを取り付けるだけなので簡単に思われた。がしかし、知っている人は見ただけでお分かりになるでしょう。
残念ながらピンヘッダを上下逆につけとるがな。
決死の努力で半田吸い取り線を使って復旧しようと試みましたが、もう無理~。
また秋葉原に行ってキットを単体で買うしかねぇ。
しかし3700円もすることを考えるとどうもどうもで。

ピンソケットを買ってきてすべての線を逆向きにつなげなおすという荒業も思いついたが
これはあんまりやりたくないね。
なにしろ100本近くピンがあるので、それをいちいちつけたりなんかしてたら寿命が縮まって仕方がない。
だからといってこのままポイするのももったいないし・・・・
まぁ、そのうち天才的なインスピレーションによってすばらしい解決方法が思いつくやも知れませぬ。
まじでつかれるわ。

2006年06月01日

誤変換むかつく

あらあら。
一週間くらいほうっておいたらまたもやちゃんこ村がピンチに。
なんと気に入っているとぼけキャラ、ベンこと御御犬閣下どのがお引越し召された。
しかし、自分としてはそれがたいそう気に入らないわけで
超裏技時間逆行、およびセーブデータ修正を行ってもとに戻そうと必死です。

まえにバイナリエディタでいぢくったときは村がパンダだらけになってしまってたいそう悲しんだんだが
今回はそこまで複雑な話ではないのでうまくいってくれるでしょう。
結局はバックアップしていると悲劇が起こっても大丈夫ってことか。

あとは、マイコンに関してなんだけども
どうもまた調べるとPICなんたらだとc言語が使えないって言うか
使うのに優勝のコンパイラが必要らしいんだ。
それは自分にとってよくないことなのでH8何たらにさっさと尾鞍替えした。
アセンブリングで気りゃいいんだけどさ、盆要請低いんじゃないのかな。
とはいっても何ができて何ができないかなんて点でわかってないけど。

やれやれ

あーあー。なんか左上のカレンダーが新しく書くかなんかしないと出ないみたいですので。
昨日銀行にいっていろいろ払い込み何やらをしてきたんだが
給料がすくねし。
12日しかいってないからあんまりもらえねぇだろうなぁとは思ってたけどねぇ。
しかしそれにしても残念なり。
というわけで、今月はもっと入れてもらうようにお願いします。

後残念なのは注文していた品が期待していたものと全然別のものだったということなんだ。
実際に意思の疎通がうまくいってなかったような気がするんだけども
4500円だったのに・・・・
給料が入って少し気持ちが大きくなっているので利用価値を考えて文句は言わないことにして
再度注文することにしましたが、最終的に使うことになるかどうかはわからない感じだなぇ。


car63.jpg

これがそうなんだけども
リアガラス下の内張りって言ったのにリアガラスのところの内張りを送ってきてくれるとは
日本語はとても難しいのですね。
おかげで悲しみが倍増しました。

2006年05月30日

わっけわからん

なんかめっちゃやる気ないんだけども
一応出しておかないと何が起こるか知れないので適当に書いて出すことにいたす。
明日はやっと給料が出ると思うので秋葉原の部品屋に特攻したいんだが、残念ながら
もしかすると可能かもしれないけども多分無理でしょう。
バイトもあるしね。

わざわざここに書くということに意味があるかというと、問題が起こるんだ。
まだ回路について少しずつ調べていることをしているんだが
もはやさっぱりわからなくなってしまった。
はっきり言って電子部品の専門家が必要です。
さっきまではどうせ電圧の変動で動かしているんだからまぁ、簡単でしょうに。
とか思っていたんだがあるページを見たところ
パルスというのを何やらいぢくって表示するらしいんだ。
表示する方法もいろいろあってパルスもそのひとつらしいんだが
そこのじてんでようわからん。
それにICはpicうんたらひとつでいいのかと思ってたらそうじゃない回路図もあると。
開発者によって異なることは確かなんです。
しかしなんかよくわからない自分としては最初にまねをするものが必要でございまして
それの選別に頭を悩ましている所存にございます。

まぁ、ひとまず今はマーケティング論のレポートを適当にまとめるしかねぇ。


・・・・・と思ったけど、ど素人が資料もなしにいきなりそんなものが書けるかっての。
せめて資料があればいいんだけどねぇ。
財務課の出納表なんて見てもSWOTなんてぜんぜんわかりません。
もしかして、課題間違えてるのかなぁ。
でもいまさら遅いし・・・
うーん、こまった。

2006年05月29日

レポートだるし

やっぱりだめっぽいね。
マーケティング論は。
SWOT分析とか、やり方がようおわかりになりませんのや。
それに6~10枚とか言って。
3枚くらいはいける自信はあるが6枚なんざ無理無理。
よほど慣れ親しんでおられるのでしょうな、10枚もかける人は。

31日に提出なのに今だなにも書いておりませぬ。
明日も朝から晩まで授業があるのでかける気もしないし。
それに3日に文章能力検定があるのを今思い出したのでプレスされてしまいます。
うーん、まじできついな。でもまぁ、去年よりはまともに生きてると思う。

2006年05月28日

トラックほしい

オークションの画面をぶらぶら見ているとトラックがほしくなってきたのだ。
日野レンジャーとか言うのが生かしてそう。
しかし100万円からとか言うのばっかりなのでもっとリッチマンになってからでないとだめっぽいねぇ。
一回大学にトラックで行ってみたいんだけどなぁ。

そいういうこともふくめましてですね。
月末になるとお寒うございます。
マイコンに関してもちょいちょい調べているんだが
そろそろ限界やねん、ていうか頭がいたし。
風引いたかもね。
それで、マイコンはPICうんたらのほうが今のところはいい感じなようなので
そっちで行くことにしまして、キットが6800円だってさ。
半田も買わないといけないし、その他の部品もいるだろうから8000円くらいですか。
ま、早く来月になることを祈るしかありませぬ。

あぁ、あとス-パマリオブロスもクリアしちまった。
とはいってもまだ4面と7面は出してもいないがよ。
もう些細とクッパリオを跳び越してスイッチを押すだけなんざ、簡単にもほどがあるぜ。
そういうことで、今はスターコインを集めるためにステージを奔走しております。
ファイアマリオが強すぎなんだ。

2006年05月26日

文章論レポートかいちゃう

文章論のレポートを書いているんだがA4の紙にうまく収まってくれねぇ。
裏表印刷になると紙を引っ張り出して差し込むという面倒くさいことになるのと
印刷開始位置の修正がどうも芳しくないのであんまりねぇ。
お題は「音読みと訓読み」だってさ。
あんまり楽しくなさそうなお題んだが不思議なことに結構かけちゃうんだよねぇ。
ていうか、ただの授業の要約なんだわ。
しかしこれが巨大な点数を生み出してくれると思うとがんばらずにゃいられねぇってもんよ。

印刷はプリンターががたがたうるさいので朝にしましょう。
後はマーケティング論だねぇ。
なんでも大学のSWOT分析とかするんだそうだ。
マジでマイコン並みに意味不明。
そもそも大学の脅威ってなんなの。
それに資料もくれねぇし。
自分でHPにいってしらべろってことなんかい。
なんともフレキシブルなレポートです。
その割りにA4で10枚とかおっしゃられる。
ストレスたまるねぇ。

2006年05月25日

マイコンマイコン

わーいーわーい。
ここに来てやっと情報工学科との接点が見つかったみたいだー。
今のところご不満な点としてはデジタルスピードメーターと
もっと正確な燃料計がほしいというところだったんだが
それをほぼ同時に解決してくれる手段が見つかったみたいな。

なんでもマジコンじゃなくてマイコンというんだそうだ。
cpuとか、そのへん。
で、直ちに注文して作業に移りたいと考えたんだが
キットが、電源が、LCDが、全部で15000円位してしまうとの情報を得たので
泣く泣く来月にまわすことにします。
暇暇なのもなんなので、ひとまず情報を集め始めたんだが、さっぱりわからん。
レジスタとかの用語はありがたい授業のおかげで拒否反応はないんだが
残念なことにアセンブリ言語がさっぱり。
やはり去年の後期はがんばったほうがよかった気がするねぇ。
情報によればc言語が使えるらしいんですが、使えない命令もあるとかなんとか。
なんかややこしそうやんけ。

線を引いてハイ終わりみたいなことばっかりだったのに比べると
プログラムをいぢくることで何かしらの満足感を得られるのかもしれません。
そしてついでにつまらない授業での暇つぶしも増えるかもしれません。

追記06/05/26

新しくエントリー作るのもなんなんでー。
ちょっと調べたところH8うんたらとPICうんたらがあるらしいことはわかったんだが
どっちがいいんだろう。
H8うんたらのほうが性能がよくていろいろなことが一気にできるらしいんだが
自分としてはデジタル数字が表示されればそれで満足なんだ。
しかしPICだとそこまで複雑なものをかけないような?
まぁ、そこまで複雑なものを書けるようになるまでにはお金もたまっているだろうし
また買えばいいんですが・・・・
やっぱり本屋にいって解説書を立ち読みするしかねぇのか。
しんぶにゃはきついぜよ。

2006年05月24日

人を憎んで忙しさを憎まず

さっき書いたばっかりなんだけどねぇ。まぁいいんじゃない。
で、なんか最近やる気があるがやれないっていうか
もともとやる気もあんまりないのかもしれないんだが
とにかく何かをやりたいときにほかの考えが出てきて邪魔してしまうということが多いんだ。
ふつうはみなさんそうでして、やっと自分の思考回路がそこまで複雑になったというのなら
問題なくこれから先を生きていけるんだ。

ひとまずやることとしては
文章論のレポートを書く。
マーケティング論のレポートを書く。
イヤホンを直す。
イヤホンの耳に入れるゴムの部分を買う。
DSを充電する。
車の部品を共販に言って注文する。
エンジンオイルについて調べる。
パソコンのいかれた原因を究明する。
などなど。

考えれば考えるほど出てくるので、寝るしかねぇ。
ひとまず上の4つに関しては今一番優先してやらないといけないことなんだ。
何しろイヤホンがないと往復2時間ずつ、合計4時間もずっと呆けていないといけないし
レポートを書かないと点数がもらえないのだ。
よくないね、こんなの書いている場合じゃないんじゃないの、まじで。

ねむかった

昨日はひさまに学校に車で行ってみたんだが
途中でくそ眠くなって前の車のテールレンズだけピントがあっている状態で1時間くらい運転し
とうとうセンターラインまでが視界から外れ始め、どうも車がふらつき始めたように感じられたので
近くのレストランの駐車場でおねんねしました。
無理はよくないとは思いつつあと13kmくらいだったのでいけると思っちゃったんだよねぇ。
授業中に眠りを必死でこらえているときを思い出した感じ。
視界がぶれまくるんだわ。
まぁ、帰りは無事だった。東名も空いてたし、2時間くらいですか、やっぱり。

それで、ギガンティックドライブをぶらぶらとプレイしているんですが
なかなか楽しいね、これは。
とくに何とかアッパーで吹っ飛ばした敵が自分の上にふってきたときはうけた。
もう少し絵がきれいだったらさらにご機嫌だったがこれでもナイスなことには変わりはないだろうねぇ。
似たようなのは出ていないんですかな、2002年に発売のソフトなので
続編があるならもう出ていると思うんだけども。

どっちにしろ明日はスパーマリオが発売なのでそちらをがんばりたいと思います。
いまだにマリオワールドがヨースタートウで詰まってしまっているんだが
こんな人でもクリアできるんでしょうか。

2006年05月22日

かけねぇ

なんてことだが起こってしまって、今はたいそう悲しんでいるのだ。
なんとイヤホンが前に断線したのと逆のほうが断線したらしくて聞こえなくなってしまった。
ただ、まぁ前に直したときに少し切ったことで右と左の線の長さが違ってしまったので
これで直せると思うと、少し志気も沸きまさぁ。

日記サボりすぎなのが気になるこのごろではありますが
ねたがあっても書く時間があんまりないんだということにしておきましょう。
ていうか短いなぁ。

2006年05月18日

まじすか

昨日、今日と、ずっとポッタル尽くしで生きてきたんだがやっと全部読み終わった。
それにしても泣ける話で、前の不死鳥をはじめて読んだときを思い出してしまうんだ、
ネタばれっぽいのもよくないので悲しきかな。
ここ一年くらいまともに本を読んでないのでかなり時間がかかったような気がするねぇ。
おととい買ったボーボボもまだ全部は読んでないし。ていうか、これは漫画だけども。
まぁ、本を読むのはこれまた芸術だと思うね。
本がどうかという問題ではなく。
前に弟がとんでもなくつまらない本を買ってきてしまったときは愕然としましたが
芸術作品というものはえてして失敗作というものはあるに違いありませぬ。

それと、後はギガントがやっと手に入ったんだ。
まだやってないけどねぇ。
先にパソコンの不具合を何とか具体的に把握したいと思っていて
なかなか進まないのであります。
つまり、何で落ちてしまうのかぜんぜんわからないということなのだ。
自分を苦しめるに当たって、一番使われるのが原因不明ということなんだが
もしかしたら電源がよくないのかもしれないな。
何しろ激安だったし、もう一年くらいたつのにあんまり掃除しなかったから。
テレビでやりゃいいだけなんだけども何しろ線が絡まってて
はずして、つなげなおすのに難儀しそうなんだ。

2006年05月16日

書くのがつらい

ブックオフでボーボボを12巻分買ってしまったので懐がよくなくなってしまった。
明日もビリーポッタルが出るしさ。
財布の中に図書券を見つけたので、それで買えるか試してみよう。
ギガントもまだ買ってないし、それに25日にはスパーマリオが出るじゃないですか。
でもその前の20日にテストがあるんだよね~。

アー、自動車税も払わないといけないのか~。
こりゃまいった。
多分ね、すごくつかれてるんだよ。
だからなんか最近ここに書いている内容がよくわからないのだ。
関東ではしかがはやっているらしいから、注意しないといけないよね~。
なんだかなぁ。

2006年05月14日

フォクサーがでるんだと

へぇ、須磨ブラにスネークが出るんやねぇ。
って任天堂伽羅じゃないんじゃないのかぁ。
まぁ、いいす、ついでにコナミのあのお方も参戦してほしいす。

フォクサーDSもでるらしいし、なかなか楽しみな今年になるかもねぇ。
あさると見たいな意味不明な感じになるとへこむんですが今回は製造元が違うらしいので
たぶんもおう少し意味明らかになるんじゃない。

ぜんぜん話は変わってしまうのですが
うちの大切にしていたイヤホンが断線してしまったらしく片耳聞こえなくなってしまったんよ。
それで神の啓示を受けて分解して半田付けをしたところ音が小さ目ながら聞こえるようになったんだ。
そういうわけで、自分は自分に自信を持てるようになったのだ。
だから、ついでにflasumeとかもしちゃうわけ。
で、それも成功したので今は天狗になってます。

風緒っぽい

どうも風邪を引きかけているようで、くしゃみが出てこまる。
昨日は特にバイトもあったのできつかったが
何とかティシューを消費することによって乗り切ることができた。
この時期は中間テストの時期に当たるので、それで自動的に風邪を引いたのかもしれないねぇ

それで、オークションで間違って落とした物をいくつかつけようとしているんだけども
ねじが固すぎてつけれないので。特にストラットとかいうところが。
もやもやと近くのホームセンターに行ったところ、なんと、レンチが、2000円もするだなんて、あーた。
ちょっと高いんじゃん。1000円以下だと思ってたのに。
で、トルクレンチとかいうのになると6000円だってねぇ。
マッキーズ行きたいなぁ。

2006年05月12日

ひまひまや

ポーカーなんてやらねぇよ。
まじうざ。

スーパープレイとか言うのでマリオワールドのを見てしまってから
ヨースタートウの最初の10連赤ノコノコをドリルジャンプで連続ふみを企んでいるんだが
これがなかなかうまくいかねぇ。
決まれば相当気持ちいいと思うんだけどねぇ。

特にはまっているゲームとかもないので昔のゲームをチョコチョコとやっているわけなんですが
動物の森とかもね。やんわりと。
なんかPS2を弟が入手したのでギガンテックドライブとか言う
ナイスそうなソフトを購入しようとしているのだ。
リモートコントロールダンディーみたいなゲームらしいんだけどもぱっとみいかしてそう。
むかしリモコンダンディーはどこぞでやったことがあるのでナイスなことはわかってるのだ。
しかし、ギガンとはやったことがないので、どうなんだか。
スパーネットワークを使って中古品をサーチしたところ
入手条件がそろうところにはいけることがわかったが小山とか少し遠いねん。

とにかく、手に入ったら、少しはまるんじゃないかな。
アーただ家のパソコンが調子悪くなっててね、デスクトップのほうが。
大切なものをいぢくっているときに限って電源が落ちてしまうんだ。
システムログにも何も残ってないし電源自体が入らないときもあるので
ハードが壊れてしまったんでしょうか。
まぁ、別にパソコンでやらなくてもいいんだけどさぁ。

2006年05月10日

朝霞朝か

うーなんかふざけたところから大量にトラックバッキウが。
管理画面で長々と表示されていて非常にうざし。
誰か筋肉ムキムキな怖い顔の人がぶちかましてくれればいいのに。

GWがあけてからはだるくてしょうがない。
おかげで、サボりたくなってきてしまってそれを抑えるのに苦労する。
特に今回はマーケティング論とか言う授業で先週は
大学につくのが遅すぎて出れなかった上業でしたんだ。
それが出たとたんにマーケティング戦略を立てて提出しろとかいうレポートが出現して
何を書けばいいのか、わかり申さぬゆえ非常に困り申した。

昨日の授業も先週はGW最中だから午前中で終わりだろうと勝手に認識して帰って
昨日時間割を見たら16日の話でしたという悲劇で出れなかったんだが
さらに悲劇なことに先週の話に関して当てられるということまで起こった。
これは当て勘で逃げ切ることができたが、めんど。

それにですね。どうも眠い日々が続いていてパソコンを開くのもめんどな気分なんですが
メールチェックのためにがんばって開くんでさぁ。
ついでにブログも書くと。
校正が面倒くさいのでそのまま放出しちゃうよん。

2006年05月08日

たかいしたかいし

4日のオールの反動で疲れ果てましてこのようなことになりました。
今一番恐々としているのは、明日の授業の教科書がないということなのだ。
先週、教科書をもってなかったことで6時くらいまで残されてしまったので、
何とかしたいと思いつつもGWの本和歌としたムードに押されて何もしませんでした。
生協にあればうれしいけどね、なかったら・・・サボるか。
つかね、貧乏な人には紙の塊1500円でもきついのでござる。
何で情報工なのに資源の無駄遣いを助長するのですか、全部電書化してくらはい。

ま、あとはですね、後部席のシートベルトがやっと届きまして
今日取り付けようとたくらんだんですが、取り付ける場所が、わからねぇ。
どう探してもねじの入れ込む場所がないのでこれは下手をすると
内張りをすべてグレードアップとか言うことに。
一緒にマフラーも来たんだがこれも取り付けるねじが硬すぎてはずせねぇがな。
ていうか、まともな工具がないのがこれはよくないんだ、多分。
せっかく見つけてきたレンチも柄の部分がなぜか折れてて、力が入らないし
しかも雨が降っちゃぁ、何も出来んぜよ。
こういうときこそ自動車部のあれなんだが、めんどうくせ。
ディーラーにいくしかねぇ。

2006年05月04日

電池がもった

あーひまひまなり。
なぜか配達のマフラーが近くの支店で止まっているようなんだ。
しかも30kgって、どんだけ大きいんだ、こりゃ。
まぁ、そういうわけでですねGWにいろいろしようかなと思っていたわけなんですが
なんとなんとな事情ですべてバブルです。
DSの充電機も車の中にほうってきちゃったし。

ここで問題なのがどうも電池の持ちが悪かったのはソフトのせいみたいなんだねぇ。
moonshellを使っているときは2時間持てばよかったくらいなんだが
マザーをしているとつけっぱなしっで6時間くらいほっておいてもだいじょぶなんだ。
いろいろと条件が違うのでなんともいえないけども、うーん。

2006年05月02日

まんざ2

今日は冷たい雨のおかげで何もすることができる気がしませんでした。
クルマもニュートラルスタートスイッチを防水処理しないと雨の日は動かせないし。
グルーがんとか言うのでやろうと思ったんだが買いに行くのに雨が降ってるんだもの
なかなかうまくいかねぇ。

そういうわけでですねまたマザー2なんだわ。
何でやっているのかよくわからない状態なんだが、やっとf-サイドにたどり着けた。
スマDで流れてた音楽が流れているのでなんかうれしいねぇ。
それにしても、いつになったらおサルにテレポーテーションを教えてもらえるのですか。

あとは、カーセキュリティーつけたいなぁ。はやってるんでしょう?

長いねぇ

あはは。
今日で免許とってから一年になるので公に若葉マークを取り去れるのだ、わーい。
実際は一ヶ月前くらいからモニョモニョ・・・・
だから一番事故を恐れてモニョモニョ・・・・

もちろん事故を起こしても心配することはありますので大丈夫でしょう。
ひとまずですね、今度から枯葉マークでもつけてみようかと思います。
あれは別にいいんでしょう。余裕があればね。
どうやらよくないことが起こったようでマフラーを落札してしまったんだよねぇ。
ていうか、カテゴリ間違ってるな。

昨日は特にマザー2にはまることができたんですがスリークの月賦さんが強すぎて
何度も町に戻されてしまい永久にクリアできないのかと思ったりもします。
ていうかね、歩く以外になんかないわけ?うわさによればテレポーテーションができるらしいんだが
やり方を教えてもらってねぇ。

2006年04月29日

ぶーぶー

ひでぇ信号のタイミングのせいでせっかく節約していたガソリンも台無しだぜ。
惰性ですいーっとはしってたのに、突然黄色になるんだもんなぁ。
おかげで最近は、30m以内で黄色になったときは交差点を通過することに決めております。

ていうか、ガソリンが高くなって、節約したいと思っているのに
何で、車の通行を制御している信号機の最適化が行われていないのか、非常にふまんでございます。
そもそもガソリン税を大量に取ってんだから値段の調整のために少し減らしてくれるとか
もっと気の利いたことをしてくれりゃいいのに何もしてくれていないということは
これはお役所仕事というよりも怠慢でござろう。
もう本当にマジ切れですよ。

おまけになんで自分のような低所得者から大量の所得税をふんだくっているんですか。
しかもそれを使って高級料亭で女将さんと戯れているとはなんていうことですか。
わたしはね、本当に怒ってるんですよ。

2006年04月26日

いらいら

なんてこったい。
オークションではめられちまったぜ。
普通は二つで一組として売られているものなので今回もそうだろうと思ってやってたら
なんとひとつだけの販売なんだとよ。
こっちもむかついたからひとつだけもらうことにした。
こっちがよく読んでないのも悪いが向こうも普通じゃないことには
気を配るれるように目立つように細工しておいてほしいね。

まぁ、そうだねぇ。後たいしたことといったらガソリンかなぁ。
カテゴリーを変えたほうがいいかもしれないが面倒くさいので。
いつもガソリンを入れるときはぎりぎりまで使ってから精神衛生的に適切なところで
近くの安いガソリンスタンドに駆け込んで入れるんだが
今日は本当にぎりぎりだったと思う。
この写真を見てくれ。

car55.jpg

とまぁ、たぶんメーカーとしては消費者をびびらせるために
少なめにメーターに表示していると思うんだが
一般ピーポーな自分としてはここまでケチって、いつガス欠になるかとひやひやもんだった。
最近またガソリンが値上がりしたらしくて軒並み4円くらい高くなっているのでぜんぜんご機嫌じゃない。
それでもなんとか121円/lのところを見つけたのでそこで入れました。

しかし、このままどんどん高くなっていただくとですね。
ハイブリッドにしたくなるんですよ。
ミクロキッズとかで出てきた太陽電池で発電して動くクルマなんていいんじゃないかなぁ。

2006年04月25日

途中で帰りました

今日は電車が空をとんだで、大学に行けんかったばい。
車掌が不気味な音を感じた車両に乗ってたんですが
脱線とかしなくてよかっ種。してたら、多分あるかなきゃいけなかったもの。
自分としては、微妙な心境だったんですが
池袋で追い出されてしまったために地下鉄でお帰りになりました。
眠かったし、バイトもあったしね。

なんか20日くらいからmixiのほうに日記を更新しましたサインが行ってないのかもしれないんだが
ぼくはここにいるよ。わすれないでね。

大学に朝から行くと朝早起きしなくてはいけないので夜は早寝したいと思っているんだ。
しかし、この時間になってしまうとどうにもこうにも朝眠いのは必至で
大学に行く気力を振り絞るのに難儀することしきりでござる。
特に明日は調子に乗ってイチゲン目から5ゲン目までフルに入れてしまったので不幸せだ。
こうもにょもにょいっていると、結局最終的に大学が遠いからいけないんだ。
ということに行き着くのでありますがなんででしょうか。
帰りは寄り道できるからいいんだけどさぁ。朝早いから帰りは疲れて途中で降りる気もしねえ。

ぶーぶーでいくにしても東京都内が混みすぎててどうしようもねぇ。
なんかいいルートを教えてくれればいいね。

2006年04月24日

まじでー

むかつくー。
オークションで後6分で落札するねんやと思っていたら突然メールが・・・
そして30分に及ぶ激戦の末、予算をオーバーしたのであきらめました。
そういうのがオークション?

まぁ、そういうわけでですね、6000円くらい浮いたのでマザーを買おうかと思ってるんですわ、ほんま。
マザー3が人気らしいんだがここであえてマザー1+2を買おうと思うのには理由があって
どせいさんを見たいのと、後フォーサイドに行ってみたいからなんだ。

ここ最近はrpgというものをやったことがないのでどうにもこうにもならなくなると
途中でだめになってしまうのかもしれないが
DSだとparは使えないしねぇ。まじめにやるしかないかぁ。

アーそういえば旧DSでもバックライトの照度変更ができるのがあるらしいんだが
残念ながら、自分のは該当してなかった。
それに際してファームウェアも調べたんだが発売日に買ったはずなのに
なんでファームのバージョンが2なんだろうか。
夜に買ったから?
なんかよくわからないな。

2006年04月22日

オークションやん

うーん、微妙にオークションにはまってしまっているんだ。
レジェトレックスを買ったのが発端なんだが今度はスピーカーとか、手に入れようとたくらんでる。
しかしながら、そこら辺の駆け引きが面倒くさいのなんのって。

昨日くらいに残り3日と言うナイスな安い商品があったので入札したところ
今日の昼くらいには二倍くらいの値段になっていて、もはやおねんねですぜ。
ひそかなところにいいものが埋まってたりするのもあるらしいので
がんばってみようかとは思いますが、大体値段が市場価格より安いので
見れば見るほどほしいものが増えるという困った現象もおきるんだ。

10万円でトラックが出品されていたときは、非常にほしかった。
ほかにもなんたらとかなんたらとか・・・結局見ないで寝ているのが一番いいってことなんでしょうが
それだとどうも物足りないんだよねぇ。

2006年04月20日

文章性

前書いた文章能力検定の過去問を少し眺めてみたんだが
あまりにも恐ろしすぎた。

先に問題を見て、読んでいるうちに腹が減ったので食べ物を探しに放浪しようかという気分になって
問題をしまった直後にやっぱり模範解答が見たくなったので見てみると
そうすると、あ~あ、みたいな~。

実にうまくできてるって言うか、模範なんだから当たり前なんだけども
読んでてもほかの事にぽんぽん考えが移っていかない感じかなぁ。
読みやすいってことですか。
こんな文章書いてみたい、という気分になるね。
空想化学読本以来ですな、人の文面を真似したくなるのは。

ネットだと大体適当に思いつくままに書いて後で簡単に校正するくらいしかしないので
そもそもいかれているのが多いから、それに慣れているんでしょうか。
本読まないといけねいってことやねんて。

クレサントラ

ツタヤでクレヨンしんちゃんのサウンドトラックを借りてきてですね。
聞いていたので2日間かけなかったわけなんよ。

映画として自分が好きなのは雲黒斎とヘンダーランドで、むずかしいのがアクション仮面なんだ。
最初に見たのがアクション仮面だったのもあるのかもしれないが
なんかパラレルワールドっぽいのが不気味なんだよねぇ。
春日部ボーイズは前半はなかなかナイスだったと思ったんだが、とちゅうでなんだかなーってかんじに。
ラストの「おわり」というのは、いいオチだと思った。

ヤキニクはビミョー。
年を取って、感じ方が変わったのかもしれないが
なんかよくわからない点が多すぎて、苦笑な感じ。
よくわからなくても、ボーボボとかは受けるんだけど。
そこら辺は何が違うのかよくわからないな。

まぁ、このサウンドトラック。
結局聞きたかった曲の8割は入ってたんだが
やっぱりせりふが入ってた方が楽しいでしょう。
しかし、そうすると音質が少し悪いのでイヤホンで聞いていると、どうもねぇ。
そうすると、やっぱり動画がいいということになるんだが・・・・・
どうしようもないねぇ。

2006年04月16日

資格

昨日は文章論とか言う授業に出てみたんだが
先生がどうも、マニアっぽい話し方をするのでなんだかなぁ。
授業内容そのものは、なかなかに楽しそうなのでいいんだが
結局坊主の話からやる気ナッシングになる可能性もあるねぇ。

授業の一環として日本語文章能力検定という資格をとるチャンスがあるらしくて
腕の振るいどころですよ。
マニア先生によれば二級はとんでもなく難しいとのことで
やっぱり三級から受けてみるのがよろしいそうだ。
もう少し暖かくなってくれればすべてに対してやる気も起こるんだが
残念なことにこのように寒くてはなかなか行動できない。

情報系の資格も何か取っておかないとまずそうだしねぇ。
柔道初段がどのくらい効力を出してくれるのかよくわからないし。

2006年04月11日

お腹によれば

最近特にラーメンが食べたいんだなぁ。

今日は学バスが込んでいたので空くまで松屋で豚丼を食べていたんだが
ラーメンとなると600円くらいが多いのでなかなか踏み出せねぇ。
600円なら、どっちかというとマッキーズにいきたい感じ。

結局食べられないことになるんですが
金の節約には、何かが犠牲になってしまうのでしょう。
ていうか、まだ11日なのにもう2万円しか残ってないというのは、すごくよくなさそうだねぇ。
何か、こう手放しで喜べるような食事はないのでしょうか。

それに明日の授業。
ラーメンどことじゃなくつまんなそうだ。
葛藤に悩まされるとは、春ですなぁ。

2006年04月10日

お疲れ

なーんかトラックバックに時々妙なサイトが入ってるんだけども
これはもしかして、嫌がらせとか広告とかですかな。

部品集めとかでそこらじゅうに携帯のアドレスを撒き散らしたらしくて
○天から、うざったいメールが届くようになってしまった。
まじでいかしてねぇ。

情報化というのは、すごく怖いことなんですけども、
大学の偉い人によればサルから進化したのでしょうがないんだそうだ。
やっぱりねぇ、こちらからも攻撃できるようになればねぇ。
ノーベル平和賞とかもらえるんじゃないの。

GTAも最近ご無沙汰ですなぁ。
結局実物が手に入っちゃうとバーチャルよりも面白くなっちゃうのでしょうか。
しかし大半のサイトがお休みモードに入っているような状況じゃぁあんまり期待できないんでは?
あらやだ、結局合理化しているだけかも。

2006年04月09日

授業をとるとき

マジで、昨日も車で大学に参上してみたんだあ。
行きは渋滞も何もなくて2時間くらいでついたんだが、帰りが違う道を通ってきたら
とんでもない渋滞に巻き込まれて4時間くらいかかった。

どうも、こう、電車に比べて不安定なのが非常に精神的に悪いと思うんだねぇ。
土曜だったからかもしれないけど。
まぁ、今度の月曜も試してみることにしましょう。

それで、大学に行って今は授業をとるために奔走しているんですが
教室が狭くて、なかなか授業が取れねぇので。
金曜日は一時間目から粘ったんだが結局0。
土曜日は1から3時間目まではとれたねぇ。
来週になると、人数に少ない授業が張り出されるんだが
大体その授業はつまらないことが多いのでじつによくねぇ。

それでもまじめにやればいいんだろうけどねぇ。
とにかく、土曜に取れた授業は大体競争率が高いのでがんばってみましょう。

2006年04月05日

なんだよ、これ

今日は雨が降っていた上に、朝からバイトだったのでぜんぜんしたいことができなかった。
そのしたかったこととはスピーカーのステレオ化。

いまどきモノラルなんてねぇ・・・ということで部品共販に注文していたんだが
さっき受け取って帰ってくるとあまりにも寒い。
それに雨降ってるし。
というわけで、今日は何もできません。
マジで生かしてねぇ。

エンジンルームからスターティングイグニッションスイッチとかいうのの線を
探さないといけない任務もあったんだけどねぇ。
どうもシフトインジケーターを動作させるのにその部品から出ている線をもらわないといけないようなな?
そういうわけで、配線図を見てみるとエンジンルームにあるらしいんだが
細かい位置が書いていないので、なにがなんだか。

明日からまた大学が始まってしまうし。
これからの生活を考えると、もはや苦しむことしかできぬ。
携帯も車の中においてきてしまったようなので、寝る。

2006年04月04日

やはり遠かった

きのうはぁ免許を取ってからずっと暖め続けてきた計画
「大学まで車で行ってみる」にトライしてみました。

メーターによれば片道50キロくらい。
高速だとたいしたことなさそうですが金がないので全部普通の道で。
大学のある県内までは何とか迷わずにいけたんですけども
早めに交差点を曲がるという悲劇が頻発して
結局コンビニで地図を買ってしまい、昼飯代がなくなりました。
まぁ、後はスイスーイと。

気になったのは警察の人がそこらじゅうに立っていたことで
何を調べているのかはわかりませんが渋滞中にトンネルの上り坂付近で道の脇に立っているのは
すごくつらいんじゃないかと思って涙が出ます。

後は道によく物が落ちてて難儀したことくらいかなぁ。
東京って怖いところでごわす。

2006年04月01日

こすりました

がりがり。
え?
あっちょん。

というながれで、バンパーに変な傷が・・・・
個人的にはバンパーに傷がつこうがいいんですわ、ほんま。
ボデーがえらくへっこんでしまったり、ガラスにひびが入ったんなら大騒ぎするところやろうが
バンパーってのは傷つくところとわりきっとるさかい。

でも、なんかクラッシュしそうな予感がしてきたんだよねぇ。
最近ひやひやもんな場面が多いもので。
まぁ、道路交通法はよくできてると思います。
駐停車禁止のところにとめられてるとめっちゃやばいですもん。
自分も一生懸命でドアミラーだけを引っ掛けるようにはしたいんですが
そんな精密作業ができるわけがないので知りません。

それにバイクが。
すり抜けて先に行くのはいいんですが
交差点で止まっているときに左側にでてこんでほしいですわ、ほんま。
はっきりって、邪魔。
なぜなら~、そのバイクがこけないように見守りつつ曲がらないといけないからでございます。

おんどれが下手なだけや、といわれると、つろうございます。
しかしねぇ、頭がパイナップルになってからではおそいんよ。

2006年03月30日

さよならの季節

あー棚卸で大変だった。
そのおかげで、今日はドリルが充電不足で動いてくれないので暇暇中です。

4人でがんばるっていうのは少しつらかったけども何とか民さんの協力のおかげで
昨日中に終わらせることができました。。
ていうか民さんて誰だよ、それにバイトの人はここを見ることはないと思うので全然意味ありません。
シークレットマイプレースだからねぇ。

電子部品について少し知りたいことがあるんですがリレーというのの、回路数と接点数。
この単語は少し教えてもらえばすぐにわかるこちだろうと思うんだけども
あまりにも基本的過ぎて調べても出てこねぇ。
スイッチの代わりに使いたいのでおそらく必要なのは1回路のものなんだと思うけども
そこら辺はっきりしていないととんでもないものを買ってきそうでやなんだよねぇ。
前も間違えてPC133のメモリを買ってしまったし・・・・

とにっかう微妙にわからないことがひっかかっちるとおちおち弁当も広げられないのです。

2006年03月27日

でろでろーん

アイヤー。
昨日の会合は眠かったでござった。
しかし4000円って・・・・・そうなの?
前はもっと安かったような気もするんだがこんなもんだったのかいな。
とすると、今度から特に気にする必要もないということでござろう。

今はさっさと税金を還元してくれないかと思っているんですが
回収するのはすぐやる癖して返すとなるとおせぇんだもんよ。
なめてやがる。

で、結局金がないのでFMトランスミッターとか言うのを買ってしまった。
ヘッドユニットを買うほどの金がないということで。
入力端子があるのがよさげなんだが、前にも書いたとおりipod対応うぜぇ。
というわけで、愚痴ばっかりで終わり。

2006年03月18日

ドンキーを追う日々

なんか意識が遠のいたのでしばらくほっときました。
で、最近は夜に眠れないのでまたマリオカートDSをしているんでござるが
いい加減にCOMが速度チートを使うのをやめてほしいでござる。
「ふつう」とか「よわし」のときはそれでもいいんだが
せめて「つよい」のときは技で勝負!みたいな感じにしてほしかった。

毎回ドンキーコングをはめまくって8位にさせるようにしているんだが
彼が1位候補になると赤甲羅その他で追撃しまくり
さらにはきのこダッシュで奈落に転落させようとも
一周以内に1・2位に復帰してしまうのでなんともやりきれねぇ。
それもキラーでも追いつけないような超高速で走ってるしさぁ。
それ以外のときは楽勝なんだけども
あとはチーム戦の時も自分が相当手を抜かないと自分側のチームにも1位候補がいるんじゃ
簡単に勝ててしまうぜよ。

そんなにいうならwifiやれやという人もいるかもしれませぬが
あれは何回やっても直ドリまじでぶっちぎりさんがいるのでよくねぇ。

2006年03月15日

配線図とかいう

面倒くさい図面をもらってきて眺めているんだが
何がなんだか・・・・
電気的なことはてんでわからないので記号が意味不明で困るんだが
リレーとか言うのが多用されていてこれは一種のスイッチなんだって?
まぁ、もらってきた理由はECUからエンジン回転数のラインが出ているかどうか見たかったからで
それに関しては、いろりとしらべてみるとIGFとかいうのがそうなんだとよ。

ほかにもいろいろわかるんだけども
実車では存在を確かめられなかったスピーカーとかルームランプが配線図には乗ってるんだ。
これは線は来ているのに実装していないだけなのか
それか型が違うものが乗っているかどっちかなんでしょうよ。
平成9年で型が入れ替わっているらしくてどうもそこら辺もよくわからないんだ。

まだ車が手元にないので、確かめられないのがとても歯がゆい感じで
おかげで、もう眠くなってきた。
カフェオレでも飲むかなぁ。

2006年03月14日

何のコメントでしょう

なんか、へんてこなコメントがついているので
そろそろ何かの面倒くさい処理をはさまないといけないのかも知れねぇ。
コメントスパムっていうんだっけ?
そこまでひどい様子ではないようですが
NJの掲示板は、占拠されてしまいました。
あまりにもほったらかしにしておいたのが悪いんだけどさぁ。

で、ヤフーオークションでナイスな買い物をしようとしたんですが
登録に金が必要だとか言われてしまいトホホな感じです。
クレジットカード持ってないんだもんよ。
振り替えなら大丈夫なのに自分の入ってるところが提携してないし。
朝になったら何かを聞いてみることにしませう。

2006年03月13日

ドカンと減速

MTが楽しそうな感じがしてきたんだ。
坂道発進とか、面倒くさそうなんですが
エンジンブレーキとか使ってとまるとなんとなく面白そうじゃん。
今もATでエンジンブレーキを使って停止することで少し楽しんでいるんだが
いかんせんドカンという衝撃がくるので、快適とはいえないんだ。
運転している側からすればあんまり問題ないんだが
同乗者の人に文句を言われてしまったので、えー。

申し込んだらすぐにMT対応にできますよとか言われたんだが
今の時期だともはや手遅れなり。
またもや5月くらいになってしまうのではないかと、危惧しているのであります。
ファンカーゴが4ATみたいなので今度の車の3ATというのは,まるで未知の世界なかんじ。
ミッション換装とか・・・してみたいねぇ。

2006年03月12日

M3なりー

photo23.jpg

写真がなくなったので、適当にアップロード。
インターフェースもなんか感じよくないかなぁ。
まぁ、そんだけ。

おひさのM3

M3のファーム16を入れてから、なんとなくmp3プレイヤーとして使い始めたんだが
シャッフルモードが生きてねぇぜ。
なんか曲が終わると、そのまま再生停止してしまうんですが
これはバグなんですか。

で、ためしにmoonshellのほうを入れてみるとアンハと動くんだ。
起動時間が少し遅くなってしまうんだが設定しだいではプレイやんより早くなるかも知れねぇ。
プレイやんで問題なのがその電源を入れてから再生可能になるまでの時間で
最近は車の中で聞くためにエンジンをかけてから電源を入れて・・・をしていると
結構時間を食って途中で信号が青になってしまったりすると
DSを放ってハンドルを握らないといけないのでなんとも不便なんだ。

平行して車載オーディオユニットに関しても調べ始めたんだが
ipod対応とか、いらねぇのに最近の流行らしくて大体のご機嫌なものになるとくっついてるんだ。
パソコンに搭載されているテレビチューナー並みに使う予定がないので
ないほうが好ましいんだが残念なことについてないのはグレードの低いもので
そもそも日本語が表示されないって
5年前くらいのCDプレイヤーに負けてるんじゃないですか。
まぁ、まだそんなに調べてまくっているわけでもないので、そうでもないものもあるかもしれません。
なんかインターネットでは調べにくいんだ、コレア。

2006年03月09日

とめどなく

エー集中ドアロックもないし、パワーウインドウもなしですか。
パワーウインドウはないほうが軽いとか何とかいわれたので、ほぅ、な感じではあるんですが
集中ドアロック基キーレスエントリーとか、あったほうがナウいって感じ。

ただ、基本的に電子工作は苦手なので半田付けなしで完成できるのもをよろしくお願いします。
問題なのがそうやっていろいろ調べていると妄想ばっかりがどんどん膨れ上がって
精神的に参ることなんよ。
おかげで、liteは見送らせていただきますという気分になってきた。
日記を書くのもつらいので、おねんなすることにしませう。

2006年03月08日

呪いのバトン

『見た人はすぐやるバトン!』 だってよ。
ここはmixi内じゃないからどうでもいいけどね。

●今、どこに居る?

●今、一番近くに誰がいる?
仏様はいつでもあなたのそばにいるのです。

●今 どんな服装?
布団

●今、何食べたい?
焼肉

●今、何飲みたい?
玄米茶
 
●今、真後ろには何がある?
掛け布団

●今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは?
パソコンの画面

●今、誰に会いたい?

●その人に今伝えたいことは?
地下鉄の初乗りを安くしてほしい。

●今一番歌いたい曲は?
マジカルガール田ボちゃんのテーマ

●今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
今頭の中でぱっと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?

●今の体調は?
花粉症度44.5%

●今どんな気持ち?
単位ほしい

とまぁ、そういうわけです。
二番目の質問に答えたいがために書いただけなんですが。
別に仏教って言うわけではありませぬ。
レイもいってたしね。

がりlite

11日に発売のliteの二色なんですけども
がりがりくんを買おうかとおもっとるんですわ。
起きれりゃの話なんですけども。
転売すりゃいい資金になりそうだしね。

ほしい理由はどこぞでliteでマリオカートをすると
なかなかのご機嫌だといううわさを聞いたからなんだ。
DSで照度変更とかできれば一番うれしいんだけども結構コアな部分に食い込んでいるんでしょう。
今まで誰も改造したなんて話は出てないし・・・・

結局10の夜の気分しだいなんだけど。
3時くらいから並べば絶対買えるだろうし。
お財布の中身とも相談しつつ、まったりといきませう。

2006年03月07日

だらだらな生活

最近バイトがマンネリなのか、どうも暇暇な気がしてきた。
変えるのも面倒くさい話なので、まだしばらくはふにふにと続けるしかあるまいて。

DSをパソコンにつないで音楽を録音したりして
なんとなくな生活を送っているわけなんですが
明日は一回大学に行かないとイケネイのです。
なぜかというと馬鹿すぎて送られてきた回答書を持っていかないといけないと。
郵便のほうが運賃とか考えるとどう考えても安いんですが
多分持っていったほうがいいんじゃないのかなぁ。

おかげで5時間くらい消滅することになるんだけども。
まぁ、帰りに秋葉原とかよるのもいいかもね。
買い物ないけど。

2006年03月06日

車庫証明

あーあーあーはいはい。
車庫証明を申請してきたんですけども
警察署が怖すぎです。
なんか建物が狭い上に古いので、それだけで圧迫感があるのに
職員の人が変なオーラ出しているんだもの。

駐車場を契約するときも認印を忘れて
一回家にとりに帰るという面倒くさいイベントも起こってしまったし
特に今日大ダメージだったのは
風が強すぎて10連句シャムが出て、体力が50%ほどなくなってしまったことなんだ。
花粉症の人にとってはつらい季節に入りつつあるのですが
何とかがんばりましょう。
で、変なステッカーが発行されるのは9日の予定だってよ。
ま、普通な感じなので後はそれを待って悶々とするだけですな。

2006年03月05日

4/5

はぁ、4ナンバーでございますか。
で・・・・・5ナンバーとどう違うわけ?

どこぞのサイトによれば
乗車可能な面積の半分以上が荷台スペースで
タイヤが専用物になるということらしいんだが。
どうもわかりやすく箇条書きになっているところがないので
この二つしかはっきりしていないのだ。
なーんかわからないこともいろいろあるし、今月中に終わらないかもねぇ。
回答書も書かないといけないっていうのが今のところ一番精神的に負担。

2006年03月03日

社長が言うから・・・

個人的なことは結局愚痴になってしまうわけなんだけども
車を買っていぢくったりすることで何かの勉強になるんではないかと父親にいったところ
ひとこと「ならない」とかいって!

なにそれってかんじなんですよ。
なるかならないかはともかくとして断定口調がきにいらねぇ。
経験から言っているのかもしれないけども
そもそも完全に同じ道を進むということは誰にもわからないわけで
それを断定口調でいわれるって言うのがね。
人を自分の所有物か何かと勘違いしているのではと思ってすごく腹が立ったのですが
同意書を書いてもらわないといけない手前、ここでぶちきれるわけにもいかず
悶々としているわけザンス。

マジムカ。これを反面教師にしていい親になりませう。

たかす

月に36500だってぇ!
いやいや、車の維持費の問題でござるよ。
最低限の物しか入れてないんだが
駐車場代とガソリン代そして自動車保険は少し調整できるかも知れぬ。
これで元が取れるようなことができればいいんだけどさ。
保険は年を追うごとに安くなるらしいから長い目で見ればそこまで高くないのかもねぇ。

そこで、今日は髪を切りに行くついでに不動産屋を回ることにしましたが
うちの周辺では月に10000くらいが相場なような。
でもまぁ、1000円違えばたいしたもんだからなぇ。

2006年03月02日

サムサムでしょ。

駆け込みが好きなので、この時間になりました。
大学のですね、成績氷河ですね。
送られてきてしまったんですよ。
回答書とともに。

まぁ、想像に難くないと思います。
10日までに提出だってさ、めんど。
内容によっては、面談だってさ、めんど。
そもそも定期切れてんだってば、めんど。
車のめどが立ったとたんにこれだもんなぁ・・・・マジでお恨み申す。

あぁ、そうそう、Liteね。
入荷が30あったらしいんだけども一瞬でなくなったそうな。
ていうか、入荷数が少ないんだよね。
ちょっと、扱いがひどいんじゃないの。
次の入荷もいつかわからないのに今日だけで予約が90ってどういうことですか。
自分の手に入るのは、遠い未来になりそうな予感。

2006年03月01日

においすきよがそりん

アー旅行か。
いま少し面倒なことになっていて、お疲れ申す。
今は腹が減っているのでお好み焼きとかたこ焼きを食べに大阪に行きたいんだ。
しかし、おサルを見に日光に行くのもよかと。
問題はプロデューサーがgoサインを出さないことでマジで郷博美。
ポテト・・・・・。

車に関しての試算をいろいろしているんだが
ガソリンをどんくらい使うのか、わっからないんだよねぇん。
そもそも燃費もわからないしさぁん。
これじゃ完璧な表にならんぜよ。
ひとまず月に30Lとすると・・・・¥3800かぁ。
朝になったら、親にきくしかねぇ。

遅刻分がいたいね、あ

ふふん。
少し進行したかな。
何でも、一年にかかる費用をグラフにして提出してくださいだってさ。

最近バイトの偉い人が怖い感じになっていてこまるん。
何かプライベートで悪いことが起こっているのか
はたまた自分が何かしでかして、自覚していないだけなのか。
後者だとするともっとよくねぇ。

まぁ、しばらくは迷いごとを捨てて金に関して考えようと思います。
給料が入ったんだがやっぱり15分分すくねぇ。1分30秒しか遅れてねいのに・・・・
この金の量では自動車保険にていっぱいで
Liteを買う余裕がないんじゃないかと感じていて
ただでさえ入荷量がそんなに多くなさそうなのでまぁ、初日に買えなかったんです。
という理由で、見送らせていただくことも考えております。
なんか偉い人が整理券を作っていたのをひそかに見ていたところ10個はあるようで。
当然といや当然ですが。
まー2日の朝にどのくらい並んでいるのかに関してはよくわかりません。
まだ未定なんですかとか言われて少々不安にんもなるんですが、バイト程度のひとには
おしえてくれんのですわ、ほんまに。
今日どうせ入荷するだろうから、へろりんともぐりこめば教えてくれたり・・・しねぇか。

2006年02月28日

愚痴ばっか

ここんところ、聴く音楽もねた切れなので
ゲームのサントラを流してナイスになっているんだ。
ゴエモン系の音楽は中でもさらにナイスなんだが
とくにwater fortress revisitedとか亀上的竜宮生活とかね。

歌つきの音楽ではそうも感じないんだが
それがない場合はプレイやんのサラウンド効果はかなりつかえるってかんじ。
個人的にああいうエフェクトが好みんなんだけども、パソコンで再現しようとするとなかなか難しいんだ。
イコライザーとかいろいろいぢくったりはしているんだけどもなんだなか~。

あーそろそろバイトなんだ。
ほんと、二日連続とか言ってなんかだらける。
さいきんひまひまんだから、たってるだけでつかれ申す。
Liteもなえてきたし、ミクロの二の舞になってしまうのでは、ないでしょうか。
車もぜんぜん進まないしさ。
うちの親は法律を知ったかぶりするので、困るんだ。
自分が調べたりなかったのもあるけども
いい加減なことを、40過ぎたおじさんが言っちゃいけねぇでしょうに。

寝ながら

最近、あれです。
お疲れモード。
おかげで、この日記も、スクリーンキーボードで
寝ながら書いているわけなのです。

起こったことといえば
犬の座っていた椅子を戯れに奪い取ったところ
退きざまに肩を引っかかれたことで、療養中でしゅ。
ほかにも特に進んだこともなしか。
頭が痛かったので、11時くらいに寝たら今起きて超さえてしまっているし
起きるのも寒いし面倒だ。
寝ながらできる何か楽しいものを探さねばなるまいて。

2006年02月25日

お湯をかぶると

なななんだって。
liteが発売延期だと。
許せねぇ・・・こんな俺が許せねぇよ。
ていうか、まさに悲劇。
まー衝動が分散されるのは、よろしいことで。
しかも自分がかおうかと思ってるのはホワイティなので、かんけいねー。
なんか、少し面白いことになっているようなんだ。
これもすべてlite様様です。

バイトのナイスな人によれば、ダブルバイトというのもありなんじゃないかと
自分もそれもいいかもと思っているんだ。
何しろ昨日の会合のせいで1万円くらいなくなってくれて
これはまさに想定外のことでござった。
なんかねー、最後の漫画喫茶はいらねぇよ。
しかもまだ気持ち悪いし。
こ、これが二日酔いか!二日酔いなのか。

旅行に行くとすると3月の中旬から下旬にかけてになると思うんだけども
もはや会合する金もないかも。
とすると、旅行に行く金もねぇのか。
来月になれば、もう少し強気になるかもしれないけどさぁ。
ひとまず考えているのは
日光周辺、越後湯沢周辺、まぁ熱海もいいけどあそこは高いでしょうに。
どこかいくところ考えてくれー、ちょいな。

2006年02月24日

暇の竜巻

なるほど、すべてわかったぜ。
どうも最近ネット全体の活気がねぇとおもってたら
自分のページをチェックする頻度が10倍くらいになってやがる。

確かに暇なんだなぁ。
パリ所名代作戦でも聞きながら寝るかねぇ。

2006年02月23日

すべてはここから

二年ぶりくらいにバブギャラを更新してみたけども
ここに書いていることで大体終わっているから
特にするねたもないんだねぇ。
なぜかそっちのほうはgoogleに登録されているので
こっちを登録させるためにリンクを張るっていうのが目的だったんだけどさぁ。

ブログだと記事がすぐにいなくなってしまうので
そこらへんがあれかもねぇ。
でもそれだとわざわざバブギャラにする必要もないわけで・・・・
というわけで、昔々に作ったページの扱いに困った。

GTAって意外に認知度ひくいんすね。
バイトの偉い人も、何それ?とかいってたし。
友人にも何それといわれてしまってたいそう傷つきました。
それにSAはどうも盛り上がり度がVCより低いような。
まだ一年もたってないのになぁ。


はぁ?
バブギャラⅡってなにゃねん。
気がつかないとはうかつだったぜ。
もう放置。
スペルはこっちのほうがまともなのが、少し気になるんだけどねぇ。

2006年02月22日

スマン、一足先に離脱する

へなちょこだ。
寝ようにも時間がねぇ、押してるしねぇ。

いまパソコンの中の動画を整理しているんだが
スターフォックスが!出てきたのですよ。
そういえばDSではまだでてねぇなと思っちゃったり、するわけ。
こんどでるtopGUNがどのようなものかはしらないが
個人的にアーウィンが好きなのででることはあるんでしょうかねぇ。
すごく、期待しちゃいます。

何しろゲームキューブのフォクサーはいまいちといううわさが絶えないので。
一応アサルトの方は持っているんだけどももうちょっと一人用のほうをご機嫌にしてほしかった気分。
最後のほうで親父さんの声が聞こえてフォクサーが惑わされるというところがあったけども
そこで初代スターフォックスとのドッグファイトなんてあったら、よかったなぁとか。
まぁ、結構地上戦は生かしてたけどね。

ゴエモンも5月くらいに出たきりうんともいわんすね。
コックピット視点のインパクトがよろしいんですが・・・
あとでろでろから出てきてないビスマルの行方も気になります。

へるぷみー

いったいぜんたいなんなんですか。
弁護士にでも来てもらいたい気分だぜ。

自分が保険屋に聞いた方法がまずいのかもしれないが
未成年は加入できるし飲酒運転でも保険が降りないのは自分側だし
損害賠償で金以外が請求されることはない、とのことで。
なーにがまずいのかよくわからないんだ、もう。

まぁ、ちょっと気になることがいくつかあって
未成年が加入するときに親の同意書何やらが必要なのかとか
示談のときに自分とか、法定代理人何やらは出現しなくてよいのかとか
そもそも同意書自体が車を所持することの同意じゃなくて
未成年が法律行為をすることに対しての同意じゃねぇのか。

・・・・・車屋から電話もかかってくるしさ。
バイト中だったから出なかったけど。
明日かけなおしたときにマジ切れとかされたらやだなぁ。
法律の抜け道とか、探してホリエしちゃうのもいいかもね。

2006年02月19日

ぶつぶつ

アイヤー。
04000130を検索してみましたが。
命令文しかでてこんとよ。

Lキーから割り出せるかなと思ってたんだが甘かったようで・・・・
アイテム数の17も無理だったしなぁ。
こりゃPARがでるしかねぇ。

2006年02月16日

C.R.A.S.H.

何でも、交通事故を起こした場合の責任が負えないだろうとか
いわれたので、調べているんだが
ページによって書いていることがまちまちやんけ。
全部自分名義にしたとしてもご飯を作ってもらっていると判定が分かれてしまうらしい。
行政上の責任と刑事上の責任はまぁいいとして
問題は民事上の責任で、これも多分保険に入っていれば特に心配することでもないと
そう感じたんだが、
保険に入っていなくて、事故を起こして賠償金が払えない場合に
親が出ざるを得ないということならば、全然問題ないんだ・・・多分。

しかし、事故を起こしたことで問答無用で親に何かしてもらうっていうかねぇ。
そういうことはないと思うんですが。
上の3つの責任と、後はアフターケアみたいの
アフターケアみたいのは未成年だろうとどうだろうと大して関係ないだろうし
刑事行政は自分にかかることでしょうに。

ひとつだけ不確かなのが保険に未成年の名義で加入できるかということなのだ。
電話して聞いたところによるといいらしいんだけども
何か聞きそびれたことがあるんじゃないかと気になって仕方がない。

ミヂカイ文

moonか。
ていうか、DSでフルスクリーンになる動画再生用のソフトが、ないんだなぁ。
テレビは全画面で見れるようなのでそのうち出るんじゃないかという
はかない望みを抱くのであります。

夢にまで日常が入り込んできたりすると
いい加減解決したい気分にもなってくるが
どういいだしたもんだか。
さくらちります。
プチニートとか、しちゃうかもよ。

一ヶ月ほどチェックしてなかったんだがnanjaraの掲示板がひでぇことに。
14のバレンタインに便乗した書き込みが
すべての過去の書き込みを押し出してしまったようで
削除すると記事がなくなってしまった。
なーんだか、ここのところYSもいぢくってないし。
まぁ、状況がへろりんということが原因としてあります。

2006年02月15日

へぇ

任天堂のページを見てたら、ははんと。
ブラウザがでるんだってぇ?
これで電話もできるようになれば携帯の変わりになって、いいんじゃないのかな。
最近うちの携帯はバイブレーション用のモーターがよろしく動かなくなってきているので
ちょっとうれしくなるかもね。

パソコンが再起動するらしいので、それだけ。

へろりん

なんか最近疲れて生きる気力もなえる。
かといって、死まで踏み切れないんだよねぇ。
なんか楽な死に方があればいいんだけど。
多分160キロくらいで中央分離帯に衝突すればぺしゃんこになれるだろうが
それが楽かどうか・・・。

そういうわけで、今度はシムズ2に少しはまり気味なんだ。
どうぶつの森みたいで面白いかと思ってやり始めたんだが
どうもやっぱり少し違う。
どうぶつのほうが、ゆったりしてるんだよねぇ。

さっきもバイトの間5時間くらいほうっておいたら
火事で家族全員がお亡くなりに。
ただ、まぁ、いろいろMODでいぢくれるというのが引っかかっている理由なのだ。
まだ自分で作ったことはないけどsimpeというソフトでちょこちょこと
いぢくったりは、日常茶飯事でしゅ。

2006年02月13日

ふてくされた。

学位記授与式?
これって、自分も出るんでしょうか。
定期が切れてしまってガソリンももうないので市外に出ることができないんだが
はがきでも来てくれねぇかとおもっているのです。

集中的にやりすぎたのでマリオカートもちょっとマンネリしてきたんだ。
英語漬けでもやってみましょうかねぇ。
何でも、相当きついらしいのでしばらくはまることもできるかも知れん。
焼肉、車その他の出費を綿密に計算すると
自由な金が2000円くらいしかなくなってしまっているので、きついかなぁ。

今一番精神的に疲れるのが、親が同意書を書かないとか言っていることなんだ。
なんでも必要がないとか。
ぶっちゃけありえなーい。

2006年02月11日

注射代

駐車場かぁ。
結構高いんだ。
1万円くらいだと一般的にはどうなんだかしらないが今は金欠ゆえ
つらい。

車庫証明を重複登録かとしたら・・・まずいんでしょうな。
まだ2月のはじめなのにもう来月の給料がパァ

2006年02月10日

strnv r11,[r6],#+0x9ba

マリオカートでさらにご機嫌を目指すべく
逆アセンビリしてARMのアセンビを眺めているんだが
いみがわからん。

cmpが比較で、stl,ldrが書き込み、読み込みというのは、わかりました。
しかし、stlccdeとかなんなんですか。
作戦としてはアイテムをトゲゾー甲羅固定にして全員を足止めしてやろうというものだったんだが
どうにもこうにも。
やっぱり、エミュレーターを通して検索するか、あるいは実機で
検索できるものができるのを待つしかない。
と、いうことなんでしょう。

なんだか腹の減る話でござる。

2006年02月09日

ふわふわクッパ

なんか、中途半端なんだよね。
時間もかねも。
そういうわけなので、昨日から、マリオカートをプチプチとしている。
クッパのふわふわ具合もさることながら
レインボーロードでキノピオとかをレーダー画面外にぶっ飛ばすと、気分爽快。
残念なことに、ウィフィでは重さを勘定されないそうです。

まぁ、一応車のことも調べているんだが
性能が書いてあるページがぜんぜんないな。
エンジンの型で調べると、幾つか引っかかるんだけども
そんなにマイナーなわけ?
アーシングとかいうのをすると、ご機嫌になることもわかったのですが
そもそもまだ買ってねぇ。
いろいろ本体も素人目でまじまじと眺めないといけないので
明日あたり、ハイビームな懐中電灯を購入しないと。
なんか目が眠いので、もう寝ようかと思う。

2006年02月08日

今度は音楽バトンだと

音楽系は最近ご無沙汰です。
昔は着メロとか作ったけど、いかんせん通信料が高いんだ。

【Q1:あなたのやっている(やっていた)楽器と楽器歴を教えてください。】
昔一瞬ピアノをしたことがありましたが
暗い過去のひとつになってるねぇ。

【Q2:あなたがその楽器を始めたきっかけはなんですか?】
しらない。おそらく、天が定めたんでしょう。

【Q3:影響を受けたミュージシャンは誰ですか?(複数回答可)】
midi作者のみなさん。

【Q4:楽器を演奏していて良かったなぁと思ったときのことを教えてください。】
オリジナル着メロはなると少しうれしかったり。
するんですが、恥ずかしいので常にマナーモードっすね。

【Q5:もし生まれ変わったらどんな楽器をやってみたいですか? 】
とりあえず、耳コピはできてもいいんじゃないの。

【Q6:あなたのメイン楽器パートでソロを弾く(吹く)ときの手癖は】
オクターブチェンジのときは、緊張しますね。
その後、相当音域がふらつく。

以上でした。

フェチバトンだってさ

バトンばっかりで記事を埋めるのも芳しくないね。
今はやることがないので、しょうがない。

■Q1■何フェチ?
わ、わたくし、前々から
髪型フェチだったんです。
ただ、めんどうくさいのでいぢくってないだけ。

夢の中ではアフロにもなれるからね、すべては行列なんだろうね。

■Q2■異性のまずどこを見る?
顔全体か。
話すときは目を見るけど、最近はその人の後ろの人の頭を見てしゃべったりもするさ。

■Q3■Pushできる(される)自分の部位は?
髪型じゃん。
どっちにしても、寝癖がひどい。
今まで話した人で、指摘しなかった人はいないんだ、こりゃ。
ねた作りにはなりますから、これはこれでいいのかも。

■Q4■異性の好きな部位の5つは?
オーラ、みたいな。
部位じゃないな。

■Q5■異性のフェチを感じる衣裳は?
最近、セラコンになったのかなぁ。
ピンク尽くめの人には引くね。

■Q6■バトンを廻す人5人は?
例のごとく
監督とアラブしかいないんだが
する可能性は皆無に等しいな。
そもそも変態でしょ。

南下のバトン

なんだかなーってかんじ。
誰が考えたんだ。

Q1 あなたの男子校/女子校時代はいつですか?
中学、高校

Q2 当時の一番の想い出は?
かなづちとられたことですか。

Q3 一番の失敗談は?
日誌。
一番最初に書いたやつ。
今もフラッシュバックで苦しんでおります。

Q4 面白い先生はどんな人だった?
だいたい何かしら面白い点を持っている人ばかりだったと思う。
最後のほうのTDさんは特に面白かったかな。

Q5 今だから言えることを一つ
秘密なんですが、旧校舎の地下で・・・・・・・
これ以上は口が裂けても言えねぇ。

Q6 男子校/女子校のココが良い
さぁねぇ。
共学じゃないからわからんが、たぶん性別間の闘争がなかったことじゃないの。

Q7 逆にココが嫌だ↓↓
世の中が、男でできていると思い込んでしまったこと。
今も変わらん。

Q8 男子校/女子校 or 共学、選ぶとしたらどっち?
共学でいいんじゃないの。
どっちにしろなにかあるからどっちでもいいけど。

Q9 あなたにとって男子校/女子校とは?
私にとって、男子校とは
これまで、そしてこれからだとおもいます。
何事も消極的なので、これからも電車男は続くと思う。
だから嫌いなんだってば。

Q10 バトンを回す5人、もちろん男子校/女子校を経験してる方☆
ここ見てて、自分が知ってて、さらにページを持っている人は
監督と、アラブくらいですか。
グアムでもいいや。

そろそろ買っちゃうか

18.9万円のものが30万円近くなるとは、恐れ入ります。検査登録代行費用とか
車検、納車整備費とかそれぞれ3万円くらいなんだ。
ちょっと調べたところ、それが相場みたいなんだが
なんかぎりぎりなんだよねぇ。

問題は保険が入ってないことで
それを入れると後3・4万円は行くんですか。
うちに車を乗せられるトレーラーでもあればもっと安く済んだろうに。

それに、中古車屋のおじさんによれば
もし車にいかれたところがあると、これより高くなりますとか。
話を聞きながらメモを取っていなかったので
どうもそこら辺あいまいなんだ。
おととしの11月が最後の車検だったみたいで
そのときまでにはたいした部品交換をしてないみたいなんだが
それから1万キロ走ってるし・・・

まぁ、100万もする車でもないから
残念だったときはもう一年まじめにバイトするしかねぇ。


ps/rpmとかkg-m/rpmね。
6500rpmなんて、よほど踏み込まないといかないと思うんだが
どうなってるでやんす。
そういうことだとすると、うちの車は一度も最高出力に達したことがないと
そういうことでござるか。
MTだと行くってことかいな。
なんだかよくわからないが、いままででわかったことは、ガレージが必要ってことだ。
マジで改造しようとたくらむと。

2006年02月06日

いろいろ

なんか、先月の電気代が4万円をぶち抜いたらしいので
今、うちは超節電体制に入っていて暖房がまったくかかってないんだ。
おかげで、バイト以外はほとんど布団の中にいるという究極の引きこもりになってしまって
どうも、健康に悪そうなんだけども
ひでぇさむさだぜ。

そういうわけで、布団の中でもちまちまやれるものしかしてない。
だからかくこともあんまりねぇと。
なんか最近はどうぶつの森もちょっと離れていて一日中付き合っているって言うわけでもないんだ。
時々門を開けっ放しで放置していることはあるんだけども。
フリマのおかげで、部屋がすっからかんになってしまっていて
とたけけからもらった音楽も聞けねぇ状況でさ。
ハッピーアカデミーもへろりん。
4:30まで気を抜けねぇとは、恐ろしいイベントだぜ。
これから毎月あるんだよねぇ。
まぁ、処分の役には立つけど。

昨日、今日と、バイトは信じられないくらい忙しくて
始まってから2時間くらいで一日分の疲れをいただいた。
自分もそうだから、あんまり文句言えないんすけど
レジに人が並んでいるのを見て並ぶのはよくねぇぜ。
暇也と思ってたら、次の瞬間にはすごい列ができてんだから、省エネじゃない。

明日からは、またどうしようもない一週間が始まってしまうのですが
スキーはどうするんですか。
もうなんか寒くてめんどいし、lite買わないといけないから金ないし
目をつけていた車が売れていないか気が気でないし
売れてたら売れてたで、次を探さないといけないし・・・・

2006年02月02日

値切り失敗

今日はバイトがなかったので早起きしてにどねした。
モニターがほしくなってきたので近くにあるPCデポにいくと
コレガの、なんたらとかいう17型の液晶が26700円だった。

自分としては25000円以内に抑えたかったので
店員を呼んで、安くなりませんかといったところ
これがぎりぎりのお値段です、といわれてニコニコされた。
液晶フィルターも買ってやるから安くしろといっても、やっぱりニコニコ。
よく見る名前の店だから、だめもとではあったんだけども
残念ナリー。
もしかしたら、もっと強く出ればよかったのでしょうか。

しかし、値切りのノウハウを知らない自分にとってはようわからんことなのでし。
それに、後で子猫で調べるとそこが最安値やねん。
やはり反応速度8msだと、そこらになるんでしょうか。
まじでへろりん。

で、ついでに中古車屋さんにいって、車をみてくると
優しいつなぎのおじさんが出てきてなにやら説明してくれた。
それによると、この車は、結構頑丈で外国で人気なんだそうだ。
ただ、タコメーターついてないってかんじ。
まぁ、どうせあんまり見ないんですけども
ある車に乗っているとないとさびしいんだよねん。
何でも、外付けでデロリアン風にできるらしい。
帰ってきてみると、いろいろ聞きそびれたことがあって
どうにもこうにもはっきりしないんだが
やっぱりリスト作っていかないと、全部確認するのは無理じゃないのかなぁ。

2006年02月01日

また

え・・・なにそれ。見たいな感じ。
またバイト遅刻、みたいな。
30秒くらい。

10分も電車こないってーまじヤバイ。
しかも、乗り換えた電車も10分来ないし。
計画的な、妨害工作のような気がしてならないんですけども。
せっかく新しいディスプレイがほしくなってきたのに
給料が引かれて、へなへなになってしまいますがな。

17型の液晶だと、インターネットで調べた限りでは23000円くらいでしょうか。
ネットにない店も、あるだろうから見てみないとわからないんだが
どうせそのくらいだと思う。
で、今金をいくら持っているのかは、はっきりいってわからないんだ。
銀行にいかないと。
どうせ込んでいるので、しばらくは、悶々と過ごすしかないのかもしれません。

2006年01月30日

目が疲れる

昨日は山中湖に行ってて、疲れた。
なんか、湖面が結構遠くまで凍りついていて面白かった。
遠くまで行くのは怖いので岸の近くで、つるつるしてました。
で、帰りは渋滞だったと。
それにしても、渋滞って言うのは暇。
ぜんぜん動かないなら、だらだらムードもあがるんだが
ちょびちょび動かれると、始終前を見ていないといけないので、目が疲れ申す。

後は、フェラーリ。
あれ、高さ低すぎ。
ルームミラーで確認できないほど近づいてきてて、マジでぶっとんだぜ。
後は、帰って寝た。
だから日記も書いてないと、いうことです。

2006年01月29日

日曜はポイントデーだなも

土曜はとたけけを聞くのを忘れましたので
今からタイムスリップして呼び出そうと思います。
それにしても、「きんのじょうろ」なんて
いくつももらってもしょうがないがな。
売ってもたいした値段にならないし。

そんなわけで、株。
かぶしようかな。
とかおもっちゃったりしてるわけなんですよ。
何でも、すごく儲かったり、しちゃうんだってぇ?
地道に働くほうが楽なんだけど
そういう賭けみたいなことも
もしかしたら・・・

春休みも超暇なんですけども、バイトもそんなに入ってないし。
おまけになんだか最近マンネリで、いったらいったで面白いんだが
いくまでが苦痛になってきた。
家出るときだけなんだけど。
デデニーランドとか、そのうち勤めたいねぇ。

2006年01月27日

ストライカーズ

今日は、って言うか、昨日は特にバイトとかもなかったので
家でちまちまとしてた。
何とかキャプチャーができるようになったので
ストライカーズをしてみると、なんだか面白かった。
サッカーだから、そこまでワイルドじゃないんだろうと思ってたら
マジで!
キノピオがドンキーをぶちかませるんだから、ナイス。
トレーニングしかしなかったけども爽快感はなかなかのものでござろう。
ただ、操作系統が難解なので適当にボタンを押してただけ
カップモードになると勝てる自信がないね。
それに、気になったのが
トレーニングモードのキーパーって何のキャラなわけ。
あんなワニ見たことないっすよ。

そういうわけで、ほかにもダブルダッシュとか久しぶりにしてみたんだが
DSのほうに慣れていたせいか、すべるすべる。
アーケードよりは滑らないけども、レインボーロードで10回くらい落ちるという悲劇が発生した。
まぁ、やっぱりどたばたレベルではこっちのほうが高いかな。
コースが幅狭なこともあるのかもしれんぜよ。
次世代携帯機ではこのくらいの画質レベルのゲームがざらになるんでしょうか。
まさにおそろしきことなり。

2006年01月26日

luck show

アドレスの更新をしていなかったので
一日近くアクセス不可能になってたと思います。
どうも、すんまへん。

で、テストはなぁなぁってかんじ。
多分、取れたんじゃないかな。
わかんないけど。
心配していた動的記憶域は一問しか出なかったし
後はまー復習見たいなん。
四捨五入のアルゴリズムが思いつかなかったのが、悔やまれる。

昨日バイトの帰りにスーパーマリオストライカーズを購入したんだが
まだやってないや。
クラブ任点には、登録したけど。
シユウ機のプレイ風景を見ている限りなかなか楽しそうだ。
とにかく、DKをぶちかましたいので
どうでしょうか。
そのうちやるけど、どうもキャプチャー関係に不具合が出てて
それの設定を先に片付けないといけないと。
それに、そろそろ計画も立てないといけないし。
やっぱりスキーかな、この季節は。

2006年01月25日

アハ

明日のテスト、プログラミングCとかいうのですが
今までどうにかなるだろうと高をくくっていたが
授業の資料を見たとたんにだめだこりゃと思った。

今までに何度かcに挑戦はしていたんだが
すべてポインタで意味不明になってほっておいたんだ。
そうすると、今回の範囲は・・・・・・
ポインタから始まって動的記憶域までときた。
ファイル入出力とか、動的記憶域とか。
なんですかいな、そりは。
そんなわけで、今お勉強中ですが
手が冷えてきたので、もはやいかんともしがたい。
c言語恐るべし・・・ガクッ

2006年01月24日

愚痴

とか書いておきながら、まだおきてるんだけど。
ほかの人のブログとか見てると
結構長いんだ。
自分はこれにしてから、短いのをぽんぽん書いているだけで
あとからよんでも、よくわからないことが多々ある。

とはいっても、長く書くほどのがんばりもないし
それに、題名がほしいので
これもまた難しい話なんや。

一日に起こったことを、べらべらと書くと
そういうことが、一番いいのかも知まへん。

大学に到着してから、テストが始まるまで
3時間くらいあったので
ずっとGTAをいぢくっていたんだが
何とか地雷は実用化できた。
しかし、何かの拍子にボディーガードが蒸発したり、マーカーが残ったりと
なんだか、一筋縄ではいかないようなエラーが起こっていて
まぁ、これは日常茶飯事なことなんですけれども
とにかく、チェックしてるところ。
今の段階では何事もなく、動いていて
一応ミッションもdrive-thruまでは、動作確認した。
厄介なのがノートとデスクトップだとエラーの起こり方が違っていて
昨日の段階ではデスクトップでは
地雷設置後にミッションに入るとパソコン後と落ちていたのに
ノートでは特に何も起こらないということなんだ。
ドライバとかそんなところで起こっているエラーなのかもしれないけれども
そうすると、今度はそれの入れ直しとか
いろいろ、面倒くさい作業が起こってしまって
どっちにしろ、あんまりうれしくない。

地雷関係が完了した後のことはぜんぜん思いつかず
バスのところを適当にいぢくったりしようかなと思っているんですが
いろいろ、制約が起こっていて
ずっと前にも書いたとおりにオリジナルのミッションをダイエットしないと
エラーが出るような?
ミニゲームとか一回もやらなかったので飛ばし候補の上位に入っているんですが
しばらくは、大量に追加するねたでも思いつかない限りは
今まで確保している場所での条件による使い回しとか
そんなところで、手を打つつもりでござる。

バスのところで問題なのが
externalと、普通のミッションのところを
行き来させまくっているところで
これがエラーを作り出しているような感じがするんだ。
実際にどうなんだか知らないんだけども
前に改造したときは11月だったから、詳細はあんまり覚えてなくて
ロード後にバスの出現域内に入ると落ちるということだったと思うんだが
今日試してみたところ、メッセージが表示されないだけで、特に落ちたりなんたりはしなかった。

ほかにもいろいろ書きたいことはあるんですけれども
もういい加減に長いので、またきが向いたら、愚痴ることにします。

2006年01月23日

ふらっぺすのーらんど

うーん、さむかった。
雪の残骸が所々に散らばっていたので
あと少しで転んで、骨折するところ。
絶妙なバランスで何とか乗り切ったが
国は何か対策を採るべきだと思う。
そうでなきゃ、あんなに骨を折ることもないでしょうに。

今日は大学はテストだったので6時くらいまで縛り付けられてた。
おかげで、バイトから帰ってくるのと大して時間が変わらなくなり
明日の寒さを予想して、さらに凍えるのであります。

そういうわけで、結構今眠いんで
少し、時間操作をしてから寝ることにします。
夜寝るまでが一日だと思っているので
いいんじゃん。

2006年01月22日

雪雪

昨日はすごく雪が降っていたのでバイトを休んでしまった。
何しろ、バイトの最寄り駅に、マジで滑りやすいところがあるらしく
何人も犠牲になっているんだそうだ。

そういうわけで、時間はあったんだけども
バイトのあった時間帯は、ずっと寝ていたので
全然意味がない。
25日もテストが入ったのでバイトにいけんが。
最近せっかく稼げると思ってたんだが
どうも都合が悪くなることが多すぎるような感じ。

GTAをまたもやいぢくりはじめたんだが
やっぱり音を改造しないとどうも緊張感が翔るって言うか
もう少し、ぶっ飛んだ音が必要さね。
後は、前と同じようにアプリケーションログが赤く染まるくらいにおちまくっとる。
昼ごろなんかはパソコンごとブルースクリーンで落ちるという
めちゃくちゃ不安なエラーが頻発していたが
今は起こってない。
何が原因だったのかわからないので、どうにもこうにも、対処の仕様がないがな。

2006年01月20日

いきなり切断とか

なんか時々
いきなりインターネットから切断されてしまうことがあるんだ。
無線だと、そういうこともしょうがないのかもしれないんだが
だいたいルーターをチェックすると、なにやら
ものすごい勢いでランプが点滅していて
もしかしたら東証かもしれなくて?

こういうときの最終手段としては
ルータの再起動とか?
何がおこってんのかわかんないんだけどね。
多分、怪しげなきょゆうがおこってるんじゃん?

なんかはてな多いなとおもったり。

2006年01月19日

璧壁

昨日は英語の試験で
辞書を使ってもよかったおかげでなんともご機嫌だったが
ショックだったのが
英語を調べるよりも漢字を調べた回数のほうが多かったことなんだ。

最近手書きするのはバイトでの書類程度なので
数字とアルファベットくらいしか書かないのが原因でしょうか。
これからも特に使わないんであれば問題ないんだけども
なんだかなぁ。
漢検とか、うけたほうがいいんでしょうか。

それだけ。
睡眠不足かなんかで頭が痛くて
それも原因かも。

2006年01月17日

いぇっちゃ

ディスクのコピーしている間とか超暇なので
最近はマリオカートdsでやんす。

オールカップモードがあれば一番よかったんだが
無いようなのでVSで16コースにしてがんばってる。
ところが、コンピューターが弱すぎた。
「つよい」にしても、はぁ見たいなところを走っていて
基本的に勝ててしまうので物足りね。

時々、ミスでおっこったり自らバナナに特攻したりすると
デッドヒートになれることもあるんだが
結局リプレイが無いからどうにもこうにも。
そこんところだとDDはどたばた感があっていかしてたと思う。

wifiは、重さの概念が無いからなんか、あんまり生かしてねぇ。
クッパで、キノピオにレインボーロードでぶっ飛ばされて落ちたときには
相当むかついちまった。
マルチプレイはそこのところ、しっかりしてるんだよねぇ~。
しかし、相手がいないと。
虚しき哉

2006年01月15日

中古車購入時の

だんだんお金もたまってきたので
御車がほしくなってきたんだ。
しかし、ちょっと調べてみたところ
中古車というのは、えてして問題が起こりやすいらしい。
百万円も持っているわけじゃないので
どうしようかと悩んでいるところで、って言うかだんだんやる気がしょぼんできた。

まースカイラインとかほしいわけじゃないから、そんなに高くもないわけなんですが
なにしろ、でかい、処分に金かかる、等の理由で
パソコン見たくほいほい買えるものでもないような。
それに、あんまり遠いところだと見に行くだけで金がなくなるし。
おそらくは何度も見に行って店にうぜぇ客だぜと思われるくらいじゃないと
立派な買い物はできないんでしょう。

そんなわけで、結局来月にならないと、少し足らないわけなんですが
今から悩んでいるわけなんすよ。

調子のわるさ

どーもデスクトップの様子がおかしいので
OSを再インストールしようかなと思った。
なんか再起動するたびに解像度がきりかわるんだもの。
沸けわからない上に、起動もノーパソより遅いという
ご機嫌斜めになる要素が満載なのです。

しかし、面倒くさいのがすべて入れなおさないといけないということで
特にアップデートが、信じられない量になってきていて
すべて入れるのに3日くらいかかるんじゃないかと。
最近はデスクトップはいぢくることが少ないので
それでもまぁ、ええんですが
心穏やかでないね。

今日も授業は英語であったんだが、
やっぱり使ってないと忘れるって言うか。
あんまりよくねぇな。
テストまで、毎日登校が続けられるかというと
結構怪しくなってきた、かもね。

2006年01月14日

無責任なはなし

日にちとしては
毎日ということにしているんだが
実質、二日に一度って感じですな日記。
これも、ひとつのしたたかということかもしれないですけども。

ネットって言うのは結構無責任な発言も多いとは思いますが
自分もちょっと無責任な発言をしようかと思います。
なんかDSにニューデザインが出るとか言ううわさがあるという話を小耳に挟みまして
自分はうきうきしているのです。
個人的な要望としては液晶の明るさを上げてほしい他。
これが本当であるならば、まぁ、べつにいいや。うそでもいいんだけど。
ただ、仕事が増えるのは面倒なので
どっちかにしてほしい気分。
今でも相当時間食ってるのに。

まーゴシップも結構いいんだけど。
マリオストライクでも買おうかな。
ちょっと面白いかもしれないしね。

2006年01月13日

適当に書いてる

まぁ、これくらいいんじゃないのかと思いまして

バイトで、すごくいい人がやめてしまったので
自分は小躍りしてしまうくらいなんだ。
なぜなら、その人は非の付けようのないお人柄だったので。
カリスマな人は残っているのでこれから忙しくなるかもしれません。

大学はやっぱり寒いので
だんだん行くのが億劫になってきた。
すぐに付くならいいんだけども
眠いんだ、確か。それに、まだいちげんめも始まっていないような時間に出て
付くのがさんげんの始まる時間だからどうにもこうにも、無駄な時間が多い。
電車の中でも、音楽聴くとか、寝るしかできないし。
そろそろテスト勉強もいいかもね。

それにしても昔は大学に入れば遊べると聞いていたんだが
精神的につらすぎる。
周りの人がレポートとか言う話をしていると
自分はだらだらしていていいのかと、少し哲学的に存在の可否から考え始めてしまうのでありまして
少々、うつになってしまうのであります。
なんかよくわからないけどもサーバーもエラーが頻発していることに気が付いた。
グーぐるで調べてもどうもよくわからないし。
またもや、ぶっ飛んで終わりになってしまうかと思うと涙がちょちょぎれましゅ。

2006年01月12日

もすぐせんた

去年の今頃は
ピカチュウでぶいぶいいわせていたとおもうんだが
あのつらい試練から、早一年かと思うとせつねぇ。
ポケモンダンジョンもどうにも踏ん切りがつかないし
それに、そろそろテストの山があるんだ。
自分としてはするりと受けて生きたい気がするんだが
世間が許さないらしい。

て言うか、英語のしとがですね。
みのもんたみたいな口調でですね。
しかも、何回も同じようなことをいうという、なんとも腹立たしいしとで
極力気にしないようにはしていたんですけども
はぁ、だめだった。

したたかさって言うのが、大事だと最近やっと気が付いたんだが
どうにもこうにも、自分の性格では
なれるのに時間が掛かる。
ねずみ小僧でもいてくれればいいんですが
救世主というのはえてして脇役には目もくれないのです。

おいしいもの

まー朝になってしまったのですが。
学校に行き始めてから眠くなって
バイトから帰るとすぐにおねんねするという
日記をかけない生活になってしまったのでございますと。

外に出ると寒い、というのが眠くなる原因だと思っているのです。
なぜなら、電車の中でなら、眠くなれるからです。
それに、何かおいしいものを食べたいと思いつつも
結局毎日豚丼とかフライドポテトとかを食べていて
なんだかなぁ。

やっぱり焼肉に行きたいんですが・・・・
焼肉。

2006年01月09日

マジで

みきしー、という言葉が
このページをすべて物語っているのかもしれません。
yahoで検索をかけると上位に食い込むという快挙を成し遂げました。
ていうか、グーグルからは全然登録されてないみたいな。

やっぱり、アクセス数が増えるとうれしいしね。
あまりにも増えると、また困るんだけど。
ひらがなって言うところがミソで、カタカナになるとはるかかなたになるん。

GTAは最近ちまちまといぢくっていて
昨日バイオハザードを見てから、うにうにと敵が出現するところをつくっております。
しかし、やっぱり変なエラーが出てよくわからねぇ。
サラに手紙書いてたほうが、どんなに楽かねぇ~。

何も考えてません

まぁ,mixiも少し面白いかな。
多分ほとんどの人は試したことがあると思うけども
この前、自分の名前で検索してみて、
あんまりいねぇだろうとおもってたら
やっぱりあんまりいなかった。
本名で登録していない人もいるだろうから
もう少し増えるかもしれないけど

同姓同名は調べてないけど多分いるんじゃないの。

それとは関係ないけど
やっぱり焼肉食べたい。
お好み焼きもよかったけど。
前回も自分は食べるだけで、何もしなかったわけですが。
このまま温泉しちゃうかもよ。
今年は今のところ寒いから。
本当はホノルルに行きたいね。
外国って、やっぱりハイカラなんだろうなぁ。

風邪

風邪ひいてた。
今も腰が痛くて、難儀しているんだ。
そう言うわけで、別に忙しかったりしていたわけではないのだ。

マーインフルエンザじゃなくて助かったって感じ?
苦しいのは、あんまりよくないからねぇ~。
で、寝ている間は寝ていて
結構いろいろ楽しい夢を見たような気もするが
ぜんぜん覚えてないや。

現実世界でも、進展したことはないなぁ
ていうか、余計悪くなったような。
特にバイトにいけなかったのが、ちょっと気にかかる。
何しろ、今年に入ってから前に書いたようなことをしまくった上に
忙しい週末に出られなかったんだから。

明日から学校だと思うと面倒くさい。
定期も切れてることに今気が付いたので
明日は寄り道もできずに、帰ること・・・て、バイトだった。
こんなところで、いったん終わり。

2006年01月05日

不具合ばっかり

コメントのほうにも書いたんですけど
のどがいたし。
昨日暖房をつけたままで寝たからかもしれないが
昨日まではなんともなかったしねぇ。
やっぱり徹夜の疲れが出始めたのか。

ここんところ、バイトにいくたびに事件を起こしてるんだ。
前は金が増えたし、昨日はなんと、カード利用明細書をなくした。
もうレジを打たないほうがいいのかもしれない。
今度行くと、商品がなくなるかもね。
まぁ、クリスマスあたりでは特典について切れられまくったので
それよりかは精神的負担は少ないかもしれない。
自分に責任のないようなことを言われるのは、どうにも悔しいし。
それに、バイトの偉い人から
髪型がバンプオブチキンに似てるとか言われ始めてしまって
そもそもそんな人知らないし、悪い予感もするので
ちゃっちゃと切ってしまいます。

2006年01月04日

んー

今度バイトに行くのは今日なんだけども
昨日から、寒くてだめだめやねん。
うちの金魚の調子もなんだか悪そうで
病気だとしたら残念すぎる。

犬もそうだけども、なんかわかるような言葉でしゃべってくれりゃ
どうにかなるんだけども

・・・かくこともあまりないし。
無理に書こうとすると、こうなっちゃいました。

2006年01月03日

源泉

源泉徴収票とかいうのをいただいた。
結構いただかれているらしいので、むかつく限りでごわす。
それに、この紙をどうするのかに関しての説明がないので
面倒くさい。

3月ころになるとよく見かける確定申告となんらかの関係があることはつかみました。
それ以上の情報はまだありません。
結局、荒波にもまれることになろうとは
バイトを始めたころには思いもしなかったなぁ。
社会人になると、もっと理不尽なことが起こるんだろうなぁ。
やるきもしょぼみます。

1300

昨日は初バイトでした。
ところがレジで1300円の誤差が出て、それが自分のせいになった模様。
ちゃんと渡したと思うんですけども、いつも無意識に渡しているので
どうも記憶がはっきりしナイン。
それにしても1300円もというのは、おかしい。
しかし、真相はわかりません。とにかく、自分のせいになりました。

そろそろM&L2がほしくなってきたかもよ。
どんなものかはわかりないね。
精神的にあんまりすぐれないので、もう終わります。

2005年12月31日

憂鬱

今はちょっと暇人になっているので
書き込みまくりです。

それで、二日に一回はnanjaraとか点検しているんだが
うーん。
ぜんぜん更新していないと、なんとなく悪いような気が・・・・・
とはいってもモデリングがめんどくさいんだ。
アイデアは毎日適当なことを考えているんだけども。形にするのに時間がかかるし。

GTAも同じ理由ですな。
一番時間のかかるところで今止まっているんで
一回はじめるとなかなか。

言い訳っぽいんだよねぇ、どうにしたって。
メタコに乗り換えもしたい、ような。

本屋でザスーラの小説を買ったんだ。
まだ半分くらいしか読んでないが
ジュマンジよりも読んでていらいらしてくるっていうかねぇ。
うまく作られたしょうせつっすよ、ほんとに。
マインドコントロールされている感じだ。

はいはいプ

昨日カラオケの途中でだれて
適当に聞いた一貫の中でのプリキュアの曲なんだが
~~~~?

まぁ、ええんじゃないの。
音もれしてたらやな感じの曲であるけども。
ここまでぶっ飛んでいると逆にネタとしても十分に使えますな。
そういうわけで、今度極めることにしました。

そんだけ。

2005年12月30日

忘年

昨日の夜から今日の朝まで
ずっと漫画読んでました。
ていうか、帰るって帰るって帰るって、あーた。
そりゃねぇぜよ。
とくにソンゴクーとか言う機種にはほとほと愛想が付きました。
田舎モンだからってなめやがって
部屋の名前かと思ったじゃねぇか。

おかげで、頭が少々痛い上に
バイトを一時間遅刻。
まさに、残念を絵に書いたような一日となり申した。
やっぱり、飲みの次の日は空けておいたほうがよろしいと
痛感したわけでもあるんですが
かせがねぇといけねぇんだ。

そのせいで今日は一日ぶつもりできなかった。
改装中だから、あんまりしてもご機嫌ではなかったけど
・・・・・あー頭痛い。

2005年12月28日

きりとり

photo18.jpg
なんかすごくかっこよくなって
超ご機嫌。
修理はできなくなってしまったけども
どうせ壊れたら、新しいの買うからなぁ。

買った

やっとマイクロドライブを手に入れることができてうれしい。
しかし、コンパクトフラッシュと厚さが違ってはいらんがな。

ゲーム某によればカバーをはずすとか。
そうすると基盤むき出しで、健康にわるそうだ。
カバーを削れば何とかなるのかもしれないけども
鑢が必要でこれはまた結局かいもんに行かないといけないということを意味するに違いない。

でも、容量が飛躍的に増したので
いろいろ入れて、試せるのがうれしそうだね。
ひとまずは音楽プレーヤーになるのかどうか・・・やってみましょう。

残念ん

マジデー。
セーブに失敗しましたとか出てすべてぶっ飛んでしまったので
今は燃え尽き状態なんだが
何か愚痴でも言いたくなったので書いてます。
CFがぶっ飛んだのか単なるソフト側でのエラーなのかはよくわからないが
とにかく。

一時間かけて作り上げた都市計画の基礎が見事に初期化されたので・・・えー。
今は、チュートアル中。
買って雇用化と考えたんだが、行ったところが売り切れだった。
今日はついてねぇ。

ちょっと試してみたとろこ
デザインをいぢくると行かれる様な感じで、意味わからん。
もしかして、メジャーなエラーなのかいな。そしたらやべぇ。

2005年12月27日

まいデザイン

photo17.jpg
うっひゃー
どうも画質が悪くてすいません。
もっと携帯カメラでの撮影技術に磨きをかけないといけねぇぜ。

まぁ、とにかく
マイデザインをはりまくっているんだが
そうすると、なんか重くなるような?
自分の思い違いならそれでいいんだけど
なんだか・・・・少し気になってしまって
またどうしようもなくなってきた。

2005年12月26日

目が眠い

バイトがないと一日中寝ているという
まったく不健康な生活になってしまっている。
とはいっても、外は寒いし・・・・
どうぶつの森は飽きないし。

フレキシブルレールをちょっと買いたい気分ではあるんですが
もややユザワヤもポイントカードが失効しさらに、近くに安いところがあるのか探すのも
なんか曲がりくねってるんだ。
パソコン関係のものなら、検索ですぐに出てくるんだけどさぁ。
調べ方が悪いんでしょうか、ぜんぜん出てきません。

秋葉原に、グリーンマックスの店があるのは知ってましたよ。
向かいの怪しいゲーム屋に用があったときに発見しまして
それ以来行ってませんが。
年内にバには参上してMDでも購入しようかと考えてます。
お正月休みに入ってたら、へこむけどん。

結局適当なんだなぁ。

ぶつもり

やっぱり、おいでよしないと進行が遅くなって舞うのでしょうか。
しょうがないのでコミュニティーで探してみることにしまして

で、しようと思ってたらバッテリーが切れましゅた。
間が悪くてへこみまくったので
今はぶらりネットサーフィングしてる。

マリオカートより悩んじゃうね、これは。

2005年12月25日

効率悪し

セーブファイルが見つからないなぁ。
圧縮されているのかなんなのか検索しても数字が一致するのがでてこない。
SAVだと、大丈夫なのかもしれないが
やっぱりエミュレーターがしっかりしたのがないと確認とれないっす~。

まだGTAでもやろうかなとも考えてはいるんだけども
部屋の整理をして発掘した鉄道模型がなななんか、光を放っているように見える・・・・・
参るね、ほんと。
もう少し一日が長けりゃいいんだけど。

クルシミマス

クリスマスですが・・・・・・
なんもなし。
ぱわぽけ1年目並の寂しさでやんす。

やっと、忙しさも峠を越したと思うんだけども
偉い人が1月も混むとか言う、なんとも意味深な言葉をつぶやいていたので
さっさと疲れました。

プレゼントもないしな。ケーキはあったけど。
なんにせよ、何かあったほうがうれしいのはやっぱりそういうものだからなんでしょ。
今度の忘年会はいつになるのかわかりませんが
新年会になってしまう可能性も考慮していこうと思っております。
どうも家の中にいるといろいろやる気も出てくるんだけども
やっぱり、外に出ると寒くてだめやね。

20年ぶりの厳冬とか新聞に書いてあったし。
道理で、おかしいとおもった。
去年は12月に夏並の暖かい日があったような期がするけども
今年の大晦日も何かやってくれるんでしょうか?

2005年12月24日

無題並み

生かしたこともかける気がしないな。
ここんところ、どうも書いていることが意味不明な感じ。
後から読むと、なにかいてんのみたいな気がして自分を嫌いになります。

サーバーをメンテナンスすると言うすごくかっこいい作業をしてみたいと思って
いるんですが。
モニターがねぇ。
そこら辺の状況は2ヶ月前から変わってないすす。

なんか足が冷えてきたので布団にもぐります。

2005年12月23日

ぼうさう

最近はやる気と体力をほとんどバイトに持っていかれているので
帰っても寝ることが楽しくなってる。

何でもクリスマスらしくて
包装が多いのなんのって・・・・・
片手でレジうち、片手で前の客の金しまう、書類書くなど。
スーパーマルチ機能を発揮しないと生きていけない状態に変貌した。
それまでは、給料もらっているのが悪いくらい暇だったのに。

どうぶつの森も借金返さないといけないし
スターウォーズも読みたいし、ハリーももう一度読み返してみたくなってきた。
と、いうことは部屋の整理もしたくなってきたわけで
精神状態が受験のときに戻ってきてるのかもね。
ていうか、やりたいことが多すぎるだけなんだけど。

2005年12月21日

棚詰め

あーなんかクレームが・・・・・
左様ですかといっただけなのにな。
そういうわけで、昨日は心労のあまり、サボっちゃいましたと。

で、今日は近くにあるホームセンターで棚を買ってきて
組み立てているところなんよ。
何を入れるのかというとCDとかDVD。
部屋の大半を埋めているのが部品の箱なのであんまり意味がないような気もしていたが
箱なんざどこにおいても貧乏くさくなるんだよねぇ。
なので、ダンボールにつめてどこかに隠してしまおうと思ってる。

2005年12月19日

相似

部屋のダンボールを片付けようとしているんだが
数が多すぎて、カッターのほうが先に逝きそうやん。
ほこりも舞うし。

結局半分くらい切り刻んだところで
面倒くさくなったので積んだ。
柱もできるわ、そりゃ。
中に入っていた広告とかも、捨てまくったんだが
どうも教科書が捨て辛い。

どうせ使わないし、見ても意味わかんねし
意味不明な落書きもあるしで、お荷物なんだが
なんだか、いかしてる、みたいな?
10年位前の新聞とか出てくると、ほう・・・・
みたいな感じになるのと同じやねんて。

おもひでほろほろ。
まだなけるものはないですが。
これからできるかもしれません。

だらだらと

ポケのせーぶデータを改造しようと読み出してバイナリエディタで見てみたのはいいんだが
さっぱりわからん。
比較したほうが速く進みそうだけども
いちいち起動して、読み出してを繰り返すと、夜になってしまう。
このまま数字をだらだら見ていても結局夜になるのであんまり意味はないのかもしれませんが
何もしないで時間をすごすのと面倒くさいことをしつつ、時間をすごすのとでは
やはり感じ方が違うんじゃないかなぁ。

なんか最近妙に眠くて一日10時間睡眠になってきてる。
一週間に二回くらい徹夜でゲームしているのが原因かもしれませんが
たぶん体力が落ちているんじゃないかと。
何しろ、ここ2年位、まともに運動してないし。
電車の中ではほとんど寝てるしなどなど。

体力消耗で有名な水泳を試みようともしたが
如何せん寒くて、外にでる必要のないときは
引きこもりたいという不健康な欲望に負けてしまうのでしょう。
特に、昨日は氷点下とかいって、跡で新聞で知ったんだが道理で鼻が痛くなったと思った。

まぁ、ホットコーヒーでも飲んでクッキーをむしゃむしゃする生活にあこがれるね。

2005年12月18日

イミフ

hi.
I ate the neve of Chanko. it was so delicious that i can fly to the moon.
で、なんでもサッカーの余韻で駅がめっちゃ混んでて精算をしないといけなくなってしまったので
ここんとこ嫌いなんだ。

さらに、気になるのは関取族で
これはドアから入ったとたんに空席をめぐって座り合いが起こることをいいます。
で、それを可能にするのはまだ降りてません無視戦隊で結局これがいけねぇんだ。
多分、寒いのでせかせかしているんだとは思うが
そんなことは許されるわけねぇだろうが。
特に、並んでますよなのに、先に走り始めるのは常識はずれ。

上京したばっかりのときは、ホンマニ苦労しましたわ。
何しろ、エスカレーターが

2005年12月17日

CF/MD

む~
マイクロドライブを買ってみようかどうか悩んでいて
いろいろ考えているんだ。
ゲーム某の雑誌に載っていた方法を使うといいらしいが
4GBで1万5千円ですか~

コンパクトフラッシュを4GB買うよりは安いけど
そもそもそんなに使うものがあるんかいな。というのが一番の買い控えの原因ですな。
大は小をかねるというし、そもそもの大きさは大して変わらないからお弁当箱理論も成り立たないんだ。
しかし、問題はその出費自体で
月の初めにM3セットを買うのにすでに15000円くらい使っているので
さらに使うと赤字になってしまうかもしれません。
通信販売のほうがやすいっぽいけどなんか胡散臭そうなところしか出てこないんだよん。
そこら辺は感じ方の違いだろうから、どうだかわからないけど。
でも、多分近いうちに買うと思うね。最近そういうのが多いから。

ケーオー食堂

さて、昨日は安く昼食を食べるために慶應の食堂へ潜入したんだ。
入ったところまではよかったんだがあまりにもうちの大学と勝手が違うので
自動販売機でコーラを買ってすぐに退散しました。
しかも、学生会館とかいうのの前を通ったところプラスチックの爆撃を受けて
ほうほうのていで逃げ帰った。
戦利品は大学の入り口で配っていた変な雑誌のみ。

ひとまず、うちの大学が勝っているのは駅から遠いのとバスが走っているくらいですか。
後人が少ないことね。
どうせ授業はどこのも似たような雰囲気が漂ってるだろうし。

ただ、気になったのは
ローストチキンその他のクリスマススペシャルのメニューがうちの学食と同じだったことで
これは生協組合の企画なんでしたか、それは気が付きませんでした。
今度行くときは、もっとハイカラになって、何か食べて来たいね。

2005年12月16日

M3 movuie convierter

はぁ。
まだがんばっているんですがどうもコーデックによって変換後のご機嫌度が違うようで・・・・
まだ試してみたのがxvidとwmvしかないんだが
どうも明らかにwmvのほうが動きが軽いんだ。
ただ、問題なのはFPSが制限されているのか何なのか動きが妙なことで
なんだかなぁ。
いろいろ試してみればもっといいことが起こるかもしれないけど
ハードの関係で制限されているのなら、またどうしようもねぇ。

どっちにしろ、今はどうぶつの森でいそいそしているので
大幅な作業の遅れが懸念されます。
結構ね、はまるんだよ。
そこらじゅうで売り切れているのが納得いく位ね。
うちでは山ほどの在庫があるんだけど。
これはタトゥウィーン属性ですか?

2005年12月14日

MKAC

ふーん。まぁ、いいっすよ。そういうのでも。

で、今日は初めてアーケード版のマリオカートを発見したんだ。
プレイしている人は見てなかったがデモを見ている限りでは
なんだか難しそう・・・・グリップがないに等しいようでまったく頭文字っす。
アイテムとかは結構魅力的なのが多いようだ。
で、問題なのが画質が異常にいいことで
どうなってんだか。
専用ハードにしても処理能力がどのくらいなのか気になるところです。
60fpsは常に出てるんじゃないの?
もしかしてキューブの何倍も処理能力があるんでしょうか。
そこら辺はゴールデンアイでも持ってないとわからなそうですけども。

なんか、どうぶつの森も人気らしいっすよ。
そういうわけで、便乗してやってみましたが
「たぬきちの店がデパートになるには通信でくるお友達に買い物をしてもらってね」って・・・・・
そりゃねぇぜよ、とっつあん。
弟に買わせるかwifiでガチンコバトルをするかにかんしてはひどく悩んだことなんですが
結局wifi。
友達コードは[2706-4402-1504]なので気が向いたらどうぞ交信してください。
誰かのコードはコメントにどうぞ

the sims2のほうがいいような気もするけども処理能力がなぁ。
それに寝ながらパソコンはしにくいしね。

2005年12月13日

mixi

誘われたので、登録しました。
しかし、脅威のログのせいでしばらくは夜も眠れません。

それで、何ができるのかなと思ってちょっと試してみたのですが
コミテニテーの数が多すぎて確認できてねぇ。
ときどき意味不明で受けそうなのがあるけども入った後が大変そうだし。
そういうわけで名前を出すとこはどうにも行動し辛い。どっちでも大して変わらないけど。

まぁ、どうせ半分くらいの人は偽名なんじゃないですか?
インターネットとか言って、罪なものだぜ。

2005年12月12日

ノビノビル

MODサイトをぶらぶら見ているといきなりやりたくなってきたので
今度はSIMCITY4をがんばってます。パラレルに。

readerというツールでけちょんけちょんにパラメーターをいぢくれるので
なかなか楽しみがいがありまして今までにも何回もはまっているんです。
デ、今回は特に楽しそうなMODを入れてみたので
それがどのように影響を与えてくれるのかと心待ちにしていたところ
ぜんぜんたたねぇ。

いままでに6つくらいのマップを作っていて新しいのを作り直すのが面倒くさいのデ
それの補修という形でいぢくっているんだが・・・・なんで?
需要は満たしているし、土地もあるんだ。
ただ、残念なことに糞重いのでそれが原因かもしれない。
サイのスピードでも10分に一日進むくらいののろさなんで
何でそうなるのかわからないんだけど。
解像度上げすぎなのかなぁ。

まぁ、結局これもなぁなぁなんだ。

2005年12月11日

隠しモードは?

ふふむふむふむ。
実質一日サボっているのとほとんど変わらないようですが
最近眠くてのぉ。更新する気力も萎えるんや。

オールカップモードがでるのかと期待してお星様を集めているんだが
Wifiのときに名前の横に星が表示されているようになるだけのような気がしてきた。
いまはやっとすべてのカップで星二つ以上にしたんだが
星二つのカップが10個くらいのこっちえるので骨が折れる。
ミッションランも何か裏があるのかと思いきや今のところ何も出てこねぇ。
レベル2でトリプルスターなんですけど。

今回はオールカップないのかなぁ。
確かに携帯機にしては時間のかかりすぎるモードではありますが
点数の調整が楽しいような。とにかくMKDDでは楽しめたんだ。
今回はそれの約2倍なので90分くらいかかるんでしょうか。
もしかして、やっぱりレインボーカップがあるんでしょうか?
そっちのほうがすこしうれしいかもね。

2005年12月10日

なぁなぁにはまってます

なんかクッパがかわいいな。特に口の辺り。
ふわふわしてる。
グランプリは全制覇したのですべてのカートを使えるようになり
主にたまごかきのこをつかっております。
ミニターボの発動時間が長いし、コンピューターをコースアウトさせて
順番をめちゃくちゃにするのも楽しい。

それで、今度はすべてに星三つをつけるべくがんばっている。
50ccはつけられたがそれ以上になるとトゲゾーの甲羅がうざいうざい。
2連続とかあったしさぁ。
星を取れるこつはなんとなくつかんだような気はするね。
アイテムを使わないでとにかく早く走ればいいみたいだから
馬鹿みたいにミニターボを連続発動させれば一応取れる。
しかし、前述のように妨害が入るとそんなにご機嫌じゃないわけで
特にスペシャルカップになると少しのミスですぐに転落するのでひやひやものですたい。

ごくごくまれに処理能力以上の出来事が起こったりしてんのかスローモーションになるねぇ。
今までにグランプリでは一回しかないけども、キノコブリッジで
ひとつの車に5人くらいが体当たりしてこけていたところに
さらに爆発が起こって全員空を飛んだ途端、超重くなった。
まぁあんまり起こらないことだとおもうっすけど。

2005年12月09日

MKDS

あー。nanjaraの掲示板を2週間くらいほっておいたら
なんかエロ画像でいっぱいに・・・・・
公序良俗に反するのですべて削除しました。惜しいけど。
まぁ、そういうのやめてほしいな、なんて。

今日は待ちに待ったマリオカートの発売日だったので
開店と同時に飛び込んで買ってそのまま大学へ行きながらプレイした。
こういうときは2時間の通学時間がありがたや。
それで、やっと今ミラーモードが出てきたところなんだが
グランプリ以外はぜんぜん手をつけてねぇ。

なかなかwifiでの対戦も楽しいし。
4人までというのが、少し寂しい気もしますが結構待ち時間があるので
それくらいがちょうどよかったのかもねぇ。
個人でサーバーを立てられるようにしたらよかったのになぁ。
あんまりぶっ飛ばしすぎると早々に飽きてしまうので
これからはなぁなぁでいきましょうと考えた。

そういうわけでほかの事はぜんぜんしてないので後は寝るしかないようです。
何しろ画面を集中してみているとだんだん目が疲れてきて
後は寝るしか選択肢がなくなってしまうと。
なんか動物の森もほしくなってきたなぁ。
ていうか、何でサイトがみれねぇんだろう。
どこかにブラウザ落ちてないのかな。

2005年12月08日

澱みきった現代の犠牲者がまた一人

photo16.jpg
あーなんかコンパクトフラッシュがいかれてしまった。
何回もさしたり抜いたりしたのがいけなかったのか
それともソフトがいけなかったのかはよくわかりませんが
とにかく、また出費う~。
いかれたのが16MBのだったというんが、せめてもの救いですぅ~

2005年12月07日

ぽけぽけ

はい、ぱわぽけです。

スリープにして、5時間くらいほっておいたら電源が切れてました。
そうするとやんすにしかられて寿命が縮まりました。
さらに、鮫島のイベントが起こって逝きました。

試合が難しすぎるという感じがして
特に防御のほうが。
球場が以上に広いような感じがすんだよねぇ。
うちが下手だからかもしれませんけども。
とにかく、今まで以上になんだか、生かしてるかも。
何しろ、ウェスカー隊長がおいでいただいてしかも射殺されますし。

セーブデータの改変なんか試してみちゃいますかもよ。
うまくいきゃいいけどね。

2005年12月06日

samui is a fatal problem

今日はなかなかに寒かったのでオール各駅停車で殻に閉じこもって寝ていました。
明日はさらに寒くて、さらに雪まで降るとかいう話もあるので
もはや地下シェルターに避難するしかねぇ。

電車の中では、上記のように寝ていたので特に面白いものも見つけられなかったんだが
最近のニュースを見ると特に薫が大量発生しているようなので
困った世界に迷い込んでしまったのかもしれません。
パラレルワールドとか言うの。

一応環境変数とかの設定はしてみたんだが
どうもコンパイルしてからの実行がおかしい。
エミュレーターがまずいのかもしれないが終了してしまって
どういうプログラムなのか確認できん。
多分、基本的な環境はできたと思うので後は知識しだいでしょう。
プレイヤンはハードウェア処理といううわさもあるのですが
これが本当だとするとあのご機嫌さはソフトでは再現できないということに。
ということになると、プレイヤンDSが出るまで何もすることがなくなってしまいます。

どっちにしろ、近いうちにパワポケ8を買うだろうから
何もしない日々が続くかもしれないっす。
それにしても、バイトも入っていないとタルタルな日々で、心も休まる。

2005年12月05日

ホラーはちょっと

前まで渋谷の地下でsaw2という映画の広告があったので少しオモシロかなぁと思っていて
この前紀伊国屋で本を見つけて、それをよんでみましてん。
しかし、ぷろろーぐみたいなところであまりにグロすぎてやめた。

ヴォイスとか予言とか着信ありは何とか読むことはできたんだが
これは最初からいきなりひどいすよ。
着信ありは途中の首がぶっ飛ぶところで相当ダメージをおったけども
終盤だからまだましやねん。

ほかにはDVDを探す会で見たキューブね。
これはまだ本はみたことがないが少しオモシロかもと思っている。
2も出ているらしいのでなかなか人気があったんじゃないの。
殺人トラップとか言って・・・
少しバイオハザードの細切れビームを思い出すようなシーンがあったような記憶があるが
どうなんでしょうか。
前に見たグリムブラザーズはグロいというかなんと言うか妙なシーンが多かったのでよくねぇ。
金曜ロードショウかなんかでみたエクソシストの予告編も
裏返しで階段を駆け下りているシーンで超へこんだし。

とにかく、ホラー系は、見た後でめっちゃへこむんであんまり好きではないのですが
アダムスファミリーは少し笑えるので、よろしいです。

2005年12月04日

草むしりに倣う

今日は起きたのが13時だったのでそのまま一日寝ていようかと思って
17時くらいまでだらだら寝ていたのだが
親にたたき起こされて犬の散歩に行くように言われたので起きてしまいました。

昨日あたりから、やりたいことがいきなり増えたので
何をしていいのかわからなくなり早寝遅起を実行しているのですけども。
さっきのんびりとサンプルのプログラムを見ていると何か少し判ったような気がした。
順を追ってみていくと、よくわかるのかもしれませんです。

で、最終的な目標としては音楽の再生をしたいみたいな。
moonshellという最強なソフトが存在するのですがこれはソースを見てもよくわからんばい。
それに、ページをみていると何か許可をとらなぇといけねぇとか?
公開しなけりゃいいんだけども何か作ったら公開したくなるし。
まぁ、多分ずっと先のことになるでしょう。

あとはサナンドレスもスローの可変とか後は前に挫折した自作ミッションを再挑戦しているんだ。
しかしながら、なんだかまたエラーが・・・・
ミッションの数を135以上にしてはいけないのか、それとも追加している文がおかしいのか
それを判断するのにいろいろコンパイルして実行を繰り返しているので
アプリケーションログが真っ赤になっていてなんだかパソコンに悪いような気がする。

2005年12月03日

開発環境構築できません。

はぁ・・・・
なぁなぁですなぁ。
ていうか、みんぐが意味。
arm7とarm9とか言うのがあって
DSは何でも二つの処理をしていただいているようなのですが
どこかの雑誌で二つ同時に3Dの処理はできないとか何とか。
詳しいことは完全にわすれてもうたので、もやもやと調べるしかねぇ。
もっと授業まじめに受けていたらわかったのかわからないです。

そもそも、ndsファイルを作らないといけねぇのに何で作るんだか。
NDS dev envというソフトがメジャーなそうだが公開停止になっとる。
探しても変な中国のサイトとかしか出てこない上に
自分は中国語がわからないのでなんともしようがない。

変換も何ででしょうか。かくかくになるんですよ。
どうしようもないものはどうしようもないと決め付けたほうが気は楽になるかもしれないが
一万円分はがんばってみたいと思いましたけども
結局頓挫しちゃうかもねぇ。romしかつかえねぇ。

2005年12月02日

もしかしたら、いいかも

何とか入りました。

結局G6用の変換ソフトを使うとフルスクリーンになったので
その点に関してだけはプレイヤンに勝てた。
しかしながら、画質がくそ悪くて、みているとストレスがたまるので
だめやん。
どうもいろいろ試したところ変換した時点で行かれているらしいので
コーデックが足りないのでしょうか。
まだ原因はわからないそうです。
ホカにはテキストとか画像は見れるらしいがまだ使ってない上に
これからも使うようなことはあんまりないんじゃないかと思う。
音楽再生に関してはぜんぜんだめだしねぇ。
そもそも32MBのメモリーしか持ってないというのもいろいろ頭を悩ませることなのだ。
動画を十分に堪能できるならばラボに乗っていたように
ささいとマイクロドライブを勝って改造してしまうんだが
それができないとなると128MB程度で十分ということになる。

少し、自分でもプログラムを作ってみたくなってきたが
環境がよくわからないのでどうしようもねぇ。
いろいろためしてみたいかもね。

2005年12月01日

超失敗ナリー

ぶーぶー
M3を早速手に入れて動画を試してみるとだめだった。
せっかくフルスクリーンになるのかと思いきやならないし
そもそも画質が悪すぎやねんて。
音楽は聴けることは聞けるんだがプレイヤンのほうがいかしてる。
というわけで、存在意義がいきなりなくなりましてん。
1万円もしたのに・・・・・

秋葉原をうろうろしたところどうやらマジコンというのはグレイゾーンな商品らしくて
あんまりみないんだ。
店員に質問しようとしても首を振られるだけだし。
ロムが使えるというのがその原因だと思うけども
最近のネトワークはよくないので試しようがねぇ。
自分で吸いだせりゃいいんだけどね。
電子工作は成功したためしがないので遠慮します。

2005年11月30日

SLEEP&AWAKE

あーバイトがあると、眠い眠い。
今日は早寝して明日早起きするベェと思って寝ると大体大学へ行く直前くらいに起きるん。
明日もバイトがあるので、休息日はまだまだ先です。
もう11月も終焉を迎えてさよならの月12月になってしまうが
これからソフトを買いまくらないといけない日が続くので少し楽しみかもしれん。
やる時間ないかもしれないけどね。

ひとまず1日に出るパワ8は買いたいと思ってるんだ
何しろ、パッケージが意味深過ぎるので、それだけでコレクションしたくなってしまった。
その一週間後には真打マリオカートが出るし、29にはM&LRPG2がでるしね。
なかなかのラインナップでないて喜びます。
ひとまず、うる星やつらを何とか満足しないと本体から引き抜くことができないので
何とかしたいがものがものだけに電車の中でするのに抵抗がーあるんですよ。
これはまだ自分が悟りを開いてないからだと思うが
一線は引いておきたいね。

2005年11月29日

MAZI M3

M3とかいうのがあるらしくて何でもマジコンというのの一種らしい。
それに関しては詳しく知らないけども
今日本屋で立ち読みしたゲームラボから推測するにいかしてる?
フルスクリーンで動画をみれるといううわさもあるので少しほしくなってきたかもよ。

ただ、コンパクトフラッシュしか使えないらしいのでいまいち。
海外ではSDカードを使えるのがでているらしいんだが国内でも近々でるかも知れねぇし。
そうすると、あわてて買うとご機嫌じゃないということなんだ。
とにかく、近いうちに一度秋葉原で実物を見つめることにしようと決意した。
ラボにはマイクロドライブを流用できるとか書いてあったが、そんなモン持ってないし
ずっと前にクリエイティブの何たらとか言うプレイヤーの中にそれが入っていてどうたらこうたら
という記事を読んだような気がするが今はどうなんでしょうかね。
コストパフォーマンスというのは?

まぁ、どうせ自分でプログラムを作るのは
画面の描画関係で絶対に意味不明になるのでだめだとおもうから
半分ぐらいは意味がない話ではあるんだがなんとも楽しそうな話ではある。

2005年11月28日

液晶保護シート

なんか駅でプレイやんぐしてるときに太陽の光で画面をピカピカしてたら
がががめんに傷が!
気をつけないとわからないような小さいものではございますけれども
一回気がつくと、気になって仕方がない。

というわけで液晶保護シートを買って見ました。
PSPのほうのを先に買った方がいいかも知れねぇけどもそこら辺は趣味で。
それで、つけるときに、妙なごみが入ったような気がしないでもない
これも気がつくと、しょうがなくなるので、極力見えないことにしている。
効果は、傷は目立たなくなってきたし、こころなしか画面が見えやすくなったような?
そこら辺は心情の問題かもしれんけど。

で、調子に乗ってパソコンの画面の保護シートも買っちゃおうかなと思っているんだが
つや消しとつやつやの二つ種類があって
どっちがどうなんだかわからない上にちょっと高いんじゃないの。
パソコンの画面自体はつやつやモードみたいでこれは画面を暗くすると鏡として使えるのだ。
DSよかでかいから、張るのに苦労しそうだが少しほこりとか気になりましてよ。

2005年11月27日

ファッションな

週末になって、何か新しい動きが起こったようです。
髪を染めてみるということを視野に入れつつ
ちょっとぶっ飛んじゃおうかなと思っとります。
何しろ、今まで大してしてこなかったからねぇ。

とかいってどうせ面倒くさくなってすぐにやめるっぽいけど。
筋トレも同じで最近だれてる。
布団を敷くと、すべてが面倒になってしまうのがいけねぃんだが普通そうだべや。
何か起爆剤となるものが必要なのかもしれまへん。

今日はひとまず横須賀のすし屋に行ってきた。
けども、近くのびっくり寿司のほうが安いっす。
それに、カニサラダが流れてこなかったし
換わりに納豆関係のものが大量に流れてきたので非常にへこんだ。
嫌いじゃないんだが他のものは?
サーモンも流れてこんし。もしかして、このネタって定番のじゃないのか。
大体のところで見るので定番だと思ってたんだけど。

ふれんづというドラマ

大学の授業でFriendsというドラマをみているんだけども、なかなか楽しい。
これに限った話でもないけども字幕とかだと
訳し方によって面白くなったりくだらなくなったりしてしまうが
これに関して言えばいいんじゃないの。

で、授業では字幕ありと、なしの両方を鑑賞するんだ。
そうすると、よくわかるんだという話でそのとおりによくわかりますが
クラスワークとか言う授業終了時に出さないといけねぃ課題をやるのに精一杯で
あんまり見ている暇がないんだ。

英語が簡単なのかもしれないけどもところどころで教材として紹介されていたり、するわけよ。
dvdboxもうってたりするし。
一回個人的に、じっくりと見るのがいいとおもう。
しかし、結局は時間がないんだよねぇ。

2005年11月26日

きのこ

へ~あーあー、マタンゴね。
今日はDVDをながめる会があったので、参加したところ。
そうすると、きのこな傑作「マタンゴ」を発見しました。

何でも、とてもぐろいらしいんだがいくつかの作品の元ねたになっているとか?
ホラーとぐろいのは嫌いなのであんまり見る気はしないけど、あらすじは知りたい。
そうしたところなんとも漂流教室ですよ。
最後のほうで驚愕の真実が明かされてしまうと言うレビューを見てさらに興味を持ったが
誰かにみていただきましょう。
本当は予言も見たかったんだが残念なことに映画よりも先に小説を読んでしまったのだ。
ボイスも先に読んでおいてよかった。
何しろ、首がぶち抜かれるとか言うのを映像で見せられたひにゃ貧血になっちまうがな。

とにかく、画面の暗い最近の日本のホラーとは違って
常夏の島が舞台でしかも別嬪さんが出てくるという話なので、・・・・・・いいんじゃないかなぁ。

2005年11月25日

知らなかった話

11/10に起きた悲劇が大いに関係ある話だと聞いて驚愕しております。
うわさ程度だけど。

それによって、くそ寒い中一時間程度待たされた自分にとっては
非常に腹立たしいことしきりだったわけすけど。
何でも、頭がジャッキアップされて救出されたらしくてそりゃまぁひでぇ話だぜ。
今日も急病人が出たとかで電車が遅れたんだが
それもひでぇ話だった。
何しろ、バイトに遅れそうになっちゃうんだから。
死は究極の快楽であるらしいから
かれは秀才ゆえの探究心でそんなことをしてしまったんだと思うね。

今日に関して言えばバイトがすごく忙しくて何なんですかってかんじ。
さよならの10分前くらいに矢継ぎ早に注文が殺到して30分くらい伸びましてん。
それ以外にもなにやら機嫌の悪い強面の人がきたり
何かと精神的疲労のたまる日だった。
毎日こんなんだともややどうしようもなくなるが
自分はここしばらくはフリーになるので安心してお茶を飲めそうです。

2005年11月24日

しむしていもがんばる。

ふーん。ここんとこはSimcity4もなかなか楽しくなってきたので半々くらいでやってる。
こっちも結構いぢくったので
ときどき落ちてしまうようになってしまったけども
まぁ、ちょくちょくセーブしているので、今のところ甚大な被害は発生してない。

こっちんほうも数値をいぢくったりするのがいかしてて反映も早いし
それに、グラフがあるっていうのが、理系の人にはとてもうれしいんだ。
なにしろMODを入れたことによって
どこに影響が出たのかはっきりとわかるからね。

残念なことは大マップだとデスクトップのほうでも重くなって
どうやら交通関係の処理がきちんとされてないような感じなんだ。
中マップだと線路とか引くとすぐに建物が建ち始めるんだが
そっちだとぜんぜんたたない。
需要は高いので、それによるものではないと思う。

その重ささえ軽減されれば、さらに生かしているんだが金がないし
それにそんなにしょっちゅうかってると、部屋がダンボールだらけになってしまうがな。

2005年11月23日

うまくいかなかった日

昨日は8キロほど歩いたので疲れた。
これも極悪的市営地下鉄のぼったくり料金がいけねぇんだ。
それを回避するべく金のかからないルートを探しているんだが
いまいちどきどきしないな。
しかもそれのおかげで、激ネムになっていてあんまりご機嫌じゃない。
バイトもうまくいかないしさ。
なんか、偉い人の機嫌がえらく悪くてバイトの人は自分も含めて全員おびえていたわけなのです。
それで、精神的に疲労して自分は置いてあるダンボールに躓きまくったと。
危うく商品をつぶすところだったので殺されるかと思った。

バイト終了直後だと人とすれ違うたびにお疲れさんとかいらはいといいそうになるんだ。
これは仕様なのかもしれないがそのうちいってしまうかもしれない。
ただでさえ最近は自分でもはっきりわかるほど独り言が増えてきているので
非常に警戒されているようだ。
そのせいか知らないけども新宿では警官の数がいきなり増えたような気がする。
最初は何かイベントがあるのかと思っていたんだがどうもそうではないのか
この前は一人の人が3人くらいのおまわりさんに囲まれて、困っていたし。
お坊さんに囲まれているなら、ほほえましいけどもこれじゃ犯罪都市みたいじゃん。

2005年11月22日

少しまともな話

怒られたのでもう少し、まじめに書いていこうと思いました。
とはいっても、ねぇ。

昨日は大学でテストがあって結構いけたかもよと思った。
しかし、四捨五入の実現の仕方がどうしてもわからなかったのでそこは空欄や。
関数にするメリットとかいわれてもねぇ。
便利だから?
まぁ、適当に言葉をうんたら並べて書いたのでどうなったのかは、楽しみでしょう。
最近は文章もこの日記くらいしか書かないので
いろいろ頭に浮かぶと楽しい。
それが後々読んでも面白い文章ならいいんだけどね。
ていうか、本当にうちの学部は疲れるので。
自分もそう見えるのかもしれないんだがマニア?オタク?そんな感じ。
まえなんかipodを腕に結わえている人もいたし。

後は、すごく寒かったと。
7時くらいまで大学でだらだらしていて、外に出ると凍えた。
おまけに電車は20分くらい来ないし、松屋に行ったらお茶は冷めてるし味噌汁は少ないし
機械は壊れてるし、などなど。
つまり、愚痴っぽいんでさ。
特に問題なのが最近マクドナルドに行き過ぎているということなんだ。
しかし、ケンタッキーは高いし松屋は渋谷で見たことがないと。
あるのかもしれないけどさぁ。

2005年11月21日

飲みでした。

今日はのみがあったのでくそ眠いが、何とか書くことにしました。
とはいっても特に公開するねたもないので、どうしましょうか。
酔うと饒舌になることにやっと気がついて
たぶん前のバイトの飲みのときも、これだと相当しゃべったんだと思う。
特に何もご機嫌にはなってないけどね。
まぁ、いいんだとおもう。
例の事件の二の舞踏むところだったしね。

ひとまず、今日は寒かったと。
後、時間は計画的に考えるべきだと。
なかなか教訓の多い日だったかもしれません。
特に、今度の飲み会に関しては相当に計画を煮詰めていかないといけないと自覚しています。
今回に関しては300円ほど安くはなりましたが変な料理のせいで、相殺されてしまいまして
いまいち恩恵を感じなかったのであります。
多分、忘年会という形で年末にあると思うけど。

それで、問題なのはC言語のテストが発生することで
多分大丈夫とは思うんだがファイル出力のあたりがどうもうまく働いてくれねぇと言うか。
うちでやるのもこれからじゃ面倒くさいし
いきあたりばったりでいきませう。

2005年11月19日

uruse

おととい書いた記事は少し言いすぎだったかもと思った。
昨日がんばって最後までクリアしてみたんだが
「こんな結果は期待してないっちゃー」
とか怒られてリセットされてしまった。
なかなか厳しいようで。
いくつかの必要条件を満たさないと怒り始めるというものなのかもしれないが
まだ一回しかクリアしてないので、なんともいえねい。

で、どうもいくつかのシーンはおもひでとして、記録されているようなので
これでなかなかコレクトに目覚めましてん。
ぱわぽけシリーズもそれで結構持ったから、今回も意外にいけるかもよ。
10個もセーブスロットがあるのは
それを見越してのやさしい心遣いかもしれないので、感謝しました。
しかし、如何せんゲームの根幹システムがもにぷにぷになのでどうも。
声も中途半端だし。
だからなんだっちゃといわれても、はぁ・・・見たいな感じ。
ただ、画像の質がいいっちゃいいのでコリャ相当プラスでんな。

2005年11月16日

失敗ナリー

うっわー。まじスパーキングしちゃったんだけど。
うる星やつらをやっと本格的プレイに持ち込もうと思ったんだが
いきなりへこんだ。

どうやらファミ通の言っていたことはほんとうだったらしく、へこんへこん。
今まで買った中では1,2を争うほどのへこみ具合ですよ。
バイオハザードも相当へこんだけど。
あれは、少しはギャグが入っているのかと思いきやすべてシリアスなので
最初の鍵をもらうトラップのところでプレイ終了。
PARを使えばもう少し進むかもね。
遺憾千それは7000円位するのでどうだか。

で、明日出るポケモンはまた買おうかと思っているんだが
ゼニガメが最初じゃなぁ。
やはりぴかてふじゃないとだめなんだ。
しばらく様子見ですかね。
11/25にでるバックトゥザフューチャーのBOxも予約したのであんまり金がままならないのだ。

2005年11月15日

さむし

寒かっただけでとくにねぇ。
うちのエアコンはどうも不機嫌な動作しかしてくれないのは去年の日記にも散々書いたことなんだが
書かないと不満がたまる一方なのです。

いまは、サーバのおかげで、少々の温かみをいただいているのですが
やはり手が冷えて困ると。
そうすると、キーも打ちにくいしやる気もなくなってくるしでとんでもよくないことなのです。
だから夏のほうがすきなんだが一番好きなのは、暖房のよくきいた部屋で布団に包まることなんだ。

今年の春は電車の中で、よくすやすやできたんだが
これは気候によるものなのか、すいている電車がすごくよかったのか。

なんだかどうでもいいことを長々と書いているんですけども
もやや夜も更けた、まいるか。

2005年11月13日

ぷれいやむやむ

最近はプレイヤンのDS版が出ないのかと悶々としているのですが。
GBAモードだと画面が結構小さめになるので、どうもこう、小さく見えてしまうのだ。
同じような大きさでもフルになっているGBAのほうがダイナミックな気もするので
やっぱりフルになっているかどうかというのは
実際の画面の大きさ以上に目に影響してくるんじゃないかなぁ。
何で出ないのかはよくわからないし。
そもそも自分は電子工学科ではないのでどうしようもないのではありますが
来年の春くらいに出てくれるとうれしいね。

で、今はマリオカートへのブランクを埋めるために買ったような
うる星やつらをどうにかしたいと思いつつもなかなかプレイできないでいる。
これは、はじめた瞬間に選択肢が大量にあるゲームのようなイメージができてしまったからで
すなわち面倒くさいと。
結構期待してたんだが自分が進んだところまででは同じような画像が使い回しされているので
あんまりねぇ、な感じ。

それで、プレイヤンの普及に努めるべく動画を見ていたりするんだが
大体映画は一回見たら、内容を半分くらい忘れるまでみないようにしているので、もはや何もない。
世にも奇妙な物語は、ライトなので時々見たりするが変なんだ、ありゃ。
惰性っぽいなぁ。

2005年11月12日

ゲームぱど

うちの親がルーターのコンセントごとパソコンのコンセントをぶち抜いていたので
今日一日インターネットにサーバーがつながっていなかったようでした。
10時ごろから23時ごろまでね。

それで、ゲームパッドを購入してみたんだ。
12個キーがついているとか書いてあるが
10個しかキーが見つからんとよ。
それで、それをつかってサナンドレスをしてみたが、キーの数が足りなかった。
やっぱりキーボードのほうがいいのでしょう。
歩きのときに使うと歩く向きを変えただけで、視界がくるくる回ってしまうので
なんだかあんまりいいとは思えなかった。設定が間違ってるからかもしれないけど。
あとは、自分のMODで入れてる同時押しのところとかも少し面倒くさいかな。
2つまでなら何とかなるけど3つとか同時になると、無理っぽいね。

航空機・自動車の運転はアナログスティックがマイルドでしやすかったので
YSFSでは十分に使えそう。最近してないからなんともいえないけど。
一応マップの構想とかはだらだら考えてるんだ。
ただ、いろいろつくっていると重くなってくるし。
さらに問題なのはデザインがあまりうまく言ってないので
どうにも想像している感じとちゃう物ができてしまうんだ。

2005年11月10日

エンドレス

なんか最近妙にいらいらするのは、電車の中で寝にくいからなんだ。
バーが腕に食い込んで気になって仕方がない。
というのも減速が激しくて体が振れまくるからなんだと勝手に思ってる。
それに、まえなくなったと思った
ふにゃふにゃのイヤホンなんだが一応見つかったことはいいんだが
耳からはずそうとすると
一部分だけ耳に残るとか言うマジでむかつくことが起こっているのでどうにもこうにも。
接着剤でくっつけるのがいいのか、それとも新しいのを買うほうがいいのか。
かばんから出すだけでなくなっているからあんまりご機嫌じゃないときは
相当きちゃいますよ。

話はぜんぜんちゃうんだが
前に一件落着にしたうる星やつら、結局買っちゃった。
フィギアがねぇんだもんよ。
ピンバッジももらえたからいいんじゃん?
でも特典が2週間も残っているのも、つらいでやんさ。
で、DSに挿したまま、まだやってない。
やったあとで、まさか!とかなると、つらいし

それにSDカードを買ったのでもっぱら動画の鑑賞に専念してるんだ。
しかし、最近動画のねたもないのでイントロとかばっかり見てる。
30分くらいの番組を入れるとすぐに埋まってしまうのは多分音質がよすぎるからなんだと思うが
レートかえるとなんだか不機嫌な訪れが起こって
それもまた気になって仕方がなくなるのでこれまたしょうがない、のか?
いろいろ試してみるのが一番いいんだけどもねぇ・・・・・

2005年11月09日

deinterlaCE

で、DEインターレースのフィルターがみつからんとよ。
古いのはすぐに見つかるんだが
巷で有名な改良版というのがない。
ふぬああは、どうもインターレースがひどすぎてちょっとみづらいし
何より反応がコンマ何秒か遅いんだ、多分。
これは何が原因なのかよくわからないんだ。けども、そのフィルターでどうにかなると信じている。
しっかし見つからないんだよなぁ~。本当にあるんかいな。

Dscalerというソフトも試してみたんだが
これは色補正をかけるとどうもへんてこな感じになって
お気に入りにはなれないんだ。
昨日の夜中に色補正だけいろいろいぢくって見たんだが
なんだか妙な黒い帯が入ったりノイズみたいなガザガザが入ってしまったり、するんですよ。
そういうのは気になってたまらないので
できれば、ふぬああにかけたい気分?

総合的に考えればDscalerのほうがゲームするには使える。
が、色がきにくわねぇ。
って言うか、そもそもテレビでやりゃいい話なんだけども
面白いシーンが出たら、キャプチャーして楽しみたいわけなんですよ。

GTAでご機嫌な運転をするためにゲームパッドの購入を考えているんだが
どうもいい感じのが見当たらないって言うか?
アナログスティックがどこまで使えるのかというのも問題であるんだが
それより持ち心地?
置いてあるやつを適当に手にとっても妙に軽かったりしてよくねぇ。

それに、店頭でパッドを見ながら30分くらい考えていると
そこまで必要でもないようなきもしてくるんだ。
テンキーでも相当扱えるんだ。
要はマイルドなハンドリングがしたいだけなんだ。
マウスで操縦すりゃいい話でしょうが、視点変更も相当魅力的だから、どうにも仕方がない。

2005年11月08日

みきしー

なんか大学のパソコン室できょろきょろしていると
結構な確率でmixiとか言うのをしている人がいるんでさぁ。
それ以来オレンジっぽい色の画面を見るとmixi人だなと認識できるようになったんだが
なんですかな、これは。

ソーシャルうんたらうんたら?というのは面白いのかどうか知らないんだが
新しい2ちゃんねる見たいの?
あんまり書くと、知ったかぶりになってしまうので、ここらへんでおしまいにしませう。

なんかmovabletypeにしてからあんまり日記っぽくないな。
昔に比べると、ほんまに雑言ぽいわ。

給与

給与明細くれー
と、お偉いさんに言わないのもいけないんだが
どうやら自分のは忘れられているらしい。
いつか渡してくれればいいんだけどさ。
本当は1日にくれるはずなんだけど。

ここんとこ、特に大金を使ったりはしていなかったが
昨日はSDをかうのに6000円くらい使ってしまった。
まぁ、安いほうだと思うんだがどうなんでしょうか、そこんとこ。
5月くらいから車がほしいほしいと思っていながらも
いろりと出費がかさんでだめなんだ。
中古のカローラでいいんですけども。

どうせ来年もノートパソコンがほしくなるだろうから
20万円はストックしておかないといけないし。
先月のGeforce7800GTと、ずっと前のPSPが今も悔やまれる。
合計で7万円くらいか。結構でかかったー。

SIMCITY4をしばらくぶりに起動してみたんだが、はぁ・・・・
というような風にしか感じられない。
速いんですかな?
確かにノートよりは速いんだがこりゃ当然のことでしょうとも。

ノートはSPCを聞きながらSCMをコンパイルすると
曲が切れまくるのですごくおびえているんだ、それ。
音楽が途中で切れたり、知らない音がまぎれていたりすると
すごく気分が害されるのは、誰でもそうだと思う。

2005年11月07日

だめらこら

はいはいはいはいはいはい
まったくうざいことが起こってしまっているようで、デスクトップがぼろぼろ。
キャプチャードライバの入れ替えをしたかっただけなんだが
今はもうグラフィックス関係がだめになっちゃいましたとさ。
やる気もしょぼむと。
マリオカートしたかっただけなのに・・・・

後は、今日の山手線の惨事に巻き込まれて、大変だった。
駅に人があふれてて、あと少しでホームからはじき落とされるところだったわい。
それで、SDカードを手に入れることに成功したんだが
上に書いてある産児のせいでぜんぜん入れられんとよ。
明日はバイトもあるので直しはかなりかかりそう。
というわけで、早速月曜日から気が重くなりましてん。


で、二時間くらい粘った挙句
前に買ったあんまり使えないと思ったキャプチャーカードで我慢することにした。
もうめんどくさいので、ぜーんぶあした。
って言うか、もう今日だけど。

2005年11月06日

炭酸系

うっひゃーまたぎりぎりか。

明日からはまたフツーに授業があるのでぜんぜんうれしくない。
先週書くのを忘れたが、先週はテストだと思って
マジで参上したらテストは21日だとか言われて、へこんだへこんだ。
しかも隣は変な人だったし!
じぶんも変な人だと思われてたかもしれないけどね。
そこら辺は勝手ですな。

最近コーラなどを飲むことがなんかおかしいので
よく飲むんだがあんまり健康によくなさそうだ。
何でかというとどうも甘い飲み物以外はあんまり好きじゃなくなってきたようなのだ。
糖尿病予備軍に入ってきてしまっているとするとこれはまたよくないことだと思う。
ブラックもいいんだがコーヒーポッドが割れたので今作れないんだ。

今日は昼くらいに起きてだらだらといぢくっていたわけなんだけども
特に喜ぶこともなし、想定内でした。
ただ、どうもなんかおかしなところが見つかって
そのおかしなところを修正するにはどうしたらいいのか想定外でよくわからないのだ。
仕方がないのと、バイトがあったのとでひとまず保留にしていたんだが
これから少し考えることにしませう。

2005年11月05日

引きこもり中

ありゃりゃ、ぎりぎりということにしておきましょうか。

前に書き込んでからまだ秋葉原にはいってないのだ。
何でかというと家からわざわざ行くのがめんどくさいから。
学校に行く途中にいくっていうのが一番いい感じになるんだ。

毎日書くというのは何かねたがないといけないんだが
ここのところ学園祭のおかげで学校が休みなので
引きこもり中なんだ。
一応今日はバイトがあったんだけども
それ以外はずっと家でだらだらと寝てたりしてたんすよ。

分けて書くのが面倒なので、一緒に書くと
バスのやつが出来上がってからは点でアイデアが思いつかない。
一応やることとしては路線数を増やすということがあるんだけども・・・
今度はzombtechで研究者と戦っていただくとか
殺し屋の出現範囲を広げるとか?
速度取締りとかも少し面白いかもしれないが自分だけって言うのは癪だし。
まったりと考えましょうとも

2005年11月04日

紅葉

今日は軽井沢に行ってきました。
尼が降っててめっちゃ寒かったねんけど
ずっと車の中に引きこもっていたのでたいした被害は発生しなかった。
ただ、渋滞があまりにもひどすぎて途中でスイートポテトを食べてしまった。

免許取るときも夜に雨の中でセンターラインが見えないというひどい状況が発生したんだが
今回はなんと、霧がかかってセンターラインが見えない上に
後ろにぴったりくっつかれるという精神的攻撃もされたせいで肩がこった。
おまけに信じられないようなスピードで追い抜いていくしさぁ。
どうにもこうにも・・・・・

まぁ、スイートポテトはおいしかったので結果的にはよかったと思う。
あとは、慣れるということが必要なんだろうね。

2005年11月02日

SD

SDカードの1GBのを買おうかと思っているんだ。
しかし、6000円位するので、えー?
本当は2GBのがいいんだが
なんでもプレイやんでてんで使えないらしいので仕方がない。

メモリースティックが安いのが発売されたので少し安くなってるのかなぁと思って
子猫で調べたところそこまで激安ともおもわなんだ。
まぁ、このサイトでもカバーできてない安い店は結構あるから
淡い期待を抱くのであります。

できれば、5000円台がいいね。
個人的な要望を言ってもしょうがないけども。

今はシステムの完全スキャンをかけていて重いことができないので
とても暇なんす。だから意味不明なことを書き込んでいるんだけども。
マリオカートDDもどうも最近やる気がおこらねぇぜよ。
ひとまず12/08にDS用のがでるのでなかなか楽しみでござる。
動画も見れたしね。
これで、年末は面白くなるんじゃないの?

2005年11月01日

厄厄

今日はろくなことがーなかった。
牛丼も食べられなかったし、バイトには変な人は来るしなどなど。
おかげで生きる気力も萎えてしまうんだが
何か楽しいことを探さねばならねぇ。

とにかく、髪を切ることを最優先として考えたい。
のびすぎて、変な人の仲間入りしてしまう前にね。
うちの情報工学はどうやら壊れているらしくて
壊れているように見える人がとても多いんだ。
たとえば、バイトにもいるんだが、やたらキーボードを力いっぱいたたく人とか
横でバッシバッシされると本当に精神的に疲れるんだ。
もう少しマイルドに生きてほしいね。
後は、これは非常に表現するのが難しいんだが、口調?
なんか、ちょっと巷で聞く会話と違うんだ。
どういうのかというと、具体的に表現し辛いんだがね。

他の大学でも同じようなのかな。
だめだな、こりゃ。

さらにねむい

そういうわけだったので昨日はサボってしまって、残念だった。
まぁ、バスの話は一応進んだので
後は途中でお乗りになるところの考えを実現すればいいのだ
それが本当は一番てこずると思ってたんだけど。

後は、大学のパソコン室で寝ていたら、手がしびれて困るので
今度枕でも持っていこうかと思ってる。
しかしあまりにもかばんが分厚くなると、お疲れもうすし。

2005年10月30日

ぷにぷにと

そう、ぷにぷにとしていた耳につける栓がどこかに行ってしまったんだ。
それのせいで寿命が3日くらい縮まるほどの精神的ダメージをおった。
また500円もはたいて買わないといけねいと思うと
昼飯が食べれないんだ。

それに、最近どうも眠くてしょうがないし。
今日もバイトイがなかったら一日中寝てたかもね。
このブログも9日から連続で書いてなかったら、サボってたかもしれん。
やはり連続というのはすごく影響を与えるんでしょうな。

ありゃりゃ、明日はテストがあるんですよ。
cの。
多分&とか%でこけると思うね。
超嫌い。

2005年10月28日

うっそー

ねむくなってきたのでもうすぐ寝ようかと思うんだが
たぶん今寝たら遅刻するんだ。

ということで、アンパンマンのテーマを聞いて目を覚ましているんだが
どうもよくわからないね。
ていうか、わからないことが多すぎるんだ、最近。

サーバーのほうも何もしてないし、これはモニターがないのが一番の原因ナリー。
ノーパソも調子がおかしくなるときもあるんだ。これはBIOSがおかしいといううわさもあるので
すごいスケアしているんだ。

どうも昨日からうすうす思っていたんだが
適当に淘汰していただけではどうもうまくいかないときもあるみたいで
せっかく全部数字化したのにまた最初から組み直しとかいう事態も間々あるのだ。
一回すべてのメインミッションを消去していろいろ試してみることもいいかもしれないが
めんどくせーし。

はらへり

夕飯を食べ損ねたのでとてもおなかが減ったナリー。
帰ってからすぐに寝てしまったのであんまり眠くないし。

何か食べにリビングに出現するのもいいが
面倒くさいのとハラヘリということの間にはさまれて膠着状態が一時間くらい続いているんだ。

結局今日は授業をまともに受けたせいで、なにもできんかって。
変ななる原因もよくわからないしねぇ。
定義するものの数を減らしたら少しまともになったことから推測するに
変数作りすぎ?
でもそれが原因だったらどうすればいいんだか。
まぁ、もう少し調べてみるっす。
これが解決しないとほかの部分にも影響しかねねぇからよ。

2005年10月26日

暇つぶし所

を時々求めたくなるんだ。
駅のベンチで寝るという技も夏なら使えたんだが最近は寒くて寝るどころじぇねぇ。
パソコンでいくらかいぢくりたいのでなるべくひそかなところがいいんだが
なかなかないんねん。
漫画喫茶とかネットカフェとかよさそうな感じではあるが
あまりに変なところにたっているのでビルへの侵入からしてむずかしいでさぁ。
なんで6階とかにあるの?
それに、あんまり安くないし。
安息の地を求めるのに金が必要なのはわかるが高いす。
しょうがないのでカラオケとかに一人で行く羽目になるんだ。

もう少し、和やかにおにぎりを食べることのできる場所を求めています。
出会い系はいいからさ、ほんとに。

筋肉痛

なんだか、運動不足なんかもしれんが
20回ほど腕立て伏せをすると両腕が筋肉痛になってしまった。
もう少し運動したほうがよいらしいと思う。
が、授業に体育科目が少ないんだよねぇ
それに、自分の好きな感じのものもないし。
サークルすればいいのかもしれないが
自分はマジに運動することよりもすこしてろりと運動するほうがいいんだ。

ていうか、Nanjaraのほうの掲示板にしょっちゅう書き込まれている
なんだか不機嫌な書き込みはどうにかならないのですか。
いくらなんでも、無法地帯過ぎ。

2005年10月25日

ゴエモンでろでろ

のサントラに入ってる「オニ127%」の
「アンアン」とかいっているのはいったいなんなのだい?
ゴエモン、エビス丸、サスケの声は聞こえるので・・・・ヤエなのか~。
どうも違うような気がするんだけどなぁ。
もしそうなら、ひとりだけ変な役回りになってんじゃん。
最近やってないから、あんまりよく覚えてないんだ。
しかも、その後のインパクトの声と連動して、結構受ける。
まじはじけてるぜ。

何かできないかと思ってマルゼンのM11を分解してみたんだが
何もできないと悟ったので、すぐにしまいしまいしてしまった。
ガスだと、もっと専門知識がないとてんでわからんすよ、多分。
電動だとバネかえるだけですぐにわかるんだけど。
yana' MODの武器の選別からわかるとおりに自分はそれが好きなので
どうにもこうにも、はずせないのであるが
弟にグリップを壊されてしまったので、お眠りについてもらっていたのだ。
修理に出そうかな。変なシールもついてなかったし。

2005年10月24日

飲み

今日はバイト関係でのなんかの会があって、要は飲み会だったんだ。
いつもどおりにふらふらにはなったんだが何とか自転車で帰還することができた。

なかなか楽しかったんだがもう少し親しみたかったきもするね。
飲み会って言うのは、すごく一気に親密になれたり、する場所だと思うんだが
大学のサークルではなんだかしらないが、飲み会がないんだ。
自分はもっと大学ではじけたかったので
飲み会がないのがすこぶる残念なんで
すぐにおうちに帰ってしまうんだがもしかしたら
よくいっていると、進展があるのかもしれない。

少し酔い気味なので、何を書いているのか自分でもよくわからないが
とにかく、もっとお話をする相手がほしいということなんだ。
愚痴とかね。やはり直接行ったほうが反応を見るのもいいし。
そもそも、愛が必要なんだ。
そこまで緊急の話でもないかもしれないがそろそろ10代も終わりだし。
そのことが一番自分を悩ませていることなんだ。
まぁ、特に状況はかわらにと思うけども
辞書で調べてもティーンエイジャーというのは19までとか書いてあるしね。
これはゆゆしきもんだいですよ。
なんか楽しいこと探さないといけねぇなぁ。

うさむ

最近夜が冷えて困るので
何か暖房器具を購入したいなと思いました。
そこで、ぶらぶらとカメラにいったところ
扇風機型の、とてもナウい暖房器具があったので、とても興味を示しました。
しかし、大きくて持ち帰るのが大変そうだったので、購入を見送りました。

部屋にエアコンはあるんだけど
なんか変な動きしかなしないんだ。
勝手に風が止まっちゃったりしてね。
去年なんか部屋が冷えまくったので勉強がおろそかになってしまいました。
今年は、パソコンが一台部屋にあるので少し温かみがあるんだが
なんか知らないが、いつの間にか部屋の窓が開いていたりしたりするので
そこまでご機嫌じゃないんだ。
特に、足が冷えると、やる気もなくなってくるのでどうにかしたい気分なので
どうにかしましょうか。

最近やっと気がついたんだがここに買うと書き込んで買ったものがまだひとつもないんだなぁ。
うる星やつらもあと少しでかいそうだったんだが
ソフトの裏を見ると「?」なことしか描いてないので見送らせていただきました。
すごく期待してたんだけどなぁ。
まぁ、ソフトを買うお金でフィギアを買いあさることにしました。
これにてこの件は一件落着と。   なるかなぁ?

2005年10月23日

ペーティーペン

自分はモアイのピーターパンを最初に見たからかもしれないが
どうも舞台のやつとかは短いような気がする。
フック船長が死んだら終わりなんですもの

黒鏡とかはぁ?
あそこの時計の仕掛けとか好きだったんだけど、
確かにパンはイケメンじゃなかったけどねぇ。

アニメだったから長かったのかな。

2005年10月22日

urus

はぁ。うる星やつらを買うべきかどうか非常に悩む。
なんかレビューがひどすぎるんだもんよ。
赤どこがなかなか内容がはじけていて面白そうだと思っていたんだが
自分はマニアなのでうる星やつらにしようと決めていたのだ。でもねぇ・・・・
ちょちょっとひどすぎますよ。

なんでも「ストーリーはあってないようなもの」だそうで。
自分はそういうゲームはしたことないからどこまでひどいものか見当もつかないし
それに、ドンキホーテで見てみたら4800円もするやんけ。
悩み申す。

サナンドレスはバスのないりん差を考慮していなかったので
田舎のほうの町で巻き込み事故が多発するわ
ルートの指定はまともにしているつもりなのに勝手に変なところを経由するわで
てんでだめ。
こりゃしばらくかかるかも知れんね。

2005年10月19日

ねぶ

電車の中はよく寝れると書いたんだが
それはどうも運転の状態にも左右されるらしい。
昨日はあまりにも運転が下手な人のせいで頭が左右に振られまくって
ぜんぜん寝ることができなかった。

そのせいでバイト中になんだか眠くなってしまってへろへろだった。
パソコンも重すぎなんだ。それで肩も疲れるし。
3.5キロとか書いてあったけども
ぶらぶら歩いていると10キロくらいあるんじゃないかと思うくらい、重いすよ。

ほかにも紙とかはいっているからそんくらいいってんのかな。
心配なのはかばんのそこが抜けないかということで
これは空恐ろしい出来事なんだ。
特に、最近は雨が多いからかさをかばんにかけて歩いていると前の人のかかとが
うちのかさを跳ね上げてかさがどこかに入ってまうねん。
そうすると、拾うのに社我慢と遺憾の出なんだかぜんぜんうれしくなくなってしまうねん。

なんかこのサーバは異常に時間がずれちゃうみたいなんですけどー
なんでだー。
3時にあわされているはずなのにもうすでに5分ほど遅れとる。

2005年10月18日

テスト終わり。

離散数学のテストも何なりとクリアしたと思うので
今のところは肩の荷が下りた気分なのだ。
ただ、今日はバイトがあるのですこし疲れてるけど。

バイトでも大学の授業でもいった後は適当に過ごせるんだが
いくまでがつらすぎる。
こりはいったいどういうことなのでしょうか。
だかラッサ彫りとかいうものもあるん。

それで、特にこりゃねぇぜ、見たいなことも起こらなかったので
書くねたもそんなにないわけなんだ。
最近筋トレをしているんだが大体いつも一週間くらいで飽きるんだ。
今回も、そうなるに違いないんだ。
大学に入ってからぜんぜん運動というものをしていないので
少し運動不足かも知れねぇ。
しかし、何をするというのも特に希望もないので・・・・・
運動部に入ると少しやりすぎな感じがするんだよねぇ。どうせまたさぼるんだし。
なんだか高校のときよりもひどい生活になってんな。

2005年10月17日

離散詩ねぇ_

バイトがなかったのでずっと家に閉じこもっていたわけなんだが
何にもしなかった。
あんまりはまるのも考え物かもしれないす。

離散数学とかいうののてすとが明日というか、今日に実行されるらしいんだが
どうもあれは理解しがたいというかなんと言うか
なんだかこんがらがってくるんだよねん。
まだ集合しかしてないんだけど。
ほんにまぁ、何とかしたい気分ですだ。

それとは全然関係ない話だけどもFutureのDVDが今度出るといううわさを聞いて
自分は買おうかなと思った。
買おうかなと思って買わないものは多いが
これはできるだけ買いたいなみたいな。

2005年10月15日

cron

あんだか意味不明なんだけど。
何回やってもうまく動いてくれないしさ。
やり方を忘れないという点ではそのままうっているのもいいのかもしれないけどさぁ
んまり効率的じゃないよね~。
別に企業じゃないからいいんかもしれんけどねぇ。

今日もあんまりすることをしなかったので
特に書くこともないんだが
ただひとつ発見したのは、にんにくはよく焼かないと辛いということなんだ。
かなりきちゃいますよ。


MODのエントリーはどんどん下にいってますけど
カテゴリの「ファイル」からいけるのでどうぞ。
「ファイル」とか名前付けた割には、ほかに乗せるものなさそうなんだなぁ。

2005年10月13日

Ipod

ipo?
なんかやふーのニュースで人気があったので、見てみたら
ビデオ再生機能つきかー。難しいね。
値段が2万円代だったら、軽々く買ったかもしれない、非常に危なかった。
画面の大きさが2.5インチとか書いてあるから携帯より少し大きい程度みたいな?

p900ivのバッテリーがどうも最近芳しい働きをしてくれなくなったりしてきたので
携帯で動画はぜんぜん見ていないんだが問題は液晶の見た感じなんだよねん。

DSはたしか3インチだったから画面の大きさから言えばかっているんだけども
残念なことに、液晶の見た感じがあんまり感じよくないすよ。
少し暗いようななな。
まぁ、DSはたためるから発売日に買って未だに傷ひとつついてないし
それはそれでいいんすけど。
PSPはかばんにそのまま放り込んでおいたら
7日くらいで馬鹿でかい傷が液晶についたからそれからは持ち出してないんだもん。

で、Ipodは画面むき出しなのでまたもや傷に関して心配なのだ。
カバーつけりゃいいんだけどそれってだまされてる感がするんすよ。

CGItk

ぱすわーどへんこゆも関係していた話なんだが
やっとCGIが使えるようになった。

ほかにもいろいろ進行したので今はご機嫌。
しかし、多大な犠牲は払いました。
なんとイヤホンが片方なくなってしまって
これはあんまりよくないね。
500円位するんだもの。
しかし、聞こえがいいのでなんとも愛用しているんだ。
ずっと前にかったKOSSのThePlugってやつなんさ。

最近自分の趣味がいったい何なのかに関して少し考えてみようかと思い始めたんだが
これといって凝っているものもない様で、何が趣味といえるのかよくわからない。

電車の中でいかにして気持ちよく睡眠するかを少し研究しているんだが
これが趣味って言うんだろうか。
卒論はそれで言ってもいいくらいに壮大なテーマだと思うんだけどな。
自分は湘南新宿ラインのボックス席の横のロングシートが横の壁も高いし
頭を安心して預けられるので寝やすいと思ってる。
しかし、シートのふかふか度は横浜市営地下鉄が一番だった。
一番ねにくいのが東急線でこれは車両にもよるんだが大体シート硬いし
それに一番端の部分がバーになっててスコットしそうになるんだ。

乗車時間と空調とかから考えると一番寝るのが湘南ラインだね、今は。
そのうち環境に適応してどこでも寝れるようになるかもしれない。

って、ぜんぜんCGI関係ないな。

2005年10月12日

tok2

がなんか、おわっちゃったよー。
自分のアカウントがおしまいになったみたいで404になっちゃったい。
いろいろCGIをあそこから呼び出してたのになー。
それがばれちゃったとか?
何もメールとかきてないから、わからないけど。

また、以降って言うのはあんまりデータが残っていないので
面倒くさいことこの上ない。
それに、このサーバーは今までmovabletypeが動けばよかったので
そこら辺のことをぜんぜん考えないで設定しているのだ。
だから、いろいろ見直さないといけなかったりして?
セキュリティーの面からも少し見直したほうがいいのかな
僕初心者だからわからないや。

それとは全然関係ない話なんだが
少し前からノートパソコンのメモリを増設しようかなと思い始めたのだ。
それを語る前にこの悲劇を語らねばなるまいて

それは前の土曜のことでござんした
秋葉原でめちゃくちゃ高いグラフィックスボード7800GTをご購入なさったお客様なんだが
いまいち効果を確認できないでいる。
ということでした。

GTAしかしていないのが原因かもしれないんだが
そもそもほかに特にするものもないしねぇ。
あぁ、SIMCITY4をすればわかるかもしれないな。
あれは相当重くなるから。
でも、今のところ、あんまりする気になれないのはやる気がないからなんだ。

ノートパソコンのメモリなんだがSO-DIMMという規格らしい
その中にもいろいろあってどれがそうなのかわからないんだけども
333Mhzとか書いてあるのでもしかしたらPC2700というやつかもしれない。
確認するには一回電源を落としてふたを開けてみないといけないのでめんどくさいのだ。
しかも、先の買い物のせいで財布がへろへろになってしまった。

conecoで調べると1GBが1万5000円はするみたいなので、・・・・・てかんじ。
また効果がいまいち確認できないとぜんぜんご機嫌じゃないしなぁ。
どーしよ。どーしよ。

2005年10月11日

だらだらと

結局昨日はだらだらとGTAの改造ばかりしていて、ほかのことはほとんどしなかったんだ。
あんまりよくない生活のような気もするけども寒かったしねぇ。
寒いと手がうまく動いてくれなくなるからやなんすよ。

サバもすこしいぢくったかな。
なんかcronとかいうのの設定の仕方がわけわかんとす。
emacsでしたいのにめんどうくさいviが立ち上がってくれるしさ。
優しい教授が教えてくれてなかったら一貫の終わりだったぜ。

また、バイト先で「ハウルの動く城」の販促用の映像がずっと流れているので
結構興味がわいてきたんだ。
近々発売のようだから少し買ってみたいようなきもするね。
少し面白そうかもよ?
シャークテイルやインクレディブルもそういうパターンなんだよね。

ていうかー
おとといの日曜のバイトにマジ遅刻してー
それも寝坊とかいってー
超やる気なしー
始まる10分前に起床って、そりゃねぇぜ、とっつぁん。
それのおかげで、超ブルーみたいなー。
今日もあるんだけどー
それ引きずっちゃってーつらいんすよ。

自分はみみっちい人間なので他人のちょっとした言動でも
何回も反芻してそれが自分をどういう風に見ているから発生する発言なのか
ということをじっくり考えてしまうんだ。
しかし、考え方が甘いのですぐによくわからなくなってしまうんだ。
それで、問題なのがバイトの最後に言われた言葉があんまり自分としては
よくないという風に判断されたのさ。
そういうわけで、肩身がせもぅございます。

お後がよろしいようで。

2005年09月15日

ぷれいやむやむ

YANマイクロは何でもマリオが司会してくれるらしいので
実にほしいんですけども
それ以外のメリットがどうもはっきりしないのでまよっとる。

一フォルダに入れられる曲数の制限が解除されているんだったら間違いなく買ってまうんですが
それがそのままだとすると少し魅力不足かなって感じ?

マイクロ自体はファミコンバージョンがほしい感じではあるんだが
ここまで来てまたGBAですかぁ?ってかんじ。
マリオカートとかやつらとか、買わないといけねぇソフトもあるし。
しかし、うわさによれば液晶の明るさがすごくいいらしいんだ。
こまるん、ですよ。そんなに中途半端じゃ

2005年09月14日

mario?

MARIOなんだよね~。

個人的に
マリオブラザーズのやられたときの音と
マリオUSAのステージクリアのときの音がすきなんだ。

ほかにもいろいろあるけどね。

で、どうもパソコンをバッグに入れて一日うろついただけで肩が痛痛。
何なんだか。
どうもエクスプローラの調子が悪いみたいで立ち上がりに失敗すること多多。
再インストール面倒だなぁ。
しばらくはどうにかしてもらいましょうと思っているけど。
結局先延ばしはねぇ。あんまりよくないんじゃないのか。

やっとご機嫌になりかけたと思われたGTAだったんですけども、
残念なことにまったく何をしているのかよくわからない場所が出現して解読できない。
ぜんぜんつながってないんだもんよ。
外部スクリプトとか言って・・・・
使うと効率的なのかなぁ?
なんだかわからん。
英語読むのも長文だと疲れるしね。

2005年09月13日

またもや疲れ

もう昨日になってしまったがとにかく、今日は久しぶりに学校だったので
マジ疲れてしまったぜよ。

電車の中でもすんやり寝れたしね。
また前記のようにすんやりモードが持続するといいですね。
しかし、そろそろ寒くなってくるという話を聞いて自分は恐ろしくってたまらないすよ。
そうすると、湘南新宿ラインがすごく快適になるんじゃないかとも思うんだが
朝がひどくなるからね。


今日GBマイクロが発売みたいでぇ
自分はファミコンバージョンがほしいような気がしてぇ。
それに、バイトもあるしぃ。

買ってもいいかなって思うの。
何でかというと、すごくきらきらしてんだもん。
すっごく目に付いて、本当に目立ち。

プレイやんミクロと称する製品も立ち上がるらしいので
マジフィーヴァー?
もしかしてもなかなかプレイやんDSでないやん。
楽しみなのに。

2005年09月11日

少しずつ

デザインを変更していっているんだが
なかなかうまいこといってくれないね。
そもそもどういう風にしたいのか考えずにてこてこと修正しているだけだから
たいしたことにならないんじゃん?

しっかし、デザインとか設計とか言ってマジ専門家でもないと
ぜんぜんわからんですよ。
建築関係?

それで、今日はそれ以外は一日中寝ていたので
何もねたがありませぬ。
月曜からの悲劇に備えて精神的な準備が必要かとおもいまする。
だって、いきなり一限からなんじゃん。

むむ
後は、夜中にひそかに映画とかボーボボとかを見る生活ですな。
最後になって昼夜が逆転するというまったく困ったことになりつつある。

2005年09月09日

せんごく~

まったくせせまなねたですまないんだが
ゴエモンのサウンドテストで「せんごくぅ~」とかいっているのがあって
な、どこにそんなせりふあったんかいのとか思っていたら
なんと
キセルボム っちゅうてたらしいやんけ。
まぁ、わかってよかったね。

ぎりぎりセーフ・・・・でもないが
9日に書き込むことに成功しよう。
今日のうれしかったバイトは
どうもPSPを大量購入している怪しいおじさん集団が出現したので
忙しくてしょうがなかった。
これを見て私はわかりましたよ・・・・
すべては仕組まれている数字だということをね。

バイトマスターに聞けば
それらの人種は総じてテンバイヤーと呼ばれているらしい。
自分はバイトのカウンターでテンバイヤーを見たわけで
これはまったくやらせでもなんでもなく、紛れもない真実なんだ。
わかってくれてありがとう。僕はそれだけで十分なんだ。
どうせ15日にまた大量出現するだろうから
みんなだまされちゃだめだぜ。

2005年09月08日

再び

再び恐怖の大学生活とやんわりなバイトが始まってしまうんじゃ。
富士急後はほとんど家でぶらぶらしてたから、外界はさぞかしきついんだろうて。

ワイアレスランを実装してみたが
一階から二階に電波飛ばしているだけなのに電波が30%台になってしまってるぜ。
ここまで貫通しないとは思ってなかった。
gにしてよかったのかもしれないが
干渉のせいであんまり来ていないのかもしれないでひ。
自分の部屋にスピーカーがたくさんなぜか置いてあるので
磁場が邪魔するって言うこともあるんだろうか。
そこまでひどくないと思うんだけど。

これで引きこもり作戦が始動してしまうこともできるんだが
いまだに外付けキャプチャー物がないので完全に移行できるというわけでもないっすね。
そんなもん買ってもぜんぜん受けないのでその点に関しては何も進行しないでしょう。

あとは・・・・
べっつにねぇ。
アーそういえば秋葉原にもまたいけなかったなぁ。
ケースとディスクドライブが必要だと思うね。
サーバーとかいって・・・・なかなか魅力的じゃん?

2005年09月07日

ハニーハニー

akinatsu.jpg
WOWOWで、キューティーハニー(実写)をみたんだ。
画像はアニメなんだけど。
終盤まではかなりのギャグが満載だったんだが
クライマックスでいきなりまじめな映画になっちまって、残念だった。
なんでもアニメ版もあるみたいなので少し見てみたいきもする。

なんか主題歌も、へー、ふーんな感じでいいんじゃない?

2005年09月06日

くっそ

もうしんじられねぇぜ。
確かにPHP化すると編集は簡単になるんだが
今まで使っているhtmlのファイルを消さないとそっちのほうが表示されてしまうんでぇ。
何しろ、パスワードパスワード、パ・ス・ワ・-・ド!!!!!
わからないと何もできないんだー。

というわけで、作戦は失敗です。

ここまで残念だったのは久しぶりなんだ。
しょうがないので暇を見てサーバーでも作ろうと思うよ。
台風来てるから部品買いにいけないんだけど

まろ

最近本当に技術力が上がったと思うね。
マリオカートの。
ほかにすることないんだもん。

せっかくモデリングしようと思っても人を作るのが難しいのなんのって
いろいろ考えてたのに基本的な造形の時点で案がお釈迦になってしまって、本当に残念極まりない。

更新?
ははん、そのてがあったか。
モデリングもそうほうっておけない問題ですな
ひとまずメタセコイアでもがんばってみる。

2005年09月03日

オールカップモードか

何か今日は眠ることが多かった日だった。
やることはあるんだが面倒くさいのですることが面倒くさいんだ。
そういうわけで寝るんだが
今日したことといったら、オールカップモードを10回くらいクリアしたことなんだ。
一周に40分くらいかかるから相当暇つぶしはできたと思う。

ホカの時間は、寝たり、音楽聴いたりとなんとも無気力な生活でさぁ。
フライトもなんか走っていて面白い町というのがどんなのなのか考えるだけで
なかなか進まないし。
ささいと思いついてくれれば簡単なんだけどねぇ。

マリオカートDSは今年中に出るらしいんだが
11月までの発表の中に含まれてなかったのでいったいどうなっているのかわからん。
まだ発売日不詳だしさぁ。
無線の全国サービス開始とともに発売のような雰囲気は漂っているので
なぁなぁってかんじ?

2005年09月02日

さて

なんかかくかぁ。
特に書くこともないけどさぁ。

なんだろねぇ。
今日は特にすることもなかったので寝たり、DVD返して借りてきたり
したんですよ。
あぁ10月20日にうる星やつらのゲームがでるらしいので
予約しとこうかなぁ。
それに関連して得点映像目当てで劇場版のDVDを借りてきたがまだ見てない。

ボーボボのサントラもあったので一緒に借りてきた。
田ボのテーマが完全版で入っているのはなかなかいいね。
それ確認してから借りたんだけど。
しかし、これはどうも映像が一緒にあったほうが面白いな。
大体そうなんだけどさぁ。
今やっと気がついたんだが、まだアニメやってんのね。
再来週からみるべしみるべし。
しかし土曜日の朝10時50分からって何だそりゃ。
大学あったら見られんばい。後期は4限からくむしかあるまいか。

後借りたのはタイムマインとか言うの。
これはバイトでDVDエリアの整理をしていたときになかなか面白そうに見えたので
前々から買うか借りるか迷っていたものなんだが
幸運なことに半額セール中だったので爆借りしました。
これもまだ見てないんだ。

何しろ、ツタヤに行った後でブックオフに行って
そこで3時間くらい立ち読みしていたので、体力なくなり申した。
行きかえりはブーブだから足はそんなに疲れないんですけどぉ、精神的に超疲れたみたいなぁ?

アンハ、イェッチャゴゥ!

2005年09月01日

せん

新聞を読んでいるとなんだかブログで選挙に関してあんまり偏ったことを書くと、いけないらしい。
それほどブログの影響というものが多大になってきているということなんだろうか。
まぁ、責任あんまり感じないしね。

自分もニュースとか新聞とか見ていると意見を言いたくなるしこうしていると、書きたくもなってくるんだ。
でもねぇ。責任は払うことが難しいことは嫌いだし。

自分は政治家というのはいい職業であると思う。
有名人になれるし、金はもらえるしね。
これは偏見かもしれないけど、あぁ、人権保護法か。
あれはいったいなんでどうなったのか、さっぱりわからないんだ。

ボーボボ

ジャンプスーパースターズから興味を持って
ブックオフにいって漫画を立ち読みしたという
まったく策略に引っかかった行動をしてしまったんだが。

なかなか面白いっすよ。
わき道にそれまくって本筋がわからなくなることは多々あるけども
ギャグがなかなか・・・・

今度DVDも見てみようかねぇ。
とか思っちまいましたとさ。
ドンパッチいいねぇ。フムフム

2005年08月31日

31にち

去年までなら夏休みの終わりを告げる日であったが
今年からは生活一新、心機一転。
ちゃいます。

ひとまず10日までは休みなので
何かをすることに割り当てたい。
いい具合になんじゃらのほうが久しぶりに見てみると
アクセス数が何でかしらないが上昇していたので
やるきでちゃいましたよっと。
ドンくらい続くかわからないけどね。

2005年08月26日

えるびす~

やっとこさMIBで流れてた曲がわかってご機嫌になっているんだが
マイナーなのかなんなのかカラオケででてないんすか?
promised land って言う曲なんやけどな。
せっかく洋楽マニアへの一歩を踏み出せると思ったのに

しょうがないのでそれ行けウィークエンドでもマスターしまう。

また夢

何か書くことが決まっているときは簡単にタイトルも決まるんだが
特になんとも思ってないときは、タイトルがわかんないんだ。

それで、最近はいろんなことにてを出していて
なんだか全部うんやかムードなんだ。
バイトのほうで時間がとられて、進行がおそいんのもイライラのひとつになっているのだ。

で、最近はどうも夢がなぞの解析系に偏っていたんだが
今日は津波に襲われるというパニック系に変貌した。
なんとも恐ろしいことでさらに恐ろしいのは波に乗ってマントヒヒが流れてきたことで
これからの地球の支配者はマントヒヒになるんだそうだ。

さらにもんだいなのがこの夢が途中で終わってしまったことで
ものすごく残念だ。
ここ最近の夢は大体がいいところで終わってしまうので
夢の続きを見ることができれば、とても喜びたい。
何しろ映画になるほど壮大だったんだから。
面白いかどうかは別にしろね。

2005年08月24日

行き止まる

んんとも疲れる状況なんですよ。
サナンドレスも改造しようかと腰を上げた瞬間に書き方がまったく意味不明だし
YSFSもなんだか優れない感じだしねぇ。
どうもやることなすこと出鼻がくじかれちまうぜよ。

今一番熱を上げているのがジャンプスーパースターズなんだが
これも地道にがんばるしかないのでのんびりやかに進んでいます。
あーページの更新なんかしたいな~。デザインのねたがないんだな~。
寝ることがひとつの娯楽になりつつあるようだ。

結構眠いしねぇ。
なんだか・・・・・・
20万円ためれば車が買えると思うんだが先の旅行で3万円使ってしまった上に
何かと金を使う習性がついてしまったらしくててんでたまらん。
これも生活習慣病なんだろうか。

時々は車の運転をして近所のブックオフに行ったりしているんだが
ツタヤのメンバーズカードの作り方がわからないのでDVDが借りられないのだ。
声をかければいいとは思うんだが超弱気状態になっているので何事も面倒くさし。
ガソリンも残り少なくなっているんだがこれもまたガソリンスタンドに行くのが面倒くさし。

どこかに遠出してみたいんだが
事故が起こられたときの対処方法がいまいちはっきりしないので
これもまた面倒かもしれない。

ぷにぷに・・・・

2005年08月22日

むく

まったく意味のない題名なんだけど。
問題は先の旅行が終わってからどうもやる気がなくなってしまったことなんだ。
しばらくでかいイベントがないからねぇ。
なんともさびしい感じですよ。

おかげで昨日も日記も欠けなくてさよさよと寝てしまったわけなんですよ。
どうもバイトは何か金をためてすることがないとあんまりご機嫌にやる気が起こらないみたいで
今は基本的にどうもはっきりしていないので特にやる気もないんだ。
久しぶりにハンバーガーでも食べたい気分になってきたが金がないねぇ。

それもさびしい感じのする要因かも知れませんなぁ。
なんか、こう生かした感じのものはないかな。

2005年08月17日

目が・・・目が・・・・

バルスなんだけど。
バイトの最中に目が痛くてしょうがなかった。
眠かったのかよくわからないんだ。
多分眠かったんだろうね。

今は尾ねんねしていないんだが
日記を書かないといけないからできないんだ。
このだるさだと、今日も筋トレできないかもねぇ。
ヲタクはできるだけ避けたいことなんで筋トレでもしようかという話になったんだが
まったく関連付けができないということがわかった。
ひとまず、合理化のためにねたを探しているところなんだ。

ずっと昔に見た裸の銃を持つ男という映画を最近になってみたくなってしまった。
蔦谷にあればいいんだがないとすれば倉庫を探してビデヲを発見しないといけねぇんだ。
それをしたとしても未だに食VHSビデオデッキの退治ができていないので
またくわれるとまずいんだよなぁ。
新しいの買うのもパーだし。
多分まだ発売はしていると思うけどさぁ。

2005年08月16日

疲れ

どうも四国から帰ってきてじゃら同じような生活にはまりきっている。
バイトが3日連続であることの大きな原因になっているんだ。
どうも昼ごろに起きてバイトに行って
かえってきてから1時くらいまでパソコンをいぢくって、そしておねんねするという
パターンが確立されとる。

実に夏休みを満喫していないことは明らかなのでどうにかしたいんだが
3時くらいにはバイトに向けて出動しないといけないので
どうもやることが限られちゃうんだよねぇ。
それに、ほかにも特にすることもないし。
毎晩あまりにも疲れるので筋トレをしようと決めていた筋トレもやる気しょぼむし。

明日からひとまずしばらくはバイトがないので生活が改められるんじゃないのかなと思う。
どうもパソコンをやっている時間が増えるだけのような気もするけどねぇ。

サナンドレスは目だって改造しないと死んじゃうようなこともないのでやることもなし。
仕方がないのでまたゲームキューブをパソコンにつないでマリオカートをやってますよっと。
しかし、なかなか面白いシーンというのはキャプチャーできないんだよ。
始終面白いシーンが流れているものもなかなかないとは思うんだが
一回だけとても面白いものが取れたのでまたそういうのが取れないかと期待して
録画しているんだ。しかし、やはりねぇ・・・・・
何かご機嫌な話はないものか。
しょうがないのでまた一人でカラオケにでも行きましょうかと思う。

2005年08月14日

夢の人

別に歌の話じゃないっすよ。

今日はなかなかブリティーな夢を見たのでそれに関連する話をと思って・・・・
で、大体において、夢はほうほうな感じで記憶にとどまることはないんだけども
時々起きた瞬間になんともむなしく、やる気0状態に陥るような夢を見ることがある。
人によってそれはいろいろあるとは思うが
自分の場合は現実世界において会う可能性が非常に低いか絶対に会うことのできない人物が
夢の中に出現し、主人公級の活躍をしてくれたときにそういう気分になる。

今日のブリティーな夢は昔の友人が出てきて、相当何かを一緒に話した夢だった。
おそらくは、その人にはこれから会うことはないでしょうとも。
あーむなしいぜ。
実に世界がとても広いということを実感するときでもあるね。

小学生のときの友達なんて何してんだかぜんぜん知らないし。
高校のときに同じクラスだった人も相当バラバラっぽいしねぇ。
後何人会えるんだか。
調べればある程度はわかるだろうけど、そこまでする勇気はないっすよ。

これは実にまじめな話で一日中考えてしまったことなんですよ。
どうしたもんだか。

2005年08月13日

高松ステーションならびに何か

shikoku.jpg
サンポート高松から見た高松駅方面。
一枚ずつしかアップロードできないのかな
ふべんなこっちゃ。

帰還

帰還しまして・・・・
それで、久しぶりの高松は都会になっていたような気がしたが
どうも地方都市特有の巨大なショッピングモールが転々として
大好きな商店街が歯抜けになってしまって・・・・

でもやはり、町全体の雰囲気としては横浜のあたりにはない感じがしたので
なんともうれしくなりましたちょ。

それで、四国までは運転していったんだ。
ほとんどのところではご機嫌にいけたんだが
何も速度の変調のないストレートとかに入ると、めっちゃねむくなる。
一回かっくときて車がふらついたがちょうどサービスエリアの近くだったので
適当に突っ込んで事なきを得た。

初心者マークもぶっ飛んでなかったし。
太陽光線のパワーにより表面が波打っていて
これは途中でお暇するかもしれないと危惧していたんだが
実にしつこいマークだったようで130でても消滅しなかった。

2005年08月08日

急がし

実に忙しいことなんだが
明日から四国に行くのだ。
実家に帰るということになるんですけども(>_<)
なんでも朝の5時くらいに出るらしいので、眠いことこの上ない。

機能はなんとも面白くないことしか起こらなくて
仕方がなかったんだ。
しかし、今日はジャンプスーパースターズが出たので
非常にうれしかった。

だけども、このゲームは相当面倒なゲームだということに買ってから気がついてしまった。
最初のキャラがルフィなんだもんよ。
せっかくゴクウを使ってうなしたかったのに。
仕方がないので行く途中の車の中でとかでプレイしますちょ。

dvdのりっぴんぐはどうもうまくいかないので残念なことだ。
とられてたまるかという映画を見たいのでそれをしたかったんだが
あまりにも時間がかかってしまうのであきらめ申した。

2005年08月07日

液晶

PSPの悲劇に関してなんだが
これは自分も相当悪いとは思うが
ポケットに入れたまま寝ていたら
朝になって液晶が傷だらけになっていたのに気がついた。

これは少しは予想できたことではあるが
やはりフリップ式にしてほしい気分。
psp2にそうきたいします。

しかしその程度で傷がつくのも、不良なんだとおもうね。
まったく腹が立つ。
しかも、液晶の質がいいから、さらに問題なんだ。
どうにかならないのかな、本当のところ。

ドウブ

合宿は途中参加の割には相当疲れて
筋肉痛が大変だ。

さすがに現役の人たちは余裕なようだった。
うちら、わるいOBが相当夜更かしを遂行させていたのに
翌朝元気なんだもの。
まだ10代なのに体力の衰退を感じさせられまする。

運動不足が災いしてこのようなことになったと思うが
大学では特に運動することもないしねぇ。
何かいい部活にでも入ることはいいのかもしれないな。
結局運動部はきついから、自分はまじめな風にはやりたくないんだけど

これを機会に何か思いつくことができないのか、すこしかんがえたりしますちょ。

2005年08月03日

PSPバッテウ

もてねぇぜ。
NDSは一日中つけっぱなしでほっといても電源は切れなかったが
PSPは12時間くらいほっといたら、電気切れちゃった。
メモリースティックのアダプターないのに不便なことだぜ。

PSPは液晶もきれいだし、でかいし、音もいい感じでございます。
しかし、動画の変換が今までとちょっと感じが違うので
へこみまする。

もはや元ソースもない動画とかの変換ができないチョー。
900ivの動画使えればよかったのに。
携帯動画変換君のやつ見ても、たいした違いはないと思うんだが
これはどうしたことだ。
ビギナーな人には、てんでわかりませぬ。
MP4UIもつかえんし。ここら辺が不便だな。
UMDとか自分で編集できれば、もっと自由度が広がりますよっと。
それか他のメディア使えるようにしてほしかったっす。

2005年08月01日

P.S.P.

photo.jpg
結局かっててきてしまったんだ。
ポイントを使ったので、一万円くらい安くはなったけどねぇ。
しかし、動画の変換が面倒くさすぎる。
プレイやんとフォーマットが違うんだもんよ。
もちろんp900ivともね。
また最初から変換のしなおしかと思うと、へこみますぜ。
単体のほうを買ったので最初はUSBのケーブルがなかったり、メモリがなかったりしてびびったが
これも何とか解決した。
それにしても、最近かね使いまくりだな。
車もかえんちょ。

2005年07月31日

むっちむーにん

ここ最近はしどく忙しかったんだ。
昨日、おとといは富士山に行ってたし、
昨日は止まりに関する話し合いで遅くまでかかったし、バイトもあったのだー。
忙しいことは暇なことよりかはいいとは思うけども
いい加減眠すぎでござる。

日記もてんでかけないし。いつの間にかグーグルにははいっているみたいなので
固有名詞をかきまくれば、アクセス数は増えるでしょうよっと。

バイトの給料も出たので、PSPでも買おうかと思っている。
しかし、メモリースティックもなかなか高いし
それに、フォルダの構造がめんどうくさすぎるみたいなのだ。
インターネットで調べていると、何やらよくないこともよくわかることでもあるが
一番面倒くさいのが初期不良が発生したときで、これは空白の時間が強制されてしまうので
個人的に大嫌いなのだ。
メモリースティックは何でかしらないが
PROduoとただのduoがあって、どう違うのかぜんぜんわからない。
もっとわかりやすくするべきだと思うし、もっと互換性も持たせるべきだと思う。
自分は携帯用にminiSDを大量に持っているので、それを使えると、すごくご機嫌なんだ。
まぁ256MBなんだけど、しかし、何かを入れることは十分できるに違いない。

この悶々とした問題を解決するために、明日ビックカメラに参上しようと思う。
19800円くらいならすぐにでも買いますけども
何でそんくらいの値下げをしてくれないのか、理解に苦しむ。
今度神職が出るらしいので、それで少し下がるのかもしれないと思ったりするけど
たぶんそんなことはないねぇ。

2005年07月26日

vusual

結局一日おきになるのは日にちの設定が厳しいからなんだが

今は情報処理演習2といいう授業でc言語をしていてそれのテストが明日あるので
何かをしないといけないと思っているんだ。
そういうわけでvisual c++で何かを作っているんだが
学校でUNIXをいぢくってつくるよりも相当面倒くさし。
c言語自体がUNIXの上に乗っかっているからなのか?
そこらへんよくわからん。ちゃ。

最近は毎日学校に例のパソコンを持っていっているが
かばんに入れるとあまりに重過ぎて走れなくなる。
パソコンは3.5キロぐらいだからそこまで重すぎてすいませんなわけではないとは思うんだが
肩にかけるとマジでダイレクトに重いッすよ。
これでプログレスなんて買っていた日にゃもう死んでますがな。
あれは確か5.5キロだったはずだからね。

筋トレには役に立つかも知れんな。
肩に担いでいるだけで筋トレできればいいんだけど。

2005年07月24日

新・横浜

今日は何かイベントが発生したらしくて
いつも御贔屓にさせていただいている新横浜駅が前代未聞の混み方をしていた。
おかげで自分は一駅間歩いて次の駅から乗ったほうがいいんじゃないかなと思ってしまった。
おそらくそれによりいくらかの時間が無駄になったとは思うが
不思議なのは自分が乗る予定だった電車に追い抜かれたときに中を見たところ
ぜんぜんこんでなかったということなんだ。
あのたくさんの人々はいったいどこに行ってしまったのでしょうか。

特に今日は競技場とアリーナのダブルイベントとか言う話だったんだが
うっすりと聞いた程度なのであんまり信憑性はありませぬ。

夏休みだから人が多かったのかもしれないねぇ。
バイトのほうも相当お客がいて町忙しかったし。
まったくマヌーキだ。

2005年07月14日

とうきゅ~

なんてこったい、とうとう東横にも女性専用車を導入しやがる。
それも8号車に。
菊名でおりにくいじゃん。

これが何でセクハラにないならないのか、理解に苦しむんだけども
結局いまだに女性は守られるべき存在という思いが根付いているんでしょうともよ。
まったく無責任もいいところだぜ。

橋梁や民営化よりも、身近で悲劇が着々とほかにも進行しているのに
それに関して何も報道しないテレビ局も悪者に違いない。

ロンドンでの爆発事故はTNTを使用していたようだが
自分にもTNTが必要になるときが来るかもしれないねぇ。

プレイやんとか

11日にプレイやんのアップグレードなファイルが公開されたらしいっす。
それで、今はそれを入れてご機嫌なライフを送ることができるようになった。
ハード的な問題である液晶に関してはどうしようもないが
音質が相当よくなっているのですこぶるいいっす。
それに、p900iv用に作成していた動画もプレイやんで再生できるみたいなので
なかなか・・・・

これで携帯動画変換君とmp4uiを使う二通りの作成方法ができたねぇ。
動画自体の明るさとかコントラストは非常に微妙な調整によってよくなったり悪くなったりするので
試行錯誤が大切でござろうて。

まぁ、あとはそうだな。
今日は高校のときの、部活、柔道部にいってみたんだ。
参加はせずに、見ているだけだったんだけども。
合宿に関しての資料をもらいに行く予定だったんだがまだおつくりなさってないらしかったので
何かよくわからない紙をいただいた。
しかし合宿に行っても先輩として役に立つようなことができるのかというと
それはまったく自信がない。
でも、何か、あるかもしれない、と思うかもしれない。

2005年07月13日

gtaなど

そう。
おととい、昨日は風邪のせいで何もできなかったんだが。
それまではGTA SAN Andreasを購入したので
それをがんばっていたのだ。
しかし6000円もするとは高いんじゃないのかねぇ
自分は5000円くらいだと思って買いにいったんだが。
輸入品だから仕方がないんだろか
よくわからないな。

で、GTAはマップが広過ぎて未だに全部を把握できない。
移動も面倒くさいしさぁ。
まぁ、面白みは増えるからいいんだけどねん。
一回クリアしてからじゃないと、改造はできないんだけども
いつになったらクリアできるんだか
マジでやればさっさとできるだろうけど。
改造するにしてもなんだか相当面倒なことになっているらしくて
viceのように一筋縄ではいかないようだ。

battlefield2も7日に発売されたみたいだから少ししてみたいきもするねぇ。
なかなかDCもいかったし。

7月の21日にはマリオのベースボールも発売されるらしいんだ
これはなかなか生かしていると思うんだが
買うことに成功できるかどうかはこれからの節約次第になりそうでござるな。

2005年07月07日

かぜ

風邪を引いたらしくてのどが痛くなったっす。
それのせいで、やる気が、まえにも増して消滅。
しかし、熱はでていないんだ。
なんとも中途半端ないらいらするかぜでござろう。

それのせいか知らないが今日は電車の中でめちゃくちゃ眠かった。
川越に行ってしまったくらい眠かったんだ。
帰りも渋谷で降りられずに平塚までいっちゃったしねえ。

寝過ごすって言うのはとてもうれしいことだと思うんだ。
何でかというと気持ちよくなれるからなんだ。
ただ、問題なのは真ん中の席でおねんねすると
頭の置き場がないので首が痛くなってしまうことなのだ。

あとは、久しぶりに忍者タートルズを見たいなと思って
ビデオを引っ張り出してきてビデオデッキに入れたところ
再生してくれないばかりかビデオを出してくれなくなってしまった。

外側のねじをはずして上蓋だけ取ってみたが
硬く固定されていたせいで素人の自分では、どうにもこうにも被害者を救出することができない。
何かののろいが起こっているのかもしれない。
由々しきことなり。

せっかくタートルズなのに。
DVDうってないんだもんなぁ。
オープニングが結構生かしていた記憶があるが
食VHSビデオデッキをどうにかしないと永久に見られないっす。

2005年07月06日

ふんだ

YSFSは、どうも自信がもてないので
ものすごくゆったりとしか作業が進んでない。

大学のほうの課題も来週の月曜までに仕上げないといけないし。
実際にこれが一番今週で厄介なイベントなんだが
てんで進まん。
ジャヴァーは自分の思っているものと違うことをしてくれるが
これが非常に面白くない方向に作用してる。
単位さえ取れればいいんなら適当にごまかすこともできるが
何か満足のいけるようなものを作ってみたいしねぇ。
来期のC言語への布石ともなるし。

こっちの日記がグーグルに登録されているのかまだ確認できてないんだ。
何しろ題名がハイパーリンクという相当に有名な単語を使っているからだと思うんだが。
元から登録されていないなら、でてこないのは当然のことではあるけども
申請制だっけ?
まぁいいや。

それで、どうにもこうにもやる気が出ないというかなんと言うか
いらいらすることが多い。
何かがうまく言ってないことが原因だと思うが何が原因なのかさっぱりわからん。
やはり金がないということなんだろうか。
バイトの給料もまだまだ足りないし。
パソコンは20万もするのにまだ14万くらいしかたまってない。
これでは完了するのが9月くらいになってしまう。

さっさとしたいんだけどなぁ。
手っ取り早く金が手に入るのは何だろ。
やはり体を売るしかないのか・・・・しかし、リスクたかいよねぇ。
ふーむ。

2005年07月04日

もー

せっかくの日曜日だったんだが
12時くらいまで寝ていたので一日の半分くらいしか楽しめないでござるよ。
それからも結局バトルフィールドばかりやってたからほかには特に何もしてないんだ。
なかなかヘリコプターでうろつくのが楽しいっすよ。
着陸がめっちゃ難しいけど。

そうだねぇ・・・・
なんかかくこちないな。

まぁ、いいや。バトルフィールドについてもっと書くと
今時分がはまっているのはMODのdesertcombatというやつで
砂漠っぽいところでの戦いが燃えるんすよ。
特に連合国軍はm4とかつかえるから、いかしてうー。

あーそうそう。
今昔のほうの日記を、2003年くらいのを見ていると
なかなか文章力が変わってるというかねぇ
今から考えると信じられないほどうまく言っている文章もあるが
逆にそんな表現ねぇだろうよというのもある。

多分そのとき読んでいた本とかの影響を受けているんだと思う。
今は本をあんまり読んでいないのでこれがナチュナルなんだろうか。
しばらくしたら、また前の日記に戻ってしまうのかもしれないが
まぁ、やっぱり日々の記録って言うのは後で見てもなかなか楽しいと思うね。
だんだんデザインも変わってきているし。

2002/12/26から書いているみたいなので2年半ですかい?
ただ、途中にほとんど書いてない年があるから結局あんまり参考にならんだろうか。
とにかく、何事も続けることが大事ですな

2005年07月03日

mute

もう眠いんだけど、相当ね。
BattleFieldは一度やると結構はまってしまうんだ。

movabletype3.17をインストールしてみたんだが
どうも便利ですな。
ただ、入れたスペースの速度がここほど速くなかったので
なんだか・・・・って感じ。
結局2.661でもいいような感じですねぇ。

広告が自動ではいるやつのせいで3.17は調子が悪かったんだ。
そもそも、全部ページを書き直さないといけないので、面倒くさいことこの上ない。
それが一番の原因だけども
後は画像のサムネイルにする方法もわかったし。
ふむ、つまり乗り換える動機だったもののほとんどが解消されてしまったということなのだ。
しかし、最大の問題であるパシワードはまだわからないというかなんと言うか
もう見つからないような気がしてきて~
こうなったらもうひとつアカウントとるしかないかな。
次の募集がいつになるかは知らんけどねん。

2005年07月02日

ゴエモン天狗り返し

いかしてるねぇ。
サウンドテストの27番がなけるぜ。
BurningMySoulも相当生かしているけども
これはアレンジの仕方があんまりよくないというかなんと言うか
別の曲みたいな感じがするんだよねん。

モンのストーリー自体は最近は停滞中。
一応クリアしちゃったし。
また最初からするって言うのも味ですな。
でろでろ道中のオビス丸とのレースみたいに超面倒くさいイベントも
あんまり無いので結構気軽に再スタートを切ることができるに違いない。
それに、コスチェンも受け継がれてるし。

山姥の退治のための情報が少ないんだよ。
それのおかげでずっとお祭り村と変な港町をうろつくことになっている。
それさえクリアすればまたお金がたくさんためられるんだ。

バイトはどうも所得税は契約書によれば取られることはいいんだが
それにしても、額が大きいっすよ。
2000円くらい取られましてん。
まったくマッキードニールズに4回もご苦労できるじゃないの。
理不尽さもはなはだしい。
たぶんサラリーマンは涙を呑んでこういう生活をすごしているので
税率が上がってしまうんだな。そうに違いない。

2005年07月01日

ここ最近は

得にしていることも無く、平和な毎日を過ごしています。
本当はジャヴァーの課題があるんだけど、どうも配列とか、関数の呼び出し方がわからん。
頭の中だけで考えていると、混乱して、どうしようもなくなってしまうのだ。
多分、プログラミング言語は何かに書いていかないとそうなるんでしょうとも。

自分は面倒くさいのでメモを取ることが嫌いなのだ。
だが、このままでは単位が消滅してしまう可能性もある。
そうなったらまぁ、あきらめるしかないねぇ。

バイトのほうは何でかしらないが所得税が取られていた。
日本政府がついに貧乏人にもお慈悲をかけなくなってしまったのかもしれない。
これの真意を確かめるために明日勤め先で質問したほうがいいんだろうか。
確かにかねも大事なんだが今のバイトはなかなか面白いのでやんさ。

しかし、今の自分は早急に20万円必要なので悠長に構えることは到底できないのだ。
仮桶のバイチオもしようかなと思ったりするが
多分いましているバイトとは完全に別世界なので戸惑う・・・・と思う。

2005年06月29日

適当に

どうもっ適当という言葉が速く作れるということなんでござるよ。
デザインの進行中なのでなんともしがたいが
もに@ぷにぷにのデザインを周到死体と思ってる

投稿者 kororial : 2005/06/29(水) 22:37 | 日常雑言

すばらしい

とにかく、使いなおしのときが着てしまったようだ。
私の手にはもう負えないので
どうにかして、うまくしてほしい。

2005年05月14日

秒読み段階

く、おとといにOSを入れなおしたら
インターネットにつなげない不具合が発生してマジぶっ飛んじまったぜ。

それにメッセンジャーを落とそうとしたら
IEじゃないと落とせないでやんの。
もう少し柔軟性を持たせてほしいものだぜ。
アップデートもIEでしかできないし。

どうも独自企画って言うやつを大事にしすぎているっていうかなんというか。
PSPもsdカード使えるんなら即座に買ってくるんだけども
メモリースティックねぇ・・・・ふっ。

それで、入れ変える際にどうもいろいろ面倒なことが起こってしまったらしくて
チェックディスクが作動してなにやら実行しそれでログオンしたら
なんと大事なexeファイルが相当量ぶっ飛んで使用不可能になっちまったい。

後で、見てみたらイベントログに大量のディスクエラーが出ていて
またもやHDDがお釈迦になるのではないかと心配したが
それ以来出てないのでまたよくわからない。

2005年05月10日

楽しい時間

さぁってと。
少しMidtownMadness2にはまっていたんだが
どうもやっぱりヴァイスシティーのほうがご機嫌だな。
それはつまり、人が歩けるか否かが問題なのかはもちろんのこと
音のダイナミックさも原因なんだと思う。

たとえばクラッシュしたとしてヴァイスだとガシャンという音なのに
MM2だとコツンという音なんだってばよ。
音を入れ替えれば問題ないんだがその音を探すのに手間がかかる。
サンアンドレスのサイトを調べたところ6月7日にリリースされるらしいので
それまで間を持たせれば何とかなりそうだが
いい加減やるゲームがないな~。
シムシティー4も立ち上げるとパソコンごとフリーズするという重大な問題が浮上してきたし。

結局またマリオカートでもしようかということになるんだが
くっついてきたpowervcr2というソフトが使えないでやんす。

いろいろいぢくった結果ようやくふぬああが使えるようになって、ご機嫌なんだけども。
今から大学に行かないといけないのでおあずけを食らった気分だ。

2005年05月07日

はめか

今日はせっかく二時間もかけて大学にいったのに
先生が風邪で休んでいて往復で4時間も損した。
学校いって、休講情報を見て愕然として、学食でとんかつを食べて、それで家に帰った。

せっかく楽しくsimcity4をやっていたのを切り上げていったのになぁ。
しかも、帰りに電車の中で下ばっかり見てたら酔った。
MP3プレイヤーの調整をしてて下を見ていたんだが
後少しでぶっ倒れるところまで気持ち悪くなってしまったので今はテンションが低い。
最近妙に乗り物酔いしやすくなっているような気がしないでもない。
もしかしたら風邪を引いているのかもしれない。

それでふらりとしながら最寄り駅に着いたら雨は降ってるわ寒いわで、もややうんざりな日だった。
ほかにもうんざりネタがいろりとあるんだがもう疲れたので寝てしまおうかと思って。

2005年05月06日

関スラ

微妙な時間で穴を埋めているのがわかってしまうっすよ。
それにしても、このキーボードは本当にうちにくいっす。
Aのキーが判定がずれてんだってばよ。
それに、変換のパープリンタンサがさらに追い討ちをかけてきて精神的に余裕のないときに
これらが連続して発生するとマジ切れしちゃうって感じ?

今日はカートでぶりぶりしてきたんだ。
マリオカート並みにオウオウしてしまって、マジでマンマミーヤだったぜ。

カーブで十分減速しないと後輪がきちんと横滑りしてくれるのでギゾドリフトは完璧だったんだが
少しでも気を抜くとバナナクラッシュのごとくスピンするのでめっちゃきを使う。
それに、ハンドルがおもいのなんのって。こりゃ筋肉痛の発生が懸念されます。

思っていたよりもスピードも出るので最初は安全的運転を心がけまして抜かれまくっちゃった。
しかし、タイヤの山に突っ込んでから吹っ切れて、アクセル全開だぜ。
そうすると今度はほかのカートに突っ込んで、また安全運転という繰り返しだった。
一人だけ大クラッシュした人がいてその人はカートごと半回転して見事に頭から着地して・・・・・。

まぁ、全体的に見れば面白かったので今度友達でも誘っていこうかなと思うでやんすよ。
しかし、行き帰りの車の中では半分方寝ていたので道がわからないでごんす。

2005年05月05日

休み

結局ゴールデン週間はどこにもいけなかったので、夏休みに回ってしまうことになりそうだ。
しかし、自分の大学は夏休みが一ヶ月なのでいろいろ大変だ。

バイトの暇もないかもしれない。
夏休みにバイトしてくださいとか言っておきながら、こういう仕打ちはひどいんでないか。

それで、夜中に書くとアクセスが少ないのでうれしくも、なんともないが
自分としては沖縄に行ってみたいんだよねぇ。まだ一度もいったことがないからなんですけども。
北海道もいいかもしれないんだが例の本によってあんまりイメージがよくないのと
寒いのはどっちかというと嫌いなんだよね~。

ほかにもいろりとイベントがあるようなのでなかなか楽しみな夏休みかもしれない。
あさりちゃんでもやっていたが6月は長期休みがないのでマジ悲しいぜ。
ゴールデンが終わったら夏まで何もなしかいな。

大学生活は今までのところ惰性で進んできているので大して文句もないが
いい加減こんな生活に飽きてきて何か刺激が必要になってきている。
そういう刺激を求めているのかはいろりと探ってみようかなという感じ。

2005年05月04日

ムカ

いろいろ見ていると中傷記事とかもあるので
それを見るとすぐブルーになるのが困りものなんだが
とにかく。

不謹慎というのは偽善的な感じがしてならない。
なぜかというと、それをいっている人は大体が第三者で
その人なんて知りもしないからだ。

誰も犠牲者に面と向かってブラックジョークなんていうはずがない。
だからそれは陰口と似ている。
陰口はよくないが、本人が知らなければそれは肯定されるべきものだ。
そもそも誰にも嫌われない人なんていないわけなんだから。

人間的であるとか言うがそれは結局自分が他人にいいと思われたいと感じているからだろう。
自分は精神的な専門家でもなんでもないが
最近のニュースとか新聞を見ているとそう感じることが多い。

2005年05月02日

イントロ万歳の曲

むむんト毎日書くのは面倒くさくて仕方ない。
特に今日は朝から夜まできゅうそくのひまもなかったので、疲れ申した。

最近はシムジ2に結構はまっていて、いろいろオブジェクトとかも探したりしているんだ。
でも、結局最終的に気になるのはYSFSのほうなんだよねぇ。
何でかというと、これはアドオンの作成が比較的簡単なので
日々新しいものがどこかで作られておるのだ。
自分はそれに何とかついていこうとしているんだがプロなんじゃないかという人もいて
もはややる気もしょぼむ。

結局一万円札の人は変わってよかったということなのか

カラオケで歌うのはどうもアニソンが多くなってしまう。
これは自分が歌番組をあんまり見ないことから
アニソンを歌う確率が相対的に高くなってしまうからなんだと思う。

で、そのアニソンはイントロが生かしているのに
それ以外は変体な感じになってしまうのがいくつかある。
アンパンマンの勇気りんりんとかどらいもんの曲とかで
どらいもんはゲームのオープニングとかに使われているあたりが一番生かしていると思う。

最近は林原めぐみの曲なんかもいいんじゃないのかなと思っているが
なにしろ探すのが手間過ぎる。
カラオケも頻繁に行くわけじゃないんだが、なんとなく持っている曲を何回も聞きなおしていると
マンネリという人類最大の敵が出現してしまうのでコマルン。

2005年05月01日

冷房か

今日は風が強くてあんまりよくない日だった。
上着着てたら暑いし脱ぐと風のせいで寒いし。

自分としてはあったかい方がいいんだが、世間はそうは思わないらしい。
それは冷房者が必ず一人は乗り物内にいることに起因する。

バスとか、トレインとかは特に寒いべよ。
暑い寒いの問題は非常に微妙な問題なのでどうしようもないことなんだが
窓を開けるという選択肢も選んでほしい気分だ。

学校ではe-typingというのを時々やっている。
これはインターネットで調べた結果、早く打つよりも正確に打つほうが成績が高いことがわかった。
でもやっぱり早く打って正確なのがいいに決まっているので自分はどうしたいのかよくわからない。

カラオケに行っていつも思うんだが
それは女性が歌っている歌を
男性が歌っても遜色ないのかということで
これはたぶん音域とかのせいでだいぶ感じは変わってしまうんだと思うが
それ以外の観点からはどうなんだろう。

自分は何でかしらないが女性の歌っている歌を聞いている確率が高い。
これも人間学的に解明できるんだろうか。

予算削減

マジでモニモニだ。
いつの間にか一日過ぎていた
最近大学に行くのがうだるくてしょうがない。

少し慣れたというか路線に飽きたのか、またプレイやんのファイルの重さの調整とか
新マップの調整とかいろいろしたいことも少し増えてきているので
学校に行く時間が惜しい。

一回往復するだけで4時間浪費するんだからまったく使えん。

ブログに穴を開けるのはあんまりよくないと思うんだが
このブログというのはhtmlを直接弄って作る日記と違って、書いている日を詐称できないので
ちょっと不満が残るな。
自動化って言うのはいろいろな面を持っているものなのですね?

個人的にaikoのボーイフレンドはお気に入りの曲だ。
なんでかというと自分の一番最初に手に入れた携帯、P211iに内蔵されていたからでござる。
実に単純な出会いではござるがいまだに飽きの来ない歌でカラオケでも結構歌う。

2005年04月29日

GW計画

ゴールデンウィークはどこかに行こうかと思っていたんだが
どうもあんまり計画がうまく進まない。

しかし、何もしないというのは確かに面白くないんだ。
それにすることもあんまりないので
映画でも見に行くのがよろしいかもしれない。

キアヌが出ているコンスタンティんという映画はなんとなく面白そうだ。
しかし、悪魔というかなんと言うか歩ルターがいすとに出てくるような
変なやつが写真に写っているので少し怖いかもしれない。

こっくりサンが怖いのは当たり前として
オペラ座はいま本を読んでいるが
これはファントムの生い立ちみたいなものなので
映画のあらすじを見たところぜんぜん違う視点からのものらしい。

個人的にマスクはどうかなという感じでマスク1は面白かったんだなぁ。
しかし、2のほうはあらすじを見る限り典型的な続編というかなんと言うか
最近の映画はどうも子供がさらわれてそれをすくいにいくというのが目立つような気がするんだが
それにすっぽり収まってしまうので不満だ。

タクシー4がそのパターンになってしまったとしたらダニエル残念な感じになる。
しかし、今のところ続編があるとは聞いていないので安心ジョーシンだ。

2005年04月27日

バトゥー

今思い出したんだがリアルよりも痛い作品があった。
それはかの有名なバトルロワウイアル2でこれは小説も映画もくそ以外の何者でもなかった。

前作のバトルロワイアル、もはや前作ではなく完全な別次元の作品だと思いたい
に比べると何もいえないぜよ。
これはキンパチ先生のパロディとか間々なギャグも面白かったし
世界も容易に想像でき、これほどまで生かした作品は見たことがないと思うほどであった。

しかしながら、それを映画化、いや、映画化というにはひどすぎる
もはや名前を借りた別の作品というべき映画版も憤怒の連続であった。
すべては深作冥監督のなせる業で、個人的な偏見にまみれた意見を言うと
まじいかれてるぜ。

中間的なのは漫画のほうで
これは桐山と月岡の学ランが生物的成長をしていた点以外は特に気にならなかった。
いろりとオリジナルストーリー入れてた割にはなかと面白かった。

ただエロシーンっぽいのが多かったというか相馬が全快だったので・・・
まぁ、たいしたことじゃないけども。

2005年04月26日

くっそ

最近少しいらいらすることが多すぎる。
たとえば前に書いた傘だとかもそうだが
それよりもうざったらしいのが学内でタバコを吸っているやつらで
まわりのことかんがえてほしいもんだぜ。

これは学外でも同じことなんだがその中でもむかつくのは
歩きながら、特に自分の前を、タバコを吸いながら通行している自己中で
まるで自分の吐いた煙は超一流の料理のにおいがするだろうといわんばかりに煙を撒き散らすので
自分は後ろで非常に不快になる。

歩きタバコは厳重に禁止するべきであろうと思うが
しているのかしてないのかよくわからない地区もあるし
そもそも一番ルールを守りるべき大人がそんなことをしているんだから
もはやゆとり教育の賜物でもなんでもない。

2005年04月24日

へなへな

今ままで読んだ中で痛かった本は
リアル鬼ごっこと涙は拭くな凍るまで
というものだった。

ずいぶん前に読んだものなので詳細は忘れてしまったんだが
リアルのほうは有リンドウで題名とあらすじを読んで面白そうだと感じたんだ。
しかし、家に帰って読んでみると、不思議なことに腹がたって仕方ない本だった。
思い出すことのできる不機嫌な点は
特に大きかったのが読者をなめているような文があったことで、これは前の日記にも書いてあるんだが
始まって間もないのにいきなり「**はこれがまだ本の始まりに過ぎないことをまだ知らなかった。」
とかいってよ。

何でそんなに不機嫌になったのか知らないがとにかく
それを読んでまだ始まったばっかりなのに誰が終わりだとおもうんねんや。

あとは最後のというか、すでに国の最高人物が王さまという時点でふんうーという感じだったんだが
まぁ、それでしんでください、王様とか言うのが、どうもねぇ。
つまり、かっこ悪いせりふだった。

涙のほうは全体的にせりふがくさいのがダメージでした。
これはあらすじに「行く先々で不幸になる**は、今回も北海道で不幸に見舞われてしまう。」
とか書いてあったせいでラッキーマンの逆のようなものを想像していたからで
こいつぁ・・・と思って読み始めてしまったんだ。

それが・・・・なんてこったい。もう俺は不幸なことしか考えられないのだ。ゆるしてくれ。

2005年04月23日

キャプチャー失敗

どうもよくわからないのがキャプチャー関係で
いまだにふぬああとVirtualDubModでは320x240以外のサイズだと失敗する。

powerVCRというソフトはさらに問題で
録画開始ボタンを押すと画面が見えなくなってしまうのだ。
おまけに、急激に重くなって録画停止ボタンも何も聞かなくなる。
そうすると、もう録画を停止するにはタスクマネージャーからの強制終了しかない。
いい加減にいらいらしてきているので
あと数回そういうのが続いたらアンインストールするつもりでいる。

さらに問題なのが動画関係とは違うんだが今使っているキーボードで
キーのレスポンスがどうも遅い感じなんだ。それも「A」のきーだけ。
前から押すことが多かったのでそれでちょっとへこんじまっているのかもしれない。
秋葉原とかいくと安いのがよくうっているので買ってしまうこともいい感じだ。

あと、最近になって浮上した問題が変換の糞さで
これはもうしょうがないのかもしれないけど改善を求む。
やはりコンピューターは人間の心情を理解してくれないのか。

2005年04月22日

耳が痛み申す

the plugに関して問題が浮上してきた。
それは片側の耳にだけ入れるのが難しいことなので
自分の場合は右にだけ入れることが困難だ。
それで、そういうことがおこるのかというと

耳が痛くなる。
どうも入れるときに耳をいぢくりすぎるようで
それで感じが悪い。
後、無理やり押し込むと中に入っている管が耳にダイレクトアタックして
けがしちまいますがな。

しょうがないので改造しようと思って渋谷で降りて東急ハンズとかいろいろ回ったんだが
部品がひとつ手に入らなかった。

これをどう解決するのかも問題で
今日は昨日実行したテニスのせいで足が完全に筋肉痛であったので行動する意欲もあんまりなかった。


もう何かいているのかぜんぜんわからなくなってきてしまったので
ひとまずおわり。

憂いやん

まえに1GBのメモリがもうほとんどいっぱいになってしまったという旨のことを書いたが
最近はプレイやんの使用方法の岐路に立たされている。

前までは全体的にMP3プレイヤーの代わりとして使っていたんだけども
近頃はMP3プレイヤーに関してはさまざまな不満な点
すなはち
ひとつのフォルダにつき98曲までしか認識されないこと
シャッフル再生のときに曲間が開いていると再生開始が相当遅くなってしまうこと
等等
によりクリエイティブの禅タッチのほうの使用確率が増してきている。

しかし、禅のほうにもいくらか不満点があってそれは再生中に時計が表示されないということなのだ。
それはプレイやんにとっても共通の問題であるが
プレイやんは今まで持っているだけで面白いからよかったのだ。

しかし、メモリの容量がどうも思わしくなくなってきたので
ここらで一区切りつけるべきなんじゃないかと。
つまりプレイやんを完全に動画専用にするか、あるいはMP3を98曲キープしておき
それを除いた容量を動画のほうにまわして見たい動画をシフトしていくか。

自分はそれをどちらにするかで非常に迷っている。
第3の選択肢としてもうひとつメモリを買うというのもある。
やはり憤怒以外の何者でもない。

2005年04月21日

the PLUG

photo31.jpg

いやはや、インターネットで調べるとなかなかいい商品にめぐり合えますな。

ということで前気に食わなかったイヤホンがあまりにも情けないので
今日はまたビックカメラにいってイヤホンを買ってきた。
今回はちゃんと前もってインターネットで調べていったので完璧だったさ。
買ってきたのはKOSSのThe Plugというやつなんだけども
今もっているヘッドフォン並みに低音が響いてくれるのでマジで感激だぜ。
おまけに耳もいたくならねぇしよ。

上のように、音質に関してはまったく持って問題ないんだが
またもや問題が浮上した。
それは装着がしにくすぎるということで
どうも耳から聞こえる音がそれぞれ違って聞こえてしまうのだ。
自分はこれに関して相当に気に食わなかったんだが
ずっといぢくっているとそのうち両方から聞こえるようになったので
やっぱりご機嫌になった。

後、耳にくっつけるスポンジ部分の手触りが悪すぎるのも問題だが
これはそのうち解消されるかもしれないので長い目で見ることにする。

そのほかに調べてみるとこのイヤホンは改造されて使用されることが多いようで
いろいろなサイトで紹介されてた。
自分は改造という言葉は好きだが面倒くさいので部品を見つけたらすることにするかもしれない。

今日はイヤホンを買ったばかりでなくて
バイトの面接にもいったんだ。
しかし、うまくいく感じじゃなかった。

いきなり行く階を間違えて何でしょうみたいな感じになってしまったし
それに勤務はいつまでの予定ですかとか言われたので
よくわからずに7月までとかいうちょう短期間的なことをいってしまった。
憤怒以外の何者でもない。

だめだったらニートになってしまいそうだ。
単位も落とすし。

2005年04月20日

殿堂ガン

photo30.jpg

自分は電動ガンのM4を弟にすすめられて購入したんだけども
あんまりいじくってない。
インターネットでいろりと調べると改造しているというかなんと言うか
もはやそれに命を懸けているとしか感じられないようなページもある。

自分は電動銃と一緒にビギナーな改造パーツは買って、組み込んであるが
何しろバッテリーが高いと感じたので弟から借りて時々撃ったりしてる。
弟によるとバネを強くしすぎたせいで燃費が悪すぎるらしい。

その弟は何でもスナイパーで銃の精度を上げるのに命をかけているんだがそれも理解に苦しんだ。
それに関連してパソコンの静音化パーツがあげられるんだが
これも自分は何でブームになっているのかわからない。
個人的な意見としてはうるさくてもいいから
性能がいいやつ、つまりスペックが高いやつを安く売ってほしい。
もしかしたら静音化というのはそのまま省エネ化につながるのかもしれない。

それならそれでいいんだがもし静音化だけが目的であるならば
自分は頭の横にパソコンを置いて寝ても全然問題ないので
これはあんまり得がないんじゃないのかなと。

2005年04月18日

変換できない動画

photo29.jpg

ほかにもなかなか面白い動画を発見したんだ。
ドリフの音楽に乗ってドラえもんがひどいことするやつ。
スネオのママーというこえがうけた。

衝撃動画とか面白動画とかそういう検索ワードで調べると結構面白いのが出てくる。
フラッシュでも生かしたのもあったな。
たしかmariogamingというのとmarioraidというのが面白かった。

どっちもプレイやんに入れる計画を実行したんだが
marioraidのほうが24にすると変換が途中でエラーになる。
そしてFPSを12にしたら変換はうまくいったんだがおとずれがひどくて死にかけた。
何でそういう現象が起こるのか不可解でしょうがない。

ほかにもたまにそういう動画があるんだが、それらのものは
パソコンを再起動したり変換ソフトを再起動したりすると大体うまくいくようになるんですけども
それだけはどうにもうまくいかない。

後、swfからaviへの変換だけでアウトになるのがresidentkoopaってやつで
これも相当面白かったんだけども変換しようとすると
シーンの順番がめちゃくちゃになる上に
途中から音がなくなるという悲劇が発生するので、なくなくあきらめた。

2005年04月17日

ひょっこらひょうとん

photo28.jpg

ひょっこりひょうたん島のドンガバチョ大統領が画像にいるので
ひょっこらひょうたん島のサントラがほしい気がしてきた。
むかし何かで見たので中途半端に曲を覚えていたりする。

魔女が掃除機で空飛びながら歌うやつとか
グレートマジョリタンとかいうのだっけか。
なんちゃらビーンズをダイナマイトダンディとかいうのが屋敷にライフルで打ち込んで
それで何とかやっつけたんだったなぁ。

後はトラひげの
最中を買ったらお前らは皮を食え俺は中身を食う
とかいう歌も面白かったような気がする。
ほかにもいろいろな例があったと思うんだがそれしか覚えてない。
ひょっこらひょうたん島のオープニングテーマもいいから、DVDでも出てないのかな。

うちはやっとこさDVDプレイヤーを買ったので見れるようになったのだ。
しかし、まだロードオブざリングしかDVDがないのでほかにもほしい気がした。

なんか書いててもどうもやる気が出ないんだが、どうしたことだ。
やはり面白い動画がないというのが問題なのであろうかと。

全然ないってわけじゃなくて一応面白いのは見つけたんだなぁ。
それは怖い女の人がGCとPS2とXBOXに
おもりを落としたりハンマーでぶったたいたり二階から落としたりするやつなんだけど
結構いろいろなサイトで紹介されているから知ってる人も多いかもしれないが
まぁ、PS2は最初のおもりを落とされた時点でぶち壊れるんだ。
前にPS2破壊動画というのを見たときも確かバットで殴られてぶち壊れたみたいな感じだったから
そうなんでしょう。
面白かったのはその怖い女の人で
棒をぶっ飛ばしたりhelloとか壊れたPS2にいったりしているところが面白いんだなー

適当

photo27.jpg

一昨日大宮でおりてビックカメラにいってまたイヤホンをみてきたんだが
どうも耳に押し込むタイプにもいくつか種類があるらしいのだ。
耳のなかまではいるのと入り口をふさぐタイプなど。

それで、前に買ったやつは入り口タイプで
耳に押し付けるとフムとヘッドフォン並の音になるのだ。

個人的な趣味も関連しているのかもしれないけども
自分は全体的に低音が強いほうがいいと感じるので
ヘッドフォン並の音とはつまり低音がよく響くということ。

それで、耳に入れ込むタイプのやつを買いたいと思うんだが
しかしながら、そのタイプは概して高いのだ。
ひとつだけ安いのがあったんだがまたもや失敗に終わるのではないかと心配して
買うことができなかった。

それとは関係ないんだがプレイやんの動画は32Kbpsしか音質の選択肢がないので超音質が悪いといえる。
しかし、音質が悪くなればなるほど低音が響くということがおこるので自分はまんざらでもない。

音楽のかかるような動画になると少し勝手が違ってきて無駄によく聞こえる音とかが発生して
残念なことになるときもあるが他のてんは我慢できる。

2005年04月16日

エヴァリン

今日は久しぶりに秋葉原に行ってマニアなガチャガチャショップを除いてみると
エヴァンゲリオンのよくできたフィギアがあった。
そこで、200円のガチャガチャだったがあまりにも萌えたので一つ買ってみると
アスカがでてきた。

それに関連してエヴァンゲリオンのなかの受けるシーンをプレイやんに入れるべく
ちょくちょくみているんだがまとまった受けがない感じ。
何話の予告か忘れたが
引き出物のコレクターに終始してしまうマジでゲロヤバな状態に陥った
というフレーズに結構受けた記憶がある。

終盤で受けたのはそれくらいであとは全体的にシリアスというかなんと言うか
とにかく、自分の感じる受けとは程遠い感じだった。
前のほうは面白い話もあったような気がするんだが
まだ少ししかみてないからわからん。

マリオート64

うえにはうえがいるということははっきりわかっているつもりだったが
これはあまりにもひどすぎでやんす。
もはややる気もしょぼおーむ。

マリオカート64をがんばってクリアしようとしているんだが
ロケットスタートができないのとヒュードロ池で信じられないくらいに落ちまくるのでだめだめだ。
GCと比べて、カートの操作性はいいんだが如何せんコントローラーが変になっているので
たまに意図していないほうにドリフトしてコースから落ちる。

マリオカートシリーズ最強のコースレインボーロードは全部壁つきだから問題ないとして
さっきあげたヒュードロ池とかヨッシーバレーとか自分はキノピオさんをよく使うので
アオアオアオとかいいながら下に落ちて
オウオウオウとかいいながらスリップするというめちゃくちゃなものになっとる。

ダブルダッシュのロケットスタートを極めてしまったのでどうもタイミングがつかみにくいのと
さらに大きな要因となっているのが自分の順位によって信号の点滅する速度が変わるということなのだ。
つまり8位と1位だと1.5倍は差があると思う。

しかも、重量級の野郎どもと衝突するだけでオウオウオウってスリップしちまうんだからよ。
まじでむずかしいぜ。

2005年04月15日

寝通学

今日は帰りにあまりにも眠かったので池袋で降りてマクドした。
本当はケンしたかったんだが池袋で降りた時点で
もうふらふらだったので人並みに身を任せてぶらついていると
赤字に黄色いMが見えてそこに入ってしまったということだ。

やはり、通学に時間がかかりすぎるということがとても問題であるみたいだ。
帰りに一回も座れないとはっきりいって相当きついっす。
たちながら寝るとすごい威力のひざかっクンが急襲してきて
ぶっ倒れそうになり、それを回避するために強くつり革につかまっていても
眠くなると力が抜けて、また倒れそうになるというクッパ城並みの非情なループに際悩まされて
精神的にも疲労してしまうのでござる。

さらに精神的な疲労の根源であるサークルのことに関しては
結局、一つしか見物することができなかったので非常に心残りなことだが
どうも説明会がないと入りにくい感がある。

これまた自分だけに感じることかもしれないんだが
どうも内輪だけで盛り上がっていると自分だけ外に取り残された感じになって
非常に居心地が悪い。そして、かえってしまいたくなると。

2005年04月14日

低振動イヤホン

動画の話じゃなくてイヤホンの話なんっすよ。
それで、今日はわざわざ渋谷で降りて
ビックカメラにいってイヤホンを買ってきた。

いまは、ヘッドホンを持っているので音質に関しては文句無いが何しろかさばる。
そういうわけで、もっと手軽なイヤホンを買いにいってわけなんですよっと。
そうすると音が軽い軽い。

マジで残念だってばよ。
自分は低音があるほうがおもしろいのもあるが
何よりも音漏れが気になるという気が小さい人なんであるが
どうも自分側に聞こえてくる音が少なくてしかも軽いので
もしや外に音がほとんど出ているのではないかと疑ってしまうのでさ。
それで、はずして確認するんだがぜんぜんわからん。

ヘッドホンだと相当音量出してもあんまり意識がそっちにいかないが
イヤホンだとそうなってしまうことには深層心理で何かしらの切り替えが行われているに違いない。

結局その買ってきたイヤホンに関しては家においておいて
前に使っていたヘッドホンを継続して使用することになりそうだ
なんとも無駄な買い物をしてしまった感じだ。

確かに、ヘッドホンと同等の音質をイヤホンに求めるというのは無理というものかもしれない
それでも、やはり買ってしまうというのは自分の中の悪い心が自分を走らせてしまったのか。

もしかすると、値段が安いほうだったのでへなちょこなやつだったのかも。
しかし、イヤホンなんかに4000円もかけられまへんがな。

大人の資格

今日は線形代数の授業があったんだが朝起きるのが遅くて5分近く遅刻した。
しかし、先生がきてなかったので助かった。
大学の授業って言うのは、結構アバウトなんだろうか、とおもう。

それで、その先生が言うにはオトナの自覚がある人は私語をしないんだそうだ。
とすると、国会中継とかで私語をしたり、寝ていたりする人は
オトナとしての自覚が足りないんだと思うが
そんなヒトたちに日本の路線をきめてもらっても大丈夫なのかと少し感じる。

その線形代数は授業二回目にして早速意味不明なことになった。
∀とか∃とかはわかるんだが線形結合とか線形従属とかなんだそりゃっていう感じだ。
しかも、そのわからないやつが線形空間に属することを証明するって言うのが宿題になってしまった。

一昨日は微分積分の授業で漸化式の証明を宿題にされた。
英語とか情報とかの宿題は大して苦にならないんだが
そういう数学、物理に関する宿題はかなり精神的負担になる。
昔から数学関係の科目はトラウマ的に嫌いだったんだが理系に入ったことによって
それらがダイレクトに迫ってきてかなりまずい。

なるべく数学、物理は避けて取っているんだがそれらを少なくとも8個はとらないと
どうやら4年になったときに困ってしまうらしいんだ。
まずいね。

2005年04月13日

寝講義

またもや大学の話なんさ。

昨日今日とコンピュータ関係のサークルに話を聞きにいったんだが
どうも両方とも乗り気になれなかった。
自分は閉鎖的な人間では決してないつもりなんだが、一人でいるのも別に悪くない。

昨日の情報の授業は講義だけだったのですごくつまらなかった。
気力が萎えたのはそれの影響もあるのかもしれない。
その授業は演習なので演習室でやるんだと思って受けにいったんだがそこにいっても誰もいなくて
それで教室に行くとそこでへなな講義をしていた。

何の授業かというとC言語を理解するらしいんだが
話し聞いているだけじゃ全然面白くない。
そもそも、演習なのに講義って言うのはどういうことやねんて。
しかも二時間連続で。
来週からは二時間中一時間は演習になるらしいんですけども退屈でさ、講義は。

あまりのつまらなさに眠くて仕方がなかったんだが
高校のときの癖で必死におきてた。
しかし、周りはかなり寝ていたので来週からは睡眠を実行しようと思う。

巻物

今日はつまりは前に書いたようなつまらないことがよくあった。
しかも、相当寒かったのでしょぼんだ。
おまけに、なんかあんまり書く気もしないんだよねぇ。
それにもかかわらず書いているというのは
日記を毎日書いていないと後悔するからなんだなぁ。

それで、まぁ何かでよんだんだがブログっていうのは
自分の意見を無理やり他人に見せて意見を求めるという自分勝手極まりないものなんだそうだ。
確かにそうなんだけども、そうすると普通のページとかも
遠まわしにせよ全部そうなってしまうのではないのではないのかー

なんかあんまり書くことがないんだ。
むかしからそうなんだけど学校へ行く途中とか書きようがないときにいろいろねたが思い浮かんで
いざパソコンの前に座るとてんでねたが思いつかないという困ったことがおこる。
携帯から書き込めれば便利なんだけど、ここはそういうのに対応してないらしいな。

明日は大学が一時間目からあるので6時くらいに家を出ないと間に合わない。
下宿とかいい案があるんだが内はどうもそれに対応してくれないらしい。
二重に金がかかったり、自分で食事を作ったりといろいろ面倒なこともあるんだが
一人暮らしっていうのはやっぱり憧れるなぁと

2005年04月11日

適当

昨日に比べれば、相当書き込む頻度は下がっているんだが
授業があったからしかたないっす。
あと、サークルの説明会にも出たりして、そこでメイルアドレスを教えてもらったりしたんでしたぁー
サークルの予定は結構気長なものだったのでどうも物足りないか。
なにに入るのかはまだわからない。

大学内でメールアドレスをもらっているので
比較的簡単にメイルを送ってしまえるのでなかなか便利だ。
しかし、今日教えてもらったのは携帯のアドレスで、個人的には相当満足なんだけど
それはまだ修行が足りないせいもあるに違いない。

もともと男子校なので女子のいない環境でも大して気にならないんだが
それにしても理系はすくないっす。

大学の講義が

だんだん腹が立ってきてさぁ。
何でかというと、何かとPSPとかいいはじめて
そういうのを挑発行為というのであろう。

自分もPSPは確かに興味はあるがそんなにらぱらぱいわないでほしい。
後、声が甘ったるいんだってばよ。
しかも必修なので逃げ場がない。

さらにホリエモンとかいいはじめて、もう信じられねぇぜ。
まさか生徒に受けようと思っていっているのではないかと疑ってしまうんだがね。
家とか仲間とかの話の上ではそう呼んでもいいかもしれないけども
大学の講義でそんな呼び方はないぜよ。

もう少し言霊の精神を汲んでほしいと思った。

適当

今大学からふらふらと書いているんだが
さっきまで受けていた授業の先生がソニーマニアだったので相当ダメージだった。

自分はそこらへんはあんまり気にしないように努力はしているんだが
あまりにも連呼するのでもはや我慢ができなかったのでござる。
おかげで自己催眠を無意識のうちに行い寝るという作業が行われた。

つまりは思想の自由とか何とかいって分けわかんないことばっかりしているから仕方のない世界だ。
と思うこともままある。

2005年04月10日

適当:動画変換

一日に何回も書き込んでしまうんだけども
今日書き込んだ文章を見るとどうも「結構」という言葉を多用しているようだ。
今度から気をつけないといけないかも。

それで、今は動画を作るためにswfをaviに変換することに苦労している。
変換自体もすんなりとおるものもあるんだがてんでだめなやつもあって
さらに最後のasfに変換するところでもだめな動画があって
何がそこをだめにするのかがよくわからないんだなぁ。
swfの切れ目か何かがあってそこできらないと音とかもぶりぶりになるような感じか。
それともmediastageがくそソフトなのか。

個人的な意見としてはmediastageがいかれているだけのほうが解決は簡単なんだ。
しかし携帯動画変換君もみょーにおかしくなるので
やっぱり切れ目説が正しいのか

他に気がついたこととしては
文末をいろいろ帰るとなんだか少し面白い気がする。

適当

というわけで、がんばって動画作っております。

やっぱり画面がフルに使われてないこともあってどうもボーリューム感にかける。
まぁ、しかし、だんだん目が慣れてきたようで前みたいに悶々と苦しむことはなくなってきた。
これからはもっともっと動画をさくさく作りたいと思う

さらに問題が浮上してしまった。それはMP3が98曲までしか表示されないことさ。
個人的な問題として自分は洋楽と邦楽を同時にシャッフリングしてもらいたい。
それなのに98曲だと満足いくサービスが行われないのだ。

それでどうなるのかというと禅に舞い戻ってしまいそうになるんだが
あれもあれでどうもスタイリッシュじゃない。
やはりDSで音楽を聴くというすばらしいエッセンスにより
毎日のつらい通学が花の舞散る王道へと変化するのです。

まぁ、究極の選択としてPSPと買うという手段もある。
金があまり余裕にないので、できるだけ避けたい肢である。

適当

こんなことして何がいいのかというと
タイピングの練習になるこということなんですよ。

今はGTAに出てくる曲をいろいろ聞いている。
ゲーム自体はぶっ飛んでいるけども
音楽はなかなか有名だったものばっかり見たいです、ビリージーンとか。
今度サンアンドレスが出れば、またねたも増えるんだろうて。
映画はデロリアンの出てくるのが結構好きでビートイットとかも結構聞くねぇ。

カラオケでは洋楽は歌えないんだけども。
邦楽だと、アニソンばっかりだな。マニアになってしまうことを恐れているんだが
それしか聞く機会がないんだ。歌番組は全然見ないし
あとは年末の紅白歌合戦くらいしか見ないので
まだ半年以上あるからストックがないのですよ。
3年位前の紅白はかなり面白かったのでそれで歌ってた曲は今でもよく聴くね。
あとはゲームの曲など。
何回ループさせてもあんまり飽きないからじっくり聞くとき意外はなかなか重宝したりする。

適当

みんなアクセスが増えるとうれしいのだ。

最近はどうもぱっとしないのが多かったからなぁ。
ゲームもあんまり面白くないものがー
フォクサーはなんかやるのが億劫だし。
マリオカートはまだ遊べるんだよん。

キャプチャーとかしてプレイやんに入れてみるのがなんとなく面白いので
プレイやんのはなしはこっちでは初めてなんだが
まぁ、今日はじめたんだから当たり前だけどさ、ぜんぜん・・・
とにかく、すでにキャプチャーの段階から問題が発生していてなんだか。

どうもよくわからないことはキャプチャーの仕組みなんだ。
パソコンの画面に出たからといってキャプチャーできるわけではないのか。
それともあのソフトがくそなのか。
個人的には前々からやっていたAVIで出力をしてほしいんだが
今のソフトはMPEGで出力してくれるんだ。
本当はこれがまともなのかもしれないんだけども自分は前の環境がとてもよろしかったので
それを忘れられないのだ。

こりゃもう細切れ話だな

2005年02月04日

雑多

さっそくさぼりまくったが
その間にエヴァンゲリオンの劇場版のほうを見てみた。
そうすると、もうむかついた。
テレビ版よりよくわからない上に勝手にシンジが気持ちよくなっているので
見ているこっちとしては憤怒のあまり携帯をぶち壊しそうになったくらいだった。

変換の仕方も悪くて最後の10分くらいが2秒ごとにとまるという最悪的状態に陥り
精神的に崩壊寸前まで追いやられた。
心のよりどころを求めた自分は、ポスタルに手を出してしまい、
罪のない一般ピープルの頭をショットガンで吹っ飛ばすという行為で
そのイライラを解消したのでした。

つまり、最悪だった。

で、マリオカートは全然このごろやってない、やることができないので。
自分としてはさっさとおまけコースもクリアして今度はマリオ&ルイージRPGでもやりたいなー
とか思っているんだが現実にはおまけコースが
スターカップとスペシャルカップとオールカップツアーが残っているから
まじでやると、そうとうじかんがかかるちょ。

物理はどうも波動がいまいちよくない。
なんかやっぱりイメージしにくいからなんだろうかと思っている。
電磁波は何とかかっこよさげなのでスーパートリニトロンで何とかやっつけた。
受験は非常に面倒くさいのではやく終わってほしいと思う。
でも、その後どうするかも問題だと思う。

2005年02月02日

かおっちゃ

結局かけなかったのはその日じゃなくて、前日であったという話でした。
大学にいったんだがなんとも残念なことだった。
まぁ、いいんじゃにの?

今日はすごく寒かったので朝はすごい残念だった。
しかし、boeing747と調べたときに一ページ目に表示されるようになったのは、わけ沸かん。
いいことなんだと思うけども。この日記にいろいろな固有名詞を書き込めば
検索に相当引っかかるということが証明されたわけで、まぁ747に関しては
この日記じゃなくて同時展開しているページが出てくるんだけど。

エヴァンゲリオンはやっと25話まで見たんだが
最後になるほどどんどん悲しい方向に進んでいくので
自分はあんまり好きじゃない感じだ、やっぱり。
昔々にはやったときも、そうなると聞いたのでだからリアルタイムで見なかったんだが・・・そうなんですか。
でも、それでも漫画だとすぐに死んだり精神崩壊したりしているから、それよりは相当甘い感じだ。
どうもむかつきだしたのは渚カヲルをぶち殺したあとくらいからで
シンジがすごく考え込み始めたときくらいからなんだ。
まぁ、いいけど、彼の勝手だから。

2005年02月01日

適当に

何某と書いていないとアカウントが消されてしまうかもしれないので
時々こうして書き込むのだ。
いつになっても、デザインがダサいままなので現実逃避が得意な我輩はそこから逃亡したいと思って
いうのです。吾輩は猫である、と。

2004年12月20日

なんとか

タイトルをいちいち書くのは面倒くさいと思っているんだが
どうせ書かなくても無題になりますよとか言うくだらない注釈がつくのを恐れているので
ここでしかかかないのだ。ネットランナーという雑誌を見たときに
自分はなんてワールドワイドな日記みたいなんだと思ったんだが、実際は桃か猿かの違いであった。

どこかでスサノオノミコトと勘違いしているようなんだが、それでこの前テスト返還日にサボって
塾にお勉強に行ったが結局赤点になっているのかどうかについて、悶々としている。
実は、自分はその確認のためになるたけ行きたかったんだが
しかしながら、運命というものは人間の定めを変えてしまうものなので
いけなかった。それでどういう結果になるのかは来年の三月くらいにわかるでせう。
ここのデッサインについてはなかなか書いたんだが
このワールドワイドなウェブの世界にはどうせ達人がいなさるので
そこまで考えなくてもいいような気がするのだ。
上には上がいるというのは、すごくよくできた言葉だか人間の残念さをよく物語っている言葉であろう。

2004年10月23日

π

びっくかめらにいって禅というのを見てきたんだが
なんでも電池切れだそうでメニュー画面を見させてくれなんだ。
まったくいらつく話でござる。

帰って調べてみたところやっぱりpcボンバーという店が安いらしいので
今度そこにいってみることとする。

2004年10月22日

知らん

ずいぶん久しぶりな書き込みでござろう。
しかし、ネットランナーとかいろいろ見てみると
何でもこのブログっていうのがすごい人気らしいんだな。
それで、自分も流行に甘んじることにしたわけなんです。

で、このごろはmp3プレイヤーを買いたいと思っている。
HDDタイプのやつ。
東芝のgigabeatかクリエイティブの何たらとか言うのとで迷っているんだが
東芝のほうが高いんだ。でも、デザインは生かしてたりして。
買うところも近所のビックカメラとヨドバシカメラは巡回したがいまいちだね。
結局またマニアタウンに行かねばなるまいて。

そうだ、前に書いていた携帯のことだが
結局P900IVにした、現FOMAの中でもかなりの性能のはず。
動画を入れまくって楽しんでおります。
その際には某巨大掲示板の情報には大変お世話になりまして・・・・
音楽プレイヤーとしても使えないのかについても上にかいたプレイヤーの選定とともに調査中でございます。
多分使えると思うね。イコライザがないのが痛いけど。

2004年05月23日

無題

SH900iがほしかったんだが、うちの親がうだうだ言うので、面倒くさくなった。
せっかく通信料が定額制になるから買おうと思っていたのに
これで心置きなくネットサーフィンができまる。
ありがたき幸せ。

2004年05月16日

無題

風邪だ風邪。
今は風邪を引いていて常に熱が36.4度ある。
熱はいいんだけど咳がきつい。
時々呼吸困難に・・・・なるんですよ。

あしたまにーな
学校あります。

2004年05月14日

heiheiho

題名はどうでもいいんですけど
日焼けがどうにかならないと思っております。
11日の気温、紫外線その他もろもろは季節感ぶっちぎりでした

それなのにあのイベントを実行した学校をお恨み申す。
風邪引かば・・・・・・

2004年05月07日

しょぼむ

今日はなんだか格別に疲れ申した。
サイトの更新のデザインがやっと思い立ったが
画像の作り直しにかなり時間がかかることは間違いなく
なんかうだるーくなってきた。

2004年05月06日

めんどい

移行が面堂なんだけど
終太郎じゃないけどさぁ。

なんか、こう、これって流行りもんなんだか・・・・
編集はこっちのほうが楽かもしれない。

どうなんだかわからん。

2004年05月01日

爆竹

それで、今日もまたがんばりました。
昨日は暇だったんでボールペンの中に爆竹を入れて爆発させたところ
目に何か入ったらしく、それのショックでぶっ倒れてしまった。
よわし。

ここのデザインはもっと生かしたものにならんのかいね。
スタイルシートを使わないといけないようだ。

2004年04月29日

なんか

もしかすると、成功したかもしれん。
文字コードは結構大切でした。

なんだってあんなに規格があるんだよ。無駄じゃないのか。
よくわからないけどさ。
これからここでがんばるにあたって、まず最初の躓きといえるのか。
最後になってくれて、これからhとんとん拍子なら楽なんだけど。

2003年01月26日

映画を見に

今日は遊びに行った、渋谷に。まぁ、友達と一緒だけど。
あの町は、結構楽しいものがいっぱいいる。
変なバンで変な食べ物売っている人とか。テレクラとか。
繁華街か。しょうもない。

で、何で行ったかというと、映画を見るためである。
なにを見たか。それは、トライとかいうやつ。
TR4ね。原作を見た人は楽しかったらしいが、
自分は、どうもようわからなんだ。時代設定が、古いから。
満州がどうもこうのと、でも、昔くさくなくて、頭がおかしくなりそうだった。
映画を見た後は、適当に町をぶらついた、
ギタリストになりたいという人についていって、楽器店に行ったが
10分くらいで、もう雰囲気に耐えられなくなって、逃げたくなった。
ギターもなんだか楽しそうであった。しかし、ギター自体が5万くらいするので、
はまりはしないと思う。金がないしね。金があれば、はまったかもしれない。
それから、間違って、コーンポタージュをかった友達をからかったら、
スチール缶で、頭を殴られた、まだ痛い。へこんじまうよ!

ボーリングにも行ったが、しょぼんだ。
疲れたのかもしれない。まぁ、前日にかなり夜更かししてたから、今朝の6時くらいまで起きてた。
それで、本当は10:10に集合だったのに、起きたのが10:10だった。
全く、迷惑をかけてしまった。それでも、一時間近く待ってくれた人たちに感謝するものであります
で、ビリヤードもしたが、なにもとれなかった。
どうもはまっている人がいて、その人がすさまじい勢いでとるので、自分の出番がなくなった。
まぁどうせ自分がやっても白い玉が外に飛んでいくだけなんだけど。

さえないなぁ。愚痴ばっかりじゃない
疲れているんだなぁ。

2003年01月18日

もどり

昨日超眠かったおかげで、ふつうに戻った、生活サイクルが。
授業中さえ全く眠くなかったし、それも残念なくらい。
机は結局戻ってきてなかったので、
教室に放置されていたぼろくて仕方がないよとかいう机を使ってしまった。
机の高さ違うし、色も違うし。でも先生は気がついた様子はなかった。
全く平和なことだ、もしかしたら、気がついていたけども、つっこまなかっただけかもしれない。

で、机をどうしたかというと、ぼろい机は結局その日限りでさよならして
地下に捨ててあった少しまともな机、穴がなくて天板もきちんとついているやつ
を放課後に教室に運んできて自分のものにした。
どうやら、哀しい運命にさいなやまされた人物の机のようだった。合掌。

トリックは、よく見ておりますな。
でも、何話あるのかさっぱりわからん。本当は、再放送してくれれば一番いいね。テレビで。

2003年01月17日

ねた

眠い。今日は本当に眠かった、もうずっと寝ていたような気がする、
いきなり先生に「おい、大丈夫か?」とかいわれるくらいねてたみたい
おかげで、疲れ果てましたよ。
机を修復するとかなんかで地下のある人に、机を持って行けとかいわれたが
持っていったら、誰もいなかったのでそこにおいてきてしまった。
明日机をどうするかで悩むことになる。
あの先生も、自分がどういう人なのかわからない人に持って行けといわれても。
主のような人がいるんだろうか・・・。
結局誰もいないし。

多分、明日は、教室に放置されている机でも使うことになると思う。
まぁ、それでも今のやつよりかはまともだろうなぁ。今のは本当にひどいと思う。
パラソルさせるし、あなん。まぁ、新しくなったとしても、何かするだろうけど。
いや、しないかもしれない、わからない。

2003年01月07日

osamu

明日から学校である。全く、悲しむ、外はまだ寒いしなぁ、
はやく6月くらいになってほしいと思う。
今日は通販でかった、中古のモニターがキタ。結構古くさかった。
まぁ、中古だから仕方がないか。
木曜日は平常授業なんだろうか。もしそうなら、いきなり体育がある。この寒い中!
だから~早く6月になってほしいんだってば~。

どうも、日記は次の日に書くようになってきてしまっているみたいだ。
今8日の15時だもの。
これだと、前の日のことはあんまり覚えてないので、困った日記になる。
どうしたものか。まーまー。
明日はまとも。たぶん

2002年12月31日

年末

ことしの紅白はあんまりおもしろくなかった。なんかいつもとちがうなぁ。
まぁ、ずっとパソにくっついていたからだろうけど。

結局年賀状は、今朝出した。ので、つくのは4日か。
その後近くの御寺に行って、甘酒を飲んだ。おいしかったので3杯飲んだ。
火もたいていたので、とても暖かかった。早く来年になってほひいとおもった。
更新はしてないよ。する内容が無いから。

2002年12月30日

30日

夕方からは東京ミレナリオとかいうところに行って来ました
とても美しかったです。今日はぜんぜんぱそにさわらなんだ。
何でかというと、出かけたから。
ノートン先生は勝手にストライキしちゃうしさ。

ところで年賀状のデザインがやっと決定して、誰に送ろうかと悩んでいるところなんだけども
何となく田中に送ってみたいような気がする。
なんか先生に送る方が多いんだよなぁ。こりゃだめだ。
明日出すから、もう1日にはつかないでしょう。まぁ、悲しみだ。
GTA3は少しいぢくると、すぐ起動しなくなるからこまったちゃんですね。
ああ、こんどシムシティ4がでるんだってね。
買おうと思っているけど、マフィアとかいうのもなかなか楽しそうでござるな。
まぁ、金がないから。
それにまずはノートンさんに戻ってきてもらわないと、おちおちインターネットにつなげていられませんがな

2002年12月29日

こわれ

インターネットインフォメーションサービスがやっと削除されたなぁ。
結構しつこいプログラムだった。なんか削除しようとすると、一緒にエンターテイメントとかいうもの
が削除されてうーん、とかいうことになっていたんだが。
なにやら不思議なことが発生して、解決したらしい。

昼頃に起きて、そんで、GTA3を改造しようとしたんだが、なんかよくわからないゲームらしくく
エラーばっかり起こるんだわ、誰か近くに同じゲームしてくれている人がいれば、聞くこともできるんだが
ざんねんながら、近くにはいないようでござる、ふぬ。

しかも・・・・・・なんだこりゃ。マウスが効かない!どうもなんかおかしいなぁ。
このごろエラーばっかりだなぁ
再インストールしかないんだろうか、またぁ~めんどうくさいんだが。だめだこりゃ
またおかしくなった。ランタイムエラーとかいって・・・・・結構深刻なエラーなんだろうか。
ループまでしてくるから、さらに面倒くさい。ぽんぽんウルせぇんだよ。
年賀状は、住所録をなくしてしまったらしい、こりゃだめだ。どうするかなぁ。
しかも、昨年の年賀状は、車の中ときているし。てやんでい。

2002年12月27日

ぐわし

今日はなにも更新してないね。あーめんどうくさい。
年賀状を作らないといけないんだが。どうもなんかデザインが思いつかないな。
今日はゲームかな。しかし、ふーぬ。このごろなんかだめだ。し~に~か~け~
エクスプローラーも最近おかしいしさ。ウイルスか。
何かシステムエラーとかいって、すぐにいなくなる。
いけないことしたんだろうか。ぐちばっかりだな、こりゃ。

 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |  60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |  70 |  71 |  72 |  73 |  74 |  75 |  76 |  77 |  78 |  79 |  80 |  81 |  82 |  83 |  84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |  101 |  102 |  103 |  104 |  105 |  106 |  107 |  108 |  109 |  110 |  111 |  112 |  113 |  114 |  115 |  116 |  117 |  118 |  119 |  120 |  121 |  122 |  123 |  124 |  125 |  126 |  127 |  128 |  129 |  130 |  131 |  132 |  133 |  134 |  135 |  136 |  137 |  138 |  139 |  140 |  141 |  142 |  143 |  144 |  145 |  146 |  147 |  148 |  149 |  150 |  151 |  152 |  153 |  154 |  155 |  156 |  157 |  158 |  159 |  160 | All pages