2009年06月05日

手書き

また気を取り直して縁取り紙を書いているんだが今度は手書きなのだ。
手書きというのは実に手間がかかる。だからこそ手紙が喜ばれるんだろうさ。
後は書きながら校正がでいるのもまぁいいかもね。
パソコンで下書きしてそれを書き写す時にへんてこになっているところもすぐにわかるし。
問題は時間がかかると言うことなのだ。後は机。

うちのはどうやら書き物に適した机が自分の勉強机しか残されていないようなんだが
その机の上は何かいろいろなモノが載っている上にイスがないのだ。そうなるとどうしようもない。
なので食卓でちまちまと書いているんだが一項目書くごとに腰が痛くなる。
本当は今日明日くらいに出したい気分なんだがこの調子だといつになるのやら。
目が近いのだろうかな。パソコン打っているときは別に痛くならないから。

漫画

元からやる気で充満していたわけではないんだが
またバイトでむかつきまくることがおこったので割れた風船のようにやる気が抜けた。
玩具。それ一筋。ついでに領収書はウザイと。

あんまりマイナス意見ばかり書くのも結局自分に返ってくるのでよくないという話をどこかで読んだ。
そういうわけなので少し明るくほかの話題を書いてみると、ふむ。
納豆食べたくらいか。
納豆はねばねばが体に良さそうな気がするのでちょくちょく食べているのだ。
基本的には卵かけご飯をメインにしているんだが時々はそういう豆っぽいのもいいと思うよ。

あとはさいきんはケロロ軍曹を読んでるかな。
4巻までしかまだ買ってないのでそれ以降を集め続けないといけないミッションがあるのだ。
まぁこの漫画はパロディ漫画と噂されていただけのことはあってすばらしい。泣けるぜ。
なのでしばらくは聖おにいさんとケロロ軍曹の二本立てで行くことが望ましい。

2009年06月04日

ちょっと

現在は何もできておりませんな。
あ、ようやくカードが来たことに関してはすばらしいことだと感じている。

旅先でスーパーカブを見てからちょっとほしくなっているんだが
預金通帳の数字の激減具合を見たところ、一気に気分が萎えた。
先月はねぇ。一年の中で一番出費がかさむ月だったから。
7月くらいになれば資金も潤沢になるんじゃないのかね。梅雨も終わってるし。
しかしそうなるとそれからは寒くなる一方なのでまた別に妨害要因が発生するわけなんだけども。
結局はクルマがいいんだろうかな。

なんか去年は稼ぎすぎたらしくて税金はらえの紙が来た。うざ。
これをシカトするとクルマがとられてしまうんでしょうに。
全く面倒くさい社会だ。
ニュースを見て思ったんだがロングスリーパーなんだ。

2009年06月02日

グランド

GTA4ってもうパソコン向けで出てたんだねぇ。
何でも要求スペックがめちゃくちゃに高いという話なんだけども。
そうなるとうちのはまだペンチアム4でがんばっていただいているのでだめじゃんな。
クアッドだと3万円くらいするだろうしねぇ。結構なハメだぜ。

年末くらいになれば何か変わったことがおこっている可能性もあるので我慢するしかないか。
どうもここのところ流行に追いついていけてないな。
携帯電話が古いやつだからいけないんだろうか。

もさもさ

軽いブラウザと聞いてクロメを使ってみたんだが再変換が使えねぇ。なんなのこれは。
こまったねぇ。

仕方がないのでまたIEに戻ることになってしまうのか。
あるいはファイアフォックスをつかってみるのか。しかしいくつもブラウザを入れてみるのもメンヅ。
IEはもっとタブがまともに使えるようになっていただきたい。
誰があのタブでゴーサインを出したのか。

なんかリナックスでgnomeよりまともなGUIがあるんだってね。雑誌で読んだ。
ただ家にまともにそのOSを使えるパソコンがないので何とも試しづらい。
新しいパソコン買うほどの衝動でもないしなぁ。
ハードディスクがいくつか転がっているのでそれを使ってみるという手を思いついた。
でも結局それをパソコンにつないだりするためのパーツが必要になるんじゃなかろうか。
なかなか難しい話である。

2009年05月30日

くすり

くすりを飲んだせいでまともになっちまった。実にジャンピングしてたのにさ。
それで今日は昼から暇をもて余しているわけ。
なにしろ昨日は途中退場したせいで全部パーになってしまったのでな。
これをどうにかするためにあらゆる手段をとってみる気がしたかも。

しかしいまだに少しよくないものがヒ素?
ああそりゃよくないね。まあそんなところ。
早く晴れないかな。

2009年05月29日

あたいた

今日はよくなかった。
何せ途中で頭が痛くなってしまったのでな。大学へ行ったのはいいんだが頭痛がひどくおこたよ。
私頭痛いだめね。即家かえた寝たね。

そういうわけで、今日はだめあるね。

2009年05月27日

うーん。やっぱり縁取りシートの自己PRがよくなかったのか。オトサレだ。
そもそも自分でも確実にこれしかないと考えてないのがいけないのであろうと思っている。
しかしそれ以外のPRぽいんとというとなぁ。あんまり力注いだことが覚えてないのだよ。
覚えてないということはつまりそこまで本気じゃなかったとも言えるのかもしれない。
まいったねぇ。
まぁまたどこかに出してみるのがよろしかろう。

ただ、企業を探すのも疲れるんだ。
インターネットという便利なものがあるからそんなに不自由はしないとは思うんだが
的確な検索ワードが思い浮かばないのでな。
推薦に頼るのもねぇ。そこでだめだと完全にすべてが崩壊するので最後の砦として位置づけたい。

2009年05月26日

自転車

ここのところ主に自転車でぶらぶら移動しているんだが
錆びていたらしくてブレーキワイヤが切れた。しかも残っている方のブレーキもどうも利きが甘い。
メンテナンスは大事だ。
ワイヤ買ってこないといけないんだけども近くのダイソーでは売ってないのだ。
小さすぎるのか。でもほかのホームセンターとかでもそんなに高くなさそうだから、何でもいいのかも。
さっさと付け替え、調節をするべきだ。

適性検査は受けてきたんだけどもビミョーな感じだった。
ベン図がうまくかけずに非常に苦しんだのでな。SPIなのか、やっぱり。
そもそもなんの略だよ。
まぁどうなるかなぁ。

適正

何か適性試験といううまく真相をぼかされた試験があるんだが
それを受けないといけなくなっているようなのだ。で、明日というか今日の昼頃に予約した。
一体どういう試験なのかわからないんだが、ひとまず場合の数が出てこないことを祈る。
あとはてきと。どうせ常識問題とかいってそんなに考える問題は出ないんでしょうに。
知ってるか知らないかだけじゃん。

後問題は縁取り紙の提出期限が聞いていたのとは少しずれていると言うことなのだ。
さっさと出せよと言うことなんだろうけどスケジューリングがあるわけ。
そこへ向けたモチベーションの上げ具合とかね。
質問メールを送るべきか、それとも仕方がないと割り切るべきか。うーん。めんど。
こういうこまいメールを送るときにもいろいろ考えないといけないのがだるい。

 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |  60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 | 67|  68 |  69 |  70 |  71 |  72 |  73 |  74 |  75 |  76 |  77 |  78 |  79 |  80 |  81 |  82 |  83 |  84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |  101 |  102 |  103 |  104 |  105 |  106 |  107 |  108 |  109 |  110 |  111 |  112 |  113 |  114 |  115 |  116 |  117 |  118 |  119 |  120 |  121 |  122 |  123 |  124 |  125 |  126 |  127 |  128 |  129 |  130 |  131 |  132 |  133 |  134 |  135 |  136 |  137 |  138 |  139 |  140 |  141 |  142 |  143 |  144 |  145 |  146 |  147 |  148 |  149 |  150 |  151 |  152 |  153 |  154 |  155 |  156 |  157 |  158 |  159 |  160 | All pages