2007年11月12日

電話

何とかできた。

photo33.jpg

デモなんかイメージと違うんだよなぁ。
やっぱり上のごちゃごちゃ具合とか、電話の適当ぶりとかそういうのがいけないのかもねぇ。
でもちょっとこれ以上は・・・時間も押していることですし。
明日早く学校にいけたらもうちょいいぢくることとしませう。

ギターの変な形に苦労したね。もとからあるのが使えなかったので座標を打ち込みました。
そのときに昔よく使ったysfsのモデリングツールが大いに役に立った。すばらしい。

まぁ、もとはこんなの。

telephone1.jpg

やっぱりどうも、もの足りないかぁ。

2007年11月10日

つるつる

ちょっとあれだね。タイヤが細いみたいだもね。
今日は雨が降っていたのもあるんだが交差点を50キロくらいで曲がったらズズズと滑った。
ぶっ飛ばなかったのでまだ生きてます。
155でだめだとするとやはり185とか、そんなのか。タイヤは入るのかな。
まぁとにかくがんばってもらわないと氷とか雪相手になるとそんなことではあっさりと死んでしまいますがな。

いまはイメージを検索しているんだがビルとテッドの映画の電話ボックスが出てこないね。
乗り物を作らないといけないのでそれでいけるだろうとは思うんだが元のイメージが出てこないとどうも。
刺さってるギターがよくわからないんだ。明日あたりDVDでも借りに行くか。
まだ大冒険のほうは見たことがない。さきに地獄旅行のほうを見てしまったもので。
あれはキャーヌが出てるんだってね。あんまり覚えてないのでわからん。

2007年11月08日

忘れないように

免許の更新が必要だね。忘れていたけども。
今年の12月のはじめくらいで期限が切れるのでその前にいかないといけないのを思い出した。
確か少し前に同じようなことを書いたはず。
まぁ忘れないようにしないと。
ここのところはそんなに車で出かけないこともあって、危険にはなってないんだ。
とか書いていると突然来るからさらに注意しないといけない。
なんでも最近の覆面はとてもよくできていて、なかなか判別ができないとか。
変なアンテナがないものまで出回っているらしいから、もはや詐欺としか言いようがない。
更新だけでも4000円位かかるし、それ以上のイカれた出費は今は避けたい。

それというのも、やっぱりドリルの充電器が見当たらないからなんだ。タイヤもあるし。
今日近くのホームセンターに行くと4000円くらいでまぁそれなりのドリルが売ってた。
ただ重すぎて、持ち上げたら気持ちが悪くなった。
昼に食べたカップラーメンのエネルギーをすべて使い果たした感じ。
おかげで帰るまでにちからつきるかと思った。

充電タイプとAC直結タイプがあって、どちらがいいのかなと思ってるんだ。
近くに電源があればいいんだけど、なかなかないことも多いし、やっぱり充電かなぁ。
しかし充電するのに無駄な時間がかかるのがいただけないんだなぁ。

2007年11月07日

消えた

例のスイッチの計画を実行しようと思って内装に穴を開けたかったんだがドリルの充電器が消えた。
もうすでに電池が空になっておられるので充電しないとドリルが回らないのですよ。
充電器のある場所をイメージしようとしているんだが
残念なことにビデオカメラの充電器と形がかぶっていて、どうもここかなと思う場所に見当たらん。
仕方がないので手動であけるか、あるいは新しいかっこいいのを買うしかない。ことになるかも。

今日はちょっと寒かったので暖房をかけたかったが厚着をしたおかげでそれは回避できた。
なんかのどの調子がよくないっぽくて声がちょビットだけおかしいのだ。
風邪を引くのはそこまでつらい話ではないんだけどもだるい話ではある。

そろそろジャヴァーなんだよね。さらにVR,Lまで入ってきたのできついかな。
CGはまぁ好きだから少しがんばれるかも。計算は嫌い。

2007年11月06日

いらいら

リレーをはずしたら、ばしばしロックがかかるようになったのでひとまずよさそう。
ただ、リレーがないとスイッチで鍵をかけたりあけたりできなくなるんだ。
そうするとどうなるかと言うと鍵を手動であけるか、
あるいはリモコンでハザードを出してあけるかのどっちかになるんだねぇ。
どうもイグニッションのスイッチが入ると勝手にロックする機能がついているようなので
そこらへんをいぢくれば手元のスイッチでロックアンロックできるようになるかもしれない。

どうも最近運転が荒いような気がしているので改めたい。燃費も悪くなるし。
まだ220キロしか走ってないのにすでに燃料計が半分になったるんだ。これはよくない。高くなったし。
もう少しスロードライビングをしたいんだが、なぜかだめなんだ。
特に何かショッキングなことが起こると、それからしばらくは放心状態で運転するので安全になるんだが
渋滞とかでイカれた車が出現したり、割り込んできたりするのがいるとだめですな。
特に我慢ならないのがウインカーを出さないの。
次はウインカーを出すのが早すぎてどこで曲がるのかわからないやつ。
あとは路駐かな。卵投げつけてやりたい。

2007年11月05日

わからん

どうもはっきりしないんだがリレーの辺りがどうも怪しいような気がするねぇ。
そもそも入力電圧が12vなのにモーターへ入る前に7vとかになっているのがよくわからない。
リレーを超えたあたりですでに10vくらいになってるし。もしかしたらこれは特に問題ではないんだろうか。

今日はバイトに行ったわけなんだけども特に何もしたわけでもないのに時給が上がってた。
まぁもうはじめてから半年以上経ってるし、普通はもっと早く上がるのにサボりまくってたからやっと上がったんだろうさ。
最近はクリスマスに向けてどちらのバイトも忙しくなる一方なんだ。さらに両方とも入力する機械が遅い。
おかげで違算が。
大学のパソコンも異常に遅いし、一体どういうのろいがかかっているんですかな。
前マウスが接触不良なのに当たった時はマジでぶっ壊そうかと思ったくらいだぜ。

2007年11月04日

やっほい

今はギャラクシングしています。スピンすると敵が飛んで行くのが素敵だ。
スター60枚でクリアできるんだが、120枚集めると自分の分身があらわれてなにかをするらしいんだ。
ルイージがせっかく出てきているんだが「もう疲れた」とおっしゃっておられる。
もう少し活躍していただけないのですかな。
ルイージその他は踏んづけるとぷにぷにするんだ。
その反動でスターがとれるところはあるのかなと思っているんだが今のところ見つかってない。
気になるのでがんばろうかと思ったんだが、いい加減昨日までのやりすぎた反動で疲れた。

そう言うわけで今日は専ら、ドアロックがうまくいかないのが癪に障るので、その原因を探っていた。
しかしやはりよくわからない。
もしかするとロックが硬いんじゃないかと思ったんだがそうでもなかったようだ。せっかく壊したのに。
もしかするとモーター自体が行かれているのかも。でも助手席、運転席ともにうまくいかないときがあるので
まさか2つとも行かれているというわけはないだろうから違うのかなぁ。
分解したらどうせ壊れるだろうしね。
電圧を少し上げた方がいいんだろうか。それか安いのを買ってきて検証して見るか。

ただブレーキがキーキーうるさいのでさっきブレーキシューを注文したばかりなんだ。
あと他にも寒冷地仕様にするためにバッテリ、ウインドウォッシャ、タイヤ、冷却水の交換が
必要でございまするのでなかなか心が休まるときがないのでございあます。
なんかタイヤサイズがちょうどいいのがなかなかないんだなぁ。4万円くらいていうのが安いね。

2007年11月01日

ジレンマ

ふーむ。良いね、プジョー。406のブレークとか良いね。
4ナンバーにできるのかな。
エンブレムとか、前から見た感じがご機嫌じゃん。カローラに似てる。
フランスのカローラみたいなものなのか。
カローラがぺっちゃんこになったらプジョーにしようと思う。
もちろん今すぐぺちゃんこにするつもりはないですな。できれば月に行きたい。
気に入ったデザインのが運命のときまで市場に出回っていれば良いけど。

ガソリンが値上がりしたらしいので、またしばらく震え上がる日が続くこととなるでしょう。
最近のメモを見てみると10日ごとにガソリンを入れているようなので、まぁそこそこ。
しかしこのまま160円/lとかになると困っちゃうわ。でもそこは割り切るしかないのか
それとも、やっぱり原付かなぁ。

調べると原付も50cc以上になると普通免許ではだめで小型何とかという免許が必要らしいので。
だからといって30キロしか出せないんじゃァ渋滞に引っかかったときと同じだね。
そうなると普通二輪の免許がほしいところなんだが調べると10万ほどかかるらしい。
さらに二輪本体の値段も加わると、いくらがんばっても20万は行くでしょう。
そうすると、いったい何のために二輪の免許を取るのかということになるのではあるまいか。
寒いし、雨が降るとやる気ナッシングになるらしいし。むむぬ。

2007年10月31日

残念

今、ほかの班のやっているものにムジュンがないかチェックしているんだが完璧だ。
重箱の隅をつつくようなミス拾いしかできない。
まぁそれは良いとして、そのレベルの眼のままで自分の班が造ったのを見るとでるわでるわ、ムジュンが。

そもそもどこに何を書くべきなのかぜんぜんわかっていなかった上に
どうやら班全員で突っ込みあうことがあまりなかったみたいで、ちょっとなぁ。
明日その突っ込み、突っ込まれ大会なるものがあるのでサボりたくなった。
でもまぁ多分、上の人も完璧を求めているわけではなくて、成長を求めているんでしょうに。
それだったらかなり改善されたと思うね。多分だけど。

どうせまたやらないと忘れるし。携帯のアプリでも作れるようになるかもね。
今ちょうど家計簿ソフトがほしいんだ。

2007年10月30日

大変

何とか駆け込みで間に合った。一度連続してしまうとそれを記録にしたくなってしまうんだ。
ただ、その分一度切れてしまうとまたそれを記録にしたくなってしまうのですよ。
どうぶつの森はこの前少しやったんだけども、また放置気味になってしまった。
マリオパーテーDSが少し面白いかなと思ったので、次はそれを買おうかなと思う。
その前にギャラクシーがほしいんだけど。

今日はバイトに行く前からどうもいやな感じだったんだ。
なんだか眠い上に、どうも元気が出ないと。
そうしてバイトに行くと、すでに何か問題が発生していて面倒なことになった。
さらにバイトを始めて30分で自分のところでまた問題が発生して、いきなり一日分疲れた。
そうしてさらに1時間ほど経ってからものすごい怒った人が来てもはや帰りたくなった。
そのあと猛烈に忙しくなったので感情を排除して適当にあしらっていたら、
無事に終わったと思っていた怒っていた人が、交換した品物にまたもや問題が発生したらしくて
さらに怒って電話がかかってきた。
面倒なことはまだまだ起こったんだが具体的に愚痴をこぼすことはできないのが残念でございます。

もうすぐ10月も終わりだねぇ。駐車場代払わないとなぁ。
1万2千円しか入ってないのか、こりゃ悲劇だ。

 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |  60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |  70 |  71 |  72 |  73 |  74 |  75 |  76 |  77 |  78 |  79 |  80 |  81 |  82 |  83 |  84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 | 100|  101 |  102 |  103 |  104 |  105 |  106 |  107 |  108 |  109 |  110 |  111 |  112 |  113 |  114 |  115 |  116 |  117 |  118 |  119 |  120 |  121 |  122 |  123 |  124 |  125 |  126 |  127 |  128 |  129 |  130 |  131 |  132 |  133 |  134 |  135 |  136 |  137 |  138 |  139 |  140 |  141 |  142 |  143 |  144 |  145 |  146 |  147 |  148 |  149 |  150 |  151 |  152 |  153 |  154 |  155 |  156 |  157 |  158 |  159 |  160 | All pages