2008年04月07日

かっぷらーめん

強烈に雨がふっているのでなんだこりゃ。
今日は夕飯を外で食べる日だったんだが
バイトが終わって目的地に着いたらラストオーダーが終わってた。
今日はハングリータイガでハンバーグが食べられる日だったんだ。
それなのに。
ひどい。

あまりの反動に何もできなくなってしまった気がしたので
家の近くのスーパーでラーメンを買ってきてたべた。
最近ラーメンが値上がりしたらしくて閉口しているんだ。
去年は巨大焼きそばが200円を切っていたと思うんだが
いつの間にか200円では買えない値段になってる。
そうなると心苦しい限りなんだ。今はまだいいんだけども、学校が始まってしまうと
何を昼に食べたらよいのやら。
ただカップラーメンもいい加減飽きたんだよねぇ。

それとは関係ないんだけどもどうも車のヘッドライトが暗いような気がする。
ただの電球なのでそこまで左右されることはないと思うんだが交換した履歴が見えないので
これも使い古されているのかもしれない。
HIDとかのかっこいいのに変えたい気もするんだが結構高いんだもんな。それにまぶしいとうざいし。
まぁちらちらとオークションを眺めてみることにする。
もしかしたら目が悪くなっているだけかも。そっちの方がかなりまずいけど。

2008年04月06日

いつもと同じ

意外にどうぶつの森が飽きないのでなぁなぁにつづけてる。
明日からガーデニング大会なんだそうで。
10になるとマリオカートが出るのでそれまでのつなぎになるかもしれない。

今日はバイトが休みだったんだが日曜日で出かけるのが億劫だったので、つまり寝てた。
明日はまたダブルバイトなので寝たい気分になるかもしれない。
ここのところ生活パターンが明らかになっているように思えるね。出かけないからか。

大学が始まるとまたいろいろ起こると思うんだが、今まで取ってきたものの影響で
取れる授業が狭まって時間割がめちゃくちゃな感じになる予感がする。
どうにもこうにもうまく連続して取れないので穴ができてしまうのだ。バイトを押し込めばいいのか。
どうせ履修制限とかで落とされるのがいくつかあるのでさっぱり。

また週末に旅ができればいいねぇ。メンテイにならなきゃいいけど。

2008年04月05日

眠い

今日はなんだか一日中眠かった。朝からバイトだったのでそれが来たのかもしれない。
バイトもなんだか暇だったので寝ながらだったし。
受験中に培った技術が役に立った。
いい加減バイトが面倒くさくなっているんだ。何か面白いことが起こればいいんだけども特に。
シフトも授業が決まらないのでさっぱり。

それらのせいで今は何もしたくない気分。だから先のことを考える。
ゴールデンウィークはまたどこかにいくことになればと思うんだが
実際休みが5日くらいしかないので北海道は無理でしょう。飛行機ならまぁ何とかいけるかもしれない。
優れたスープも飲めるしね。

ただ玉川温泉に行きたいのでどうかな。すごいいいところらしいんだ。
東北道が渋滞50キロとかなるに違いないので無謀か。
結局ずっとバイトしている感じになりそうだねぇ。

2008年04月04日

がっこ

始まるわけなんだ。
ひとまず今日は身体測定など。
身長はほとんど変わらないんだが、体重が年々下がってる。2キロくらいずつね。今50キロくらい。
筋肉が落ちているに違いない。最近ぜんぜん運動してないし。

まず移動するのが大体車になっているのがだめなんだ。コンビニだけに車で行くことはないんだけども。
そもそも家からコンビニまでが遠いので行くことがないんだ。
自転車をフル活用するにはまだ寒いし、風が強いし。

これでは健康体でなくなってしまい、逆メタボになってしまうので筋トレでもするのがよろしかろうて。
なんかスポーツすればいいんだけどね。泳ぐとか。そういうの。
なんで昨年度学校があるうちは、ほとんど毎日マクド生活だったのに体重が増えないのさ。
わけわかんね。
軽く60キロくらいまではいきたいね。

2008年04月03日

ぶら下げひも

今日はデジカメを首からぶら下げることができるようになる紐を買いに行った。
別になくてもかまわない品物なんだが、なんとなくほしかったので。
そうすると、カメラなどを首からぶら下げられるようになったので
それにより観光地にうまく溶け込めるようになったと思う。
まぁコンパクトデジカメをぶら下げているひとはあんまり見ないけど。

それ以外は別に何も。
次に行く温泉地をインターネットで探したり、すばらしいイヤホンを調べたりしてた。
今使っているイヤホンは曲者で最初買ったときから左右でどうも音の出が違うようなんだ。
さっさと交換すればよかったんだが耳が違っているのかもしれないのでほっといた。
それで、前に家電量販店に行ってヘッドホンを視聴してみたところ
すごくよかったのでそれが欲しいななんて思っていわけ。
ただ、値が張るので困っておる。8千円とかそのくらい。
バイトマスターは10万円位する音楽セットを買ったといっていたのでそれに比べれば小さいねぇ。
でもヘッドホンとかイヤホンはすぐに線を切るのでなんとも。

明日あたりから学校が始まるんだよね。めんどくさ。

2008年04月01日

タナオロシ

昨日はバイトが棚卸で11時くらいまでかかって大変だった。
今日は朝からまたダブルバイトだったんだが、それのおかげでものすごい眠気とすごすことになった。
ねむすい。眠いというかやる気ナッシングだ。

今日はあまりに眠かったので帰りにマクドナルドに行ってPRCを頼んだんだが
ビニール袋と紙のドリンク立が付いてきた。
ただでこんなに付いてくるのは本来喜ばしいことなんだが、ドライブスルーなので邪魔なだけなんだ。
いつもはカップだけで、しかも砂糖とかミルクも入れてくれるほどのサービスぶりなんだが
今日はどうしたことだ。

車を走らせながら砂糖とかいれていると危なくて仕方がないんだ。なので入れてくれる方がありがたい。
もう一人載っていればその人に入れさせるからどうでもいいんだけども。ゴミも出るし。

あとはそうだね。ガソリンの値段がお下がり申し上げたようだ。
うちの近くも130円くらいのところがちらほら。
でも20lいれて300円くらいしか違わないし、どうせ4月末には元に戻るだろうし、とか考えると
あんまり前とかわらなそうな気がしないでもない。
まぁでもやっぱり血眼だね。オトクカンを味わうんだ。

今日はエイプリルフールなんだが、うそっぽいうそはついてないね。
シッタカは何度かかましたけど。
去年は風邪引いてたみたいだし、一昨年は何かにぶつけたみたいだし、毎年あんまりついてない日だ。

2008年03月30日

日寝

今日は一日寝ていましたとさ。
バイトもないし、4/1に大変なことが起こってしまう可能性を考えて
どこにも行く気にならなかったわけ。
でも新聞を見ると大人の対応が求められることがわかったのであんまり考えないことにした。
長い目で見れば平均されてしまうんだろうし。

寝続けたわけなので特にかくこともないわけなの。しょっちゅうかいているけど。
デコトラもある程度クリアしてしまったのでだんだんやる気なしになってきた。
おかげでどうぶつの森がまた息を吹き返してきたかも。
またどうせすぐ飽きるだろうけどさ。
近くにやっている人がいないとどうも。話が合わないんだ。

来月はたいしたことはないんだが再来月に大きな引き落としが待っていると思うので
デジカメはやはり買えないだろうと思う。
去年の八月くらいに液晶が割れたデジカメはいまだに使っていて
ここに載せている写真も全部それで撮っているものなんだ。
液晶割れはまだいいとして、写真を撮る以外のすべての操作が行えないのが実に不便。
現行機種はなぜか本体が分厚くなっているので魅力薄なのだ。

かかくこむに似たような悲劇を書いているところがあるね。
修理に12000円もかかると言うのは新品を買ったほうが安いということを意味する。
たぶん液晶が割れるクレームが多かったから分厚くなったんじゃないかね。

デコトラ

デコトラいいね。DSのやつのはなしだけども。
一般車を撥ね飛ばせるんだ。点数引かれるけど。でも最終的に絶対マイナスにはならないようなので問題ない。

ただ軽トラと大型トラックが体当たりして、どうして大型の方が負けてしまうのかはわからない。
確かにすぐぺしゃんこになってしまってもつまらないことではあるけども、もう少し差がほしい。
さらにはどういう敷居があるのかわから無いんだが同じようなあたり方をしてもこっちがダメージを食らったり
向こうがダメージを食らったりすることがあるんだ。厄介な話だ。
後ろから当てまくればどうやら有利らしいのでそのようにいたすのが効率がよろしい。

音楽は演歌で無いのが少し残念だが、まぁいいんじゃん。
デコトラシリーズにはまっているわけでも無いので特に思い入れはありません。
ただのレースゲームとしてみております。

2008年03月29日

敬語

今更なんだけども、バイト敬語だよ。
前々から気になってはいたんだがなんとか適当にごまかしているんだ。
ただ最近どうもいっている言葉がめちゃくちゃになってきているのでどうにか自信をつけたいのだよ。

まず気になるのは「~円になります」、「~円でございます」はどちらがよろしいのかということあんだ。
割引券を使った結果、値段が変化したと言う意味で、「~円になりました」と言うのもありえるかもしれない。
「~となる」と「~になる」というのではどう違うのかもいまいち。まぁ難しい。
他には「~円お預かり」か「~円頂戴する」か「~円頂く」なのかも気になる。
頂戴と頂くは似ていると思うけどもお釣りがあるようなときはひとまず預かりたい。
ぴったり渡してくれたときは、頂戴か頂くではないのかと思っている。

意味不明でめちゃくちゃな言葉を使っていなければ別にどういいまわしていてもいいような気はする。
どうせしっかり聞いてくれていないんだから。

2008年03月27日

飲み

今日は何とか忍者にならなくてすんだんだが結構きわどかった。
それと言うのも立ち上がったときに一気にくらくらときたからなんだ。
まぁそれでも何とか家に帰りつけたというのはすばらしい出来事のひとつでございますな。

少し調べ物をしたい気分ではあるんだが、残念なことに目を開けているのがつらいほど眠いので
即座に寝ることでしか解決できないようだ。
つまるところねむいってわけなんだけども。
これも目をつぶりながら書いているのでところどころおかしいのは仕方のないことでございます。

 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |  59 |  60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |  70 |  71 |  72 |  73 |  74 |  75 |  76 |  77 |  78 |  79 |  80 |  81 |  82 |  83 |  84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 | 91|  92 |  93 |  94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  100 |  101 |  102 |  103 |  104 |  105 |  106 |  107 |  108 |  109 |  110 |  111 |  112 |  113 |  114 |  115 |  116 |  117 |  118 |  119 |  120 |  121 |  122 |  123 |  124 |  125 |  126 |  127 |  128 |  129 |  130 |  131 |  132 |  133 |  134 |  135 |  136 |  137 |  138 |  139 |  140 |  141 |  142 |  143 |  144 |  145 |  146 |  147 |  148 |  149 |  150 |  151 |  152 |  153 |  154 |  155 |  156 |  157 |  158 |  159 |  160 | All pages