2007年10月02日
そろそろタイミングベルトを交換してくださいの距離になってきたようだね。
なんでも10万キロを超えるとぶっ飛ぶ可能性があるとか。
切れても大丈夫なセーフがついているのかもしれないけども高回転時に切れるとどうしようもないんだと。
高速の合流とかで4千回転くらいはざらなので、尻が疼いた。
早速交換に出しに行きたいんだが今日は休みなんだと。
自分でやるには面倒過ぎそうなので、明日どうにかするかもしれない。
ぷーらーとかもってないもの。
ついでにいろいろ交換しなさいと言われて13万円とかになるとかなりきついね。
まぁあれは冗談みたいな話だったし、ありえないと言わざるを得ない。
あーあと24ヶ月点検もしないといけないんだねぇ。これは自分でもできると思うさ。
しかしチェックシートがない。どこかに売ってるのかな。それかコポー?
2007年09月25日
ジャイロの修理は絶望的なので新しいカーナビを買うことにした。
CN-HD9000WDと申すこのカーナビは今までのDVD式のやつとは違って
今をときめくHDD式なのだ。そのために中にデータがたくさん入っている。
操作は特に遅いとかそういうのはなし。
ちょっと配線をやっつけでしたので接触不良になっているところがあるようで画面が揺れる。
多分アースがうまくとれていないんだと思うので直しときたい。
これはオークションで落としたのだ。5万円くらい。
だいたい地図が2002年のやつらしいので道はめちゃくちゃ。当てにならない。
新しい地図がほしいねぇ。しかし新しくしてもすぐに古くなるんだからタイミングが難しい。
やっぱり紙ベースのやつがいいんだろうか。でも現在地を探すのが面倒くさいしな。
このカーナビが優れているのは自分でポイント登録ができるということなのだ。
だから少し探してみるとオービスポイントというのがあったのでそれをちょっとカスタマイズして入れてみた。
すばらしく使える。
これから自分好みのポイントを登録していきたい。なんでもdigitalmappleとの相性がいいとかだね。
パソコンからポイントを連携するにはSDカードを使うのだ。
ほかのへなちょこなメモリカードでなくてよかった。さすが松下だぜ。
そういうわけであんまり文句はないんだが、
ただドライビングビューの1.6km縮尺からの衛星写真状態になるのは見づらいかな。
夜は海だか陸地だかわからなくなるので。
スタンダードにすればいいんだけどもそうすると細い道路が描画されなくなるんだもんよ。
うまい設定状態があるんだろうか。探してみたい。
2007年07月30日
「車を改造した」と言えるのはどの程度のレベルからなのか考えて見た。
自分が今自分の車にしたのは電気系統の追加とか、あとはタワーバーつけたり
メーターへ線を引き込んだり、負圧計つけたりなどだが
どうも改造と言えるような大きなことはしてないような。
やはり改造と言うとエンジンを換えたりなどの、性能が大きく変わるようなことを思い浮かべてしまうのだ。
だからタイヤを換えたとしてもそれは交換だし、もし奮発してブレーキパッドを換えたとしてもやはりただの交換。
やっぱり改造と呼べる何かをして見たい気がするんだねぇ。
わかりやすいようにしてみることとした。
ワイドミラー 追加
レジン 修理
キーレス 追加
室内灯 改善
ハザードスイッチ 追加
ハイマウント 追加
メーター 交換
アーシング 追加
スピーカー 追加
インバータ 追加
シフトインジケータ 追加
タコメータ 追加
マップランプ 追加
ラジヲ 交換
負圧計 追加
タワーバー 追加
マフラー 交換
レーダー 追加
シート 交換
ライトアッセンブリ 交換
カーナビ 追加
スピーカ 交換
室内灯 追加
バッテリ 交換
レーダー 追加
サンバイザ 交換
エアフィルター 交換
なんか見難いな。
あとオイル交換とかはしょっちゅうだしね。もしかすると吸気系をすこしいぢくるといいのかもしれない。
最近金が入らないのとガソリン高いのとで、でかいのは何も買ってないなぁ。
ゆったり眺められる精神的余裕があればいいんだけどさ。へぇ
2007年07月26日
やっぱりカーナビも地図が古いとよくないねぇ。
少し前に首都高の中央環状線の板橋から江北までができたと思うんだがこれがカーナビに乗っていないんだ。
なのでそこを走ると変な道を飛びまくりながら走るわけ。
高速道路だから別に迷うわけじゃないので別にこれに関してはそこまでひどくないんだ。
問題なのは一般道で新しく道ができている場合。たとえば渋川伊香保から草津に行くルートで
鯉沢バイパスというのを通るパターンがあるんだが、これが途中までしかできてないことになってるのだ。
グーぐるマップによると何とか小学校前までつながっているらしいんだが
ナビだと吹屋というところまでしか道がない。そうなると新しい道に入ってしまったときに
どこで曲がれば最適なのかがさっぱりわからなくなってしまうのですよ。
そうすると変なところに入って結局迷うと。そんで閉店時間に間に合わなくなるんじゃ。
そんなわけで地図ディスクが新しくなることが可能なのかどうかについて時々調べているのですけども
どうもできないらしい。もう少し新しくなることはできるようなんだがそれでも5年くらい前の物になるだけだし。
自分でつくれればよかったのに。
そうでもなけりゃメーカーがやる気なくなったら買い換えないといけないことになってしまうではないですか。
地図買えばいいんだろうけどさ。
地図は車から離れてても見れるから相当便利なんだが自分の位置を探すのに少々手間がかかり申す。
2007年07月04日
完全に忘れていたんだが、車検のときに「整備はまだです、あとでやります。」といってあったらしいんだ。
それで「整備はやりましたか、やっていないなら早くしなさい。しないと不正です。」みたいなはがきが
交通省からきた。
どうすればいいのかよくわからないので、デーラーにお願いしようと思ったら
なんと2万円もかかるだなんてあーた、高すぎますですよ。
点検項目の紙をいただければ、ある程度は見れるんではないかと思うんだが
ハンドブレーキの引きしろとか、踏みしろとかそういう細かいデータは
どこに正規の値が書いてるんですかな。説明書か。
何とかベアリングと言うのが今まで結構調整が入っているのでどうも怪しい気もするんだ。
あとタイヤローテーションもしたいんだが装置がない。馬が4つ必要なんじゃないのかと思うんだが
うちには3つしかないんだ。また一つ買うのも面倒な話だ。
さらに冷却水を換えた記録がない。でも10年無交換と言うのはおかしな話だし
ふたを開けて見ると変な風にもみえない。
どうなんだろうか、ひとまずチェックシートをもらうことからはじめるべきなんではないだろうか。
わけがわからなくなったらあきらめると。
それに、あと5千キロくらいでタイミングベルトも交換時期なんだそうだ。
それも10万キロで交換せよなのか、あるいは10万キロまでは保証されているのか
どっちなんだろう。どちらかで結構意味が違うと思うんだけども
あ、あとブレーキもキーキー言うんだわ。これは磨り減っているような感じがするねぇ。
ぶれーきはこわいなぁ。
2007年06月25日
カップラーメンとドリアを食べたら、気持ちが悪くなった。
今は少し収まっているけど、最悪だったぜ。
ラーメンの油が効いたのかもしれない。
これは車載カメラのカメラ部分に使っているやつなんだ。TR-203Cてのね。
前に書いたかもしれないけど。秋葉原で買うよりも、近くのビバホームで買った方が安かった。
まぁそれがどうも最近おかしいような気がしてきたんだ。
ビバホで動いているやつを見ると、カラーなんだがうちのあるのはどうも色が薄いと言うかなんと言うか
白黒で、露出も高くなっているようで少し光が当たると真っ白になると。つまりおかしいんだ。多分。
ピントもなんかねぇ。これはレンズをまわすといくらか調整できるんだが、それでもぼけてる。
これの原因がよくわからないんだけども、もしかすると太陽に当たりすぎたとかですかな。
そんな理由で壊れるとはなんとも情けないことなんだが最近の太陽は暑いからねぇ。
新しくカメラを買って見て、それを使って見ると言うのもしたいんだが高いんだねぇ。
一台一万円とか安いのデモするし。
せっかく完結したと思ってたのにまだまだ続くことになるとは、とても悲しい。
ピントはともかく、白飛びは困るよ。何も見えなくなるからね、カメラとして使えん。
どうすればいいのかよくわからないので、ひとまず分解してみたんだが、やはりどうすればいいのかわからない。
また秋葉かよ。
2007年06月12日
この前アキバハラに行ったときにラジヲデパート内をぶらぶら歩いていたら
すばらしい録画の機械を見つけた。値段が2万円。
そんで、いつの間にか買ってた。
これがそう。
こいつは優れものでなんとビデオを見れたり、音楽を聴けたり、ラジヲを聞けたり、
さらには録音までできてしまうらしいんだ。
そのときはぜんぜん思わなかったんだが、あとで考えると2万円もするのを一瞬で買うことはなかなか無い。
これはSDカードに記録するものであるんだがHDSDとか言うやつには対応していないらしい。
だから2GBまで。最低画質ではあまりにもひどかったので低画質にしているんだけども、
それだと5時間くらい録画できるので。たしか。
まぁ、これでカメラに関しては終結となるに違いない。
結局このシステムにいくらつぎ込んだかと言うと
デジカメ 2万円
パソコン 3万円
今書いてるやつ 2万円
ケーブルその他 5千円くらい
というわけで 8万円ほどですか。
でもまぁなんだかんだ言っても買ったものは別の用途で十分使っているのでいいんじゃん。
あとSDカードがもう一枚くらいほしいかもね。
で、これに関していきなり問題が発生した。
同梱されていた映像の入力ケーブルが接触不良なんだ。
最初から接触不良と言うのは怪しさ爆発でござんす。なんか説明書もところどころ中国語なので
仕方が無いかなと言う感じ。
そういうわけで、こんななって
これをこうすると
直った。
細かくてしんどかったよ。イヤホンよりはましだったけど。
2007年06月04日
まったくもう、カメラシステムはもう少しどうにかしないと面倒くさすぎ。
今考えているので一番簡単なのはHDDレコーダー搭載なんだ。
もうすでにコンポジットカメラは取り付いているのであとは記録部分。
そこをいまはえんこーだーでどうにかしているんだが付属のソフトがあんまり使えませんな。
エンコーダーの認識の失敗率が高すぎるんだもんよ。
あと先にエンコーダーの電源を落とすとタスクマネージャーでないと
もはや打つ手なしと言うのもいただけませぬ。
HDDレコーダーは高いし、SDカードでどうにかするやつが前秋葉原で打っていたと思う。
ただ、それも6万近くするのでどうにもこうにも。
なんかうまくいくてはないものか。
明日から大学が始まるんだ。
ただ、この消えた一週間がどう補完されるのかよくわからない。
そもそも授業の切り替わりの時期にちょうどあわせて休みになったので前の区分はどうなるんだろう。
スパイダーマンとカリビアンが見たいんだよね。カオスになったら見に行こうかな。
2007年06月03日
さよならばいばい。
前に蔵王に行っていらい何もしていなくてもピコピコなっていることが続いていて
相当腹が立っていたんだが、今まではいろいろなものの位置を教えてくれるので我慢できていた。
んだが、今日はマジでぶちきれた。
それというのも、今日はとても腹の立つ日だったんだ。
今までの疲れも解消されてないし、夢のいいところで起こされるし、変な客は押し寄せるし
しかも明日は面倒なことが起こる予想までできてしまったんだ。
そこにピコピコが3分くらい連続で始まったので我慢の限界。
カーナビのリモコンで思いっきりひっぱたくと、上の太陽電池が割れて、ボリュームのつまみがはずれて
そんで音が出なくなった。
ピコピコももちろんでなくなったんだが問題は何もしゃべらなくなったということなんだ。
まぁべつにいつもそこまで速度を出しまくっているというわけでもないし
なくても70%くらいの困り度なんじゃないかと思う。確かに便利だったけどさ。
一応分解して調べてみるけどねぇ、直らなかったら誰かにあげよう。
怒りとともにね。
何だよ、もうイースターかよ。というわけで、分解してボリュームのところを半田付けするだけで直った。
ぴこぴこうっさいのは何が原因かよくわからないのでこまる。
もうひとつのほうは反応していないので車から電波が出ているわけじゃないと思うんだけど。
2007年05月16日
gv-mvp/rzが秋葉で中古で打っていたので買ってきた。あとかめらも。
なんでも、みのが紹介して大人気になったカメラらしくて1万円だったんだ。
しかしその後近くのホームセンターに要ったら9千円で売っていて腹が立った。
カメラは前と同じところにくっつけて、エンコーダーが問題で今は運転席とドアの間に挟んでる。
上の写真がそう。
置く場所のほかにも電源の問題もあるんだ。
電圧の変換とかはコンバーターがあるからたいした問題ではなかったんだが
問題になったのは、エンジンがかかっていないときに電気が流れるかどうか。
それというのもエンコーダーが動いているときに電源が切れると
録画のソフトがフリーズしてしまうらしくてとても不便なんだ。
エンコーダーの再起動とか、ソフトの再起動なんかにも時間がかかるしね。
なので、常時電源の方につなげたいと思ってる。なんでも電圧が6vだそうなので
またdcdcコンバータが、できてしまうようなんだ。でも今度は下げるほうだからたいしたことはないようだ。
あげるのは面倒らしいんだ、本当は。前作ったのも相当面倒くさかったけど。
アクセサリの位置で鍵を止めりゃいいんだけども鍵を抜かないとセッキリチ上問題があるんでしょう。
だから、また秋葉にいってコンバータと、後プラグを買ってこねぇといけねぇ。
しかしバイトがなぁ。
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13|
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
All pages