2010年11月05日

キーレスのリモコン壊れ

クルマで踏ん付けた。

ことの始まりは駐車場で鍵をぽとりと落としたことなのだ。
落とした衝撃により、あまりきっちりはまっていなかった筐体から
その哀れな基板だけが分離してしまい、その危険な現場に取り残されることとなった。

ことに気がついたのは家に帰ってからなんだが、また行くのもめんどいのでそのままにしておいたのだ。
しかし次の朝になると何かに踏まれていて、なんとか形はとどめていたんだが
スイッチが全部だめな感じになってた。

位置的に自分が踏んづけた可能性が高いのでさらに悔やまれる。
幸いなことに予備のリモコンが家にあるので取りに帰りたい。

あるいはもうこのままエンジンスタータ付きのやつにするってのもいいかもねえ。
まあ激サムの時しか使わないんだろうけど、最近朝とか帰りとか、相当寒いからな。

2010年11月02日

20万キロ

ようやく20万キロっすか。

photo035.jpg
まあこんな感じ。

前回10万キロの時はこれ
10万キロを3年くらいか。なかなかでござんすな。

しかしそろそろ問題が表面化していて
一番大きいのがエンジンオイルのなくなり具合が結構なものだということなのだ。
4000キロくらいでオイルゲージのフルからローまでなくなるくらい。
2リットルくらいですかな、それがなくなり申すわけ。

後はミッションの具合が、これちょっと前からなんだが、変。
セカンドで走っていると変速ショックがやけに大きいときがある。
ドライブでは特に感じないんだけども。

逆にそれ以外は特に何もなし。
いいことなんだろうか。まあもう少し走ってほしい感じだよねえ。
エンジンミッションに問題がありそうだからずっと走ってもらうには
電気自動車に改造できるとかあればそれが一番解決策としてはいいんだけど。
まだ一般ピープルが個人的にどうこうできるというレベルになってないみたいだしなあ。

2010年10月03日

蛍光管割れ

車の中が暗くなってしまった。

photo033.jpg
残念。

ここで書いていた蛍光管なんだけどさ。
この前の旅行の時に後ろをたたんでいたらヒップアタックしてぶち割ってしまった。
3年半くらいか。持った年月としてはまぁまぁですか。
そろそろ深層心理でデザイン的にも刷新が欲しかったのかもね。

それで、代わりのものをと思って探しているのだが、なぜか青とかピンクものしか売ってない。
そんな色では手元が見えねぇじゃないか。
白いのはあんまり人気なかったから生産終了になってしまったのか。
LEDのやつでもかまわないんだけども、なかなかいい案配のがないんだよねえ。
オークションか。

2010年08月26日

ハンドルが

ステアリングとどっちなんだかよく呼び方がわからないんだけども。
ひとまずそれが取れかけていたのだ。
振動のせいでネジが緩んだんだか原因は不明だが、手前に引くと動くので
非常に危険な状態にあると判断した。

治すのは手間ないのだ。
ただ真ん中のボタン外して中のネジを増し締めするだけだから。
しかしその作業をする時間が暗くなってからになってしまうので面倒臭かった。
結局LEDランタンを片手に作業して、がたつきはなくなったのたけど。

社会人てなあ。明るい時間に自由なことができづらくてヤダ。
なんか回避策はあるんだろうか…

2010年07月12日

タイヤ交換

自分でやったわけじゃないけどもね。
何しろホイールにタイヤをはめたりとったりするのは素手ではちとキツいものがある。
昨日まで履いていたタイヤはいかんせん溝がなくなりすぎていたのだ。
まさにスリップラインが出ているくらい。
それだと雨の時にめっぽう弱くなるのだ。
実際この前蔵王に行った帰りに日光のあたりで大雨だったんだが、カーブの時に何回か制御を失いかけた。
そろそろ梅雨も終わりになりそうなので、あんまり恩恵はないかもしれないんだが、
そのうち台風も来るだろうからねえ。

後は後ろのタイヤが前にポアンクして、タイヤ修理剤を使っていたんだが
それの空気圧の減り方が半端なかったので
高速を走っているといつバーストするのかひやひやするのにも疲れてしまったのだよ。
まぁこれでしばらくは足回りに関しては安心して走ることができようぞ。
4万円くらい無くなったので節約生活に拍車がかかることになるだろうけども。

しかしながら他の問題点がいくつか発生していて、
まずは何でもバッテリーがお釈迦になりかけているんだそうな。
2年前に交換したきりで、しかも最近どうも電圧が下がっているような気がしていたので
多少おかしいとは思ったんだがまさにおかしかったわけだ。

あとはなんだったっけかな。
ああ、空気の吸入口のフィルターが汚れまくっているんだそうな。
確か車検の時におざなりにはたいたはずなんだが、だめだったようで。

そして発煙筒が死にかけになっているんだと言うこともわかった。
ついでに今回お世話になったジェームスの電話をなぜか持って帰ってしまったので
返しに行くついでにいろいろ買い込もうかと思った。
それにしても最近お財布に優しくないんじゃない?

2010年06月13日

給油口ふたとかの故障

給油口ふたのちょうつがいがなぜかパカパカになってしまった。
2点でふたのちょうつがいは支えられているんだが、下側が壊れてしまったようで。
なぜ壊れたのかわからないんだが、錆びたんだろうか。突然だ。

photo90.jpg
よく確認したところどうもちょうつがいの受け側のところが折れてしまったようで。

故に修理か交換の必要が発生した。
中のタンクのふたに鍵がついているんなら別に上側のふたはなくてもいいんだが、
鍵がついてないので何かしらのちょっかいを出されてしまうと困るのだよ。
しかし普通にキョウハンに買いに行くとたぶん結構値が張るんじゃないのかね。
でも金属だし、修理できるんかいな。

あとは負圧計の動きが何かおかしい。
針が無段階ではなくて段階的に動くようになってしまったので。
エンジンの動きは変にはなってないので、負圧計自体の寿命だろうか。
まだ4年くらいしかたってないのに、なんと情けない。
まぁこれも少し調べる必要がある。

2010年04月25日

100v電源が不調

今回の主役。

photo49.jpg
12vから100vに変換するインバータ。FD-120と申すものであります。

ほぼ4年前のここで取り付けた100vの電源を取り出すインバータなんだが
最近どうも調子がおかしい。と言うのも勝手に電源が切れているのだ。
たぶん何かの保護が働いて電源が切れているんだと思った。何しろ通電はされているようなのでな。

このインバータについている保護回路は過負荷の時と、入力電圧の異常の時に働くようなのだ。
つなげているのは合計して明らかに100w以下になるモノばっかりだし
それだとショートでもしてないと考えにくいので過負荷はひとまずおいておいて、入力電圧について調べてみた。

まず怪しいのはコネクタ周辺なのだ。だいたい接触不良とかありがちだから。
と言うことでまずはコネクタを調べてみたのであります。

photo50.jpg
これは入力用につなげているコネクタの一つなんだが、変形しているのだ。
おそらく何かの理由で抵抗が大きくおこって暖まり続けているのだと思う。
どうも線をつなげているねじがゆるんでいたので増し締めしてこれはたぶん解決した。
電源が勝手に落ちる一つの原因はこれだったのではないかと思う。

他の同じところから取り出している電源の電圧はそんなに下がってはないので
これでまた様子見をしてみることにした。
まず電源が落ちるタイミングがよくわからないんだ。いつの間にか落ちていることが大半なので。
電気というのは恐ろしいものでございますな。

2010年04月11日

パンク

パンクした。
原因はなんかよくわからない。
前にも似たようなことがあって、その時も理由はわからなかったのだ。
状況は似ているよねぇ。

駐車場が砂利なので、下にある石が刺さっていたのかもと思ったんだが、
車を持ち上げてみると特に刺さりそうな石もなかった。謎すぎるぜ。
タイヤの寿命でパンクするなんてこともあるんだろうか。
パンクしたときの写真は動揺していたので、なし。

修理には随分前にもしもの時を想定し、確保していたパンク修理剤を使った。

photo43.jpg
これ。
使い方がてんでわからなかったのでめちゃくちゃになってしまったんだが、
タイヤがふくらんだのでたぶん使い方はあっていたと思う。
たしかスペアタイヤが家においてあったと思うんだが、いつの間にか捨てられていたようだ。

それにしてもよくわからない出来事だぜ。
溝もなくなってきているようだし、この際タイヤを新しくした方がいいんだろうか。
今回のでパンク修理剤は結構使えると言うことがわかった。

2010年03月28日

電池交換

前回電池がだめになっているのではないかと思っていたs200miなんだが、今回電池交換に踏み切った。

photo33.jpg
交換したのは近くの家電量販店に売っていたコードレス電話用の電池。1200円と安かったので。
なかの充電池だけ交換するならもっと安くできたんだろうけども、探すのがめんどくさかった。
で、今回のは3.6vの550mahのものらしい。
少し性能はよくなっているんだが、形が変わっているので収まりが悪い。
また、コネクタの形も違うので前のコネクタを無理くり使うために半田付けした。
そして全体を針金でぐるぐる巻きにしてようやく収まったわけ。

だいぶ推奨の使い方は外れているんだが、今少しテストした感じ問題なさそう。
後は車の振動に耐えられるかどうかでありますな。
まぁそれは追々わかってくるでしょうに。まぁよろし。

2010年03月24日

電池が寿命か

s200miというレーダー探知機を未だに使用しているのだ。
新しいレーダー探知機にほとんどの機能は交代してもらっているんだが
緯度経度高度を表示することができるので、どこか行くときに見ているとおもしろいわけ。

しかし最近どうも調子がおかしくなった。
12Vが入力されていないときに立ち上がろうとするとスタートアップで再起動を繰り返したり、
設定事項が初期化されてしまったり。
買ってから2年半くらい使っているんだが原因は電池なのではなかろうかと思う。
しかしそんな期間で寿命がくるんだろうか。メモリ効果のせいか。
まぁひとまず使えそうなやつを調べている。

photo65.jpg
これ入っている電池。

おそらくコードレス電話用のやつが使えるんではないかと思う。
ただ電池の形がなんか変なのでそのままではそううまく筐体に収まらないのではなかろうか。
2000円くらいするのが大半なんだよねえ。結構高いんじゃ。
しかしてまだ使う予定のあるモノなので、どうにかしたいと思っております。

 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 | 8|  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 | All pages