納車されたはいいんだが
クリップルームミラーとか言うナイスな商品を手に入れて設置しているときに
フロントガラスに変な傷が入っているのが発見されまして・・・
運転席からだとちょうどルームミラーの影に入って見えないんだよねぇ。
特にルームミラーがワイドになってからは見えん。
修理を依頼してもまた金がかかるしいろいろ実車を調べたいのに
またもや手元から離れられてはかなわないので
これ
を使って修復を試みました。
っていうかなんだこれってかんじ。
オートバックスで4000円くらいだったかなぁ。
フロントガラス、修復とか言うワードで検索すると酸化レジンで固めますとか書いてあるので
多分原理としてはプロがしていることと同じなんでしょうよ。
で、結局問題になるのが自分の腕でござんす。
失敗してもどうせ運転席からは見えない位置だし、ガラス自体も云十万円するわけでもないので
半年くらい節約生活をすれば買えるということで試してみました。
イントロが長かったですけども
説明書をよみよみ作業をしまして
のようなレジンを注入するところまでは多分うまくいったと思う。
ところが注入しすぎてあふれ出てしまい
わけわからなくなったのでひとまず車を日のあたるところに移動したんだが
どうもよくなかったのか
という風にたれたところがそのまま固まってしまうという悲劇が・・・・
最初はどうにかならないかと思って雑巾でふきふきをがんばっていたのだけれども
ぜんぜん取れないので決死の覚悟でかみそりで削り取ったのでありました。
傷がつくとやだなとおもってたのですが結構フレキシブルにできているのか
ざしゅざしゅ削り取っても気がつくような傷はできなかったねえ。
で、効果のほどは目立たなくなった程度。
どうも最後の段階で手違いが起こったようで白くなってしまった。
まぁ、いいんじゃないの、どうせ運転席からは見えないし。結局これなんだけどさぁ。
2ヶ月間の奮闘の末、やっと手に入れることができた。
しかし、悲劇。
喜んで家に帰ってよく眺めてみると、なんか部品がたりねぇ。
あまりにも有頂天になってたので確認を忘れていたのか。わからぬ。
ひとつしかついてないパーツならそんなに気にならないけども
左右についているうちのひとつがないというのはとても気になることでしょうに。
左後ろの雨除けみたいなパーツと右後ろドアの端についているモールっぽいやつ。
それが見あたらない。まぁ、これからおいおい揃えていくことにしたい。
お金があればいいけどねぇ。
↑これ写真
スプリンターバンだってさ。
カローラバンとは名前しか変わらないんだと、車屋のおじさんによれば
というような運転席になっているのだ。
問題はこの車はエンジンの回転数がわからないのと、
さらに問題なのがシフトインジケーターがないので今どこのギアに入っているのか不明という点なのだ。
ずっとドライブに入れてれば問題は解消されるんだけども
時々エンジンブレーキでとまりたくなるのでぽんぽんギアを変えるんだ。
そうすると今セカンドとドライブのどっちに入っているのかわからなくなってしまうと。
なのでメーターを取り替えたいなぁと思っているんですが、適合するのがあるかどうか。
後ついでにハンドルも換えたいかもね。ちょっとなんか趣味に合わないハンドルだぜ。
朝から晩までさぁ。どういうことやねんて。
今日はようやく免許を取りにいったのだ。
先々月終わりに教習中に貧血で倒れていなければ先月中にとれていたと言うに。
で、ゴールデンウィーク中というのもあってひどくセンターが混んでいた。
なので午前中にいったのに免許が交付されたのが19時くらい。
そういうことなので、非情に疲れ果てたわけ。
でもひとまず免許を取れたのでよかったよ。また重箱の隅をつつくような問題が出たし。
こんな気分は入試の時以来だぜ。
一年間はふざけたマークをつけていないといけないし、違反したときは面倒な処分が下されるので
十分に注意したいね。
そのうちゴールド免許になるんだろうか。
無駄な話は書いても仕方ないんだけどさぁ。
まぁ、今は暇人だから
何でかというと免許の試験を受けに行きたかったんだが今日は教習所が休みらしいんだよ。
公務員は堅実だな。
ということで、朝からずっとぶらぶらとなにかやっている。
今はブログの設定とかか。
さっきまではキャプチャーの設定をしていたんだが
親に生産性のない作業はやめろといわれたので仕方ない。
しかし、これを書くのも生産性があるのかどうかわからん。
とにかく、キーボードをたたいていれば何かしているように見えるようだ。
ぶらぶらした文章で致し方ない。
大学もないので結構な話だ。
あんまり個人的な情報は書き込むなとどこかの雑誌に書いてあったんだが
結構固有名詞以外のことは書いたりするんだよな。
だから、あれとかそれとかこそあど言葉っていうのか
それを使うのが一番いいのかなぁ。