2008年02月23日

バッテリ交換

ハイハイ。写真を取っていなかったので少しずれまして、実際に交換したのは2/21でございます。
前に交換したのは06年の10/9だと書いているので1年と4ヶ月くらいしか使ってない。
なぜこのような短期間での交換になったのかと言うとゆーゆーもりでバッテリーを上げたから。
負荷電圧とか言うのがだめだめだと言うのも理由にはいったんだが。
うーん、早急に換える必要はなかったぽいねぇ。

photo96.jpg

今度は同じ性能のがなかったので44B19Lになった。少し性能が上がったということになる。
何か変わったかと言うと、別に。
エンジンかけなくてもラジヲを安心して聞けるようになったかもしれない。

あと今日は冷却水も交換しようと思っていたんだが、風が強すぎて順備品が飛んで行きそうになったのと
写真に映っているドレンプラグとか言うプラスチックのねじが固すぎて外れなかったのであきらめた。

photo97.jpg

この中央に映っているやつなんだけども異常に固いんだ。ペンチでやったら壊れそうだし
手でやろうとしても場所が狭くて力がはいらないと。
ディーラーの人に聞いてもわかりかねますなのでだめになってしまった。残念。
今度交換を頼むときに少し緩めてもらうのがよろしいのでしょう。

2008年02月13日

しわ寄せ

牛久大仏って金取るんですかいな。近くに行くだけで。
自由の女神と違って陸続きの癖して。

まぁともかく、今日のダブルバイトは片や超忙しく、片や超暇と言うひどい日だった。
中和されてマイルドになってくれるとうれしい。
明日と言うか、今日はちょっと暇になるので上に書いたようなところに行こうかと思ったんだ。
しかし税務署があることに気がついた。
何でも16日以降は確定申告と言うもので忙しい人たちが押し寄せるらしいのでそれ以前に行かないと
大変なことになるのは間違いない。しかしこれは書類さえ書いて行けば即座に終わる手続きなので
おそらくそれまでに行ける時間は確保できるでせう。

ただ、他にいろいろやることが後回しになっていて、だんだん寄せられてきているんだ。
還付の処理が終わったら今度はバイトのシフトを考えないといけないし、さらに25からどこにいくかとか
後は車検と、12ヶ月点検とか言うやつ。あ、駐車場の更新もだねぇ
前の前に検査したときの字がへたくそで何を書いているのかわからないゆえ、
どこがどうなっているのか推測しづらいのだ。特にブレーキシュー。
実は部品はすでに購入しているのでドラムさえ分解できればいつでも交換できそうなのだ。
しかしながらその分解が曲者で前にも書いた気がするんだがハンドブレーキを解除しても
ドラムがくるくる回るだけでさっぱり分解できないのだ。
整備書とかそう言うやつを見てもドライバーを二つ差し込んでうんたらと書いてあるんだけども
そう言う細かい作業は車を持ち上げないと、ちょっと。
結構時間がかかりそう。

結局のところ問題はやる気で、寒さに耐えられるかどうかと言うこと。
どちらにしろ3月10日あたりまでに何とかしないとなぁ。


バッテリーが弱ってきたのかなんなのか、わからないんだがどうも最近車の始動がちょっと時間がかかる。
この前負荷電圧と言うのがだめですねレベルになっていたので、おやすみなさいになる兆候かもしれない。
維持費メモを見るとバッテリーの値段はそこまで昔とまだ変わってないみたいなので
さっさと買うのがよろしいかと思う。お金を下ろさないと。

2008年01月27日

10万キロ

どうやらバイト先でお風邪が、おはやりになってしまっているようです。
自分はまだ風邪は引いてないんだけどもどうも眠くて困る。いつでも。
明日は大学にテストに行かないといけないので少し面倒くさい。しかもその後バイトが。
自分で入れたんだけんどもよ。

ここのところ寝るかバイトするしかしてないんだけども、ほかに何かしようと思っても昼まで寝てしまうと
ほかには何もできなくなってしまうのですよ。もうすでに意味わからないけど。
つまり早起きすればすべて解決する話なんだ。
早起きするのがまず難しいのはとても悲しい出来事でございます。寒いからねぇ。
早く夏になってほしいなぁ。

昨日やっとメーターが10万キロにいった。買った時点で7万キロくらいだったのだけど。

photo87.jpg

でも実は6千キロほどサバを読んでいるのでとっくのとうに越してる。
そういうわけでエンジンオイルを交換したんだが、そうするとバッテリーがだめですねといわれた。
確かに2回ほど上げております。何でも付加電圧とか言うのが9.3vしかないんだと。
よくわからないけども。
ただ、前のバッテリーはカーナビの電源が切れるようになったので交換したんだが
それはおととしの10月くらいに思う。2,3年は持つと思ったんだけども使い方がひどかったのであろうか。
しかし意外にバッテリーというものは高いんだ。一万円ほどしなさる。
きついねぇ。

後は車の配線の内の何かがショートしてアクセサリー電源が使えなくなった。
時計とか、ラジオとか。エンターテイメント性がなくなったので寂しい。
原因は調査中なんだけども電圧計がくそになってきたおかげで難航しておる。
なぜか反応しないときがあるので。接触不良とかなのか。

ここら辺昨日の話しなんだ。しかも昨日は終電さえ乗り逃したのでまさに最悪だった。

2008年01月04日

COWON A2

まァ実は買ったけどここにかいていないものはいくつかあるんだ。
デ、したのはそれのひとつ。

photo35.jpg

COWONのA2とかいうやつ。
結局オークションだった。実際に買ったのは12月の末くらい。
前にこれについてほしいとか何とか書いたとおもうけども。使い道は車にくっつけてあるカメラの録画装置。
ただ、実際に使ってみるとビミョー。
画面サイズを640x480で録画するとなぜか時々フリーズしているんだ。
だからそれの半分くらい、368x272のサイズでしか安心して録画できないのだよ。
なんなんだろうなぁ。

これらは調べると同じ症状がでていたのでくっそなかんじ。
残念だけども、まぁ入力画像がそんなにきれいなわけではないので今のところは我慢できましょう。
それよりも気になっているのは、録画したものにタイムスタンプがつかないということなんだ。
これはどこにも書いていなかったのではめられた。
とった日時がわからないとちょっと不便なんだ、管理に。
時計とかが映るようにしとけばぎりぎりサムネイルでわかるかもしんないねぇ。

電源にもやはり何があったようでどうもノイズが解消されないのだ。DCDCするしかないのか。
部品を買いに行くのがめんどくさいなぁ。
画面が汚いのはカメラが悪いのか電源が悪いのかどっちやねんて。
また新しいのの出番でござるか。

これ自体は単体でラジヲも聞けるし、いろいろな動画も再生することができるので少し便利かもわからないね。
ただ重いのと起動にかかる時間が長いのがよくないねぇ。

08/03/31 追記
4時間ちょっとでどうやら録画は分割されてしまうみたいなんだ。
もしかしたらファイルサイズが2GBにいくと切られるのかも。
そこら辺何かフォーマットと関係があるのでしょうか。よくわからない。
普通はそこまでぶっ続けでとることはないんだけど。一応。

2007年12月17日

タイヤ換え

そーですかー。もう17日ですかー。
昨日は一日中タイヤを交換していたのでほかには何もしなかった。
あァ、後あまりに汚かったので洗車した。
タイヤはスタッドレスからノーマルへの交換。やっぱり元のは軽いし細い。

photo81.jpg

でもまた群馬の山奥に行きたくなるとスタッドレスに戻さないといけないんだろうさ。
めんど。
ついでにブレーキシューを変えようと思っていたんだがドラムが分解できなかったのと
メンテナンスホールからのぞくとそんなにひどい状況ではなさそうだったので見送った。
でもどういうのが正常な状態なのかがわかっちゃいないのでよくないかもね。
ブレーキ使うとキーキー言ってるし

昨日から気になっているのがcowonのA3という商品なんだ。
いまのmovie visionはどうも録画したのがモノクロになりさしのカラーなので
信号が何色なのかわからねぇのだ。そうなると、どうもよくない。
鮮やかさマックスにするとある程度わかるけども青がわかりにくい。
ただ、上のやつも結構というかかなり高いのでこまるん。どうしてこういうのは高いのさ。スパイグッズだからか。
BW 2400とかBW 3100とかもいいかもね。安いし。

何が原因で白黒なのかよくわからないので、もしカメラか電源に問題があったりするととても悲しいことになる。
カメラはカーナビとかビデオに出力してみると問題ないので多分違うんじゃないのか。
まぁもう少しいろいろ調べてみるのがよろしいと思うか。
ふむー。

2007年12月04日

スタッドレス

実際変えたのは一週間くらい前だし、それにもうこのタイヤの当面の役は終わったので
近いうちに前のタイヤに戻すつもりなんだけども一応記録。

photo80.jpg

いつも使っているタイヤは幅が155で、これは175なので結構広くなってるんだ。
しかしながらどうも交差点をいつもどおりに曲がって見ると挙動がおかしい。中古品だからかもしれないし
幅が広いからかもしれないし、スタッドレスだからかも知れないんだども、ふにゃらとするわけ。
前に書いたけどね。

あとホイールキャップがないので恐ろしいことにハブのボルトがむき出し。
まぁ3000キロ走ったあとでも、別にどうにもなってなかったけど。

幅が広くなるということは直進のときの安定性が増すということなんだけども特に気がつくようなことはなかった。
ただ、問題なのは燃費が多分悪くなっているのだろうということなんだ。
そういうわけで、さっさと戻したい気分ではあるんだが結構ね、
4輪すべてタイヤを変えると言うのは面倒くさい作業だということがわかったのですよ。
ご機嫌なリフトもないし、車載のパンタグラフなジャッキでひとつずつ変えないといけないので。
今度の週末あたり、がんばりましょうになるんだろうか。

あぁ、あとどうにもこうにも車が汚れまくっているので適当に洗わないと変な国から来た人みたいになっちゃう。
どうも雪国に行くと車が汚れてかなわんね。特に後ろ。
どうしてさ。

2007年10月20日

s200mi

結局オークションで買った。レーダー探知機。最近のは液晶がついているそうで、幾分か華やかです。
使って見たところ、どうもどうも。いいんじゃないかな。
LHとかはいいんだけども昔取締りをしているのを見たところで何も言わないのが気になった。古巣なのか。
かと思うといきなり検問エリアだとか取り締まりエリアだとかチュウキン重点エリアだとか喋り捲り始めるんだ。
それに運悪くカーナビの交通案内とラジオが重なった日にゃすべて一体何をいっているのか全然わからない。
聖徳太子だ。
あと、トンネル内に入ってGPSを使えなくなると途端にだめになる。
速度が表示されなくなるんだもんよ。カーナビとくっつけられればいいのに。特に井荻トンネルは全然だめ。

photo77.jpg

まぁこんなかんじ。
速度が表示されるのが生かしてる。これがこの機種を選んだ一番の動機みたいなもんなんだけども。

気になるお値段ですが、2万円です。
今になってよく考えると高いと思う。どうも2万円は衝動買いしやすい値段なようだ。
そもそも今まで速度違反になりかけたこともないんだ。これはどういうことかと言うと、平和だから。
そう言うわけで元が取れるかと言うと微妙なところだね。その前にぶっ壊すかもしれないし。
気がついたのはGPSから割り出される速度がどのくらい正確なのかわからないんだけども、
結構メーターとずれがある、ということだ。100キロで5キロ分くらいかな。

て言うか店でまだ売っているし、まだ高いし結構新しいのかもね。盗まれないように雑巾かけといた。
あとはスタッドレスかぁ。6万とかするんだもの。これはさすがにほいほいとは買えねぇ。

2007年10月12日

風邪

風邪を引いたようだ。朝起きたらのどが痛くなっておった。たぶん熱も出ただろうて。
もしかしたら布団を変えたのがよくなかったのかもしれない。
今は鼻水におぼれておる。まだ食べ物の味はするのでそんなにひどくない。
でも疲れたので適当に書きましょうとも。

ベルトの交換に出していた車がやっと戻ってきて、心の隙間が埋まった。
タイミングベルトの交換と、6ヶ月点検とあとエンジンオイルの交換で24000円だった。
全部で4,5万行くかと思っていたのでよかったで。
ウォーターポンプの交換が入ってなかったのでどうしてですかと聞くと、交換する必要がなさそうだからだそうだ。
まぁプロの人が言うので間違いないんだろう。
あとはリアブレーキシューが残り3ミリなのでそのうち交換ですねと言われた。
3ミリはとても少ないように聞こえるんだが今回交換しないのでそのうちで十分位な量なんだろう。
あとは特にないらしい。元気な車でよかった。あとスタッドレスに北海道専用はないんだとさ。
合掌。


なんだ去年も同じような頃に風邪引いてるじゃない。一体どういう奇跡だよ。
やはり布団のせいか。

2007年10月10日

点検

愛の車を預けてしまったので心に隙間ができました。
そこでなんでも半年に一回法定点検が必要だと言われた。
本当はタイミングベルトの交換だけ依頼するつもりだったんだが
陸運局から「12ヶ月点検してください。」と言うはがきが来ていたのを思い出したので点検もお願いした。
適当に見て問題無しだったらよかですよみたいなことを言われたような気がしたんだが間違いだったのか。
そもそも3月の車検の時に何も言われなかったのはどういうことですかな。何か聞き間違えたのか。

「道路運送車両法第48条第1項」
 自動車の使用者は、次の各号に掲げる自動車について、それぞれ当該各号に掲げる期間ごとに、点検の時期及び自動車の種別、用途等に応じ国土交通省令で定める技術上の基準により自動車を点検しなければならない。
(1)自動車運送事業の用に供する自動車及び国土交通省令で定める自家用自動車  3月
(2)前号及び次号に掲げる自動車以外の自動車  6月
(3)自家用乗用自動車及び国土交通省令で定める自動車  12月

なんだってさ。
>国土交通省令で定める技術上の基準
てのが気になるけどもどこかに基準が示されているファイルがあるんだろうか。わけわかんね。

あぁ、あったね。でも点火時期が適切かどうかなんて普通の家庭でわかるのかいな。
ドラムとライニングのすき間もあやしいな。

どうも不親切な基準だね。プロにやらせてぼったくろうと言う寸法か。
まったくいかれてやがるぜ。

2007年10月07日

キュッキュ

タイヤの話なんだ。
今ビッツのレンタカーを借りていて、山道を走るんだが、なかなかタイヤがキュッキュと言わないのだ。
自分のカローラの場合は少しきついカーブとかを曲がるとすぐにキュッキュと言うんだ。そしてすべるんだ。
しかしヴィッツはそんなことはないと。サーとは言う。でも何の音かわからない。
とても原因には興味があるんだがもしかしたらタイヤが太いからかもしれない。
と言うのも自分のは155しか幅がないのでうちのファンカーゴにも負けるんだ。
ちなみにそれは175となっておる。一体タイヤがキュウとなるのはどの程度の速度がいるのか。
これはとても気になることのひとつとなった。

また最近の車はトランスミッションがよくできているんだなと思った。
これも自分のと比べたくなってしまうんだがどうもうちのはだめな感じ。
踏み込み方が足りないのかも知れぬ。なかなか考えるといろいろ思い浮かんでくるものなんだねぇ。

 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 | 12|  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 | All pages