見附島

軍艦島とも言うらしいんだが、長崎の方にもなかったっけかな。

photo50.jpg
なんでも「えんむすびーち」という恋人の聖地なんだそうな。
よくわかんね。

今回ここに降り立ったのは近くにある温泉、のとじ荘というところへ参ったからなのだ。
結局和倉温泉がだめだったので近くでカーナビに登録しているのはここしかなかったとかそういう理由。
丁度露天風呂がこっち側に来ていたので本当に良かったがね。
ただ、寒かった。

photo51.jpg
のとじ荘はこういうところ。まぁ泊まった方がのんびりできそうな感じだが、
マダマダそんな余裕を持ってないので無理なんだよねえ。

開放感は弥栄のあしぎぬ温泉のところと似ていたかも知れない。
いい感じだった。

この後はのと半島の先端に行くのにも大して距離もないと言うことで、そこへ参ることとした。
ここで温泉に入らなかったらただスーパーで揚げ物を買って食べただけだったので
よくわからないことになるところだった。

2010年12月05日

草津

草津。毎週行っているような感じになっているんだが、実は一月に一回くらいしか行ってない。
困ったのは途中変な道が多いことだ。なんでフル加速フル減速させるようにしか信号ができてないのか。
さらに戦慄したのは気温が-3度とかになっていたことですか。
凍結していたらスタッドレスだろうがノーマルだろうがあんまり関係ないんだけどもさ。
雪はなかったが、氷がところどころに存在していて、少し滑った。
あなおそろしや。

photo52.jpg
また睦の湯。いろいろ便利なので。

それにしても草津とか中之条あたりは星がよく見えて仕方がないぜ。
途中で止めて空を見上げてみたんだが、星座がわからないのでロマンチストにはなりきれなかった。
ただ、やはり山の中だからそんなに広範囲には見えないのだ。
お空が広い北海道に行きたいねえ。

2011年01月30日

草津

草津へ参りました。
ついでに川原湯温泉にも参りました。
共同浴場というのはすばらしいものであります。

涙のこぼれる心境でございました。

2011年02月05日

土湯

福島の土湯温泉へ参りました。
雪はあまりなく、雪国の気分を味わうことはできませんでした。
しかし雪国もやしのことを思い、涙を流しました。

2011年03月05日

上田

うえだにあるささらの湯へ参りました。

photo80.jpg
こちらさん。

このささらの湯はなかなかの美人の湯なのだ。
つまりお肌すべすべ系。
すばらしい温泉に心も体も癒された。
最近あんまり温泉に行ってなかったからリフレッシュされたぜ。
来週のアレでどうなるかわからないけどね。


行くついでに横川の釜飯を食べた。
なかなかナイスな釜に入っているので、今度から弁当箱として使用したい。

photo81.jpg
こちらであります。

汁がでる物はあんまり入れないようにしないとだめだよねえ。
あるいは自作パッキンかなんかでフォローするしかねえ。
まあご飯はいっぱい入るよね。

2011年04月02日

飯山

飯山温泉湯の滝だよ。

photo84.jpg

確か前にもきた
今回も前に来たときと同じ理由で、つまり野沢温泉まで上るのが面倒くさいという理由で
湯の滝へ参ってしまった。
まあ、そういう理由でなくても十分にここを目的地にするだけの価値はある。

関越道でなんとか石打までいって、そこから十二峠を越えて117号に入って後は道なり。
千曲川沿いが一番のお気に入りか。

入った後は特にすることもなく、プランニングもめちゃくちゃだったのでいつもの道で適当に帰った。
だいぶ久しぶりだったので道を何回か見失ったりもしたが、そんなに遅くもならなかった。
しかし土日はいろいろ問題があるねえ。
結局12時間くらい運転していたわけなんだけども、その間に倫理的におかしいのをいくつ見たことか。
無念の極み。

photo85.jpg
ああ、うちの近くには全くないんだが、新潟のあたりとか、長野の山の中とかにはまだ雪がふんだんにある。
気温としても結構寒かったし、何しろ風が強かったので閉口した。
ここら辺に関してはもう少し調べないとだめだねえ。
最近リピータ度合いが甚だしいしな。

2011年05月06日

下呂

下呂温泉。

photo027.jpg
山の中。

ここはまあ西のほうでは特にストレスを感じることなくいける温泉のひとつなのだ。
だからそっち方面ではよくくるほうじゃないのか。
何しろ3回目くらいだったかな。
毎回入るところが違って、評価も違うんだが今回はどうか。

白鷺の湯を目指していたんだが定休日だった。
ゴールデンウィークはもう終わったのか。

そこに案内があったのでクアガーデン露天風呂に参った。
名前がハイカラな割には地に脚のついた施設だった。
石鹸はあるんだが、洗い場が外なのでダメージ。
まだ暖かかったのが救いか。
ロッカーは100円とられる。

下呂温泉はどうなのかな。ちょっと難しいところなんだけども。
あんまり下調べもしてないので難しいところではある。
日本海側とか、あるいはもう少し北のほうとか、いいかもわからん。
安房峠道路は相変わらず便利であります。

photo028.jpg
ナイス。

全部で1000キロくらいだった。距離の割には高速を使いまくったので早めに帰れた。
でも高速は嫌い。

2011年07月13日

山梨

夜勤明けでありまして、先週に引き続きブーストモードであります。

photo045.jpg
で、ほったらかし温泉。

草津以外で朝早くからやっているのはここくらいしか知らんて。
おおとい草津いったばかりなのにまた行くのはちょっといかがなものかと思ったので。
さらに家に用事があったので。

すばらしいピーカンのドライブであった。
やっぱドライブはピーカンじゃなきゃねえ。

photo046.jpg
いい景色じゃないかね。

で、ピーカンすぎて露天風呂で寝ていたらめちゃくちゃに日焼けした。
ここは海なのですか、くらいの勢い。
しかも変な風に焼けたのが悲しいねえ。
今度からはサンオイルを塗って露天風呂に入らないといけないのか。
もはや目的がわからん。

肩が痛いあるね。

今回何回か意識が飛んだ。
まあ事なきを得たが、近いうちになじょする可能性も高い。
ミンミンダッハを極限まで利用するしかないか。

2011年08月23日

スバシリ口

漢字変換できないのか。
まあ間抜けなATOKはその醜態をほうっておくとして今回参ったのは富士山5合目。
須走口と申す。

ここは毎年きてるんだけんどもね。別に富士山に登るためではないのだ。

photo021.jpg
これ。
きのこうどんを食べに来てるわけ。

一応子富士には上る。
遠足コースになるくらいの気軽さなので散歩気分でもこれるのが小富士の魅力なのだ。

遠くに見えるのは河口湖か山中湖でありましょうか。

photo022.jpg
たぶん下の広いところは演習場じゃないの。
今日もなんかやってたみたいだしね。

ここに来るのは車の性能の具合を確かめるためでもあるのだ。
どのくらいでローじゃないときつくなるかとか、くだりのエンジンブレーキで白煙が出ないかとか。
今回は出たんだよねえ。

まったく。整備に暇がないぜ。

2011年08月30日

四万、草津

シマも変換できねえのか。なんと言う馬鹿だ。ATOKの間抜けにはあきれ返るばかりだぜ。
まあ間抜けはほうっておくとして今回はその四万の辺りに行った。

photo023.jpg
これ。
いったいどこだか。落石のありそうなところだというのは確か。
そこでおいしい水を楽しんだ。

後は夜の草津とか。

photo024.jpg
ここは夜は趣深くなるのだ。というか日の出ているときにきたことはあったんだっけかな。
確か通過したことはある


 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 | 11|  12 |  13 |  14 | All pages