2010年10月24日
昨日はいろいろイベントがあったわけなんだけども、締めとして草津へ参った。
いつものところ、睦の湯。
ここの近くのコンビニは駐車場の拡張工事をしたらしいのだ。
なので駐車場が広くて便利になっている。
なんか今回はあんまり硫黄のにおいがしなかったような気がしたんだが、
昔からそんなにしないところだったかいな。
この前の恐山があまりににおいが強すぎたのでそれでそういうもんだと思ってしまっているのかも知れないんだが。
まあとにかくいい感じの温かさで、癒された。気温も最近低いからねえ。
帰りに軽井沢のあたりで気温3度とかになっていたんだが、冬か。
雪もそろそろ降るのか。
11月中旬くらいにスタッドレスにした方がいいのかね。
往復で6時間くらいで全部で400キロくらいでございました。
信号毎に停止させられるのは相当むかついた。なんでちゃんと制御してないのさ。
2010年10月11日
やれやれ。めっちゃつかれたぜ。
何に疲れたのかわからない上に帰ってきて寝てもテンションが全く上がらないので困っている。
ひとまず明日からまた仕事なのでどうにかしたい気分。
昨日は結局喜多方の道の駅で1時くらいに寝た。
そんで月曜の目覚ましが5時に鳴って起きてしまったので雨もやんでいたことから
その場を素早く出発し後はテンションが上がらないことを理由にして磐越道とかその他諸々を通って帰った。
家に着いたのはそうですな、9時くらいでしたかな。
夕方からは大渋滞になるらしいのではやめはやめが大切だよねえ。
ただ、もう少し何かできたんじゃないかとも思う。
まあどうせまた数ヶ月したらいくだろうからいいんだけど。
で、最終的には距離は2000キロくらいだった。
なんか圧縮されすぎてちょっと。
もう少しゆっくりしたいんだよねえ。来月あたり有休使っちまうか。
22日とか、いいんじゃないの
山形の南のまちですが、疲れたので寝ることにした。
こうなるとスケジュールが数時間ずれ込むんだが、いかんともしがたい。
前回のキタカタジゴクが再来してしまうかもしれない。
眠いっていうか面倒くさいんだよなあ。
運転している姿勢が悪いんだろうけど膝が痛くなるしさ。
まさか歳のせいか。
2010年10月10日
はい、いつものパターンです。
しかし今回はヤキソバは食べずに行きました。
そのかわりに数奇屋の牛丼をいただきました。
なんせ時間が遅かったんで。それにどうも今朝からやる気ナッシング状態になっていて
あらゆることに精勤できないのだ。
さっきの玉川温泉もかなりきわどかったしねえ。
で、今は秋田と山形の県境のトンネル前で英気を養っておるのです。
そうしないとこれから先雨も強くなっているので滅びてしまいかねない。
でまあ横手を何となく過ぎてしまってこのあとどうするかまたきまっておらぬと。
まあ帰るほかないんだけどもうちまで多分持たないのでどこかで寝ることになると思う。
でもあしたの午前中には帰りたいんだよねえ。
いって日光とかそのあたりの緯度までかな。
玉川温泉におりますが、混んでんだヨ。
しかも雨がさめざめとふっていなさる。
こうなるともはや昼寝するしかないんだが、
しかし駐車場が17時で閉鎖されるのでその時間までに用事を済まさねばならないのであります。
新玉川のほうでいいかなあ。
ていうか何時まで営業してるんだっけかな。
この場所ではきれいな紅葉が見受けられました。
こちらです。残念なのは日差しがないのでくすんで見えることでありましょう。
しかしそれもまた風流。さらに熊が出る看板が大量にあったのはこれもまた風流であります。
今は日本キャニオンとかいう大層な名前のところに冷やかしに来たところ。
キャニオン。
涼しくてよろしい。
あと川があるので癒された。
なんかここはマイナースポットなのかあんまり立ち止まる人はいないようなのだ。
この先の12湖というのが非常に有名なところで何でも青池がみられるんだそうだ。
しかしそこに参るには急な坂を上らなくてはいけなくて、もれなく面倒くさかったので見送った。
そのうちいく気分になるんだろうか。
前回来たときヘチマが生えていた木。
今回は後光が差してる。
次はどこへ参るのか考えがあまりありませぬが、
ひとまず鹿角のあたりへ参ろうかと思いまして候。
深浦の道の駅。
かそせいか焼き村が併設されているのだ。
前回来たときはここで寝たんだが、あまりに風が強すぎてぶっ飛ぶかと思った。
そういうことなので、今回は森田という道の駅で寝させていただいていたわけ。
今回も前回と同様、ここに来たのはそのいか焼きと申す物に多大な興味があったからなのであります。
結果的にイカはおいしゅうございました。
しかしやはりあのお姿のままではお目にかかることが出来申し上げられませぬ。
まあおいしかったからよろしくて。
地元産のマヨネーズと墨のおかげか。
2010年10月09日
確かそんな名前だったような。
サカナヘンノは意識して見てないから全部同じに見えるんだ。
鮃とか鰈とか、寿司屋の湯飲みにたくさん書いていることは畏怖の対象なのだよ。
まあ即ち、もうねるということなのだ。
確か去年だったか一昨年だったかに深浦にいか焼村というものを発見してそこに興味が深々とあったわけなのだ。
で、今回北東北においてなにかやり残したことがないかとブレーンストーミングをした結果
焼いかが出てきたのでそれにした。
朝9時からだったっけかな?
今回は特に風が強そうなところではないので、安眠できるに違いない。
雨が降っているのであんまり安心というわけにも行かないのは確かなんだけども。
それにしても今回、あんまりぼんやりしてねえな。
めっちゃ飛んでるぜ。
風が強いでございます。さすが風の岬というだけのことはある。
竜飛岬に参ったのは毎夏恒例の儀式のため。
とはいっても7月末に一回来ているので今回は秋詣でみたいな感じ。
くらくてよくわからん。
幾分か夜になっているというので例のボタンを押すことがはばかられたんだが仕方がなかった。
なんせそれを押すためにわざわざ岬まで参ったわけなのでありますから。
夜ということで多少函館が見えるかなと思ったんだが遠くになにやら街の明かりが見えるだけだった。
あれが函館なのでありましょうか。
まさか10ドルの景色か。
とりあえずこれは竜飛の港町。三厩龍浜?帯島?
夜分に申し訳なく思っております。
これからどうするかは考えてねえ。
五所川原にて温泉を探したい。
そしてラーメン。で、寝る。
なぜか青森に来るたびによっているパワースポットでありますゆえ。
ここには縄文時代の大規模は集落があったんだろうさ。
しかし何かが起こって滅んでしまったんだと。何が起こったのかはよく見なかった。
ここに来たのは他でもない、なぜかワイパーにハチが挟まってしまったのでじゃまくさかったから。
後はさっきホーマックで買ったエンジンオイルの漏れ止めを入れるためにエンジンを冷やす必要があって
そのための時間稼ぎ。
青森市街がちょん切れてる。
近くに青森美術館というのがあって、今はジブリのなんとかをやっているんだそうだ。
ちょっと興味深かったんだが移動が面倒くさかったので見送った。
丸山遺跡内では「さんないくん」という埴輪が大暴れしてた。この人
ああ、さんまるくんか。
連休中ていうのは恐ろしいものだぜ。
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60|
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
All pages